梅沢富美男の暴走に松山ケンイチ&川栄李奈らタジタジ!?大河ドラマ&朝ドラ撮影裏話を暴露「二度と呼ばれない!」 ローソン『マチのハッピー大作戦』開催記念イベント
これはあの僕が、え、状況したタイミングから、まあ、 最近までっていう感じの うん。 ですね、なんか川さんと違って僕かなりね、細かく [笑い] やっぱね、こなんかあれなんですよ。結構練り荷物つタイプなんですよ。り物つタイプ。 ええ、なんで結構覚えてそうなんですよ。 ま、こ、あの、ここら辺とかは、ま、その、ま、結構なんつうんだろうな、状況するっていうのでテンション上がってるとから、ま、一旦、一旦下がるんですけど はい。下がってき [音楽] やっぱりここが、ま、そのなんつうんだろう。家族から自立して初めて 1人暮らしで、ま、苦労してる。 あ、はい。うん。 あ、現実って甘いもんじゃなかったっていうような。 うん。うん。 ま、極めつけはあの、車の免許取る時に、ま、地元で撮ったんですけど、 あの、僕金上がり症なんで はい。落ちたんですよ。あ、 で、次の試験が成人式だったんですよ。 はい。かぶっちゃってて、僕試験 やんなきゃいけないんで、成人式出れなかった。 これかなり根に持ってるんです。 そうですね。優先したんですか? うん。だからあの、 前式の会場試験で通ったからね。 [笑い] 別 [音楽] どんな人いるのみたい。そう、そう、そう、そう。あ、やってんだろうなって思いながら、ま、ま、そういうのはあるんですけど、ま、あの、大画ドラマに出てみたりとか、出させていただいたりとか、あとは 34歳 で、ま、その田舎暮らしを始めたりとか で、え、36 歳で、え、ローソンの店長になりましてはい。 はい。うん。 あの、すごく楽しかったんですけど、極めつけはこの 38歳はい。ターニングポイント ありましたよね。あの、ましたね。 ローソンので、えっと、 僕らでまし、 コラボレーションをしてみようっていうような商品開発。はい。 ニンニク味噌を やらせていただいておにぎりなんですけど、 [音楽] あの、僕の祖母のニンニク味噌が僕すごい大好きで、 うん。 これをおにぎりにしたいっていうのでやらせていただいて、本当に皆さん、あの、 開発をすごく丁寧にやっていただいて、ものすごい、ま、まんまの味になって うん。 商品になった。そして、あの、店頭に並んでるのは、これはもう、 [音楽] もうなんつうんだろうな。 この先もなんかこう感じれないもの本当に [音楽] そういう感覚を味わせてくれたローソンの皆様には本当に感謝しきれないというか本当にありがたいなっていう風に思っててそれが今 僕の中でまあ1番のマックスのなうん 部分なんですよね。 ま、これから先もどんどんどんどん上げていきたいなっていう風に思いますし、頑張っていきたいなとも思うんですけども、今の時点ではこの 38 歳にでやらせていただいたニンニク味噌にう ん。うん。 これが僕にとっての、ま、転換点でもあり、めっちゃテンション上がった部分でもあります。いいね。 うん。すごい ね。本当におばあ様の味だっていう風に驚かれてらっしゃいましたもんね。 [音楽] うん。いや、本当に嬉しかったですね。 はい。ニンニク、味噌、おにぎり。 こちらがターニングポイント教えていただきました。 はい。かさんはい。シンプルな 燃票が なんかめちゃくちゃシンプルでしたね。なんか私はでもこう生まれてから今までこうずっと上がっていく人生だと自分であの思ってるので上がせてもらったんですけど 27 歳の時にあの麻ドラヒロインをやらせてもらったんですね。 はい。 で、もうそれがあの自分の夢でもあったのですごく嬉しかったのと、あとその朝ドラの作品で私が日向たという役をやってたんですけど、あのローソンの社長さんが朝ドラをすごい見てくださって、この日向たという役の川さんが本当に素敵だっていうことを伝えてくださって、それでこのローソンにあの起用しようと思ってくださったら [音楽] ていうのを聞いて すごくこう嬉しかっ ですし、なんかこうやって、あの、色々自分が作品に出ることによって色々つなげていきたいなとも思いました。なのでこの 27歳がはい。とてもいい年でした。 すごいですね。生まれた時から 上の方で終わってんじゃないの? そう。なんか上が足りなくなっちゃったん ですけど、もう結構生まれた時が最高だっ たなっていう。もうオりん、青森ありきで もうここまでオりンっていう名前もりんご の品集面になったのも青森に生まれなかっ たら多分違う名前だったかもしれないし 芸能活動もしてなかったかもしれないから もう青森にこのタイミングで生まれられた ことが本当に最高に嬉しくて、ま、そっ からこういろんなことがありまして、ま、 この18ぐらいから東京の活動がすごい 多くなったのでこの辺も すごく嬉しい。