【7年越しの再会なのに、、、】井口綾子さん登場!! (石山蓮華×飯塚悟志『こねくと』#444)
[音楽] [音楽] 5月21日水曜日午後2時になりました。 TBSラジオコネクト石山連ゲです。 水曜パートナー東京03伊塚です。 今日もよろしくお願いいたします。 いや、東京赤坂 はい。今日も暑いですね。暑い。今 29°。うん。湿度は 59% で私はちょっとこのね、歩いた体感だと、ま、ちょっとムシムシして、もうなんか夏みたいな感じですね。 うん。昔の真夏が今日ぐらいじゃなかったですか? そうですね。昔は ね。ね、もう十分ですよね。 もうこれ以上気温上がらないで欲しいよね。 でも今年も気温上がりますよ、きっと。 だってまだ5月ですもんね。5 月ですから。あ ねえ。 いや、ここ最近の暑さで思ったのは昔の真夏だったなあってなんか夜とかも はい。 うん。あ、今夏祭りとかあってで、その浴衣かなんか来て 出かけたらちょうどいい気候なんだろうなって ねえ。今のその真夏8 月とかはもう浴衣なんか暑くて切れないもんね。 そうですね。浴衣ま 一生懸命来てももうなんか中ビシャビシャになっちゃいますね。 そう。お、今ちょうどいいわねえ。 ちょっと求めていただきたい。 これは誰にのお願いです? 天校の神様。天校の神様。 え、いわゆる石神様。 石神様。気少予報師の石神さん。 ちょっともいい加減にしていただきたいです。 ちょっとね、後でお願いしてみましょうか。 よろしくお願いします。本当に。 いや、なんかこう、今暑いですけれど、あの、先日私とっても涼しいところに行ってきまして、 あの、週末にですね、えっと、出張で兵庫県の豊に行った後、京都の木に行って横浜って言って、もうなんかね、トータル 1220km分ぐらい 移動してたんですけれど、その中で行った京都の 岐阜神社っていう、え、ところのすぐ 横にあるこう木舟という、え、京都 の奥座敷と呼ばれてるエリアがあって いいですね。いいんですよ。 もう聞いてるだけで雰囲気いいですもんね。 いいですよね。そこではい。 川どに初めて行ってまいりました。 おお。羨ましい。 はい。あ、 良かったですか?最高でした。 本当にこう、え、食べているそのこう旅館のすぐ、え、横をこう川が綺麗な川流れているんですが、川のすぐ上にこう台みたいのが設置してあって、で、その上でこうご飯をだくっていうものなんですけれど、 [音楽] もうね、真下に変わってこんな涼しいんだと思いますし、 ご飯がとにかく美味しい。 うん。へえ。 どういうものが出るんですか? 例えばですね、なんかこのハスにもられたいろんなこのお料理とかもそうなんですけれど、特に美味しかったのがあの血合ゆって言うんですかね。小さなをこう塩焼きにしたものをこう名物としていただくんですがえ、 あの塩焼きって大きいものも、ま、もちろん美味しいんですけれど、こう頭から尻尾までこうガリガリ食べていくとちょっとこう硬いなっていう部分があるじゃないですか。 うん。 なんですが、この小さな湯だと頭から尻尾までずっともう美味しく食べられて うん。お、はあ、良かった。 あ、そう。 本当にただい気持ちになってで、え、山口じ太さんというあの映画監督の友人がおりまして、その人が、え、リバー流れないでよっていう。 はい。お、お。 めちゃくちゃ面白いですよね。 面白いですよね。はい。ヨーロッパ企画の 上田君が書かれてるのかな? そうです。そうです。 上田さんが、え、脚本を書いていて、え、監督は山口さんがこうやっている作品なんですけれど、え、そこがまさにキを部隊にした、 あ、あそこか。 そうです。え、めっちゃ羨ましい。 ロケッチに監督と行ってきました。 うわあ。聖地純霊的な。 そうなんです。 最高じゃ。あの映画がまずめちゃくちゃ面白いからね。 そうなんです。 [笑い] あれ、見てほしい、見てない方は、 あのですね、リバー流れないでよっていう映画はその京都のキの旅館を、え、舞台にした 2 分間のタイムリープもっていうんですかね。 2分進んでまた2分戻る。2分進んで2 分戻るみたいな、えっと、そのこう、ま、時間の歪みの中でどうやってその 2 分しか動けない状況で問題をこう解決して、え、元の世界に戻るかっていう話なんですけれど はい。あのね、 そこのこう舞台になっていた、え、藤屋っていう旅館がありまして、で、主演の藤谷り子さんという、え、ヨーロッパ企画の、え、女優さんのご実家がその うん。旅館なんですよ。そうなんですか。 そうなんです。お。 はい。そちらでご飯を頂いてきまして。 へえ。 ちょっとなんかその映画の方に気がいっちゃってうん。涼しかったとか不とかそういうのはま、もうどうでも良くなっちゃっ面白すぎたから。 [笑い] 面白いですよね。 うん。記憶はそのまま残ってるからね。 2 [音楽] 分ずつこうタイムリープしていって次そのどうやったらここのなんかなんだろうな 2分しか時間がないから やれることが限られてるから アイデアが湧いてもそれができなかったりするんですよね。 そうです。2 分で行けるところまでしか行けないからね。あのアマプラ Amazon プライムビデオにもあの配信しているそうなので、ま、気になる方是ひネタ仕掛けちゃってい 危ない危ない。大丈夫、大丈夫。でも2 分、あの、繰り返しっていうことが分かって見ていてもあのどんどんどんどんね、 こんな最後気持ちになるのか。 そっか。途中結構衝撃があったりとかね。はい。 うん。羨ましい。 ええ え。なんかいろんなとこ移動してきたって言ってましたけど。 はい。 移動してきたんですけれにこう行ったのがですね、こう、ま、きっかけがありまして、 あの、先日伊藤さん、え、伊藤香さんはこうコネクトにも何度か、え、ゲストとしてご出演だいてますが、伊藤さんが出演している、これまたヨーロッパ企画の、え、上田さんが作演出をしている リプリア肉の宇宙という舞台を見に行ってきまして はい。 そこの、え、こうご挨拶をした時にじ太さんと お会いしたんですよ。 はい。あの、そこのな、なんて言うんですかね、ヨーロッパ企画の、えっと、え、所属の監督なので、ま、え、映像収録のために山口さんがいらして、あらみたいな感じで会ってで、週末京都行くんですって言ったら、じゃあ船に木舟にご案内しますよっていうこと言ってたいて うん。はい。 ま、でもね、そのリプリ肉の宇宙が 本当に面白かったんです。 あ、そうですか。いい舞台でした。 ええ、それも興味ありますね。はい。 なんか宇宙で、え、ま、現代て、こう、普通のこのなんだろうな、交互の劇って、ま、いくつかあるんですけれど、なんかこのあくまでも上田さんのオタ的な解釈の宇宙感っていうところがすごいろんなところに散りばめられていて、 で、え、まずですね、その宇宙船で 遠い星までこう地球から、え、移動している、え、宇宙船の中が舞台なんですけれど ほう。 乗り組み員が何人かいて目が覚めたら はい。もうエイリアンの卵が はい。 仙内にめちゃくちゃあるっていう状態から始まるんです。 そう。めちゃくちゃあるんだ。 めちゃくちゃある。1個とかじゃない。 面白そう。何個かある。はいはいはい。 ていう状況からこうどうする?ああでもない。こうでもない。ああでもない。 