【#歌枠 #karaoke 】タイムスタンプ設置済🌸坂本真綾さん曲縛り!【#初見大歓迎 #vtuber #kauarium】
[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい、ということで、えっと、どうもお番 です。えっと、21時になったので、えっ と、定期配信の方を始めていこうと思い ます。よろしくお願いします。で、えっと 、 ちょっと今日 [音楽] から今日 から使うシステムがね、これか。で 、 プロパティ の ここはい、ラズリアさん、こんばんはです 。はい。ちょ、月曜裏の話になりますが、 えっと月曜日の配信楽しませていただき ました。ありがとうございます。で、これ でOKにする とプロパティでどうなってますか? オッケー 。はい 。という感じで、えっと、縦方で、えっと 、コメント表示するようにしました。 で、えっと、今日ですね、えっと、今日の企画は、えっと、ま、毎回歌枠の方やっているんですけれども、最近、えっと、縛りで歌っております。今日は、えっと、坂本まやさんの曲縛りで歌っていこうと思います。で、えっと、そうだな、前やさんの曲 100 局以上、確か100 局以上確実にあるんですよ。 ただ、えっと、そうですね、今日、えっと 、うん、このジョイサウンドさんの音源と あとYouTubeにあるのとで、えっと 、音源貸していただいて歌うんですけれど も、それでも 全てないです。うん。わ、私が得意な 当たりがあんまりなかったりするんです けれども、はい。楽しんでいって いただければと思います。はい。えっと、 誠治さん、初見ありがとうございます。 そしておすすめからありがとうございます 。はい、えっと、そうですね、最近は色々 ごっちゃになってしまっていますが、 えっと、歌配信ですね、など中心に配信を 行っております。買うと申します。 よろしくお願いします。えっと、10 290歳のだいぶおばあちゃんなので、 えっと、オよりも支えていただけると 嬉しいです。よろしくお願いします。はい 。うん。ジアさん楽しんでいただけたなら こちらも楽します。楽しまねばというもの を構え ながらありがとうございます。はい。で、 えっと、いつもえっと曲の方ですね、えっ と、ま、私の場合局名と歌っている方とで 、えっと、表示していくんですけれども、 えっと、今日は前やさんの曲縛りという ことで、えっと、局名だけですね、えっと 、瀬取りの方表示させていただこうと思い ます。うん 。おいしょ。じゃあやっていこうか 。そうだね。多分私のちょっとね、今私が 喋ってる声すちょっと小さいね 。なのでちょっとここを上げます [音楽] 。まだ全然配信は不慣れですのでうん。 何かしらスムーズに行かないところもある と思いますがご了承ください 。 [音楽] ではい、よみさんもこんばんはです。はい 、ということで、えっと、タイトルにも あるんですけれども、坂本まさんの曲縛り で歌っていこうと思います。よろしくお 願いします。あと、えっと、いつも言っ てることなんですけれども、えっと、 チャンネル登録まで行かなくても高評価 だけでも押していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 [音楽] [音楽] 君は誰とキスをする ? 私それともあの子君は誰とキを する星を巡るよ [音楽] 弱虫ぎ虫だくんだと思う私より求えるより疑う方がずっと絶すい [音楽] が悔しい 。痛いよ。方だけど愛してないとか守る けどそばに出たいとか 苦い [音楽] 配み運命いならば流せ て君は誰とキスを する 私それと [音楽] もこ心揺らす言葉 より無 責任て 限界もそう [音楽] けりあげたら抜き出しの恋にけた呼吸だけでせいぱい迎えに来て溺れてるから痛いよ向きな嘘に受けるのは声がめな [音楽] [音楽] から未来 モて余ました。ま [音楽] すぐみ遺なんて押し通し て君は誰とキスを する 私それとも 涙で役立たず星をかけるよ順序 [音楽] TR [音楽] 君は誰とキスをする君とキスをする君は誰を [音楽] する私それと もこたった1つ命を盾に今 振りかざす感 [音楽] を縦に今 振りかざす感謝あ [音楽] 。ありがとうございました。 はい、ということでAと1局目歌わせて いただきました。はい、えっと、ラズリア さんキラコメありがとうございます。 そして、えっと、誠治さんもキラコメ ありがとうございます。はい。そしてムむ さんもこんばんはです。はい。そして、 えっと、ラズリアさん、政治さん、むさん 、そして、えっと、よみさん拍手 ありがとうございます。ということで、 えっと、1局目ですね、歌わせていただき ました。えっと、マクロスフロンティアの 前半のオープニングで使われました。 坂本やさんが歌っているトライアングラと いう曲でした。はい。えっと、プロさんも どうもこんばんはです。えっと、グッド イブニング。そして、えっと、拍手も ありがとうございます。ということで、 えっと、今日はうん、私はどちらかといえ ば声優というよりも歌手さんとして、えっ と、認識しているのですが、えっと、 坂本やさんの曲縛りで、えっと、歌配信の 方やっていきます。よろしくお願いします 。うん。あの、私の地元は全然あの、 マクロスフロンティアを放送していなかっ たので全然リアルタイムで見ることはでき なくってで、もっぱら曲だけ聞いてい たって感じですね。はい、プトロさん こんばんはです。コメントありがとう ございます。はい。で、そうだな、ま、 えっと、リクエストの方も、えっと、気軽 にですね、えっと、ま、入ってる音源が あるやつだけになってしまうんですけれど も、えっと、歌える範囲で歌っていくので 、うん、ま、気軽にコメントください。で 、えっと、こちらに音源ないやつですね。 なくって、えっと、私カラーシングって いうアプリの方でも配信しているんです けれども、そちらの方で音源ある曲だっ たらそちらの方で歌おうかと思っています し、うん。あと覚えてない曲は、えっと、 練習しますので、はい、気軽にリクエスト も送っていただければと思います。で、 この瀬取りはこういう順番でいいのかな? 結構自分発信でうん。その場の思いつきで 歌っていくことがままありますが。はい 。おいしょ 。で 、BGMを流し忘れていたな。うん。で、 えっと、キラコメですね。えっと、配信 概要欄のところにコピペで使えるように 置いてるやつもあるんですけれども、えっ と、そうですね、アニメで使われている曲 とか多いので、えっと、アニメのその イメージとか、えっと、曲に対する イメージですね、何かしらありましたら、 えっと、全然自由に打ち込んで大丈夫です 。うん。そこら辺は本当に自由に楽しんで いただければと思います。 BGMを流してない。次の曲に行かせて いただこうと思います。はい。えっと、 プトロさんにゃんこもありがとうござい ます。えっと、アイラブキャットエース 。はい、レッツゴー。もうセンキュー。 [音楽] ສ 昨日の雨は東の町に 冷たい星をずらせた。 悲しい君は1人で静かに私の大好きな歌を 口ずむ行かなくちゃ深い暗闇に迷い込んだ 彼を誰も助けてくれ ない私なら にさだけでどんな場所へでも迷わないで走 て行ける。 から大きな声 で何度も私の名前を呼ん [音楽] [音楽] ですぎてく寂しい景色も強く 面をける力に変え て片くに扉を閉ざした君の両毛腕が本当は 求めている 。私なら愛しさだけでどんな場所へでも 迷ばないで走っ て行ける大きな声 で今すぐ私の名前を呼んで [音楽] 、思ってたより道は遠くて 震える胸に雪が欲しい。 大きな声で名前を呼ん [音楽] で行かなくちゃ深い暗闇に迷い込んだ彼を 誰も助けてくれない 。信じてる。いつかこの愛が 傷つきつかれた君を癒す時が来ることだ から大きな声で何度も私の名前を呼ん で誰より 早く たどりつい 見せるよ。君 [音楽] の [音楽] 元く縛り 鈍い光の糸を捨て [音楽] あげる朝 が遠くなっても雨が 叩きつけても君 まとめ [音楽] [音楽] [音楽] ありがとうございました 。はい。えっと、プトロさん、政治さん、 そしてラズリアさん、よみさん、たくさん キコメありがとうございます。そしてム さん、よみさん、ラズリアさん、プトロ さん、拍手もたくさんありがとうござい ます。ということで、えっと、今歌った曲 はうん、知ってる人は知ってる、知らない 人は知らない曲で、そうだな、2000、 2000年初期か2000年ギリギリ入ら ないあたりの、えっと、アニメですね。 えっと、地球女アルジュナデタイトル合っ てるかなの、えっと、エンディングの方 ですね。で、使われていた曲です。えっと 、坂本やさんが歌っている豆芝という曲 でした。うん。そうだな。 私やさんを知った。そうだな。うん。大体 このくらいでうん。まやさんを知りました 。うん。皆さんの坂本やさんのきっかけと いうか入り口はやっぱり声優なのかな?歌 なのかな?どっちなのかな?うん。ま、 気軽にえっと思い出とありましたら コメント気軽に書いてみてください。うん 。そう。あの前さんの最初の曲というか プロデュースもだしうん。歌ってみないっ ていう風に声かけたのがえっとカ野よ子さ んていうことでえっと初期の曲ってカ野の よ子さんが手がけてること多いんです けれども うんの曲だったらAメロBメロサビでで ラッサビ行く前にCメロがあるかなって いう感じなんですけれどもあのカ野よ子さ んって結構型に囚われない感じの曲作りを されているのでうんでDメロくらいまで あったりしますね。