ま、基本的にずっと嬉しいことばっかりで、ま、今最後が今が 1番最高なんですけど。 これ出していいんですか?もう お願いします。ターニングポイント。 ターニングのハッピーはこれです。 ローソンのメンバーが今日揃ったことを。 はい。今日、今日、 あの、そう、すごい久しぶりにやって、撮影する時も、あの、 CM の時はこうみんなが揃ってたりとか一緒になってることが多いけど撮影自体は別々で撮ったりとか することが多かって、特に川井さんと梅沢さんとは会うことが最近すごいなかったから、 [音楽] あ、久しぶりにこのメンバーが揃ったっていうのと、なんかローソンはやっぱね、ハッピーを届けるっていうの が1番だから撮影中もすごいハッピーな 気持ちになることが多くてみんなが揃うと すごいあやった今日もなんか嫌なことあっ てもあ今日も頑張ろうていう気持ちにさせ てくれるメンバーなのでこのみんなが揃っ たのが嬉しかったですね。おりさんもう なんか今日入られた時からすごい ハッピーそうでしたよね。本当ですか? もう本当にあの撮影中、撮影なかなかお2 人とは一緒にならなくて、 松山さんとはこの同じあのローソのクルーとして一緒だからあのえ、今日は松山さんいるのかなっていうのから朝始まっていますよって言ったらイエイってなるしないよってなったら結構テンション下がっちゃうけど 1人で頑張って撮影してます。 そんな生まれた時からもうハッピーなところからすごく上をたどってる年票 オりんさんの燃票をご紹介いただきましたが はい梅沢さんはい 年票行きましょうかの場合はあのどうしてもあの母親も父親も旅者だったもんですからね。であの私が生まれた時にあの生まれた時はなんでこのいいところにいるかって言うと私 1歳7ヶ月で舞台デビューしたんですよ。 え、 その時に福島の新聞でしたが、福島民法という新聞にここだけ忘れないように聞いといてくださいね。 はい。はい。天才小約現れるという。 ああ、天才小約現れるという その新聞に乗ったんですよ。 その頃はすっごい人気がありましたね。 天才顧約でとっても幸せな人生でした。 で、小学校上がるためにどうしても福島に うん。行かなきゃいけない。 本当は青森に行かなきゃいけなかったんですけど、あの、たまたまあの母親父親が軍人だったもんですからね。うん。 で、あの、福島の方にはあの爆弾が落ちないというま、何があったか知りませんけども噂があったのでそこであの疎回してたってことなんで子供を 8人産んだんですよ。うちの母親が 私は便所の前で生まれたんです。 ね。うん。本当にもう8番目の7 番目の子でしたから。うん。うん。 もう本当にあのおが楽で でがちょっとトイレ行きたいなと思ってトイレに行こうとしたらボそっと生まれたんです。 ボソ?え、 今は水薦ですからいいですけど、昔は組み取りですからね。 危ないでしょう。確かにそっか。 そっから運が落ちてったんです。 それで小学校上がる時にちょうど劇団が今テレビとか映画とかがすごいことになっちゃって 実演を見なくなったんですね。うん。 それで貧乏したんです。 ああ。 [音楽] で、学校の給食費も払えないし、学級費も払えなくてまともに学校に行けなかったんですよ。それがこの時代だったんです。で、頑張って役者になろうと 14 歳の時に状況しましてで頑張って12 倍の役者になろうとオーデションも受けました。宇さんの撮影所にも行きました。落ちましたけどね。 え、元所持って立ってただけなんですけど、お前はいらないって言われた。 なんでだろう? オーディションなのに何もしないの?なんでいらねえんだったら目がちっちゃいからいらないって言われた。 うん。 じゃ、俺はもう映像には向いてないなと思って舞台を頑張って 1職やってきたんです。ああ。ところが 82 年に初めてドラマに出演させていただいたらうん。 ま、この世のものとは思えないような綺麗な顔してる役者さんが出たと。あ、 いや、お前さ、もうちょっと感動してくれませんね。 [笑い] もう1 回言ってもらっていいですか?ちょっと、 あの、もう1回やってもら 聞こえない。聞こえな、聞こ。もう1回 聞こえなかっただけね。 ドラマにあの初めて出演させていただいた時に 画面に移ったら この世のものとは思えない美女が登場した が。あ、梅田さん。 はい。今見たらだめですよ。 いや、もう僕、あの、梅沢さんのこと結構インターネットで調べてるんで はい。 絶の美女だっていうのは分かってますよ。 そうです。寂しいな。 