こうでもないっていうのこうずっとバタバタバタバタやってるんですけれど いやもうその中でえ、伊藤さんが歌ったり踊ったりっていうシーンもあって でいろんなこの要素があると舞台としてまとめるの難しそうじゃないですか でもちゃんとまとまっていてすごい良かった へえそして伊藤さんも本当に可愛かった あら最高でしたはい そういう時ってやっぱ楽屋にご挨拶行ったりとかして伊藤さんにお会いしたりするわけじゃないですか は ちょっと緊張しちゃったりするんですか? 緊張しますね。やっぱり 今回はその客席でこうお待ちしてあのご挨拶をさせてもらうっていうような 感じだったんですけれどう いや本当にねさっきまで舞台上で見ていた方がこう降りてきてくださると 照れますね [音楽] はいうおやってる側ってその見に来てくれてる方々が自分のことを見てすごいとか面白いとかって思ってくれて で、楽屋挨拶とかそういう客席での挨拶で緊張してるっていう発想み人もないんですよ。 そうですよね。 そう。全然それまた別で友達が来てくれていつも通り喋りたいって感じなんだけど向こうが異常に緊張してるからなんかこっちどうしていいかわかんないみたいな そういうことって結構あるんですけど。 え、私もだってこないだ、え、東京03 のこの単独公演拝見させていただきましたけど、ま、緊張しましたよ。 はい。あ、そうですか。 そりゃそうですよね。ええ。 あ、そうですか。はい。緊張になるの? 緊張っていうか、 ま、逆だったら分かるけどね。 そうですね。やっぱこんなね、劇場にしてドッカん、ドッカンね、笑いを今生み出した人と一緒にラジオやっててやらせてもらって、 こうやってラジオで喋ってる時はこう、あかもね。うん。も なんかお友達のように喋ってもらってますけれど。 はあはあ。 [笑い] お友達ではないよ。確かに正直共演者ではあるけどお友達ではないよ。 ま、あたかもですよ。 うん。まあね。あたかもね。 はい。あたかもお友達ではないですが。 はい。お友達の感じで喋っていきましょう。今日も。 はい。よろしくお願いします。 [音楽] [音楽] ああ。 [音楽] ສ [音楽] [音楽] ああ 。 お送りした曲はの宮山デュエット withカジでラテンでレッツラブ、または 1990 サマービューティ計画でした。今日のメニュー紹介します。 3 時からはゲストとコネクト。今日のゲストはタレントの口あ子さんです。 はい。 え、井口さんとは6年前に、大体6 年前にあのラジオでご一緒していた時がありまして、で、その時はその企画で喧嘩をしたりとかですね、コーディネート対決をしたりとかですね、お料理対決したり、いろんなことやってたんですけれど、 久々にお会いするということでうん。なるほど。 楽しみです。 当時のだから連ゲさんのことを口さんの口から聞かせていただいたりとかできるってことですよね。 喋って欲しくないですね。 [笑い] 何したのよ。いやあね ね。うん。ちょっと楽しみですね。 そうですね。うん。悪口対決令和版み。 いやあ、どうなっちゃうんだろうか。 うん。聞かせていただきたいですけど、 ちょっと検討したいですね。 お願いします。はい。3時50 分からはコネクトレンド。水曜日はぐるメ情報です。 はい、 本日は暑い夏におめの海外グるトレンドを海外グルメマニアのオぐさんに伺います。 はい。4 時からは曜日代わりの企画コーナー。水曜は図かずか聞きます。クイズグッちョブです。様々なお仕事をされている方とコネクトします。 そして今日のメッセージテーマ 旅あるある。 ほう。 はい。旅に関するあるある。いいております。 はい。え、何?どうした? これそのまま読みましょうか?うん。 千葉県ラジオネームラブリーメ太子さん [音楽] おはようございます。 レンゲちゃんでかみちゃんこんにちは。 ちょっとちょっと ラブリメン太子 ラブリメ太子さん水曜日ですよ。 え え、私たち負妻が旅に出ると必ず旅先で朝ラをします。 適当に78km のコースを決めて走って写真を撮ってホテルに戻って温泉と朝食 朝っぱらから最高だよと うん。送っていただきました。 まあね、ちょっと入ってこないけども。うん。ショックがでかすぎて入ってこないけども。え、そうなんだね。 [笑い] うん。ラブリーメ太子さん。 うん。まあまあ楽しそうですね。 もう何も何も入ってこないです。あらんの話。 うん。 え、ということでもいいつです。高トークのラジオネーム念ずればアジ開くさん。年さん、飯塚さんこんにちは。 こんにちは。ありがとう。 ラブリーメ太子さんもね、きっと多分聞いてて、あ、間違えた ね。え、もう1 つお詫びのメールください。ラブリメン太子さん お待ちしてますよ。はい。 え、僕の旅あるあるは旅先で入った有名な飲食店でサインを見つける誰のかわからないです。 はあは。 サイン式士にテプでまるま様など、え、ついているとわかりますが、崩したものは誰か分からないことが多いです。 うん。 ちなみにゴールデンウィーク岡県北九州市のラーメン屋魚ラン定に行ったんですが、 2017年5月の東京03 さんのサインを見つけました。 あら、 テプラはありませんでしたが、飯塚さんのサインがひらが崩したものだったのですぐ分かりました。 あ、そうですか。 いや、我々のサインはね、あの、自分たちの名前は崩しがちだから分からないのかもしれないすけど、東京 03って結構ちゃんと書かれてるから。 東京03 でバーンって分かりやすく書かれてて、その後 3人の崩し文字が書かれてるから、 ま、東京03 っていうのはすぐ分かると思うな。 親切設計ですね。 そんなつもりはないんですけどね。 だ、結構その我々単独ライブでいんなそのレストランとかね、飲食店行かせていただいてで、サイン変えてくださいってことで書いてみたいなのあるんですけど、そういうのって結構飾られてる時もあるし、何年後かに行くとあれ外されてるな。 ええ、ショック。 あれ移動されてるみたいな。もうちょい目指すとこにあったけどとか うん。なんか、あ、レジのところに貼られずに置かれてるなみたいな。 はい。なんつうの?書類のさ、 ええ、書類建に、 書類建のところに俺らのサインがその立てられてるところ時があって前は飾られてたけどもみたいな。 うん。気まずいよね。今お互いみたいな。 そうですね。切ないですね、それはね。 時はありますよ。うん。 で、もうずっとツアやってるとそういうことはやっぱ起きてきますね。 うん。でもね、その開くまでこう昔のこのサインを全部こう壁に飾ってあるお店もあるじゃないですか。 はい。はい。 でもなんかこうんどんこの圧みたいなになっていくので うん。うん。 いや、飲食店で働いてる方ってその芸能人のサイン はい。 どれぐらいの時期で交換してるのかとかちょっと聞きたいですよね。 確かにな。方来てやっぱ今シンみたいな人とかやっぱ目指すとこに置きたいもんね。 [音楽] そうですね。 飾りたいよね。あと大御所の方は絶対こことか。 うん。 だ、我々みたいなものはやっぱレジのところに立かけられたりとかするよ。 いや、でもきっともうあのこの聞いてもしかしたらね、またお店のすぐこう看板の見えるところにバンとこう貼ってあるかもしれません。 お願いしますね。本当にまた行くんだから。 はい。はい。 ということで、え、今日のメッセージテーマ旅あるあるです。 はい。メールの宛て先は [email protected] [email protected]です 。コネクトはアルファベット小文字で ct です。