【 Summer Pockets 】 第9話感想! 8/31まで、あと1週間! 羽依里は紬とツムギを救えるか!? タイムリープか神隠しか!? 花澤香菜さんの世界、再び! 【 アニメ感想 】

皆さん、チェリオ20sです。では今回も 始めていきましょう。サマーポケツ第9話 の感想になります。急にいなくなったつぎ ちゃん。もしかしたらつ麦急に恥ずかしく なったのかも。正式にパイリ君と付き合う ことになってバレておりました。でも残念 ね。これから育つのOPが私だけのもの じゃなくなっちゃうなんて相変わらず徹底 したキャラですね。つ木の家はしずくさん も分からないとのことでした。長屋のお ばあちゃんは神隠しかもしれないと主張し ます。何十年か前も大騒ぎちゃった金髪の 女の子がいなくなったってやっぱタイム リープだ。って僕はこの時は思いました。 東大森の男が必死に探していたらしいです 。この島に当時の少女のことを知っている 人はもういないそうです。ここがつ木の家 であることが発覚。廃墟に不法侵入してみ ましたが、つぎはどこにもいませんでした 。日記を見つけましたね。私の友達は ぬいぐるみだけです。生ハゲ的なものだと 思われています。だから勇気を出して声を かけてみようと思います。生ハゲ的に。 なんか感動的なBGMが裏で流れてるのに 急にギャグ入れてきましたね。外しました 。外しちゃったんですね。チョークを口に 加える勇気ですよ。友達ができました。 加藤さんというお名前。加藤さんは最近 亡くなられた過去のつぎを知る人物でした ね。なんとつ木ちゃん東大森の男と 駆け落ちするという話になりました。 メインヒロインが主人公以外の男と以前恋 をしていたという恋愛シュミュレーション ゲームのタブーを犯しましたよ、この作品 。って思いましたが、これも違いましたね 。当然ながら両親には反対されます。東大 森の男と待ち合わせしていた場所が東大 でした。もしかして嫉妬してるというしず さんの質問にしてると素直に答えましたね 。日記の続きに意味な言葉が書いてあり ました。つ木ちゃんがいなくなった。つ木 ちゃんが帰ってこなくなった。みんなが 探しに行ったでも見つからなかった。つ木 ちゃんがかわいそう。みんなつぎちゃんを 忘れないでってそう思った。だからみんな がつぎちゃんを忘れないようにしよう。私 が頑張らないと。今のつぎちゃんが書いた ということですよね。ハリ君が東台に戻る と白い光に包まれて神隠しに合ってしまい ました。目が覚めたその場所は外が とんでもない世界になってましたね。 てっきり僕はハはハ里君も過去にタイム ワープしたのかと思いましたけど、これ花 かナさんの世界やんけ。なんだこれ? とりあえず東台の中の階段を登ってみます が、下に降りてきてしまいました。この ドアも開きませんでしたしね。ここで過去 のつぎちゃん登場しましたね。生ハゲ ギャグをかまします。どうして私の鉄板 自己紹介を可愛い。他にもこの世界に来た 人間は複数人いたらしいですね。帰りたい と強く願えば帰れるそうです。ここの中に 囚われている人はここからは出られません 。ずっとずっと何に囚われているかも 忘れるくらい長い時間。このつぎは選べ ませんでした。好きな男と両親や友達 どちらを取るか。出口が開きましたね。 このつが行くとその出口は閉じてしまうか もしれない。つ木さんのこと大切にして あげてください。階段を登るとその先には 完全な形のパリルスのベランダがありまし た。木の枠がない完全な形ですね。元の 世界に帰ってこれましたね。ハイリー君 どこ行ってたのよ。つぎがいなくなって あなたまでいなくなったら私どうしたら いいかわからないじゃないていうしずさん 良かったですね。つぎちゃんもいました。 2人とも号泣です。アイリがいなくなって いた期間は丸1日。アイリの記憶はもう すでになくなりかけていました。お姉さん おこでしたね。みちゃんは心配づかれて寝 ちゃいました。つ木が探していた自分とは つぎちゃんのことでした。夏が終わったら つ麦はつ木ちゃんのところに行くそうです 。1月31日まであと1週間今回の評です 。タイムリープじゃありませんでしたね。 つぎちゃん本体はこの異空間にいますけど 、現実世界でのあのつぎちゃんはおそらく かもめちゃんと同じように幻のような存在 なんでしょうね。8月31日を迎えたら つ木ちゃんはつ木ちゃんの元に帰って行っ てしまうと。つ木ちゃんルートは来週で 最終回でしょう。最後どういう別れになる のか。この作品は覚悟を持ってみないと いけませんね。