お前だけじゃないというの 亡くなった西田俊之さんと共演させていただいたドラマで バーンっと売れましてね。なるほど。 さあ、その後夢芝居 うん。もうバーンって売れましてね。 うん。もう歌は1 局だけしか歌わないって約束したんですよ。 え、役者なんか歌うなんか歌うもんじゃないと私思ってましたから。 そしたらもうあんまりしつこいので小楽さんに夢しをその小楽さんが作曲してくれるんだったら歌ってもいいよという 約束をしたんです。ところ大さんがいい加減に作ったんですよ。これ芝居を 何の曲だと思いますか?NHK のお子様の番組やってたんですよ。 うん。うん。 虹色のハカ値っていう棚があるんです。青いハカちおめ目に当ててっての。 その兵長を担かへ長にすると恋のクり目芝居になるんですって。 ふざけたやつでしょ。裏けって。 いや、 そんないい加減に作った歌が大ヒットするんですよ。 ああ。で、やっぱ2人が天才だったから。 うん。なんでしょうね。そうでしょうね。 そうでしょうね。認める。 友達に 演下なんか作るんじゃないって言われたらしいんですよ。 うん。小兵が。うん。 演下中作るとろなことにならねえから大系だから演化中作るなってそれで嫌になっちゃったらしい。で、テーブル引っぷり引っ張り出したら曲がなかったので そのお子様の曲をひっくり返したやったら夢芝になっ。 ええ、嘘みたいな話。それが大ヒット。 さあ、それからずっと大ガにも出ましたよ。 うん。ええ、1回だけですけど 文句言ったら2度と出られない。 文句言っちゃったんですか? 朝ドラ出ましたよ。アか。 あ、はい。そりそうでしょ。 はいガテレビのほら 音声取るやはい あれがあの小役の顔の横にすーっと降りてきたんですよ。 うん。ええ、止めるでしょ?芝居。 そうです。こっちから丸目なんですから。 ええ、 何やってんだって言った怒ったんですよ。 うん。 荒君が一生懸命いい芝居してんのに。 うん。何お前下げてんだこらて怒ったん。 うん。 そしたら後で消しますから。消しますからじゃねえだろお前って言ったら 2度と出られ。 なるほど。 それは言っちゃだめなんですね。 あ、言わない。 勉強になります。ます。はい。 タイガも朝ドラもう まあまあこういうところでずっと出てここへ来た時に はい。私ハッピーでしたね。うん。 今までそらイメージ的にうるせえじ ああ老 もう世間の人も私のことを老害事実って言ってまし ての もう普通に言ってるんですけどね。言ってるんですけどだってそうでしょ。あのハンバーグですよ。 みんなに差し入りに買ってこうと思って 40個、40杯 買って行こうとしたら店員さんが食べていきますか。 うん。うん。うん。 いかにしろよって言ったん。 うん。マネージャーと2 人行っきゃいいないんですか。 で、店長が来てな、 何ですかってから何ですかじゃないだろうって。お前そのマニュアルってのはあるんだよな。必ず食べていきますか。お持ち帰りですか?て言うんだろって。 人見て言えよ。うん。2 人でいるんなら食うわけねえだろて言ったのがテレビに流れたのがもう老害の始まりです。 死ねじ。そんなそんなこと言われたの? はい。黙って食え。 黙って食え。言われたのに食え。もう ローソンさんの出た途端に ローソンのお父さん。ま、どこ行ってもローソンのお父さん。 うん。ええ。うん。 あの、僕ら地中公園が多いもんですから、持ち方に行くとローソンのお店に行きましてね。 はい。 え、劇団員のあのおにぎりとかそういうのを何事故も買ってその時にお父さんって言ってくれるんですよ。 うん。あ、 今まで老害じじって言われた親父が お父さん。それで必ず言われるのが1 つ聞きたいことがあったんですけど、 私のハッピーなついでに 松山店長ははい。 どこの店長だって聞くんですよ、私に。あ あ。あ。え。うん。 知らねえよ。た、俺も知らないんだよ。だ、みんなし不思議がってるみたいですよ。松山店長はどこの店長なん?お店の店長なんだろう。 あの、僕はあの、テレビの中の店舗限定の店長なんですよ。 [音楽] ええ。ええ、分かってます。それは はい。それは僕も一応説明しました。 あの、一度、あの、僕も九州の方のローソンで [音楽] あ、言われたんですね。 言われてないんですよ。はい。 あの、めちゃくちゃ綺麗なローソンがありまして はい。ぜ、隅から隅まで綺麗なんですよ。 はい。 で、すごいなと思って、あの、いや、本当すごいですよね。ここのローソン、あの、僕も店長やってるんですけどって言われて、あ、言って、 うん。 あ、そうなんですか、あ、わかんないんだなと思って。でも一瞬心折れたんですけど、いや、もっと行こうと思って [笑い] 僕テレビ限定の店長なんですけど、 あ、そうなんですか。