メッセージ紹介した方にはステッカー差し上げます。はい。 TBS ラジオ、そして長崎さのNBC ラジオで放送中のコネクト。 YouTube でも生配信中です。よろしければご覧ください。 ご覧ください。 私は今日ですね、ジムマスターの新しい、え、ニットシャツを着ております。 うん。なんか素敵ですよね。 はい。ネットで買ったんです。 なんかうん。美人さんに見えます。 ほ、いいな、いいなと思ったんですけど、言わなかったんですよ。 あ、そうなんですか。たくさん言ってください。 いや、なんか素敵です。 ありがとうございます。飯塚さんもあのね、柄つきの会禁 シャツ夏らしくてとっても素敵です。 ありがとうございます。はい。素敵な2 人でお届けします。いや、悲しいわ。 よく言えたな。まで、あ、4時50 分まで。そこ間違うんかい [音楽] ララド [音楽] [音楽] 時刻は2時22分。ここで最新のニュース です。 ニュースの中村久里さん、こんにちは。お願いします。 こんにちは。お伝えします。え、今日午前広島県の高校で女子生徒が他の女子生徒 3 人を刃物で切り付け、現行犯逮捕されました。 午前10時過ぎ、広島県福山市の通信性 高校のキャンパスで女子生徒1人がナイフ で女子生徒3人を切り付けたと通報があり 、駆け付けた警察が刃物を持っていた女子 生徒を殺人ミ水の疑いで現行犯逮捕しまし た。切り付けられた3人は怪我をしました が命に別場はないということです。生徒 同士のトラブルが原因と見られ警察が 詳しい生を調べています 。屋根が浮いているなどと嘘を言って必要 のないリフォーム工事を契約させ、代金を 騙し取ったなどとしてリフォーム会社の 社長の男ら5人が逮捕されました。詐欺 などの疑いで逮捕されたのは神奈川県厚木 市のリフォーム会社アスト友ホームの実質 的経営者上村義博容疑者42歳ら5人で 昨日から去年にかけ男女3人に屋根が浮い ているなどと嘘を言って必要のない リフォーム工事の契約をさせ合わせて 407万円を騙し取った疑いが持たれてい ます。上村容疑者らは2019年から5年 あまりでおよそ10億円を売り上げていて 、警察は同じ手口で反抗を繰り返していた 可能性もあると見て調べています 。アメリカのITGoogleのスンダー ピチャイCEOは20日、生成AI人口 知能が対話形式で利用者の複雑な質問に 答える新たな機能、AIモードをアメリカ の検索サービスに導入すると発表しました 。利用者が入力する複雑な問いかけに対応 し、追加の質問で回答を深掘りできるため 、より詳細な可能になるとしています。え 、Googleとしては検索事業の利便性 を高めることでAI開発や利用者獲得でき そう進行のIT企業に対抗する。これ日本 ではね、まだいつ導入するかって わかんないんですけれども、結構こうAI を利用して例えばその旅行ね、旅に行くん だったらここに行くんですけれども、どっ か美味しいとこありますか?て言ったら何 が食べたい ですか?聞き返してきてこれこれこうで、あ、それだったらいくつかおすすめのこういうとこありますよっていうことまでできるようになってくるらしいんですよ。 すごいコーディネーターじゃね。 [音楽] だから色々とねでそういうことをやり取りを繰り返せば繰り返すほどその色々とそういう内容が深まっていくらしいんですよ。まあま、逆に言うと AI のそのディープランニングっていうところのね、そういう部分のいいところでもあるわけですよね。え、 で、早く日本でもできてくんないかなって思いますよね、これはね。 そうですね。 友達いなくなっちゃいそうじゃね。なんか そういうAI で全部そのやり取りができちゃった。うん。そうですね。 もね。 でもこう友達が教えてくれるお店よりもこの AI の方がいいなっていう時はあるかもしれないですね。 そういう考え方だよね。連さんって 私はそうです。 実際にでもね、やっぱり自分で足を運んでみて失敗したなっていう風に思うのもやっぱりここ必要重要なことですからね。自分がね、経験はね。 はい。でも久さんが言い出したんですけどね。最初 そうですね。 じゃあ、飯塚さんはAIは使わない。 はい。あ、いや、確かにね。ネタのその相談とかも、 え、そのチャトGPT で聞けるんじゃないかってちょっと最近思い始めてんですよ。 聞けると思いますよ。 でもそれで本当にいいのかっていう攻めぎ合いがあるんです。 そうですね。まだまだ課題もね、使う側にもあるかもしれません。中村久里さん、ありがとうございました。 ありがとござ、ありがとうございました。 続けて今日のお天気です。関東地方はこの 後も晴れるところが多いですが、北部や 南部の山沿いでは急やライがありそうです 。関東の最高気温は30°前後のところが 多く虫厚く感じられるでしょう。長崎佐賀 では雨が続いて激しいライブになるところ もありそうです。以上お天気でした。 [音楽] ここでハトバスがお送りするTBS ラジオ交通情報です。市長から楠ばさん、こんにちは。お願いします。 はい、こんにちは。お伝えします。透明 高速の下り海老名老名サービスエリア付近 は積が落下していて左側で回収作業を行っ ています。5km45分。首都は都新環状 線外回り塩止めトンネル出口付近に トラックまだ左側止まっています。4km 江戸橋からは25分。4号線の下りA服 付近の故障車は移動しました。5km外園 から30分です。神奈川県内では国道 246の下り海老名の下今泉ではなくて 上今泉付近でした。上車故障して止まって います。1車線が通れず続2km半。千葉 では国道126号若町事故の調べを行って いて片川交互通行です。警視長から以上 です。くばえみさんありがとうございまし た。次のTBSラジオ交通情報は2時50 分頃にお伝えします。この後は快適生活 ラジオショッピングです。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] は [音楽] は [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ。 [音楽] コネコネクト コネクト 飯塚さん 満たされてしまった。 満たされてしまいましたね。 なんかほわーって。えっとですね、ハッシュタグコネクト 954でですね、Xで、え、まボさん、 ウナ毛を食べたら眠たくなった飯塚さん、赤ちゃんか。 [笑い] え、ちボりんさん、美味しいもの食べて眠そう。赤ちゃんじゃないんだから。 飯塚さん、リスナーさんから赤ちゃんですだって突っ込まれてますよ。 赤ちゃんうナぎそんな食べないから。 じゃあ子供ちゃんですから。 そうかもしれないですね。いや、もう本当に満足しちゃった。なんか一気にだから塚さんの目がちょっとちっちゃくなってるんですよ。オープニングの時よりも。 そう。満たされちゃったな。 満たされちゃいましたね。 いや、本当に美味しいものっていいですね。 いいですね。うん。人生が豊かになるね。 はい。元気出してやってまいりましょう。 はい。 え、ということで今日のテーマ旅あるあるです。 はい。あざす。群馬県の40 代女性ラジオネームた子サンドさん。 ありがとうございます。 友達と温泉に行くと何回温泉に入ったかマウントが始まります。 ああ、なるほど。 宿についてから入って夕飯食べた後入って夜もう入って翌朝入って 4回は入ると そんなにたくさん入って逆に疲れないんですかねと。 