っていううん。覚え なければいけないメロディが多い曲 を聞いてうん。ここら辺育ってきたので。 だから最近の曲ってそうだな、えっと、 先週、えっと、ゆきさんの、えっと、曲縛 りってやってたんですけれども、 えっと、前回は歌ってないんですけれども 、えっと、テレビシリーズ版の、えっと 、無限列車編のオープニングに使われて いる、えっと、リサさんの明け星ですね。 あれ1番と2番でメロディライン違って たりするんですけれどもうん。それで覚え にくいとかっていう風に、ま、周りが喋っ てるのを聞いていたんですけれども いやいやいや、甘野よ子さんの曲歌ってる とあそこら辺はそんなに気にならないって いううん。ラジアさんほっていう感じで。 うん。ま、気にしない人は気にしない けれども。うん。まだまだこの後ラッサビ 歌った後にもまだメロディーあるんです かっていう感じの曲多かったりしますね。 うん。はい。そしてプトロさんグッド ありがとうございます 。そんな感じで。そうだな。前半 はそうだね。 ちょっとうん。オープニングアニメとかの あ、今歌ったあの豆しはエンディングで 使われている。うん。そう。あの、こんな 爽やかな曲なのにエンディングなのかって いうのでちょっとびっくりしたところも あるんですけれども、ちょっと オープニングとかで使われている曲多めで 歌おうと思います。で、曲を ちょっとね、この音源 はストリングス、えっと、オケ音源が ちょっと、オケ音源 のオーケストラですねの音源がちょっと 強めになっているので、ちょっと原曲と いうかリズムとずれてるように聞こえてる かもしれないんですけれども。うん 。ま、そこは、そこはちょっとごめして ください。おいしょ 。ま、本当に作業BGMガテラにでも聞い ていただければと思います。で、やっぱり 私これまだ喋ってる声が小さいな。 ちょっと今日ちょっと歌枠用でマイク変え ているので私の普段のこのトークの喋りが 小さくなっちゃってると思うんですよ。 はい。 BGMを忘れてしまう。 ね、愛したら誰もがこんな孤独になるのね 。 深い 苦しみ抱きしめてるの何もかが2人 輝く ため きっと君を君を愛してる心で見つめている 君を君を信じてる寒い夜 [音楽] [音楽] もね、恋しても誰にもいつか終わりが来る のね。 よりも住んだ時悲めき捨ててしまうの 季節代わりの 風道を 走る ずっと君を君を愛してる心で見つめて 君を君を信じてる寒い夜 [音楽] も例え してもあなたを失ってもできる限りの笑顔 で輝きたい 涙で今 呼びかける 約束などいら ない君がくれた大切な強さだ から人で今 呼びかける 約束などいら ない人で今手を伸ばす寒い夜 [音楽] ありがとうございました。 [音楽] うん。やっぱり音源ずれてるような気が するんですけれども。はい。えっと、 ラズリアさん、よみさんキラコメ ありがとうございます。そしてラズリア さん、拍手もありがとうございます。突然 の鉛りが出るところだった。はい、という ことで、えっと、今歌った曲は、えっと、 坂本さんの、えっと、デビュー曲だったと 思います。えっと、当時まだ高校生うん。 で、今 活動開始30周年行ってたかな?ちょっと そこまでは把握してないのですが、えっと 96年くらいのリリースだったと思います 。えっとアニメですね。えっと、天空の エスカフローネのオープニングで使われ ました。えっと、坂本さんが歌っている、 えっと、約束はいらないという曲でした。 はい。ムむさんも拍手ありがとうござい ます。うん。 そう、あの、そうだな、まやさんがライブ するようになったの は、ま、2000年に入ってからで、えっ と、そんなにうん、毎年やるとかっていう さ、最近うん。最近は毎年やってるのかな 。えっと、そうではなかった時ですね。 うん。目のうちはカの洋子さんのライブと かに参加とかででライブやるって言っ ても、ま、数年に1回とか でその時は もうトライアングラーを 歌うう、前当たりくらいかな。うん。で、 えっと、ま、他の方からの楽曲提供で、 えっと、歌うっていうことも多かったん ですけれども、うん。あの、その時にもう ストリング体ですね、えっと、おけ音源 うん。バイオリンとかの、えっと、パート の方々がまだ、えっと 、バンド のうん、バンドとはまた別のメンバーに なってしまうんですけれども、そう、あの 、バイオリンとか原学器を担当する メンバーが、えっと、まだいない 状態うん。 状態でのライブっていうのが多かったので 、それであのデビュー局ですね。あのうん 。カ野よ子さんって元々結構お の 作曲が多かったらしいので、それで ストリングスタイとかが入ってたりするん ですけれども、初期のまやさんのライブっ て言ったらあのうん。そういうメンバーも いなかったっていうことで、滅たに デビュー局 がデビュー局があのライブで歌えないって いうことがあったみたいですね。でうん。 それでま、最近になってで、 [音楽] ちゃんと現学器の方々も用意してで、 デビュー曲の辺りも歌うようになったそう です。うん。そこら辺は私あのライブとか 全然あの行ったことないんですけれどもと いうかあんまり行けない行けないので うんとかBluレayとかであの間のMC ですね話しているのでうん。聞いていまし た。 そう、だいぶいや、でもな 、最近の曲もだいぶ演奏がだいぶだいぶ 難しい曲が多いですね。うん 。で、今もそうか分からないんですけれど も、まやさんのそうですね、えっと、最近 のまやさんのライブだと えっと多分あのペンライト持ち持ち込み 負荷だったかな。あの、会場に行ったら ペンライト渡されてで、どういう風に光る かっていうのを全部そのライブ のね、運営さんの方で管理している らしくってうん。まあ、多分撮影のためと かもあると思うんですけれどもうん。ま、 そこまで結構手のんだ演出とかやってるん だなっていうので、私は結構そういうのは 納得かな。うん。なん かそうだな、他の声優さんのライブとかは またちょっと違うらしいんですけれども うん。ちょっとおゲみたいなのが入ってき てしまうらしいんですよ。他の声優さん たちのライブで歌って歌を歌っている方々 のライブってなるとうん。でもなんかまゆ さんの場合なんかそういう感じの売り方を してないから。そう。あの 、ペンライト持ち込み負荷であんまり自由 に触れなかったとかっていうので、 ちょっと ちょっとうん。色々なんか言っ てらっしゃる方からというかうん。 ちょっとあんまりあんまりそこら辺自由度 が低くて自分的には不満だったっていうの をなぜか私にぶつけられ てうん。でもそうだな。私の場合そんなに アイドルアイドルとかペンライトを めっちゃ振るとかっていう ライブをされている方のうん。されてる方 の曲ってあんまり聞かないんで。うん。 そう。どっちかと言えばその ライトを振るっていう行為の方がうん。 珍しいなっていう感じだったんで。うん。 いや、ペンライト配ってくれるだけすごい 良心的じゃないかなっていう。そこら辺 ちょっと価値観の違いがちょっと生じる こともありましたね。うん 。おいしょ 。で、高校生から高校生から声優歌 デビュー。元々はえっと小役ですね。 えっと、 劇舞台女優だったんですけれども、えっと 、今はもうね、結婚もしてお子さんも 生まれてうん。それでも全然声変わらな いっていうあたりすごいなって思いながら うん。最近の曲とかも聞いたりしてます。 ただあの最近の曲が、えっと、ジョイ サウンドさん入ってくるのが遅いのでうん 。ちょっと歌うことできないんですけれど もご了承ください 。で、そうだな。これはこっちから歌い ますか [音楽] どうすればいいんだったりのことでいつ も 難しいな嬉しい 時に歌いたい だけなの にいつか願い叶う とでもいつかってどれくらい待ちきれない よ。 の合図 で広げて全身に光を集めてどこにあるの 教えて私にできること目いっぱい傷ついて いっぱい走って何回転んでないでそれでも ま まだ呆れる くらい明日を信じ [音楽] てる1人になりたくて少しだけと回りした 。 [音楽] 帰りの道会いたい人の顔をいくつか浮かん で雲の中 に消え た あのわした言葉 が今頃すと染み込んで過ごしたいよ。まず 1つずつ扉叩いて。もう1回胸に 問いかげて探してるの。本当に私がしたい こと目いっぱい背伸びした。 でけて何十回振り出しに戻て二方で もそんな自分 も好きでいてあげたい。 苦しく て苦しく て生きができなくなる時 も止まれ [音楽] ないく ない全部見届ける で [音楽] [拍手] [音楽] まずの合図で空を見上げて同じ星君も見て て感じてるよ。1人だけど1人じゃ ないいっぱい傷ついていっぱい走って何回 転んで泣いてそれでも まだ呆れる くらい明日を信じてる。 [音楽] ありがとうございました 。はい、ラズルやさん、誠さん、そして よみさん、キラコメたくさんありがとう ございます。そしてムむさん、拍手 ありがとうございます。はい、えっと読み さん、ラズリアさんも拍手ありがとう ございます。ということで、えっと、今 歌った曲はおいしょ。クランプさんの作品 だったかな?私ちょっとアニメが見れて ないんですけれども。えっと、確か小バト の、えっと、アニメのオープニングで使わ れていたような気がします。