あ、すいません。 わかんなくて今度から見るようにしますねって言われて [笑い] はい。 私よく聞かさありますよ。あの行くと必ず松山さんはどこの店長やってんですかっていつも聞くんですよ。 だから一応あのテレビのCM の中の店長ですって言っといてください。 まね皆さんもほももうざっぽ皆さんやっぱり店長やってる松山さんを見てどっかのお店の店長なんだなって雰囲気が出てるんじゃないですかね。 そうすね。じゃ実際やった方がいいですかね。 そっかもう決めときましょうよ。 そうですね。ちょっとそれあの確認しますね。 ちょっと皆さんとちょっと長くなりましたけどうん。 私がこのCM に出させていただいたはとてもハッピーでしたね。 はい。松山さんは今年40歳。はい。 そして川さんは今年30歳。はい。 梅沢さんは今年迎歴60 周年というですね。皆さんにとってその執今年はどんな 1 年にしたいですか?まず松山さんお願いします。 [音楽] そうですね。ま、あの、どの年も思うことなんですけど、やっぱり、ま、平穏無事にということとハッピーな年にしたいなっていう風に思うんですけども、ま、その 40 歳ってしろ老ろって呼ばれるんですよね。 うん。 なので、ま、そのある意味老人の始まりというかそういう部分でもあるような気がするんですよね。 [音楽] なので、あの、僕は梅沢さんにその、梅沢さん、あの、自分のことじじ言って言ってたんですけど、あの、じじの第 1 歩目って何をすればいいのかなっていう質問をしたいです。 何したらいいって言われても じじの並みと言うんですかね。 足並みですか。ええ、 私はあの、今まで人生で意識してじやってきたことがもないので勝手に [音楽] あの、松山君の年40歳ですよね。 ところにはバンバンだったもんですから、 満月になるとドア窓から吠えてた時代でした。 なるほど。 気はですからそういう40 歳だったもんですからそっからで変わってないので、ま、あの、気をつけなきゃいけないなっていうのはお友達に言われたんですけど はい。70 歳になると変化が生まれるんです。 ほう。はい。 今まで自分にない変化がりしますよ。 え、なんですかそれ?70 歳を節めにだからあの年票から行くと はい。こう来たやつが70 でぐるっと変わるんです。 えええ。なれば分かります。 あ、それ教えてくれないですね。 だって今言ったら嫌になるでしょ。70 になるのが。 あ、嫌になる感じなんですか。 そうです。 まさかこんなことがあるんかいということが 70歳しめにええ、その70 歳の時はあのハンバーガーの持ち帰りの事件ではない。 あれはまだまだ50 代556の話ですから。あ あ、そうですか。 はい。でぐらいの時の話ですから70 になると人生でも自分の体の人生、体に人生があるとするなら変わることがあるんです。 え、そうですか。はい。楽しみですよ。 30年後もう私は死んでますけど。 いやいや、 それを思い出してください。あ、 あん時さんがというのを思い出し。うん。 わかりました。ありがとうございます。じゃあ 40歳で、まだまだ40 人生人生まだまだ40 なんて頑張ってくださいよ。 分かりました。頑張ります。はい。 はい。ありがとうございます。 ハワさんは今年、え、30 歳ということで今年どんな1 年にしたいですか?はい。 あの、いや、もうとにかく楽しく健康にあとこうなんか今の話を聞いてるとなんかいや、 30 歳ってまだまだなんか小学生ぐらいだなと思って。 まだまだ1つだけ言えるのはね、もう70 になりますとね、もう目が覚めるのが半端じゃないんですよ。 ああ、 若い時ってこうウにうにするじゃないですか。そうですね。あ、もうちょっと見たいなとあるですよ。 70 になると殴られたように起きるんです。 パーンって起きるんですか?はい。 ええ、そうなんです。5時間だよ。5 時間で。あ、そうですか。何時に寝ても5 時間。ええ、 奥様になんかいずらされてるとかそういうことじゃないですよね。 いや、違う違勝手にですか? 本当にそうなんですよ。ええ、 そうですか。もう12時に寝ても5時間、 5時に起きる。ええ、8 時に寝てごらない夜中に起きます。 えらいことになりますよね。70ですよ。 あ、そうですか。 楽しみだ。ちょっと私も70 歳楽しみにしときます。 ありがとうございます。 はい。じゃ、最後向かって右手の方にお 願いします。こちらです。お願いします。
俳優の松山ケンイチ、川栄李奈、梅沢富美男らが3日、都内某所で行われたローソン『マチのハッピー大作戦』開催記念イベントに登壇した。
#松山ケンイチ #川栄李奈 #梅沢富美男