うん。まあそうですね。 すっごくわかります。 飯塚さんは温泉行った時何回くらい1 泊だったら何回くらい入りますか? でもついてまず入るでしょ。 はい。 ほんで、ま、食事前か、え、食事前に1 回入るか、えっと、それはなしで食事後に 1回はい。で、えっと、ま、翌かな。 ええ、でも3 回かそのプラスその食事前の1 回があったら4回かな。入りますね。 なんかもったいないって思っちゃうんですよ、やっぱり。 分かります。 せっかくあるんだったら入りたいと思うんですけど、私大体次の日の朝も入りたいなと思っているんですが、 いや、昨日お風呂入ったのにまた朝お風呂って面倒だなと思って 入らなかったりします。 あ、旅館とかだと本当になんかタオルとかさ、あの洗濯物になるとか考えなくていいじゃないですか。 [音楽] そうですね。 そういうのもなんかこうさって入れちゃう理由になってる気がしますね。 そうですね。 なんかマウントっていうかどっちかって言ったらなんかこうもったいないからいっぱい入っちゃおうっていう方が自分の中ではこう恥ずかしい思いがあるから温泉旅館に行ってもそんな温泉入んない人の方が俺すごいと思っちゃうんですよ。 [笑い] そうですか。 うん。だから入らないマウントの方が俺はやられちゃう。 いやもうね温泉宿りだけで十分だ。 温泉入らない。入らない。 まさか発動すると思わなかった。入らないマウント。そんなすぐ発動すると思わなかった。 ベスべ。あ、大丈夫?大丈夫。 なんだろう。 失敗したな。失敗しました。 [音楽] う。 [音楽] [音楽] [音楽] コネクトコネクトTBS ラジオからお送りしているコネクト石山連ゲです。 水曜パートナー東京0郎さん伊塚です。 ここからはコネクトトピックス。世の中で起きている様々なトピックとコネクトします。まずは飯塚さんが選んだトピック何でしょうか? はい、こちらでございます。イギリスで公共交通期間での大音量垂れ流しがブーム。 大変なニュースですね。 大変なニュースですよ。はい。え、CNN の記事ですけども、え、イギリスなどの公共交通期間でヘッドホンを使わず音楽や動画を大音量で流すベアビーティングがトレンド。 [笑い] トレンド信じらんない。 トレンドとなっており、通勤客を立たせているそうです。 そりゃそうでしょうね。 そりゃそうなんだよ。ええ え、世論調査によると、え、イギリスのおよそ 5人に2 人は音楽を大音量で流す行為に頻繁にまたは時々遭遇した経験があると回答。 また半数以上の人は他の乗客に音量を下げるよう頼むのは気を遅れすると答えています。 はい。 え、野党は政府に対して騒音を出すものへの罰金を貸すよ求めているそうです。 ということで大変な問題になってますよ。 これはなぜ流行ってしまったんでしょう? わかんないんですよね。 めっちゃ迷惑じゃん。めっちゃ迷惑です ねえ。 あの、ヘッドホンを使っててもやっぱその音があまりに大きくて隣にいて聞こえるとかあるじゃないですか。 あるよ。 だからもうそういう時踊ってやろうかなって思いません? え、そのお漏れの曲で、お のの曲で踊ってやろうかなと思う時ありますよ。 まあでもさ、その自分も変な人だと思われるっていうリスクもあるよ。 はい。そうですね。そ、考えたこともなく。な んでだよ。大体わかるでしょ。 そのお漏れがその連ゲさんには聞こえてるけど、もうちょっと遠くの人にはお漏れ聞こえないから、ただ連ゲさんが踊ってるってなるよ。 そうですね。うん。何あの人って? 今言ってもらっといてよかったです。 危なかった。気づけてよかったね。 良かったですね。 危ない危ない。捕まっちゃうかもしれない。 コネクトパーソナリティ 電車でおる 捕まるみたいな。 え、ど偉いネットニュース流れたつって。 そうですね。それコネトピで扱いますかね? うん。絶対扱うけどね。 そうですか。 うん。いや、でもたまにさ、そのなんつうの、車とかでも [音楽] はい。 明らかになんか周りに聞かそうと思ってスピーカーから大音量でその曲流してる人いるじゃないですか。 いらっしゃいますね。あれ何? いや、私も本当にわかんないです。 マジで意味わかんないんだけど。 あの、窓全開で [音楽] すごい大きい音で うん。ドンツくドンドドンみたいな いますよね。 中で乗っててどうなっちゃってんだっていう。 いや、その、え、自分の選挙を聞いてもらいたいの? ま、そうかもしれませんね。 いや、いいよ。別に大丈夫だよって思うけど。 ええ。 うん。あれ本当意味わかんないんですよね。 だからね、このコネクトお聞きの方の中でもやったことあるよっていう方、もしいらしたらどういう意図でやってるのか ちょっと番組当てにメールただきたいですね。 よろしくお願いします。でもラジオを 超大音量で聞いてる人っていないじゃないですか。 あ、まあね。 ま、いるかもしれないけれど私はすれ違ったことがないので。 はい。どうなんでしょう。 僕もないですね。ラジオはない。ラジオの場合はもうそのパーソナリティさんに迷惑かかっちゃうじゃない。 ああ、そうですね。 さんが例えばその喋ってる声が大音量でその街に流れたら連ゲさんが嫌われちゃうじゃん。 そうですね。コネクト石山連ゲです。誰だみたいなね。 みたいなことになっちゃうから。ええ。 うん。それはやらないでもアーティストに迷惑かんのか? あ、そうかもしれませんよ。 あれ本当どういう意味があるんだろう? ちょっと本当教えて欲しいですね。何のやっぱ聞かせたいんじゃないですか? 絶対そうだと思うんだよね。 好きな曲を。うんうん。うん。 にやめた方がいいと思う。はい、私から以上です。 はい、続いて私、石山が選んだトピックこちらです。プリンセス天校さん、人生 3 回できる埋蔵筋7 箇所目を埋める計画明かす。 ほう。 こちらはオリコンニュースの記事です。 はい。 世界的イリュージョニストのプリンセス天校さんが 20 日自身が日本国内に隠しているという埋蔵筋について言及しました。あ、 20 年前から埋蔵筋を埋めていたというプリンセス天校さん。 これがまずまずもうビッグニュースなんですけれど、 その箱の中にはですね、お金と宝石、土地の権利書などが入っていて、 その相額は人生を3回できるくらい、 ええ、だそうです。はい。 さらにはですね、弁護士のお名前と住所を書いた紙を置いて税金対策など法的なフォローもばっちり。 はあ。 それらの箱が日本国内6 箇所にわばっている。6箇所も そしてですねはい。 埋蔵筋のある場所のヒントを伝えるバスツアーを開く予定だそうで はあ。 この見つかったらどういう使い方をするんだろう。私が使い方が全然わからなかったのでそれが楽しみと埋蔵筋の行末に期待を込めていらっしゃるそうです。 [音楽] すご。でね、次7 箇所目。え、やをこう埋めるという。 そうなんですか。はい。 ええ。で、その見つけた人に全額もらえるってことですか? まあ、きっとそういうことになるんじゃないですか? いや、すごいな、それ ね。だからプリンセス天校さんの後ずっとつけて歩きたいですよね。 いやいや、大丈夫。危険じゃない? そうですか? 気をつけて。プリンセス天さんやばい人に。 やっぱセス天さんだからすぐ人を消せますから。 いやいや、まあまあ種は多分あるよ。 ありますかね。 