アンジュルム 上國料萌衣 卒業直前インタビュー<ハロ!ステ#581 未公開映像>

[音楽] ということで上国良さんは6月18 日の横浜アリーナ公園を持ってアンジェルム及びハロープロジェクト卒業しますが はい。あの、もう卒業ということなので、 ま、今日が最後のMCなので 色々ね、卒業についてのお話を聞けたらいいなと思うので、私がインタビューアーをしたいと思います。 はい。お願いします。 自分で自分を褒めてあげたいことはええあ、もうアンジルムンに はい。あのオーディションうん。 応募してくれてありがとうというか。 いや、本当に 私アンジルムでいる自分が1 番好きなの。本当に なんかいろんなさ人と関わる上でいろんな自分がでもどれも本物だと思ってるんだけど うんうんアンジュルムで過ごす自分が うん。居心地がいいというか はい。なんか好きな自分で入れるのよ。 わかる、分かるよね。わかる。 そうなの。だから本当にそれはアンジルムになって 先輩たちと出会って先輩の卒業を経験して後輩のカを経験して今のアンジルムのみんなに出会えたからうん。うん。 できたことで、 それはやっぱアンジルムに応募しなかったら うん。うん。 なかった。出会えなかった自分だったんで、 もうそれはもう親のはい。 うん。 うん。なんか最初は親の何許可をもらわずにもう勝手に応募したんですけど。 あ、そうだったんですか。 そうなの。そうしてくれてありがとうって思います。自分自身で応募してくれてありがとうって褒めてあげたいですね。うん。 [音楽] それてリーダーになって約2年2年2 年って言っちゃった。 すごい。もう2年だったんですね。 リーダーを経験してみて どうでしたか? ああ、やれてよかったとすごく思うかも。 なんか最初はうん。 その佐々りか子さんと川村野ちゃんと3 人で卒業の話をしてたから なんか期間的に私が長いから うん。こうやるっていう感じになって うん。うん。うん。 やりたいでやったものではなかったんですよ。 はい。はい。はい。 けどやってなんかもっとアジこうしたいとか うん。うん。 自分がなったことでこうメンバーとそれぞれコミュニケーション取るようになって それぞれと仲が深まったし。 実際なんかリーダーやるようになって グループとしてなんかうん。 こう叶えていけたこともやっぱりあったなってすごく思って うんうんうん うん。なんかやって良かったし自分自身もすごく成長させてもらったなと 思いました。 ああっぱ私リーダーになって変わったくない かもしれないけど。ま、そうかもしれないですね。なんかうん。なんか結構自分が苦手なことは [音楽] うん。うん。 みんなに頼っていいんだってすごく思えるか。 うん。でもそれなんか他のリーダー経験されてる方も なんか結構口を揃えてそれを言ってるイメージがあってなんかこうやっぱリーダーになったばっかりとか 最初なる前とかはやっぱなんかこう不安だったりとかでこうなんだろうあの考え込んでしまうことが めちゃそうだね多いってもうみんな言ってるけど なってからやっぱまたなんかこう変わるなん うん。 メンバーのいいとにもすごく気づけるようになったし、 ありがたいなって感謝したいところがすごく気づくようになったかも。 すごいね。 素晴らしい。ありがとうございました。本当に はい。頑張ってください。です。 はい。 じゃあ私からあの個人的に聞きたい質問していいですか? うん。え、だめです。 はい。流れいいます。 えっとですね、あの上黒さんにとって 私はどんな存在でしたか? わあ、 来ました。 そうだなあ、やっぱ。 うん。うん。なんか最初はうん。 でも仲良しだったよね、ずっと。 うん。ずっと仲良しでした。うん。 なんか別に距離があった後輩でもなく、 なんか2 人でホラー映画見て大爆笑したのも覚えてるし、ずっとずっとなんか うん。うん。 その一般から入ってきたっていうのもあってうん。 なんか近いものをずっと感じてたかも。 確かに。うん。 でもこう年月をさ、もう何年経って?7 年ぐらいだよね。7年経ってます。 そう。経つうちに最初とはやっぱ今は違うなって思ってて、変わらないものもあるんだけどやっぱすごい成長したじゃん。 嬉しい。 すごい成長したじゃん。だからやっぱ今は本当に叶わないなって思うものもいっぱいあるし。 あと逆にやっぱ伊勢レイラちゃんはなんか私以上に [笑い] なんだろうな。ネガティブを知ってる人じゃん。 うん。ネガ。あ、分かります。 