えっと、坂本 まやさんが歌っているマジックナンバと いう曲でした。うん 。そう。坂本やさん、えっと、クランプ さんの作品ですねの曲を歌っていることが まあ90年代からうん 。歌っているっていうことでクランプの 方々ともちょっと交流があるらしく。ただ あのクランプの4人 、オ子4人えっとね、あのすごいお酒うん 。酒飲みだそうで確かいつだったか分から ないけれど前の誕生日の祝いだったかな。 うん。で、あのお酒振舞われたそうなん ですけれどもあのそのクランプさんたちの あのお酒を飲むペースにうん。ちょっと ついていけなくて若干若干というか結構 寄ってしまったとかっていうエピソード ですね。えっと、S集いくら?何冊かな? いくつか出てるんですけれども、そちらの 方で語っていましたね。うん。はい。 どうせさん、こんばんはです。はい。まや 縛りか。うん。あの曲出るかな?出るかな ?どうかな?うん。とりあえずは、えっと 、音源ある曲で、えっと、これ確実に歌え るっていう辺りですね、えっと、歌って いこうと思っております。はい。で、 えっと、歌い終わった曲は、えっと、私の 方でも、えっと、タイムスタンプをして ますし、えっと、リスナーさんの方でも タイムスタンプですね、押してくれており 、あ、うん、設置してくれております。 うん。で、えっと、だいぶ詳しく何年の曲 ですとかっていう風にも書いていただいて いるので、えっと、そちらのコメントの方 もですね、えっと、楽しんでいただければ と思います。あと配信に関する、えっと 、コメントも受け付けているので、えっと 、アーカイブに関しては1回そうですね、 視聴しないとコメントを打つっていうこと できないんですけれどもうん。ま、 余裕のある方はコメントしていただけると 嬉しいです。はい。プトロさんも拍手 ありがとうございます。センキュー 。そして、えっと、これ繋がりで歌おうか な。よいしょ。 うん。だいぶ今日縛りやるっていうことで 、ま、配信前にね、あの音のバランスとか の確認もかけかねて、えっと、歌ったりし てるんですけれども、意外と忘れてる。 意外と忘れてるなっていうところもあり ました。 [音楽] 猫の町が 夕闇に染まる時 は世界のどっかで朝日が さす君の手の 中その花が 枯れる時は 小さな種を落とすたろう。 積み固められた土 を道と呼ぶのなら ば目を閉じることでも愛かな。 この星が平らなら2人出会えてなかった。 互いを 閉付けるように走いてい たスピード 緩めずに今はどんなに離れても 巡る奇跡の途中にまた 向かい合うのだろう。 [音楽] 猫の町 のゆ闇 がりゆく時にこの 涙連れ て語りかけて 文字 を小説と呼ぶのなら 届かない言葉は夢かな。 [音楽] 流れ てくに浮かべたこの派手で海を目指して雲 になって雨で [音楽] 降ろうと 遠い君の近くで落ちた種を 育てよう違う場所で君が気づいてくれると いいんだ [拍手] [音楽] けど。 [音楽] この星が絶えまなく回り続けている から小さく開けたの外景色を 変え 私の 愛した 花外 芽える季節で巡る奇跡のその果てまた 向かい合うの [音楽] ム合うの だろう。 くる ままる くる くると くるくる君 の周り をありがとうございました。 はい、ラズリアさん、どうせさん、プトロ さん、そして政治さん、むらコメ ありがとうございます。そしてムさん、 拍手ありがとうございます。すいません。 お、えっと、前走部分ちょっと音切れて しまいました。はい、ラズリアさんも拍手 ありがとうございます。ということで、 えっと、今歌った曲 は2000何年だ?えっと、翼クロニクル ですね。えっと、原作が、えっと、ただの 翼というタイトルの、えっと、クランプ さんの、えっと、作品の、えっと、アニメ 化した方ですねの、うん、NHKでやって いたアニメなんですけれども、その1番 最初のエンディングで使われておりました 坂本さんが歌っているループという曲でし た。そう、あの この翼クロニクルクルやってる時に確か ガンダムシードデスティニーやって てでデスティニー見た後に翼クロニクルを 見てであのそれが土曜日でで次日曜日の朝 にエウレカセをやっていたんやっていたん じゃないかなっていう記憶が残っています 。 はい。えっと、プトロさんも拍手 ありがとうございます。うん 。そう。あの、そうだな。あの時は、あの 時はだいぶだいぶアニメすごい見てたな 。うん 。っていう感じで 。よいしょ。最近の最近のアニメあんまり 見れてないっていうの がそうだな。ちゃんとうん。ジーク ワークスはちゃんと見たいっていう風に 思ってるのとうん。ちゃんと見れてないっ て言いつつもあのあれですね 。ギャグギャグマンガオリはちゃんと見て るっていうおかしい現象が起きております 。おいしょ 。で、えっと、そうですね、クランプさん の作品繋がりで歌わせていただきました。 で、そうだなあ。 うん。ちょっとちょっともうちょっと 繋がりで歌おうかと思います 。いや、うーん。悩む [音楽] 。よいしょ。 ちょっとお水を頂いてから歌い始めますね 。 [音楽] [音楽] 友達が開いた手の中の強くさに 嬉しくなってくと笑だ よ謀だ と思えるくらい の にう本当は胸の罪で憧れてる 脅かし だけ の自ればかりの日々なのさ。 [音楽] とぶつばさもの手足も何もないけれどラを叶えるため 1 番大切なものをあげよう自分をもっと大好きになる不思議な [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] リズ とった 人が言えた 暗闇 さえ青空になるんだ 。好きだ よ言が言えるくらい なら うし なんてこの世からなくなる。 愛を知る ため に傷つくこと経験する。目に見えないけど 手に取れないけど きっとうまく [音楽] いくラララララララララララ 僕らから夢奪えば彷徨える未来のグズに なる目が冷めたなら 枕元箱を開け よ 。僕たちは気づかぬまま 輝ける時間を無駄にする。生きてることと イ立ちを明りにかけ て変わっ て行くため [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] その夢を叶える ため1番大切なものをあげよう。自分を もっと大好きになる不思議なメディ。 [音楽] ありがとうございました 。はい。えっと、誠治さん、そしてプトロ さん、どうせさん、キラコメありがとう ございます。そしてむむさん、ラズリア さん、拍手もありがとうございます。と いうことで、えっと、今歌った曲は、えっ と、クランプ学園という作品ですね。私は 見たことがないのですが、えっと 、エンディングとかの方じゃなかったかな ?はい。えっと、坂本やさんが歌っている ギフトという曲でした。うん。そう。そこ ら辺の曲に関しては、えっと、まや さんアルバムの種類がちょっと色々あり まして、今はそんなになんですけれども、 えっと、アニメで使われてる曲だけ収録し ているアルバムと、もうアルバムだけって 新曲をうん、全部ほぼほぼ新曲っていう アルバムとあと普通にうん、カップリング 局ととかオリジナル曲とか何かで使われた 曲っていうアルバムと色々出されているん ですけれども確か これ1番最初か2枚目のその色々なアニメ でうん。シングルコレクションですね。 それに収録されていたので聞いた曲だと 思います。うん 。で、これ、これが急うん。これが90年 代くらいの曲ですね。そう。 こうん。ここら辺の曲が 結構好きかな 。なんか なんかうん。普通になんか口ずめるような 赤ペラでも歌えるような感じのうん。それ でも映えるような感じ の曲とかが結構あるなと思いながらうん。 聞いてました 。で、そうだな。 順番一応はね。うん。結構自分発信で 好き勝て歌ってるんですけれども、 ちょっとちょっとはね、ちょっとぐらいは あの、あの流れ流れ的なのは考えながら 歌っております。うん。そうだなあ 。そうだね。 [音楽] 雨が病んでしまっ たらどこへ帰ればいい?君に会いたい時は どんな風に呼べ ば誰のために何のために私強くなりたいの 守りたいのに 戦う矛盾に君は答えてくれますか?雨が 降る日を待つ君の空へ 。雨が降る終わらない夢の外へ 。ずっと探してた景色た1つの 奇跡 に君が私を変えていく。 [音楽] すぐにまた会えるの に君の さよなら はいつもやけに静かで 少し永遠に似てる 信じるより 疑うのが僕は好きだと 笑ても悪くも馴染めない君に愛を1つ開け て あげる言わないで最後まで言葉より も苦しくて苦しくて潰れる ほどた1の奇数で元自由になれるもに2度 どこない。 この 瞬間逃がさない [音楽] で 跳ねる しく 足元 できえるまるで 日 の [音楽] 流れ星見 たい につむと雨が降る虹を待つ君の空 へ雨が降る終わらない夢の外 へた1度のキ もっと自由になれるもにとこない。 この 瞬間を現実を想像を超えて君 と限界を教会を超えて君 とずっと過ごしてた景色た1つの奇跡ね。 こんな風 に君が全てを変えていく。 [音楽] ありがとうございました 。はい、スルトさん、どうもこんばんは です。はい、そして、えっと、どせさん、 スルトさん、プトロさん、キラコメ ありがとうございます。そしてどうせさん 、スルトさん、拍手ありがとうございます 。ということで、えっと、この曲も10年 くらい前の曲にはなりますかね。はい。 ムームさんも拍手ありがとうございます。 今歌った曲は、えっと、確か鋼鉄のライン バレルであってるかな?