【Mリーグ解説】多井隆晴VSるみあき姉妹のMリーグ選手入れ替えについて大喧嘩!?

【Mリーグ解説】多井隆晴VSるみあき姉妹のMリーグ選手入れ替えについて大喧嘩!?

このチャンネルではMリーグの様々な話題について魔理沙と霊夢が解説しています!

動画が面白かったら、高評価、チャンネル登録、コメントをお願いします。
そうしていただくと非常にうれしいです!!

【コメントについて】
今後チャンネルの成長につながるご意見、ご感想は賛否含めてお待ちしていますが、悪意ある抽象的な誹謗中傷コメントについては削除、報告、ブロックさせていただく場合がございます。

#M.LEAGUE(Mリーグ) #麻雀
Mリーグ公式HP https://m-league.jp/
ABEMA TV公式HP https://abema.tv/

※この動画で扱っている内容は 誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり、著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。

#麻雀 #M.LEAGUE(Mリーグ) #ゆっくり解説 #mリーグ

29 Comments

  1. 1チーム4人しか採用出来ないのであれば、4年在籍できたのは長い方だと感じてしまった。
    優勝を目指しているチームであれば、成績が平均であってもクビになる所はあると思うし、成績が良かったら他のチームが拾うって事もあるわけだから、妥当な結果だと思う。
    多井さんが言ってる事はわかるけど、それなら選手会を作って抗議するか、選手自身が複数年契約を結んで貰うしか無いのでは?
    企業側が選手に給料を払う以上、その金額を回収する何かを、選手が持っていないと切られてもしょうがない。

  2. 俺は、多井の反対で、あきの意見に賛成だな
    元々、麻雀プロじゃん
    mリーグに参加してない麻雀プロがいっぱいいるのに、くそがせが抜けたら、新しいmリーガ生まれるから、その人が、新しいmリーガが生まれるだけじゃん
    多井はくそがせ

  3. 多井さんに同意。そもそも個人成績も打牌内容も付加価値もしけた2人が異を唱えるのは論外でしょう。400万円って大金ですよ?別の仕事探せばいいなんてよく言えますね。この2人も突然クビになれば何かわかるんでしょうね。

  4. Mリーガーとしての立場を確立、麻雀の発展を願ってる多井と
    麻雀プロの仕事の一つと捉える姉妹の現状維持でいいや感と感じてしまう

  5. 好き勝手に解雇出来たら、Mリーグのレギュレーションの価値を激しく下げる事になる訳。
    1年目にセミファイナル進出できなかったら入れ替え要因を入れて、また1年目・・・解雇入れ替え・・・1年目の繰り返しだよね。

  6. 多井さんの言ってる事はある程度理解出来るし、もうちょい違う形での反応のしかたもあったんじゃないかな。
    こう言っちゃなんだけど、不倫疑惑や離婚騒動をした人は色んな意味で言動や行動が仇になってる気がしちゃう。
    瑠美ねぇはあんまり浮いた話ないのも尚更ね。

  7. なんか麻雀プロはお遊びの団体なんだね。チームの方針で切られるなんて他のプロスポーツで当たり前やろ。こんなことで騒ぐなやって感じだよ。レベル低すぎ。

  8. 結果が出なければ解雇は納得
    1年マイナスなだけで解雇は納得できない

    でも結局のところはチームの方針次第
    しっかり説明していること前提でそれに納得できなければ加入しなければいい

    コロコロ人が変わるチームならどうせ人気無くなるから

  9. るみあきだって最早ただの若作りオバチャン女流雀士
    いい歳して姉妹揃って貞操観念終わってる
    その2人とその不倫相手中心のチーム
    終わってる😂

  10. まあ麻雀プロなんて若い子を除いてほとんどが違法行為で飯食ってた人間なんだからまともな人間なんていないよ
    健全化をうたってるけど結局競輪、競艇などのギャンブルの案件受けまくってるしMリーグってなんか中途半端なんだよな

  11. 俺はMリーグは会社でありMリーガが会社員とは全く思わんが、Mリーグが会社だっていうならその会社の悪口を公の場で言うのはどうなのよ?
    オリてばっかの麻雀しか打たなくて出場試合数もすくなくて。口だけは一丁前かよ。
    仲間を思ってるのはいいことだよ。でも、一昨年くらいまでは好きだったけど今の大井は好きじゃないわ。

  12. でも結局は多井も亜樹も「残る人」なんだよな。
    瑠美もクビじゃないし。
    そして我々もただの視聴者。
    松ヶ瀬本人の気持ちと関係ないところで、みんなであーだこーだと揉めてるだけ。

Write A Comment