なんかちゃんとその深い部分を 経験したことがあるからこそ多分感じてるものがいっぱいあるから うん。 なんか私にはできなかったリーダー像になるんだろうなってすごく思うし。 なんかそこがないとなんだろう。人間ってなんそこがあるとすごく熱い [音楽] 厚みが出るじゃない?うん。 そこは本当になんかイセピンのが持ってるものだなって思う。大切にして欲しいし。 うん。 うん。はい。なんだろうな。本当にそこは 絶対に会っていいところだと思うかも。 うん。いや、 ええ、嬉しいて思うから、あの、リーダーになっても頑張ってね。うん。 え、頑張。 絶対大丈夫。てか、絶対大丈夫なんだよ。 いや、でもなんか、なんかこう多分自分きっと不安になったりとか [音楽] なんかめっちゃそれこそ考え込んだり落ち込んだりするこ絶対あると思うんですけどもやっぱ自分には上国涼さんもだし竹内さんもだし田さんもだし、この今まで行った 3人のリーダーうん。うん。 が近くにこうやっぱいてくれるので なんかそこの安心感は勝手に うん。あるので分かる。 はい、 大丈夫。もし、もしなんか仕事のメンバーのじゃないよ。仕事の愚痴とかあったら聞くから。 よし。うん。うん。て、聞くから。 聞いてください。本当に そん時は大丈夫。たさんとかもいるし。確かに心強いです。も いるから。ありがとうございます。 では続いてアンジルムに加入して約9年半 最も印象的だったことは? うん。最も最も 9年半ってアンジュルムの時代も うん。何々時代がいっぱいありすぎて 確かにこう明確にこれはないんだけど [音楽] ええもう最近の私で言うともう光の歌が大好きすぎてなんかそんな話になっちゃうかもう最も 1番最新でアンジルムを感じるはい 瞬間というか なんか初めてレコーディングをした時も 初めて曲をみんなより先にでも聞かせてもらって実は その時もだったし なんかレコーディングし した時もダンスのフリ入れした時も うん。うん。なんかMVの時も 全てにおいて涙が出るっていう なんかこの曲がすごく不思議で自分がアンジュルムに対して思ってることも うん。うん。 だしアジのみんなからその歌詞をもらってるような感覚もあるしでアンジルム全員でなんかファンの皆さんに届けてる感覚もあるしうん。 ライブで歌うとファンの皆さんからもらってる感覚もあって ああ、なんかすごいですよね。 そうなので、作ってくださった同島さんからの言葉にも聞こえるし はいはい 作ってくださった大生さんからの気持ちも感じるしで本当になんか不思議な感覚になるんだけど でもこの曲も なんか改めで 自分が卒業しても うん なんか留学行くこと決まってるんだけどその留学先で落ち込んでうん この曲に支えられてるんだろうなっていう未来まで見えるのよ すごい なんか本当にこの曲今後の自分の人生で も大切な曲になるんだろうなって 思うぐらいなんかアンジルムを感じてる ものの1つだなと思います。素敵です。 なんか印象的だったこといっぱいあるんだけど いっぱいある。でも最新 はい。最新の私はもう絶対これかな。 はい。 で続いてえっと上国さんからメンバーに伝えたいことありますか? うん。ああ。は逆にないの? あ、逆にいや、あるんだけど、 なんか私が卒業した後のアジはみんなで作っていってほしいから 口出したくなくてえ、 分かるでしょ?そう。 うん。なんかうん。 だってアンジルもあなたたちなんだから。今の時代はあなたたちで作りなさいってすごくなんか 分かります。でも1個だけある。 え、何ですか?もうずっと仲良しでいてほしい。 それはあ、多分もう多分ずっと仲良しです。 なんかさ、私たちって ちゃんとぶつかるじゃん。 ぶつかりますよね、ちゃんと。 けどやっぱり信頼関係があるからちゃんと元に戻るし うん。はい。なんかそのうん。 お互いをちゃんとなんだろうな うん。信頼し合ってるうん。うん。うん。 ていうのはお互いをなんか信じて欲しいなって思うかも。 確かに今もそうだから なんかそれは 続いていくといいなて思いますね。続けていこう。 いや、でももうもう何も言わないから私今 1 個だけ言ったけどでも本当それはちょっと大事に なんかもうどんなグループになっても なんかそこだけ本当に変わらず痛いなっていうのは 本当に思いますね。 うん。でも絶対大丈夫だと思う。はい。 [音楽]

ハロ!ステ #581にてアンジュルム 上國料萌衣 卒業直前インタビューが配信中!!
本編に入りきらなかった未公開映像をお届け!!

▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト
http://www.helloproject.com

チャンネル登録よろしくお願いします。

▼OMAKE CHANNEL
https://www.youtube.com/c/omake?sub_confirmation=1
⇒短い時間でお楽しみいただける動画を公開。

▼ハロ!ステ 毎週水曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/user/helloprojectstation
⇒ハロー!プロジェクトアーティストのライブ映像やスペシャル企画などを公開。

▼アプカミ 毎週木曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/c/upcoming
⇒アップフロントグループに所属する様々なアーティストのレコーディング映像、ヘアメイクなど、制作の裏側を公開。

▼M-line Music 毎週金曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/c/mlinemusic/
⇒M-line clubを中心としたメンバーの音楽活動をお届け!

▼ハロー!プロジェクトのちょっと面白い話
https://www.youtube.com/c/kimitsuta/
⇒ハロー!プロジェクトメンバー参加の「ちょっと面白い話」動画を公開中。

24 Comments

  1. 自身と重ねて見てるようでじんときました😢
    アンジュラストもこれからもずっと応援してます

  2. ぶつかり合ってきたけど信頼があるから分かり合えるアンジュルム、そんなアンジュルムだからこそ大好きだし、アンジュルムが好きだからこそぶつかり合ってきたんだと思う、そしてこれからもうるさくて仲良しなアンジュルムが続いていくんだと思います!
    かみちゃん本当にアンジュルムに入って9年半も支えてきてくれてありがとう、あなたのおかげで出会えました😿
    伊勢さんすでに覚悟が決まってて格好いいな、この先もついていくぜ〜

  3. かみこちゃん大好きです!🧋台湾に来てくれて、本当にありがとうございます😊 ずっと応援します! かみこの歌声がとても好きです 6/1 Taipei Liveで楽しかった!

  4. かみちゃんにも大きなネガティブあったんだよ。  娘。12期落選・・・。
    そこからの反骨精神が偉大なエーダーを生んだんだと思うよ。
    いままで ほんとうに ありがとうございました。

  5. 『仲良くして欲しい』
    www
    ぶつかり合っちゃうのを隠さない
    この【開けっぴろげ】なトコも
    アンジュルムが『最高』な由縁なんだろうな

  6. 人生最大の幸せがこの若い時分🎉
    それもいいですよ😁そんな人生も🙋Ta
    8.53 が最高視聴率です🎆

  7. デビューのきっかけを聞かれたとき、「家族(友達)が勝手にオーディションに応募して〜」ってよくありますが、かみちゃんは「自分で応募した!」って正直に言ってくれるの、地味に好きなポイントです😸
    そしてその選択は大正解だったと断言したいです!
    出会わせてくれてありがとう!

  8. この頃、ハロプロ卒業多いですね。BEYOOOOONDSの島倉りかさんやモーニング娘。25の生田衣梨奈さんも今年卒業ですね。でも、その分新しくメンバー加入するので、楽しみも有ります。伊勢リーダーのアンジュルムの活動に超期待ですね。😂

  9. アンジュルムに入ってくれて、リーダーをしてくれて、大好きでいてくれてありがとう🪽💧🩵

  10. かみこアンジュの雰囲気もパフォーマンスも大好きでした!
    長い間お疲れ様でした。
    ありがとう。

  11. 上國料さんかアンジュルムになってくれたおかげで本当にたくさんのものをもらって救われてきました。
    アンジュルムに応募してくれてありがとうございます😭

  12. なんかいいインタビューだなあ。かみちゃんもいせぴも優しくて人間力が素晴らしいわ。言葉には出してないけど、はーちゃんのことは後悔の念としてずっと残ってるんだよね。

  13. 自らオーディションに応募し、「アンジュルムでいる自分が一番好き」と言いながら卒業していく姿を見届けられることがどれだけ幸せなことか。

    アンジュルムに夢を持って飛び込んできてくれて本当にありがとう。

  14. 最後の個別に行けなくて、リリイベも初日の幕張だけしか予定合わなかったけど、その日のお見送りで「アンジュルムになってくれてありがとう」と伝えられてよかったと本当に思います
    かみこ、アンジュルムに応募してくれて、アンジュルムになってくれて本当にありがとう
    かみこの未来に光あれ!

  15. かみこ、今までアンジュにいてくれてこちらこそありがとう!楽しかったです!

Write A Comment