はい。えっと、 オープニングがありプロジェクトさんの、 えっと、天底の件だったかな?剣だったか な?どっちの読み方か覚えてないのですが 、えっと、その時のエンディングとして 使われました。えっと、坂本さんが歌って いる雨が降るという曲でした 。おいしょ。うん。特にあの年代とかいつ も通りにあの瀬取りとかあんまり考えずに うん。なんか個人的にうん。これ歌ったら これ歌ったらこれみたいな感じのはい。 自分勝って好き勝手にちょっと流れを使 作って歌っている状況です。はい。 おいしょ。 で、これうん。ここら辺からだんだん流れ がね、難しくなっくる。流れが難しくなっ てくる。確かあんな曲入ってますよね。 うん。 [音楽] それで も一体この僕 に何ができるって言うんだ ?ク屈 な過去の現実 を変えるために何ができるの 人生の半分も 僕はまだ生きてない逆って抱き合って無 意識に刻まれていく経験の 立っプに立たされた時くなんが僕の腕を つかみ自分自身のありかが初めて見え だもっと広いフィールドへもっと深い 大きなどこかへ予測もつかない世界へ 向かっていく 教え て強さの手 に自分貫 からそれと も自分 さえ全て まで守るべきもの守ることですか ?サバンダのガテルが土煙をあげる家ん中 あいつらは死ぬまで立ち続けなければいけ ないのさ。 人歩き続けていく。ただ生きていくために 不完全立てたを塗り替えながら 進む始まりの1人も歩き出してるらしい。 僕は肺になるまで僕であり続けたい。 [音楽] 遠い昔こから来たのいにどこへ行くの知らないま出されく前に時は終わるのよ 1人も歩き出しるらしい僕は肺になるまで僕で会り続け [音楽] 崖プチに立たされた時くなんが僕の腕を 掴み自分自身のかが初めて見えたんだ。 もっと広い昼もっと深い大きなどこか予測 もつかない世界へ向かっていく [音楽] [音楽] 僕は僕の ことが 死にたい 。ありがとうございました 。はい、スルトさん、どうせさん、よみ さん、キラコメありがとうございます。 そしてムむさん、どうせさん、スルトさん 、拍手もありがとうございます。うん。 まやさんの曲縛りって言ったらこれは歌っ ておかなければならないなと思って。うん 。ま、私も好きな曲なんですけれども。 はい。えっと、よみさん、ラズリアさんも 拍手ありがとうございます。今歌った曲は 、えっと、ラゼンですね。えっと、の オープニングで使われました。で、えっと 、ひ、うん、ヒロイン、ヒロインンって 言っていいのかな?うん。ま、作中にもの うん。 声優役ということで、えっと、まやさんも 参加されているのですがうん。そう、 ラーゼンの、えっと、今歌った曲は、えっ と、オープニングのヘミソフィアという曲 なんですけれども。そう、あの、ま、この アニメも放送してなかったので、ディアル タイムでは見れてないんですけれども、 あの、そう、初めてアニメ見た時に音楽と かも結構印象的で、サントラの方ですね。 それであ、音楽の方もあのカ野よ子さん ですね、やってるのかなって思ったら えっとうん 。橋本かず子さんって読み方合ってるかな ?うん。エンディングを歌っている方でも あるんですけれども。っていうので 。そうだな。そこら辺いい感じで期待を 裏切られたっていう感じかな 。うん。だいぶ音楽 関係には結構力入ってるなって思ったし 、あとこのヘミソフィアというかうん。 ラーゼンのとある会ですね 。うん。アニメのトラウマ 会電動入りしているんですけれどもうん。 なんかそのエヴァ親戚エヴァンゲリオン ですね。えっと、テレビシリーズ終わって からエヴァっぽい作品が増えたっていう風 に言われているんですけれども 。うーん 、そうだなあ 。エパっぽさっていうかなんかなん筋とは なんか離れてきたなとかっていうのはうん 。ラーゼフォンを見てて 、ま、劇場版ですね。総集編みたいな形で 劇場版も作られているんですけれど もうん。テレビシリーズ本編の方がなんか だんだんそのタイトルにあるラーゼフォン とはなんぞやっていう辺りからなんか ちょっとずれてきたなっていうのはあるん ですけれどもあのその主人公とヒロインの 恋愛 関係うん。これちょっと見てない方にとっ てはちょっとすごいすごいとんでもない ネタバレになってしまうので、あんまり 詳しくは喋らないんですけれどもうん。 そのね、関係性 が設定の 勝利あれがエモすぎたので。そう、私そう 最初に劇場版で見たんですけれども劇場 版がもう泣きましたね。 最後最後ね 、だいぶあれこれえどうなったのみたいな 感じで、えっと、ま、同じくまやさんが 歌っている主題家が流れてくるんです けれども良すぎた。曲の入りとかうん。 前走が良すぎてもう、もうその前走だけで バーって来てしまいました 。うん 。まあ、同じような感じで、えっと、天空 のエスカフローネですね。えっと、劇場版 のエスカフローネも、えっと、 エンディング、まやさん歌ってるんです けれども、あれも曲の入りとその前走で もう累線がバーってなりました 。いや、本当に本当にうまいんだ。うん。 で、ラージェフォンじゃない。えっと、 エスカフローネに関しては、えっと、カの よ子さんが、えっと、作中のサントラも、 えっと、担当されていて、うん。あれは 本当に聞いてて公共学だなっていう風に 思いながら、えっと、映像の方も楽しんで 見ていました。見て、見ていましたって 言っても 本当私が見たのはアマプラに来てからです ね、エスカフローネが。うん。 で、意外と意外とエンディング はなんか乙女感がすごいあるんだなって、 その時うん。初めて見て思いました 。よいしょ。あ、違う違う違う。これじゃ なく てで次の曲に行くのですか。 [音楽] [音楽] [音楽] 闇の夜空 が2人分かつの は 読み合う心 裸にする ため 飾り脱ぎ て全てなくす 時何かが見 [拍手] 風よ 。私は [拍手] 立ち向かうこ苦しみの海へとも絆 胸に刻ん で 砕ける波は果てなくと [音楽] 何を求め て誰も争う の流した知を花を 探せる のとき たこの手にする まで 手会える日 [音楽] まで 風 よ私は [拍手] 立ち向かう ゆこきを目指し 祈りこの胸に 抱きしむ彷徨う 闇の世を未 [音楽] よ 、私は恐れない。 [音楽] こぼそ 見つけ出した奇跡を 君 を信じてる 喜び 嵐 を愛に気づくために吹い [音楽] [音楽] [音楽] はい、ありがとうございました。 はい。ああ、みんな、みんな反応し てらっしゃる。はい。えっと、どせさん、 そして、えっと、よみさん、スルトさん、 キラコメありがとうございます。そして、 えっと、チャラクさん、どうもこんばんは です。はい。うん。 みんなロードストー戦機だっけって。 ロードストー戦機だ。懐かしいということ で。うん。はい。ああちゃラクさん、明日 早いから挨拶と高評価だけでも失礼しよう と思ってたけどこれは聞かなければ ありがとうございます。はい。うん。全然 アーカイブでも楽しんでいただければと 思います。そして、えっと、ムさん、 チャラクさん、どうせさん、スルトさん、 よみさん、ラズリアさん、拍手たくさん ありがとうございます。はい、ということ で皆さん反応しております。えっと、 ロードスト当選機の、えっと、うん、 えっと、元々OBAの作品だそうで、ま、 原作は、えっと、ラノベなんですけれども 、えっと、その主題家として使われました 、えっと、坂本前さんが歌っている奇跡の 海という曲でした。うん。私もうん。 なんて そんなお高いものは買うことはできないの で見れてないんですけれども今もやっぱり バダイチャンネルとかじゃないと見れない かな。うん。あのカラオケで映像が流れて くれるのでそれで楽しんでます。はい。 うん。チャらクさんマやさん大好きなので ああ抜きお亡くなりにならないでください 。はい。ではお茶ありがとうございます。 はい。うん。という感じで、そうだね、 もうだいぶ滝に渡って歌っております。 うん 。そう。 このそうだな。ま、さっき歌った ヘミソフィアもそうなんですけれども 、あと最初の方で歌っている豆芝とか、ま 、約束もいらない。あ、約束はいらないな んですけれども 。そうだね。あやさんの歌って言ったら どれっていうのはいや本当にこうつけが いっていう感じですよね。うん。で、なん かその世代、その世代だからこの曲が好 きっていうわけでもないなっていう風に うん。なんかどの曲が好きとかっていう話 とかを聞いたり見たりしてるとうん。本当 になんかその時アニメ見てたんでとかって いうのは関係なく聞かれているんだなって いう風に思いました。うん 。そう。私は本当にもっぱら他の方うん。 他のアーティストさんに関してもなんです けれどもアルバムで一気に聞いてしまうっ ていうことが多いのでうん。それで作品が 見れてないっていうことも本当に申し訳 ないのですがうん。あるんですけれどもね 。 あとはそうだな 。まやさん歌って てでアニメも見ててで見たの はラーゼンとエスカフローネくらい。他に も見てるかもしれないんですけれども 。そうだな。うん。さんが、えっと、声優 として出演されている作品は見てるけれど もうん。その場合は歌ってる人違うって いうパターン、オープニングエンディング 歌っている人が違うパターンっていうのが 結構多いかもしれないです 。いや、本当にあの新しい今なんか、えっ と、続編というか、ま、1番最後の話作り 、完結編を作りますすって作っている ところらしいんですけれども、2年前、2 年か3年前に、えっと、公開された、えっ と、トライガンスタンピードですね。