すぐ何もなく消せるわけじゃないと思うけど。 そんなこと言っていいんですか?プリンセス天校さんですよ。 ごめん、天校さん。 [音楽] [音楽] [拍手] 番組当てのメッセージ、メールの送り先はコネクト@tbs.co.jp cntですね。 [音楽] ここでTBSラジオ交通情報です。 道路交通情報センターから大内高えさんお願いします。 はい、お伝えします。高速道路が事故や散卵物のため渋滞しています。透明高速道路の上りは横浜町田インター付近で事故のため 2km の渋滞です。下りは神奈川県の海老 サービスエリア付近にボールペンが散している影響で 8kmの渋滞です。 常磐道の上りは流れ山インター付近で大型 トラック2台の事故のため5km渋滞して います 。県王道は茅ヶ崎方面に向かう内回りが 東京の八王子トンネルで5km渋滞してい ます 。首都高速道路の状況です。4号線の下り はA服を先頭に外園まで6kmの渋滞です 。日本道路交通情報センターでした。 大内高えさん、ありがとうございました。次の TBS ラジオ交通情報は3時30 分頃にお伝えします。 [音楽] ここで天気予報です。気象予報士の石神さおさんお願いします。 はい、よろしくお願いします。 お願いします。神様。 はい。 ね、赤坂も今青空が広がっていって気温も 28.5°まで上がっている。 この暑さに対して クレームと言いますか、私のお願いが来ているという風に伺っております。 え、天を司さどる神様ですもんね。 ね、否定はしない。な、うん。悪きしないですからね。神様って言われてね。 ただですね、力が及ばなかったんですよね。今日もまた。 はい。今日も関東各地 30°を超えたところがありまして、 さらに関東ではないんですけれども、岐阜県の東市上岡というところでは35°まで、 え、上がって、 今年全国で初めての猛暑日を観測しました。 やりすぎだってじゃない。 力及ばないどころかちょっとコントロールが下手なところがありましてね。 [音楽] はい。なかなかうまくいかなかったんですけれども。うん。 まあね、どうしてもちょっと 私の力の及ばない領域になっているので、もうこれは皆さんに気をつけていただくしかないということですね。 [音楽] うん。で、質度もやっぱり高いんですよね。今 60% ぐらいありますのでむししています。あの、 4 月にもね、かなり暑くなった日があったんですけれども、その時とのこう体感の差をね、感じてる方も多いと思うんですね。 なのでやはり5 月だからと言って油断はせずに水分をしっかり取って大策なさってください。 力を呼ぶように承してまいります。 ありがとうございます。はい。あともう1 点だけですね。狂気をつけていただきたいのがこういった湿気が多い時っていうのは天気の周辺が起こりやすいということでもあります。 はい。 東の北部、群馬県、栃木県、また埼玉県の父部、また東京の玉の山沿いですね。こういったところではこの後ざっと雨が降ってくる可能性があります。 [音楽] はい。今青空が広がってきても空模様の変化する可能性がありますので、こちら十分にご注意ください。 はい。 じゃあ、その辺りお住まいの方お出かけの時は傘持っているといいですかね?折りたみとか。 はい。折りたみあると安心かなと思います。はい。ありがとうございました。 気象予報師の石神さおさんでした。この後はメッセージのご紹介です。 [音楽] [音楽] あ [音楽] この後3 時からは今日のゲストタレントの口あ子さんが登場です。お楽しみに。 え、第4 で音楽を流してる車についてメッセージだきました。 ありがとうございます。 東京都のラジオネームサバ野さん。31 歳女性の方です。 はい。ありがとうございます。 私の八王子のヤンキーの元彼がまさに改造者爆音男でした。 なるほど。 車で迎えに来るたびあまりにも車内がうるさいのでなんでそんなに爆音なのと聞いたら うん。うん。 俺の車はクラブだから俺や周りを上げさせたいと 意味わかんないことを言ってました。 は 確かに彼の車は音楽に合わせて車内に搭載されたカラーライトが点滅して眩しかったです。すぐ別れました。 あ、なるほど。クラブだったんですね。 クラブがそっか 移動してたらしょうがないか。 うん。なるほど。ふに落ちるか。 [笑い] 上げさせたいんですって。 そっか。でもそうなっちゃうとそんなに悪い人でもないんだなと思うよね。 そうですね。サービス精神ですからね。ね。 ええ。 まあそっか。クラブか。じゃ、しょうがないね。でもすぐれたんだね。 [音楽] 懸命です ね。 だから車内に搭載されたカラーライトも点滅するっていう。 [音楽] うん。 でもなんか一気に可愛く見えてきちゃった。 あ、そうですか。このメール 良かったですね。 じゃあもうすれ違うたびに可愛いなと思える。 うん。そうですね。友達にはいらないかもしれない。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ。 コネクト [音楽] コネクトコネクトゲストとコネクトの時間はジムマスターの提供でお送りします。時刻は 3時になりました。TBS ラジオからお送りしているコネクト石山連ゲです。 水曜パートナー東京03。 この時間から熊本のRKK ラジオでも放送中です。熊本の皆さん今日もよろしくお願いします。 お願いします。 メッセージは旅あるあるです。 はい。 アドレスはコネクト@tbs.co.jp です。是非メール送ってください。 はい。 さあ、ここからは今話を聞きたい人たちとどんどん繋がるゲストとコネクト。今日のゲストはタレントの口彩子さんです。 よろしくお願いします。 お願いします。願いします。 [拍手] [音楽] いや、レゲちゃんもお久しぶりです。 お久しぶりです。口くちゃや子さんとはですね、え、 MBS ラジオ俺たちごちゃ混ぜ集まれやんやんという、え、 うん。番組の2018年度第10 期で共演をさせていただきまして、1 年間夜中電から始発ぐらいまで 一緒にそうなんです。やらせて。TBS ラジオからちょうどこう、ま、ま、迎いですかね、こう見える、え、ビルの中で、え、深夜 やって口喧嘩をしたりとか喧嘩したりとか、 いろんなことをやってたんです。お2 人で口喧嘩なさった。そうなんです。 そう、なんかタ、そう、なんかタレント女の子が 10 人ぐらい出てなんかこうタレントの塾みたいな感じで、あの楽白楽トンボの あの加藤さんとかがしバシ色々教えてくださるような ので、その時はなんかすごい伝線マニアーとしてキャラを せてたんですけどはい。あ、もう当時から。 あ、今でも継続中。あ、良かった。 継続中も継続中ですよ。 僕もちょっと電線好きなんですから。 そうなんです。そうなんですか。 影響されてだいぶ影響されてますよ ね。キャラだと思われてたんだなっていうことが今の話でよくわかりました。 ちょっとイラっとすげてください。あ、いやもない。 口喧嘩ってどういう感じだったんですか?その企画といえど。 どんな感じでした?そんななんか1 分間口喧嘩しないといけなくってなんか伝線の話ばっかしやがってとかな んだよ。キラキラしやがって。 そう。なんかお前女子大生だけが売りだろうみたいな。 そん時また大学4年生だったんではい とかやりながらうんはい 結構なこと言ってますね。そうなんです。 