【TM432】ドラドラ子猫とチャカチャカ娘(小原乃梨子 Cover)/モモナシ – Momonashi – 1971年の米国TVアニメ『ドラドラ子猫とチャカチャカ娘』日本語版主題歌をカバーしました!

[音楽] いたつら大好き 。冒険大好き。乗ってる乗ってる仲間 パンチで歌おう。 ちゃいにない ドラどらこ人気上昇てのチカチか 娘を宇宙へ 飛び出せ未来へ 飛び出せ乗ってる乗ってる仲間アンチで ガンガンガ [拍手] [音楽] 夢見て生きよう 。おかしく生きよ。本当な本当な仲間 スリルと [音楽] スリル変じゃないのにない ドラコ容気で 爽やかてな [拍手] ちゃ娘若さで 飛び出せ元気で 飛び出せ本当なほな仲間スリルで来い。 [音楽] での チャレンジとことん チャレンジやってるやってる仲間しびれる 魅力 せりに組む ドラレゴやんちゃ可愛いモテモテの チこちょこ [拍手] 娘ロケット飛び出 て怪獣飛び出してやってるやってる仲間 しびれでla [音楽]

【TVモモナシ No.432】小原乃梨子さんの『ドラドラ子猫とチャカチャカ娘(作詞:水野礼子 /作曲:橋場清 /編曲:橋場清 /1971年)』をリクエスト頂き、モモナシ流にカバー♪
アメリカでは1970年に「Josie and the Pussycats」というタイトルで放送されていました☆

Kamimura Mihoco:Vocal
JIGEN:Tenor Bass, Melodion, Chorus, Programs

*************************************************
《リクエスト受け付けます》
あなたの聴きたい曲をモモナシが演奏します☆
※公式LINEでリクエスト受付します

☆公式LINEアカウントにご登録いただくと、リクエスト専用フォームがございます。
※リクエスト多数につき、現在は期間限定受付となっています。
(チャンネルのトップページに受付状況を記載しています)
《LINE友だち追加》
https://lin.ee/3YZTbsg

【ご注意】
①リクエスト受付多数いただいており、公開までに数ヶ月お時間がかかりますので、気長にお待ちください。
②歌詞と音源がネット上で入手できないレアな楽曲は、残念ながらお応えできませんが、歌詞と音源をご提供頂ければカバー致します。
③『モモナシ』としてカバーする事が困難だと判断した楽曲は、リクエストにお応えできない場合もありますので、予めご了承ください。
【補足】
・作品を特定できない曖昧なリクエストにはお応えできません。
・公式LINEで受付していますので、コメント欄やSNSのリクエストにはお応えしない場合があります。

*************************************************

☆モモナシ公式チャンネルのチャンネル登録・応援よろしくお願いします!

☆モモナシとは?☆(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/桃梨

《モモナシ公式サイト》
http://www.momonashi.com

《Facebook》
https://www.facebook.com/Momonashi/

《Twitter》

☆モモナシ・オンラインショプにてCDやグッズ等の販売をしています☆
https://momonashi.shopselect.net

《モモナシ最新アルバム》
☆最高の続き(配信情報)
https://linkco.re/AUyqmgYv

《モモナシ最新シングル》
☆思い出の散歩道(配信限定)
https://linkco.re/HM3Hyn1V

☆「あ」の付く言葉(2005年)
※世界的アコーディオニストcoba氏プロデュースによるモモナシ1st.アルバム
https://linkco.re/SS1mBVgU

1 Comment

  1. お疲れ様です。
    懐かしいアメリカンアニメの曲を、モモナシヒラメちゃんが可愛く歌いましたね。
    お兄さんのコーラスとギターも楽しいでしたね。
    ヒラメちゃんの頭のネコの耳がお洒落でしたよ。

    私も小3の時にしっかり観てましたよ。
    アメリカンアニメシリーズの内の1つでした。
    元気な男女音楽グループと1匹のネコが音楽活動で世界中を回りながら、トラブルに巻き込まれる感じの内容だったと面白います。
    因みにこの音楽グループ名は「仔猫チャカチャカーズ」だったと記憶して居ます。

    楽しい動画でした。
    ありがとうございました。
    失礼致しました。

Write A Comment