あれ のエンディング。そう、あれに関しては 本当にエンディング歌っているのが、ま、 私が好きなサリウさんっていうことで、 えっと、見始めたんですけれどもうん。 あの、1話目でいきなりね、あ、これは 坂本やさんだっていうな感じ で出演されてて。うん 。そうだな。でもあの作品に関しては なんかマやさんが歌うイメージではない なってちょっと思ったりもして。うん 。いや、本当に声優として も歌手さんとしてもとても美味しい方です 。ま、これきっかけで色々うん、この曲は 聞いたことなかったとかっていう曲もある と思うので、そちらも聞いていただければ と思います 。よいしょ。で、お水をいいて。あ、 チャ落らさんから、チャラクさんから頂い たお茶をいただいてで、それで歌います。 うん。美味しいか。美味しいよ 。美味しい方。うん。いや、本当に 美味しいと思いますよ。うん。だって歌の 表現とあの演じる表現が全く別だと思い ますもん。うん。 [音楽] 終わり を こばみ 続け た 愚か な 旅人のもの [音楽] 愛する人を 失う未来に 怯えていた。 泣きつい て離れなくて 遠い昔の 約束許さない で 振りほいて 残酷な その で今 あまりに遅すぎる とつきし [音楽] [拍手] [音楽] 正しくありたいと願う 自分の 小さな風に気づいてしまった。全部捧げて 与えることで満たされてたのは僕の方だっ た。憧れて待ちこがれてやっと目にした 楽園海荒らしてぶち壊したも後方もない ほど 僕らが絆と呼んだ 細い とり寄せてしまう前に立ち来 [音楽] さよならにすればなんて短い音の響き。 さよならその言葉で愛を示せる ならあなたへ。 あ、 焼きついて離れなくて遠い昔の約束 泣きつかれて崩れ落ちてやっと手にした月 許さないで振りほいて残酷な その瞳で今更あなたへぐしかもない誰にも 届かない 毒白声にならない僕の 叫びうまいた嵐の目を貫い [音楽] [拍手] [音楽] ありがとうございました 。すっごいカロリー持っていかれる。はい 。えっと、ラズリアさん、スルトさん、 どうせさん、キラコメありがとうござい ます。そして、えっと、ムさん、どうせ さん、ラズリアさん、拍手もありがとう ございます。はい。スルドさんも拍手 ありがとうございます。ということで、 えっと、今歌った曲は、えっと、劇場版 作品ですね。えっと、フェイトグランド オーダーの、えっと、劇場版第1作目の、 えっと、うん、ゲームの、ゲーム本編の6 章にあたる作品なんですけれども、えっと 、キャメロットの、えっと、前半後半で、 えっと、公開されたんですけれども、前半 の主題家として使われました、えっと、 坂本前さんが歌っている毒白という曲でし た。うん。あの、グランドオーダーですね 。えっと、リリース当初からまやさんが 曲っているんですけれども、そうだな。 うん。あれに関してはジョイサウンド さん配信系でジョイサウンドさんに音源 ないんですよ。うん。ここら辺なんか なんか色々大人の都合があるんだなって 思ってるんですけれども。うん。ああ、 ラズリアさん知らなかった曲がいっぱいで うん。新聖ありがとうございます。そう、 この曲というかそうだな、あのグランド オーダーの劇場版に関して はあの時、あ、公開、前半公開した 時、あ、まだどうだったか分からないな。 ちょうどあの後半に関しては確実にえっと コロナでえっと上映が延期されたんです けれども大体そこら辺ですねにえっと リリースされた曲でえっとこれと カップリングこっちがカップリングかな えっと同時でえっとリリースされたのが えっとFGOのゲームの3つ目のテーマ ソングの躍動でうん。躍動はあの全然 リクエストをいただいて覚えたんです けれどもここに入ってないんだな 。YouTubeの方でもYouTube の方に一応音源あるんですけれども カウントないから入りが分からない。うん 。前走なしでいきなり入る曲なんで ちょっと難易度高いなと思ってうん。歌え ないんですけれどもえっとそちらもうん。 いい曲なので、えっと、是非とも聞いて いただきたいです。で 、おいしょ 。一旦ちょっとね 。よいしょ 。ジョイサウンドさんの音源から外れます 。ああ、どうしようかな。 いや、カウントは欲しい [音楽] 。で、これ をやっている間 に局名をどれだ ?あ、違う。 [音楽] おいしょ。で、音量 がバランス大丈夫かな ?おいしょ。 [音楽] [音楽] ま [音楽] [拍手] 、私の 世界夢と恋と不安できてる。 も想像もしないもの [音楽] 隠れてるはず。空に向かう君のように あなたをまっすぐ 見つめてる 。見つけたいな。 叶えたいな 。信じる。それだけで超えられないものは ない。歌うよう に奇跡のよう に思いが全てを変えていくよ。 きっとき人き 人驚くくらい。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] グリマ [音楽] はまだ見ぬ 世界そこで何が待っていて もしもりそも恐ればしない鳥は風に乗り越し行くから下へと伝えたいな叫びたいな世 [音楽] [音楽] 1つだけの存在である私祈るよう に星のように 小さな怒りだけどいつかは [音楽] 元強くなりたい。 [音楽] 限界の ない可能性がここにある。この手 にいつかなビア [音楽] は見けたいな。 叶えたいな [音楽] 。それだけで終えられないものはない。 歌うよう に奇跡のよう に思いが全てを変えていくよ。 人き [拍手] [音楽] 人くらいまし [音楽] はい、ということで、えっと、スルトさん 、ラズリアさん、どうせさん、キラコメ たくさんありがとうございます。そしてム さん、スルトさん、ラズリアさん、どうせ さん、拍手はも拍手もありがとうござい ます。はい、ということで、うん、まや さんと言ったら多分この曲だと思います。 えっと、カードキャプターさの、えっと、 2番目かな?後半の、えっと、 オープニングとして使われました。うん。 私、うん、そう、まやさんが歌ってるから 、まやさんがね、カードキャプターに出演 されているのかなって思ってたんです けれども。はい。えっと、オープニングで 使われましたプラチナという曲でした。 うん。はい。どせさん。うん。は、そう ですよね。前にリクエストをいいていたの でね。うん。まさんといえばこの曲だよね 。 そう。そして多分この曲から入った人も 結構いるんじゃないかなっても思ったり 。うん 。最初のデビュー局から数値は開いてると 思うので。うん。うん。絶対カード キャプターきっかけでマやさんが歌ってる と かそう知った方っていうのは多いと思い ます 。私はもう最初にうん。なぜかシングル コレクションから入ってしまったのでうん 。よいしょ。で 、こちらのジョイサウンドのうん。そう、 あの、ジョイサウンドさんなぜかプラチナ が入ってないんですよ。これは多分 YouTubeに音源あるだろうっていう 辺りで曲入れてないのかなってもちょっと 思ったんですけれども。うん。そこら辺 ちょっとね、そこら辺の安倍がちょっと 分からないです。はい 。で、そうだな 。次 。そう、クランプさんの作品だから ここ繋げていくか。うん。繋げていった方 がいいかもしれないなあ 。うん。確かこの曲、あれの曲だったと 思うんですけれど [音楽] 探してばかりの僕たち は鏡のようによく似てる から向き合うだけで繋があるの に触れ合うことはできないまま目を 殺らし た手を伸ばし [音楽] [拍手] 化石みたいに 眠い。 開かれるの待ち 続ける 雨が降っ て 時は 満ち て ね、僕は知りたい愛するてどんなこと 意味が微笑むと世界は少し 振ると 輝い たまるで 呼吸するよう [拍手] に動き出し [音楽] [拍手] 誰も守れない僕たちは 寝沈ま 町をかけ出した 水になっ て 風になっ て手に 入れるために 争い奪い合えば虚しくて 僕が叫んでも世界は何も言わず に背を向け たまるで僕 を試すよう に突き離し [音楽] い も 永遠 も始まり [音楽] さて をね、僕は僕は知りたい生きてくてどんな こと 僕が訪ねると世界は少し振 輝いた 僕に 眠る真実 を今静か に時 ず [音楽] [音楽] はい、ということで、えっと、スルトさん 、どうせさん、ラズリアさん、キラコメ ありがとうございます。そしてムむさん、 どうせさん、スルトさん、拍もありがとう ございます。最後音外したかも 。最後上がるんじゃないかな。はい。と いうことで、えっと、今歌った曲は多分翼 クロニクル劇場版か何かで使われてた曲 じゃないですかね。 ここら辺ちょっと曖昧なんですけれども。 はい。えっと、坂本やさんが歌っている 最後の果実という曲でした。うん。この曲 は私 あんまりそうだね。カラオケとかで個人的 にもあんまり歌ったことがない曲かもしれ ない。うん 。けどうん。歌歌ってはうん。自分では 歌ってないけれども、結構リリースされた 時はやっぱりずっと聞いてた曲でもあり ます。うん。どうせさん翼ミリシだわ。 ああ、翼 のま、主人公ヒロインがね、カード キャプターさのシャオランとえっとさって いうことでうん。と翼の世界はそれまで、 えっと、クランプさんが書いてきたね、 えっと、作品のキャラクターがたくさん出 てい るっていうことでうん。そこら辺で ちょっと注目されている作品でもありまし たね。