結構なことをこう言いやって、あのジャッジをしてもらうっていうようなことやってたんですけれど、あの、口さんはですね、青山学院大学の在学中に、え、大学 1 年生を対象としたミスコンテスト、フレッシュキャンパスコンテスト、フレキャンで準グランプリを受す。 まだこの第1 の時の話してくださるんですね。ありがとうございます。 いや、でもその時からやっぱり口さんはすごくこう頭の回転が早く同時に輝く陽キの女子大生で え、 私の友達にはこんな人いないなと思いながら そんなことないじゃないですか。 色々こうお話伺ってたんですよ。 うん。いや、本当ですか? でももうさすがにあの時は大学4 年生でもう本当事務所に入ってすぐのお仕事がこのごちゃ混ぜのお仕事だったんですよ。 なんかもすごいあのんか前に出みいもうすごいもうずっとこう前だったんですけどちょっと落ち着きました。その時に比べてなか でも爪跡を残すことに必死だったんですけど、あの時は それは連ゲさんも私もそうですね。 連ゲさん爪跡残そうとかっていう思いはあったんですか? なんか頑張るぞって思って やってました。 なんか喋り方すごいしっとりされますし あしたよね。しっとりしました。 なんかやっぱりこう戦わせられることがとにかく多かったので [音楽] いっぱい頑張って喋ってたんですよ。うんうん。なるほど。 はい。 ほう。え、当時の連ゲさんどんな感じだか覚えてますよ。 なんかなんか基本的にはこんな感じでこう初対名の時はこんな感じなんて言うんですか?アナウンサーさんぽい感じなんですけど、こう話せば話すほど 変な人だなみたいな。 なんか私の周りに逆に言ったら連ゲさんみたいな 1 つのことにすごいこうあの、ま、いい意味でオタクになってる人ってあんまりなかったのでなんかアイドルとかはいますけど、そマニアってみたいな。 でもこう話聞けば聞くほどう なんかあれですよね。写真集みたいなのも出されてませんでした。 あ、そうですね。 あの、電線の、えっと、同人誌を出したりとかですね、電線についての、えっと、 DVD を出したりとかですね。色々こうやっておりましてはい。 だからなんか変な大人もいるんだなって思ってました。だからなんかすごい こういう人がうん。 ずっとタレントを得られるんだなっていう風に思いました。 なんかずっとお互い遠回しに友達にはなれないな言ってるような気がする。 うん。まあ、そうですよね。 はい。 1 回もラジオブースの外で会ったことないですもんね。 ないです。ああ、なるほどね。 なので、あのMBS のスタジオ以外で会うのが今日初めてだ、赤坂でしか会ったことないです。 はい。そうですね。はい。 でも本当にキラキラなさってますよね。 そうなんですか。キラッキラですね。 ありがとうございます。 井口さんはですね、昨年からお父様が経営される死ニ舗世美容室エクセルで経営とタレントさんと 2速のわじで奮闘中ということで 奮闘中ではい。 あの、大学生の時もそのお父様が、え、やられている会社のお話とかこう少しされていたり、あのお兄様とこう仲が良くてっていう、あ、愛されたお嬢様だっていうのはひひひし感じてたんですけど 経営に回られたんですね。 なんか元々祖父母保母があの立ち上げたあの美容室なんですけどで父も全然美容師ではなくて実は東大に行ってその後ニューヨークで MBA 取ってあの実家の家業を継ぐみたいな んですかその経歴 すごくないですか? なんかちょっとこう他の大体こう美容室さんとかってこうカリスマ美容室さんとかがこう独立されて経営するみたいな形が多いんですけど逆にこう父はそうじゃない形でこうチェーン展開化していったの 美容室は別の角うにか美容室を盛り上げられないかいうのでこう芸能のお仕事とかもあの色々とさせていただいててで 25であのあ、27歳で父があの 社長になったのでその年にはエクセルに入って欲しいっていう風に言っていただいて私もエク exel元々小さいとか大好きだったので 何か力になれるならというので 去年からあのがつり携わらせ いきました。 え、じゃ、ずっとその小さい時から最終的にはその美容室を継ぐじゃないですけど いや、そうですね。継ぐとまでは思ってなかったですけど何かこうあの今 65 年なんですけど、その創業100 年に向けてやっぱ3 代目で潰しちゃいけないなっていううん。 えう、気持ちで、ま、何か役に立てないかなとは思ってました。ずっと。 うん。じゃ、それのそのいろんな経験を踏まえる上でのタレント活動だったりしてたんです。 [音楽] そうですね。 なんか何輝が役立てにま、でもあのタレントになることも私の夢だったので本当にやりたいことではあったんですけど なんかでもこう芸能とこう美容のお仕事ってま近しいところもあるじゃないですか。 やはりこう美さんとかもちょっとこう、あの表の世界とかにもう興味があったりとかじゃのバックステージに入りたいとかそういう夢もあったりとかするのでなんかそういうでうちの美容室があのちょっと美容室では珍しいんですけど中途採用一切してなくって 新卒っていうあの美容学校を あの出た子たちしか入れない美容室で結構今美容業界ってあの東京とかだとコンビニよりも数多いので人材不足でも 人がいなくって黒字産するような病室も結構多いんですけどう へえん、 らしいハートをっ美師さん にこういてほしいので中途採用一切せずという中でやっぱその皆さんの夢を叶えるために何か私が 力になれればと思って うん。暑いです。 なんか当時そのごちゃ混ぜ共演なさってた時と今雰囲気まその口さんの感じ変わりました。 [音楽] はい。 そうですね。やっぱりこう大学生の時はあの挨拶のと時にえ、口あ子ですってこうあの自己紹介なさってでその MC の皆さんがえ、井口さんって言って口じゃなくて口ですってこう毎回入ってたんです。 うん。まじの小島さんじゃない。 でも確かになんかこうやって経営についてご自身の言葉でたくさん語って すげえって思いましたね。ああ、 成長を見ていただけましたか。 はあ。あ、すごいですね。口さん ね。口です。 やってくれる。全然やるんだ。優しい。 申し訳ない。申し訳ない。やめてください。いや、もうバラエティ大好きなんだよね。 本当にやめてください。ありがとうございます。 さあ、ここからはそんな口さんが強くコネクトしている人ものことなどについて伺います。 では早速1つ目のテーマお願いします。 はい。中国のショートドラマにコネクト。 おお。 中国のショートドラマって何ですか? え、なんか見たことないですか?ちなみになんか TikTok とかインスタのリールとか見られたりします?お 2人はあんまり見ないですね。私も Instagram やってるんですけど、あんまりね、リールにドラマは出てこない。 本当ですか?今なんか結構TikTok とかでもうショートドラマめっちゃ流行ってて、 で、なんか私のTikTok とかで広告っていうマークがついてるとあんまり見ないんですけど、 なんか中国のショートドラマなんか吹き換えでなんか ちょっとドロドロ系ルドラみたいな 感じのやつが5分ぐらい見れるんですよ。 はい。 あの、大体、あの、PRって1 分ぐらいじゃないですか。で、なんか5 分も見れてたらなんかさすがにこれで飽きるだろうと思うんですけど、 ちょうどいいところで終わるんですよ。 ほう。 