中盤戦に参りましょう。 少しオープニングとエンディングの話をさ せてください。というのも僕オープニング とエンディング購入したんですよ。ま、僕 音楽に関してはサブスクとかで聞かない タイプなので、自分の好きな曲だけ単品で 購入していくっていうタイプなので、 オープニングテーマのアルカテイルと エンディングテーマのラスティング モーメント購入させていただきました。で 、購入する時にびっくりしました。 オープニングもエンディングもPCゲーム 、サマーポケッツ、オープニング、エン ディングっていう形で販売されてたんです よ。えって思いました。アニメ版の オープニングエンディングとタイトルが 同じで歌っている方も同じなんですよ。 どういうことって思って聞いてみたら音楽 も歌声も完全にアニメ版と全く同じだった ので、つまりこの作品は原作のPCゲーム のオープニングとエンディングをその まんまアニメで使ってるということになり ます。こちら鈴木さんが歌い直してるとか じゃないです。そのまんまの歌声でした。 これびっくりしました。そんなことあるん だと思いました。いや、ま、これはすい ません。検索ファンにとっては今更って いう感じの話かもしれませんし、サブスク とかでこの曲聞く時もPCゲームタマー ポケットのオープニングエンディングって 表示されるかもしれませんけど、ちょっと 僕は遅れてオープニングエンディング購入 してマジでびっくりしたので、ま、ご存知 ない方に共有させていただこうかなと思っ てご紹介させていただきました。後半戦に 行きましょう。正彦山さんですね。いい 作品では登場人物が消えていくのは普通。 カノンでは誠、エアではミチルだったし、 エンジェルビーツでは1人ずつ消えていっ たとのことでした。そうなんですね。すい ません。僕カノンもエアもエンジェル ビーツも原作もやれてないですし、アニメ も見れてないのですいません。これは知り ませんでした。正彦山さん教えてください ましてありがとうございました。続きまし てTロイさんですね。なんだこのムぐなく 可愛い生き物はて見ていて思いました。 あと駄菓し屋でかき氷り食べてるシーンに 移り込んだ赤髪美少女は誰?3話でうみ ちゃんの友達の子が着物の姉ちゃんが ぶっ倒れてるぞ。腹が減っておけないって さ。て言ってたけどこの子かとコメント いただきました。まずつぎちゃん可愛い ですよね。そしてこの赤髪美少女ですよ。 僕こちらのコメント見るまで全然気づいて ませんでした。第8話でかき氷りを食べて いたシーンがこちらですね。そして美少女 が通っていたシーンがこちら。これですよ 。マジでほんの一瞬しか映りませんでした よ。そして第3話のうみちゃんの友達の シーンがこちらですね。この友達たちが 着物の姉ちゃんがって言ってました。この 美少女は一体誰なんでしょうか?当然 ながら公式ホームページのキャラクター ページには載ってないんですよ。ただし この公式ホームページ内で唯一あの子が 載っているページがありまして、それが ここのビジュアルギャラリーですね。ここ に過去のキービジュアル載ってるんです けど、例えばかモめちゃんの時のキー ビジュアルとかそこの初期のキー ビジュアル、かモめちゃんルートが始まる 前までのキービジュアルに載ってるんです よ。ここ拡大しますね。ちょっと僕の パソコンで拡大できるのはこれが限界なん ですが、この子ですね、第3話で着物の子 がって言ってた少年たち、この3人なので 確定で第3話で溺れていたという少女は この子ですね。この子一体誰なんですかね ?僕もこのキービジュアル見た時にすごい この子のこと気になったんですよね。 アニメ版でそこら辺深掘りしてくれるかな ?原作ゲームでは深掘りされてそうですよ ね。まあ何歳なのか分かりませんけど、 年齢的に考えると原作ゲームでもヒロイン にはなってないかな。この4人組での裏 エピソードがあるかもしれませんね。 Tロイさんコメントいただきまして ありがとうございました。皆さんも感想が ありましたらこの動画のコメント欄にお 願いいたします。チャンネル登録、高評価 の方お願いいたします。のフォローもお 願いいたします。ま、僕他の動画でも話し てるんですけど、女性が着る衣装で1番 好きなのが僕浴衣なんですよ。2番目に 好きなのが巫女服なんです。3番目に好き なのが着物なんです。全部和風っていうね 。だから余計異常に可愛く見えるんですよ ね。この子に声つかないかなと思っている 20DSがお送りいたしました。ogみ なさい。