で、えっと 、サントラの方ですね、えっと、作中の曲 を担当しているのが、えっと、カジ浦ゆ さんということで、えっと、前回の鹿浦ゆ さんの、えっと、曲縛りでも、えっと、翼 クロニクルで、えっと、使われている曲を いくつか歌わせていただいております 。うん。そう。そこ、うん。そこら辺 でまやさんが あの作中で歌って ないっていう辺りは事務所的なあれなのか 分からないけれどもうん。ああ。うん。 前やさんカジ浦さんの曲は絶対歌わないん だなって ちょっとここ何があるんだろうって ちょっと思ってしまいました。うん。 スルトさん。うん。つさ、えっと、 レボリューションのエンディングかな。 うん。スペル合ってるかな?うん。OBA だったかな?そう、あの翼に関してテレビ シリーズもあるけれども、なんか映画 っぽいやつうん。なんか地上波とはなんか 違うやつがあるなっていうのはちょっと うん。なんかポロポロってなんかちょっと 見たことはあるんですよ。うん。これで 使われてる曲じゃないかなって思いながら うん。アルバムで聞いてました 。うん。今日今日歌う予定入れてたんだっ たらそこら辺ちゃんとあの調べてこい予定 すごい怒られそうな。うん。絶対怒られる 。うん。まやさんガチ勢にだ。うん。 ガチ勢さんには絶対怒ら れるで 。次の曲そうだな。 ちょっとこれ変化球で行きます [音楽] 。あ、スルトさんもシングルコレクション で聞いてますか?そう、シングル コレクションは あのハチポチと ニコパチかな。うん。あの、すごく 美味しいんですよ。本当にね。アニメで 使われてる曲がまるっと入っているので うん。あの、まさん離しようって思ったら 、えっと、最近だったらもうあのベスト アルバム出てるんですけれども、その前 うん。本当に初期の頃どういう風なアニメ の曲歌ってたかとかっていう辺り聞き たかったら本当にシングルコレクションを お勧めします。で 、なんで私こっちの方消したんだろう。 [音楽] こうかな。で、2個おる 。おいしょ。 この曲は あの始まる時にあの曲のタイトル出ると 思うんですけれどもその 下その下にあの注目してください。うん。 なんでこの曲が前やさんの曲かっていう風 なのはうん。ちょっとそのタイトルの下を えっとちょっと注目してみてください。 うん。おいしいです。シングル コレクションはとても美味しいです。うん 。 [音楽] 私の名前 を1 つあげる 解説にしていたの 。あなたの言葉を1つください。 さよならじゃ なく [音楽] て光は つぶ そして 波あなたは取りそして 打ちゅうずっとそばにいた目は繋がった 1つに調和してたの日 。ずっとそばに痛かった。どんなに声に 託してもあなたまで届かない 。 青い 青い青い旅地。 劇でもない。防御でもない。 中の [音楽] 気持ち キムきと 絶の間の 真ん中の 気持ち未来は 羽 そして私は水して 炎とそばにいた愛よりも近かっ た全てが1つに温かだった [拍手] 日とそばに高かった音楽も聞こえない。 あなたから とる 青い 青い青い [音楽] 旅地 青い 青い青い旅限旅 [音楽] ありがとうございました。 はい、スルトさん、どうせさん、ラズリア さん、キラコメありがとうございます。 そしてムさん、スルトさん、どうせさん、 拍手もありがとうございます。ということ で、えっと、今歌った曲は、えっと、初室 が、えっと、うん、ランカリー役ですね。 マクロスフロンティアのランカリー役の、 えっと、中島み、え、恵さんが、えっと、 歌っているんですけれども。はい。 ラズリアさんも拍手ありがとうございます 。えっと、作がこれ坂本まやさんなんです よね。ということで、えっと、うん、作さ れたご本人にも、えっと、カバーされて いる青のエーテルという曲でした。うん。 っていうことで、ちょっと変化球で歌わせ ていただきました。 そう。うん。まやさん、えっと 、うん。カ野よ子さんのライブには結構出 てるので 、それでそうだな、ボーカルありきの曲に 関しては、えっと、うん、実際歌っている 方が来られない場合とかっていう時は、 えっと、まやさんが歌ってたりうん。あの 、そう、カ野洋子さんも歌っているんです けれども、自分が歌ってい るっていうことをカ野洋子さんずっと伏せ ていたんですね。自分がガブリエラロビン だっていうことを伏せて歌っているって いうことがあって、で、うん、カ野洋子 さんが歌っている曲に関しては、えっと、 ほぼほぼ前やさんがカバーで歌っていた らしいんですけれども、そうだな。これで も自分のアルバムでも歌ってる曲っていう のはこれくらいじゃないかな。あんまり うん。他の方が歌ってる曲をカバーし てらっしゃる。ああ。うん。あの、あれ、 魔女の卓球便の優しさに包まれたならは、 えっと、カバーしてらっしゃるんです けれども、あの曲に関しては、えっと、 デビューうん、歌うきっかけになった曲で もあるんですけれども、うん、たまたまカ のよ子 さんに何か歌ってみてっていう風に言われ て歌ったのが確か優しさに包まれたなら だったと思うんですよ。っていうので、 えっと、歌手デビューのきっかけにもなっ た曲ということで、うん。それで改めて、 えっと、カバーしたっていう形になってい たはず 。うん 。はい。ということで 、よいしょ。ここら辺から他にも色々 歌えるといえば歌える曲はあるけれど もそうだなあ 。結構前やさん自分の 曲自分で作してるっていうことありますね 。うん 。で、ちょっと次マイナーな曲、マイナー な曲歌います。 逆にこのマイナーな曲よくここにゾイ サウンドさんに入ってたなって思ってます 。あ、違う。お [音楽] [音楽] 恋の割りを 告げる 時計が次の時間を 待てる飲まれ ない今。 [音楽] 地下鉄 の入りがある桜 が今年も咲くから 私たちまた1つ年を取るね 。春は近づいた。 永遠の印 に竜星世が来る夜を 待て願いをかけたの日の 2人ずっと変わらないよ と 抱きしめては何もかも手に入れたと思って いたよ。この手に残るもの はだった1つ君は私の最初の 恋人だ。 た [音楽] 。自転車 でどこまででも行けるよな 。そんな気がしてた。寒い日 に道端で飲んだ紅茶 の味も覚えてる。 寂しいわけじゃない 。自分ではずなのにどうしようもなく泣き たくなるよ。 この先の未来に は何があるの?もっと 辛いはあといくつあるの?恋の終わりを 告げる 時計が次の時間を 待てる止まれない。 [音楽] どこへも行かないよ と 抱きしめては何もかを手に入れたと思って いたよ。この手に残るもの はたった1つ君は私の最初の 恋人だ。 [音楽] ありがとうございました 。はい。するとさん知っていらっしゃる。 はい。えっと、スルトさん、どせさん、 プトロさん、そして、えっと、よみさん、 キラコメたくさんありがとうございます。 そして、えっと、どうせさん、むさん、 スルトさん、プトロさん、よみさん、 ラズリアさん、たくさん拍手もありがとう ございます。ということで、えっと、今 歌った曲は、えっと、アルバム収録の曲で もあるんですけれども、えっと、CMでも ちょっと使われていた曲だったようなうん 。でも多分こっちの地方局では流れて なかったCMのような気もしないでもない 。はい。えっと、今歌った曲は、えっと、 坂本やさんの紅茶という曲でした。うん。 えっと 、2枚目だったかな?うん。オリジナル アルバムの、えっと、ルーシに、えっと、 収録されている曲です。はい。ということ で歌ってる最中スタンプもありがとう ございます。で、ここら辺 からそうだな、ちょっと落ち着いた局長の 曲ですね 。歌っていきます 。え、最初 ?そうだなあ 。よいしょ。 [音楽] バーを出したい。こ、あ、 違うん 。こうか。 [音楽] はい、ということでうん。ああ、 ダウンタウンが好き。懐かしい。ただ こっちに入ってない。でもね、カラー シングの方で入ってるはず。うん。 ちょっと覚え覚えてるかな ?うん。でも本当にあの前やさんの曲歌い たい曲が多すぎる。うん。だけど音源が なくて歌えないっていう状況なんです けれども。うん。カラシングの方で歌える ようだったら歌います。で、えっと、 ちょっと3ついただいてから、えっと、 歌い始めますね 。はい。プトロさん、グッド。ありがとう ございます。センキュー。 [音楽] 耳ませ ば風を 揺らしたち がかけてくる音がする 。耳閉じれ ば体中 [音楽] 絶えま なく脈を打つ音がするよ。何度も何度でも 繰り返して疲れたその心を楽にし て動きを止めることない万物の時の中どれ くらいあとどれくらい待てば 聞こえないふりをしてる君のいる隠れの窓 を開けてよ。 半分で [音楽] も手を離し て塞いでる 右耳と左耳 の知らないうち にあるを訪れ 雪とかした年来響く 空の割り に世界はおやきなめき に満ちてる。 何度も何度も 繰り返して疲れたその心まで動きを止める ことない万物の時の中どれ くらいあとどれくらい だけ聞こえないふりをしてる君の 隠れの窓を開けてよ [音楽] 。誰もが [音楽] 皆がる誰もが見ない。 語られたこと語りたがる 。見たこともない海へと運命へ の家事を広ぼう。 [音楽] 動きを止めることない物の時の中どれ くらいあとどれくらい行けばいい聞こえ ないふりをしてる君のいる隠れが窓がいた よ [音楽] 。 だけ 耳すませ ば風を揺らしゆたち がかけてくる音がする。 [音楽] ありがとうございました 。はい。プトロさん、スルトさん、どせ さん、ラズリアさん、よみさん、たくさん キラコメありがとうございます。