なんかちょうどで大体もう全部大体一緒なんですけどなんかあのは あのなんて言うのか貧困層の娘と財閥のこう あかっこいい人 だけど実はその一夜の謝謝ちがあって子供がいてとか お でなんかそのでたまたまその温蔵師の会社に勤めることになっちゃってみたいなでなんかそので温御温蔵のお父さんがあの自分の孫がいるんじゃないかみたいに探しててみたいなでなんかそこで悪がう が出てきてみたいな感じなんですけど、もう大体同じような構成で全部大体そうだろうって予想はつくんですけど、なんかモヤモヤしてあの、ま、入れさせられてで、それを無料で見れるのかなと思ったら結構高くってはい。はあ。 で、なんか1話1 分ぐらいなんですけど、大体20 ポイントぐらいで、20 ポイントぐらいで見れるんですけど、で、大体なんか 200ポイント3000 円みたいなコースと、あと1週間未見放題 4500円とか1ヶ月見放題1000 円みたいなのがあって、 そうなんですよ。結構高いんですよ。 待って、待って。えっと、1本はい。 えっと、20ポイントってことは300 円くらいですか?え、どういことですか? え、20ポイント。 3000 円で割るとことですか?そうです。全然わかんなすぎ。 150円ぐらいですかね。150円くらい はい。 無理しなくていいって数できなすぎて 確かなんかっこいいとこ見せたかったです。 久々にあった先輩だから に 私あのやっぱねえっと口さんより5 個上なので頑張ろうと思ったん ありがとうございます。え、でもとりあえず 1ヶ月で9000円くらいかかる。1 ヶ月で9000だけどでも私はこの1 本見れればこの1 つの作品を見切れれば別にもう あの次の作品になるんで別にいいかなって思って でそのあのま200ポイントとかで 3000 円でまそれで大体見きれるだろうと思うんです。だって 20ポイントで200 ポイントだったらま結構見れるじゃないですか 10本見られるってことですね。 はい。違うかも10ポイントで1 本かな。ま、結構その まあまあ何でもいいですからね。はい。 もう結構見られるポイント数もらえるんですよ。けどその 3000使い切って最初はやっぱ3000 ちょっと課金しちゃってはい。 使い切ってもそのところがちょうどまた見たいところで終わるんですよ。 マジですか? 僕できてんの?そうなんですよ。 ってなったらまたこれの繰り返しなんだったら 1週間未放題の4500 円入った方がいいじゃんと思ってそれまた課金して 7500円うん使っちゃって でちょうどまた1 週間ぐらいの時にまた気になるところ見てたら終わってでもどんどんその 完全に手のひで踊らされてるんです。 中国のショートドラマめっちゃいいかも。 めっちゃいいかもなんです。ですね。でも本当めっちゃ悪物も超悪いってかなんかそ吹き替え版見るんですよ。 はい。 あと普通のなんかあの海外の映画とかだと字幕が好きなんですけどなんか中国のショートドラマの吹き替え版は なんかチープなチープでみんな同じ声なんですけどなんかそれがいいんですよ。 うん。それがいいんだ。 なんかこう雑に見たいじゃないですか。 こうネト振りのそのすごいドラマを見るってよりはもう本当に間の時間にこう雑に見たいみたいな感じなんで なんかその 声優のなんかキャラもめっちゃ良くて くせにイカ本と見てほしいです。 うん。そんなに え、例えばその続きがどうしても気になる。 も課金してでも見たいぐらいのその終わり方って例えばどういうとこで終わるんですか? え、例えばうわ、でももうこれは見てもらわないと ちょっと興奮しないで 見てもらわないとなんですけど、 ま、その例えばその息子、その私が最初はまったやつは、 あの、さっき言ってたその財閥のあの、 あの、おじいさん、そのお、財閥の男の人の お父さんが その息子がいるその子のでか、その財閥の人の息子ができてるんじゃないかってい がいる。 後次がいるって探してて、で、その家は代々 1 人しか生まれない家計だからそこで1 人ができちゃったらもう今後 あの生まれないとだからそのうん。 あの後次をどうしても見つけ出さなきゃいけないんだみたい。俺たちのカ紋をあの立たないように見つけなきゃいけないんだって言うんですけど、ま、大体その財閥を大好きなこの なんて言うんですかね。幼馴染みの意地悪な女がいるんですよ。 ああ、そう。そう。で、そのお母さんとあの子供が一緒に出社してる時にそのマゴアレルギーだっていうのをその子供がマンゴーアレルギーだっていうのを気づいて その食べるケーキにマンゴを あのうん。紛れ込ませるんですよ。 で、子供が食べてたらヒューヒューなってママとか言って、あの、行ったらもうちょっと体全車アトピーみたいになってて、ジマシみたいなのが出て はい。 で、なんかどうしたのみたいな、何どうしたの?どうしたの?みたいな言ってる時にうるさいみたいな。子供を職場に連れてくるなって誰が許可したんだとか言ってで、その子供をやめてみたいな。 こで引き離されて全部やるつもり?ねえ。 ストーリー全部やってくれんの?それ5 分なら5分やってくれんの?今井口劇場 シアター口。もう俺課金しないよ。 でもこっからさ、思うじゃないですか。で、私は PR でそれでもうここで見終わったら課金しないって思うし、大体助けられてあの、 財閥の子供だってわかってっていう風なの全部分かってるんですよ。で、 ハッピーエンドっていうのはもう見えてるってことです。 いや、だ、大体ハッピーエンドで終わるじゃないですか。いじゃないですか。 でもでもそれで倉庫とかに入れられて 倉庫に入れられそう子供 子供が倉庫に閉じ込められて どうするどうするってなった時に財閥のその男が入ってきてどうしたんだで終わるんですよ。 ほうほうほうほうほう したら気になるじゃないですか 子供どうしたんだろうとかなるじゃないですか。 ま、そうか。 これでも見ないともう演出がとにかく 気にならせるんですよ。 なるほど。じゃあもうはまるように作られてるんですね。 はい。そうですね。 ダイヤの津田さんもツイートしてました。中国のショートドラマ課金するか悩んでるみたいな。 本当に今結構みんな 流行ってんだ。見るとはまると思います。 そうなんですね。1ヶ月9000 円ですもんね。高いんですよね。 映画何本分?4.4本分ちょいか。 計算したがりますね、今日は。 そうですね。頑張って。 できないのに。できないなりに。はい。 でもめっちゃ面白いんですよ。 そうなんですね。はい。 逆に片足突っ込んだ沼なんで。 はえ。じゃ、突っ込まないようにします。 柚さん、ちょっと見てみてください。 マジで? はい。聞いてみたいです。さんの感想気になります。 確かに。うん。 どうする?めっちゃ課金してた。 [笑い] 止まんなくて公園中ず行ってみて。 うん。 ねえ。ということもある。めちゃ面白いです。 はい。さあ、井口さん2 つ目のコネクトテーマは何でしょうか? はい。旅行にコネクト。おはい。 今年私もうなんかい、なんかアプリでその行ったことのある国みたい世界地図みたいなのがあって行ったことのある国をこうチェックしていくようなアプリ入れてて へえ。 なんかそこで入れてみたら全然なんか 23% しか言ってなかったです。世界中の。 うん。 で、なんか特にこう東南アジアの方とかは近かったりとかぶっやかったりとかでこう行ってたりしたんですけど、他の地域に全然行ってないなと思って。 