0:00 感想
4:10 総評
4:39 OPEDについて
6:10 コメント紹介
8:41 終わりに

X(旧Twitter)

皆さん、お疲れ様です! 20DS です!

アニメ感想動画です!

よろしければ、チャンネル登録・評価・コメント・Xのフォローをお願いします!

【次の動画】 来週配信予定

【前の動画】 https://youtu.be/kJqd6eZhKlg

【2025春アニメ一覧】 https://youtu.be/k1JCsVBTGx8

【2025冬アニメ一覧】 https://youtu.be/xHYqv0kTx6U

【らんま1/2再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLbWWwUocESLpHiGZ985pqtSIdihiQmaCR

【ぬ〜べ〜再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLbWWwUocESLoCv_760L65ONiXWfJmgvD6

姉妹チャンネルのご視聴・登録もお願いします!

【アニメ関連】
https://www.youtube.com/channel/UCRmMUpwfjkN8pR0by4NAuFA

【ポケモン関連】
https://www.youtube.com/channel/UCVItq0RQi75GnicfF4EQhtA

【Apple関連】
https://www.youtube.com/channel/UChwEpQDJjiNTFn3r53RWahg

2 Comments

  1. むぎゅ紬の容姿や服装といい羽依里君がプレゼントした青いリボンといい紬ルートは不思議の国のアリスがモチーフなのではないかと考えてますそれと羽依里君が返ってこれたのはパリングルスのベランダ&梯子があってこそ!ありがとうメガネ!ありがとう卓球の人!君が頑張って作ってくれたから羽依里君は帰ってこれて変えのきかないかけがえのないものを手に入れる事ができたんだ!陰の功労者は君だ!ありがとう天善!

  2. サマポケは原作勢もアニメ勢も見返す度に新たに過去や今後の伏線を色々隠していて見る度に発見が得られて嬉しい限りです。3話の赤髪の子はアニメの中で深堀してくれるかは私も分からないですが、2クールで収めるのは原作が長すぎるので不可能に近いかと思います。
    ちなみに前回の話したサマポケのO(オー)やキャラクターの変化もその伏線のひとつと考えるとエモさが見返す度に増しております。
    ちなみに、サマポケ原作は2作品あり、初期は鴎、紬、蒼、しろはの4人
    続編はその気になってる子(識 しき)、静久、うみ、のみきの4人の追加エピソードも描かれてるのでお時間ある時にゲーム実況または感想を聞きたいという原作ファンからの推しコメでした。次回、ワイ号泣して嗚咽する覚悟で見るつもりです👀

Write A Comment