あ、 イレストさんもどうもこんばんはです。 そして、えっと、ムさん、どうせさん、 イレストさん、スルトさん、よみさん、 拍手もありがとうございます。ということ で、えっと、今歌った曲は、えっと、東京 がつかない、東京がつかない、えっと、 リベンジャーズというアニメの エンディングとして使われたそうです。 えっと、坂本やさんが歌っている アンミュートという曲でした。はい、 ラズリアさんも拍手ありがとうございます 。はい、えっと、今日は坂本やさんの曲 縛りということで、えっと、歌っており ます。で、えっと、そうだね、だいぶ世も 吹けてまいりましたので、えっと、 大なしめの歌をうん、 寝落ちできるかな?寝落ちできるかは 分からないけれども、そこら辺をうん、 続いていこうと思います。はい。えっと、 プトロさんも拍手炎ありがとうございます 。おいしょ。 しか入ってなかったかな [音楽] ?おお、消されたんだね 。ジョイサウンドさん何かうん 。アーティストさんから言われると曲がね 、前まで入ってた曲が消されるということ もあります 。で [音楽] 、だとしたらうん。順番順番あれだな 。どうしようか。うん。はい。おつ。はい 。ありがとうございます。おやすみなさい 。はい。軍内ありがとうございます。また 気軽に遊びに来てください。本当に コメントありがとうございます。 センキュー。イユアコメンツありがとう ございます。 いや、本当に海外から聞きていただけ るっていうのがうん。自差とかもあると 思うんですけれども本当にありがたいです 。これ歌えるか。おお。元気、元気。そこ まであげなきゃいけないですか ?うん 。さあ、歌えるかが だいぶだいぶ不安な曲でもあるあります [音楽] [音楽] か。 [音楽] 涙が後から 溢れ出し て最後の笑顔が滲んで見えないの。行か ないで行かないで。ここにいて空へ 光りかけ抜けて [音楽] いく小さな私だ けどあなたを誰より精 愛した 。ありがとう。いくつもの大切な 気持ちで渡してくれたよね。 [音楽] 忘れ ないで1人 じゃない 。離れても手を 繋いで いる 初めての [音楽] 恋した。 こんな 悲しみ があること 。何かが消滅しても何かが再び宿 て別れにくれた微笑みは強く生きようと いうあなたから の メッセージ いつ かきと 会える 2人なら ば遠くても 人に 見つめ合う希望と 夢の 全てをかけ 約束をしようよ 。あの日の激しさ を抱い [音楽] て未来 を生き [音楽] ありがとうございました 。はい。えっと、スルトさん、キラコメ ありがとうございます。そして、拍も ありがとうございます 。おいしょ。はい。ラズりやさんも拍手 ありがとうございます。ということで、 えっと、今歌った曲は、えっと、 エスカフローネですね。えっと、劇場版の 方なんですけれども、えっと、劇場版 ちょっと内容が違います。うん 。うん。そう。初めて見たの劇場版の方 だったので。うん。テレビ版見た時に、あ 、意外 とギャグ、ギャグっていうか、うん、 とんでもとんでも設定とかあるんだなって いう風に思ったんですけれども、劇場版 結構生々しいシーンとかもあってうん。ま 、結構衝撃的な内容でもあったんです けれども、えっと、今歌った曲はエスカ フローネの劇場版の主題家として使われ ました。えっと、坂本前さんが歌っている 指輪という曲でした。うん。で、私が ずっと聞いてたの、あの、シングル コレクションに入っている、えっと、 歌い直したバージョンですね。えっと 、2003 カラットどのくらい?確か2003か23 なんですけれども。うん。その収録した年 に、えっと、ちなんだ、えっと、サブ タイトルがついてるバージョンでうん。 そっちの方聞いていてシングルリリースさ れたをちょっとちゃんと覚えられてなくて 本当に申し訳ないです。で、えっと 、劇場版の曲違う。これじゃない。これ じゃなく [音楽] てこっちだね。うん。はい。ムむさんも 拍手ありがとうございます 。ま、潜り、潜りというかロムの方も、 えっと、高評価押していただけると嬉しい です。よろしくお願いします 。で、劇場版でこれ歌ったらやっぱりこれ も歌わなきゃいけないなって思います 。こうだね。 うん。23ですね。うん。2003年に、 えっと、集落し直したバージョンっていう ことで2003からとすごいな 。多分ギネスにギネスに認定される大きさ 。よいしょ。で 、こうだね。 [音楽] [音楽] 君が流す涙脱ぐためだけに僕はここにいる よ。 上がり が綺麗なようになけば 心き とる丘の上で見渡す世界は今日も愛で溢れ てるはずなのに迷いきる 僕らは気づかず優しい愛の歌さえ 届かない。 守りたい。ただあなただけをその笑顔輝く 日々 を守り たい孤独に囲まれ悲しみに揺れる心 をいつの日あ。 [音楽] [音楽] 僕が違う全て。全てをかけて僕は失合って いく愛しい 人君を思い君と共に生きてく よしすぎる僕らは 怖がり本当の気持ち上手に言えなかったり わざと大きなことを言ってみたり、それで ももう大丈夫 満たされた から愛し合う 僕たちは強い風の中離れて も愛し合う 僕たちはいつもそばにいる祈りの中 でつるた [音楽] あなただけをその笑顔輝く日々 を守りたい孤独に囲まれ悲しみに揺れる心 を忘れ ない風やきをあの日見たゆやけ空 忘れ ない大好きな歌。何度も読んだ絵本の 表紙守り たいただあなただけをその笑顔輝く日々 を守りたい孤独に囲まれ悲しみに揺れる心 を忘れ この高い空青を海に夏の 日し忘れ ないあなたとした言葉さえ何もか もつの間 のじきっと君への 駆けになるだ [音楽] [音楽] [音楽] ありがとうございました 。はい。えっと、するとさん、ラズリア さん、拍じゃない。えっと、キラコメ ありがとうございます。そしてむむさん、 えっと、スルトさん、ラズリアさん、拍も ありがとうございます。ということで、 えっと、今歌った曲は、えっと、 ラーゼフォンの方の劇場版の主題家として 使われました。えっと、チンザ、えっと、 レインボーという曲でした。うん。いや、 これ、これ本当にさっきの指輪もなんです けれどもうん。入りが 神本当にそのシーンと あのなんだろう 画面暗くなってからそのエンディングが 流れてくるんじゃなくってまだあの映像 流れてるところにあの前走流れて くるっていういややっぱりそこら辺は多分 あの うん何かしらかのよ子さんに 話としておいてうん。こういう使い方し ますとかっていう風にやってるのかわかん ないんですけれどもうん。いや、本当に うまい。うん。で、あの、是非とも ラーゼフォンの劇場版を見てもらいたい。 ちょっとあの原作がね、原作があのテレビ シリーズ版になると思うんですけれども うん。ちょっと違う。ちょっと何かしら 違ってうん。なおかつあのテレビシリーズ の方のあのトラウマ界って言われている 部分はちゃんと残してあるっていうので うん。ま、ラゼンそうだな。そう。 ちょっとテレビ版と劇場版で設定違う部分 もあるけれどもおよそは一緒。うん。 およそは一緒なので。うん。確か24話と か2クールくらいうん。長いので劇場版で サクっとサクっと見るだけでも構わないの で見てもらいたい。うん。本当にこの曲 流れてくるところで私は累線崩壊します。 うん 。それをそれを あの分かっていただきたい。お分かり いただきたい 。で、えっと、次の曲でラストにさせて いただきます。 [音楽] この曲 はまやさんのラスソンでも えっと おいしょある曲です。 [音楽] [音楽] 風が変われば僕の道ніさえ少し はマになるだろう。豊かさが君たち をする なんて知ったことじゃない 。夢の法則 などどこにもないはずさ 。ポケットからにしてさに出ようもよ。 当てても何もないけれどにして再旅に出ようよ。 だらな気持ち降る て草むに転んで逆の 星く目をこらして た流れ星見つけたよでも 願い事 がわからない。 [音楽] 人を愛する こと生きてこと死ぬ ことポケットからにしてさびに出ようよ。 目当ても何もない けれどすぐポケットからにしてさびに 出ようよ。 気持ちふら下げ [音楽] [音楽] てポケットからに来て旅びに出ようもよ。 目当ても何もない けれどすぐポケットからにしてさびに 出ようよ 。な気持ちぶら下げ てこんな角の運命 壊して 足え。 旅立つ僕ら の町を後に高くその旗 を 振りかざせ 振り風せありがとうございました。 よいしょ 。はい、スルトさん、キラコメありがとう ございます。そしてムむさん、スルトさん 。そしてラズリアさん、拍信ありがとう ございます。ということで、えっと、 ラストに歌わせていただいた曲は、えっと 、坂本まやさんの、えっと、ライブの最後 ラッソンで、うんとして定番の曲でもあり ます。えっと、ポケットを殻にしてという 曲でした。えっと、そうだな 、デビューして間もない頃にうん、 リリースした曲ですね。で、えっと、 ずっと歌われている曲でもあります。はい 。ということで、今日前回 、前回のカジ裏さんの縛りより歌ったかな ?曲的に。どうだろう ?そうでもないかな?同じくらいかな? うん 。ただ まあここでこそっと言うんですけれども うん。 あの、ナウ、なう。うん。あの、配信始め た時から、あの、左耳の調子が全然悪くて うん。ほぼ聞こえてない状態でした 。前から前から言ってる時間解放、あの、 なりやすいの右側なんですけれども、今日 なぜかうん、配信するぞって思ったら左側 が時間解放になってうん。 [音楽] あれっていう感じで配信してま。なのでちょっと音外しまってるところもあるんですけれども、えっと、まやさんの曲ね、あの、おいしょ。 歌うの今回 限りっていうことでもないので、えっと、あと、えっと、全然歌の方は練習中なので、ますますますます歌の方できればと思います。あらあら、大丈夫ですか?まあ、普通に歌えるんで大丈夫なんですけれども。 [音楽] 私個人としてはうん。あれいつもの 右右耳気 じゃなくて左耳が来ましたかみたいな感じ になっております。うん。カジ浦さんの曲 17局ですね。ありがとう。カウント ありがとうございます。はい、ということ で、えっと今日はそうですね、えっと、 まやさんが、えっと、している曲とかも ちょい挟みつつで、えっと、お送りしまし た。うん。はい。ムむさん。あらら。と いうことでうん。ま、これは仕方ない。 あのね、 えっとね、性格そうだな。これに関しては 時間解放に関しては えっとずっとステージに歌あ、ずっと ステージで歌ってる人、特にあの性格やっ てる人はなりやすくっ てうん。ま、そんなあの大変な病いで もないし、あの配信やってる人はなり やすいと思います。うん。あの水分不足で 発生するんですよね。で、えっと、直す 方法としては、あの鼻、鼻に整理要水を 入れるか、あの気圧の問題なんですよ。な ので、あの、横になるか、頭を低くするか すると治るんですけれどもうん。それやっ てしまうと私の姿が大変なことになって しまうのでうん。ま、そのまま歌いました 。はい。ということで、えっと、今日の 企画楽しんでいただけたでしょうか?うん 。ま、次、次け、そうだな、次の歌枠とか は結構 縛りとかはなしで自由に歌っていこうかな と思います。おおむさん、明日帰国します 。はい。えっと、梅雨と一緒に、 ゆと一緒の帰国かな。はい。長い間お疲れ 様です。うん。 はだいぶ日本場所にもよるんですけれども じめじめしているし明日からすごい暑く なるんじゃなかったかな。うん。ま、 えっと本当にお疲れ様です。はい。そして スルトさんもお疲れ様です。ありがとう ございます。ということで、えっと、 ちょっと配信のお知らせになるんです けれども、明日の 昼14時、えっと、午後2時、えっと、 真っ昼ルマなんですけれども、えっと、 名長のイベントの、えっと、続きの方を やっていく予定です。で、明日で とりあえずあの、イベントを全てこなし たい。うん。で、えっと、シナリオの方 ですね、フルボイスじゃないを全部私が うん。 下手くそな私が全部読むということで、 えっと、だいぶ時間かかってしまうんです けれどもうん。まあ、暇つぶしにでも、 えっと、作業BGMにでもしていただけれ ばと思います。で、えっと、とりあえず 日曜日の配信 はまだこれやりますっていうのは考えて ないな 。考えてないな。うん。なので、えっと、 ま、企画とか何かしら決まりましたら、 えっと、うん。 枠立てて、えっと、何時からやりますって いうのをお知らせします。はい。で、えっ と、月曜日、月曜日私の出番はないと思う んですけれども、えっと、大型イベントの 参加ですね。私の枠ではなく、えっと、 コラボ相手さんの、えっと、枠の方で配信 するんですけれども、うん、どうも 。そうだな。そこに来ていらっしゃる方々 だったら、えっと、前から言ってるんです けれども、楽しんでいただける内容だと 思うので、うん。ラズリアさん楽しみにし ております。私も楽しみにしております。 はい、ということで、うん、えっと、事前 に告知するんですけれども 、どんな、どんなコラボなのかな。うん。 ま、そちらの方ですね、えっと、楽しい 方々と、えっと、コラボご一緒させて いただくので、そちらの方も、えっと、 応援していただければと思います。応援と いうかね。うん。とりあえずね、笑って いただければ1番だと思います。はい。と いうことで、えっと、そちらの方も ちゃんと決まり次第、えっと、Xの方でお 知らせするので、えっと、確認して いただけると嬉しいです。ということで、 えっと、今日もだいぶ夜遅くまで、えっと 、お付き合いいただきありがとうござい ました。で、えっと、歌った曲に関しては タイムスタンプをしておくので、えっと、 そちらですね、アーカイブでも楽しんで いただければと思います。あと、えっと、 コメントもいただけると嬉しいです。はい 。ムむさん、また会いましょう。という ことで、はい、あと帰国も本当に長い間 本当にお疲れ様です。そしてお帰りなさい です。はい、ということでお付き合い いただきありがとうございました。えっと 、お別れはそれじゃあまたねを、えっと、 方言で言わせていただいております。はい 。ということで、えっと、また次の配信で もうん。気温の楽さ激しいですが、えっと 、体調注意してまた次の配信でも元気にお 会いしましょう。ということで、お疲れ様 でした。ヘバマンツです。はい、という ことで、えっと、スル田さん、ヘバマンツ ありがとうございます。えっと、起きて いる方はいよお過ごしください。眠る方は おやすみなさいです。お疲れ様でした。 はい、むむさんもヘバマンツありがとう ございます。ということではい、ラズリア さんもヘバマンツありがとうございます。 ヘバがえっとそれじゃあとかっていう意味 でマンツがえっとまたねとかっていう意味 の方言です。はい。ということでお疲れ様 でした。また次の配信でお会いしましょう 。ヘバマンツです。 [音楽] うん。
初見さん、常連さん、誰でもお気軽に。ROMや作業BGM、お好きなスタイルで楽しんでください。
✼information✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
チャンネル登録者700人大感謝です!👏👏👏
ただいまチャンネル登録者1000人を目指しています!
高評価だけでも励みになるのでよろしくおねがいします!
※休みの場合はX(Twitter)でお知らせします。
https://x.com/LVWW_kau
✼キラコメ(弾幕)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
曲に合わせて好きなものをご自由にどうぞです。
↓弾幕やりたいけれど思い浮かばない人用。コピペで使ってください。
🎵🍃🎵☔️🎵🎶🌸
※私のほうではチャット連続投稿に現在のところ規制を設けていません。
※歌唱中はコメントにお応えできません。
✼あいさつ&タグ&その他✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
始まりと終わりは現在決まったものはありません。
私は終わりに方言で「それじゃあまたね」を「へばまんつ」と言っています。
総合タグ #kauarium
ファンアートタグ #花雨写真
その他注意事項など
https://lit.link/LVWWkau
✼配信内容✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
坂本真綾さんの曲縛りで歌います!
0:00 配信開始
11:00 トライアングラー
19:39 マメシバ
31:22 約束はいらない
42:51 マジックナンバー
52:00 ループ
1:00:35 Gift
1:08:51 雨が降る
1:16:23 ヘミソフィア
1:26:42 奇跡の海
1:37:04 独白
1:46:20 プラチナ
1:53:35 さいごの果実
2:04:30 蒼のエーテル/ランカ・リー=中島愛
2:12:28 紅茶
2:21:11 un_mute
2:29:08 指輪
2:36:11 tune the rainbow
2:45:09 ポケットを空にして
■わんコメ
https://onecomme.com/
✼⚠️視聴注意⚠️✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
■物事、作品、個人その他諸々なにかしらのけなし、下げコメントはしない。
(議論の場合はこの限りではないですが、きつい言葉はお控えください)
■荒らしに対してはこちらで対処します。荒らしには反応しないでください。
■読みにくいコメント(全部ローマ字とか)をしない。
■他の配信プラットフォームなどのノリを持ち込まない。
■他リスナーさんの名前を明記して話しかける(強要、誘う)のは止めてください。
✼♪音源♪✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
■JOYSOUND for STREAMER
https://store.steampowered.com/app/2939590/JOYSOUND_for_STREAMER/?l=japanese
利用規約
https://living.joysound.com/streamer/guide/
✼♪BGM♪✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
■コニシユカ (nonai sound)
https://www.youtube.com/@yuconishi
「イドの水脈 (piano solo)」
■Lunar Eclipse
「Technique」
#歌枠 #雑談 #初見さん大歓迎 #karaoke #個人勢Vtuber #kauarium