「日本ダービーを制したのはサクラチヨノオー!」#シングレ #アニメウマ娘 #Shorts|アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第9話「日本ダービー」より
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』
2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送中!
■放送情報
・TBS系全国28局ネット:4月6日から毎週日曜16:30~
・BS11:4月13日から毎週日曜24:00~
・AT-X:4月9日から毎週水曜22:00~
4月11日から毎週金曜10:00~(リピート放送)
4月15日から毎週火曜16:00~(リピート放送)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■配信情報
2025年4月6日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤・野村雅史・﨑本さゆり
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
ヤエノムテキ:日原あゆみ
サクラチヨノオー:野口瑠璃子
メジロアルダン:会沢紗弥
スーパークリーク:優木かな
ディクタストライカ:花守ゆみり
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
@anime_umamusume_cg
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
25 Comments
アプリだと純粋に可愛かったから好きだったけど、こうやって物語を見たら可愛さだけじゃなかった。
やはりチヨちゃん。チヨちゃんの可愛さで大概のことは解決する。
日本ダービーを制したのは
『サクラチヨノオー』想いが叶い歓喜に号泣…マルゼンさんも共に涙。
メジロアルダンとの激突の果て
最後に届いた5月の末日に咲いた桜の輝き…その笑顔は太陽よりも眩しかった!
※モデル馬
サクラチヨノオー優勝の日本ダービーは1988年5月29日です。
外国人がもっと走りやすい恰好で走ってたら楽に勝てたんじゃねって言ってたけど、何にも言い返せんかったわ…
まぁ、オグリが出たところで勝てたかどうか判らんからな。それがレース。
数少ないプリティ枠
チヨちゃんおめでとうございます👏👏
ダービーの感動は格別です。この日の当日はリアルとアニメで二度感動を味わう事が出来ました。
チヨちゃんみて今回の主人公じゃないのに泣きそうになる
マルゼンさんの忘れ物、ちゃんと取りに帰ってきたね、おめでとう
チヨちゃんの嬉し涙と満開の笑顔が本当に堪らなく大好き…!
物語はもちろんオグリが主人公なんだけど、この話はオグリも注目させつつ、主人公してるチヨちゃんサイドもちゃんと鮮明に描かれてて、原作もアニメも本当に演出が素晴らしすぎるし、感謝しかない…!!
プリティダービー終了のお知らせ
チ〜ヨチヨチヨ、チヨノオー!
サクラチヨノオーの最後の晴れ舞台…
プリティーダービーの化身
Even Maruzensky cried with emotion, how cute, congratulations to Sakura Chiyono 0
オグリの強さを示しつつ、しっかりと
チヨちゃんを主役に引き立てる。
シナリオを考えた人は、本当に
天才だと思うし、称賛される
べき仕事をした。
や"っばり"ダービーばざい"ごう"だね"ぇ"〜〜〜
感動するよなぁこのシーン
会長のオグリの幻影は正直邪魔やった
チヨちゃんの嬉し涙からしか得られない栄養素がある
この回で桜を散らしながらも主人公になったチヨちゃん
ゲームじゃたくさん勝たせてあげられるからいいよなー
オグリの幻影が邪魔すぎた
ここからプリティー要素が…