で、今このできるだけ若くて、こうなんか行動力のある時、体力のある時になんか行ってみようと思って、いろんな国に少しでも弾丸でもいいからと思ってこないだ本当に 2泊3 日ぐらいでオーストラリアのシドニーに行ってきたんですよ。 へえ。2泊3日ではい。 で、しかもゴールデンウィークぐらいの時期だったんで、めっちゃこう空も高くって はい。で、しかも2泊3日で10 時間のフライトって行くのどうしようかなみたいな上海ぐらいの方がいいかなとか思ったんですけどでも行きたいのはシドニーだったんで いやもうちょっと行ってみようと思って行ったら はい。 目行ったことありますか?シドニーの方 ないんですよ。 あ、行ったことありますよ。 ないです。私もうないです。 めっちゃ良かったです。ほう。 なんか街並がはい。 なんかヨーロッパ行ったことないんですけどみたいな感じで見るところ見るところがめっちゃ可愛いしならなんかもうトイレとかですら可愛いんですよ。う ん。なんか あのビルズってこっちでもあるじゃないですか。あのパンケーキ屋さん。 はい。はい。 向こうがなんか発症なんですけど、 へえ。 ボダイビーチの方のビルズに行ったら なんかもうトイレですらなんかピンクでめっちゃ可愛くって なんか内装もすごい可愛いお店が多かったりとか建物も可愛いお店多かったりとかあとなんか店員さんとかが注文とかするじゃないですか。じゃ、ハンバーガー 1 つとか言ってる時にもうビューティフォーみたいな、あとビール 1 つワンダフォーみたいな。あとじゃあポテトもお願いしますみたいな。 もうグラッシュでももうすごいなんかいい意味で一言多いみたいな。 うん。 私大好きみたいな言ってくれたりとかなんか心があったかくなりすぎちゃって でなんか マンリーっていうとこシドニーからフェリーで 20 分ぐらいで行けるなんかちょっと港町みたいなところがあるんですけど なんかそこでなんか海岸座りながらで海岸の近くでなんかあのなんてサックスみたいなの吹いてる人とかがいるんですよ。 はいはいはいはい。なんか私いですね。 幸せすぎて泣けてきちゃって、 初めて私幸せってかなんかこの風景で泣いたなと思ってえ、 すごい行って良かったなって思いました。 はあ。じゃ、人も町ももう全体的に良かったって。 めちゃくちゃ良かったです。うん。 やっぱ物価は高かったですけど ねえ。良かったです。行って。 いや、なんか口さんこのね、今体力のある時にって言ってらっしゃいますけど、伊口さんが体力なくなる未来が今のところ全然見えない。本当ですか?私でも結構インドアですよ。どっちかっていうと いやいやいやいや、 普段普段趣味もカンドラとか漫画とか なんかそういうインドアなものしかないんでだ逆になんかもう休みだとずっと家にいちゃうんですよ。 だからなんかそれをちょっと変えたいなと思って今年からすごいアウトドアに なろうと思って頑張ってます。 うん。へえ。だ、その辺の話も当時はしてなかったですもんね。きっとね。 初めて聞きました。 インドアだっても知らなかったでしょ。 はい。1年一緒にいたのに。そうですね。 毎週あってたのに。 毎週あってたんですけれどな初めて知ること色々多いですね。 はい。え、旅行に関してはそのアプリ がきっかけででもう全世界回ってそのアプリ全部埋めてくぐらいの 埋めたいです気持ちですよね。きっとね。 え、弾丸はそのオーストラリアが1 番きつい弾丸でした。1 番い弾丸はそうですね、オーストラリアが 1番きついで、ま、韓国とか1泊2 日とかはありましたけど、 近いですもんね。 うん。近いんで全然余裕でした。 だってオーストラリア2泊3 日だったらそのオーストラリアの滞在時間ってどれくらいなんですか? あ、でオーストラリアで2ぐらいです。 あ、2できてんだ。でも深夜であのゆ、 夕方、仕事終わって夕方ぐらいに便出て朝着いて はい。で、1泊2 泊してで、あの、夜中に帰るみたいな感じ。 ああ、さほど弾丸じゃないんじゃない? そうかもしれない。3 日間ぐらい休みを取って行ったって感じです。 へえ。ね、この前後の10 時間のフライトもこういろんな過ごし方あると思うんですけど、フライト中って口さんはどうやって過ごしてるんですか? 行はまだ元気だったんで、あの、RR 見ました。3 時間ぐらいの映画ってなかなか見れないじゃないですか。見たりとか。そうです。そうです。だかとか見ましたけど帰りはずっと寝てました。 [音楽] あ、そう。機内も気づかないぐらい すっと寝てました。うん。疲れ果て。 疲れ果て。うん。うん。 今狙ってる国とかあるんですか? え、今狙ってる国やっぱりちょっとヨーロッパに行きたいなと思って パリおいいです。 行きたいです。行ったことありますか?ヨー えなよ。 え、めっちゃ海外とかロケとかでもすごい行きそうじゃないですか? いや、僕全然なんですよ、それが。 え、どこが1 番良かったですか?今まで行った。 ハワイ。ああ、最高ですね。 ハワイ行ったことありますか? ハワイはい。家族旅行で 昔は行ってました。 うん。 いや、だからところに行ったっていう人のお話聞いて、あ、俺も行ってみたいなと思うけど結局どこも行かないみたいな。 [音楽] え、結構同じ国リピートすることが多いですか? ああ、そうかもしれないですね。もう海外時代がそんなに行けてないので。 [音楽] でも本当にヨーロッパとか話聞くと良さそうですよね。 男性楽しいんですかね?ヨーロッパ。 あ、どうなんだろう。建物が ああ、それこ好きだったってことなんじゃない ね。 作りの建物、古い建物とか色々ありますし、ご飯もね、フランスだったら美いしいでしょうね。 確かに。 でもあれですよね。ヨーロッパは電線ないですよね、多分。ち、 あれあるんですか? あのですね、やっぱり、え、基本的に欧米ヨーロッパはあの電柱電線はこう地中化されてるんですけれど 一 歩入ったら電線電柱あるんじゃないかなと思ってはいます。 あ、ただ以前あのイギリスに行った時にえっとその都市部のロンドンと郊外のバーナムオーバリーっていう町に行ったんですけれど、そん時ね、あんまりこう電線見なかったので、 ただなんとなくね、ガラスの青い外の、え、使ってる子電柱が広いところにあったなっていうぐらいの記憶しかないですね。 うん。うん。ええ。 あなたが振ったんです。 あなたが電線の話を連ゲさんに持ちかけてさん、 そんな返事はないだろ。人としておかしいだろ。 あなたがしけたんです。 聞いた。いいもの。 聞いやいや、興味持ちなさいよ。 いや、いいよ。電線俺ちょっと興味持ち始めたけど。 へえ。うん。 じゃ、あの、口さんにその、こう、電線見ていただくのでおすすめだったら もう行かれたかもしれないですけど、あの対番国とかってどうですか?行ったことあります? あります。行ったことあります。 電線すごくなかったですか? ごめんなさい。全然注目してなかったです。 最初はそうなんですよね。 [拍手] 注目してから見ると結構いいですよね。 へえ。何がいいんですか?ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。 [笑い] [音楽] ゲストとコネクト。この時間はジム マスターの提供でお送りしました。 コネクト コネ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] コネクト ゲストとコネ 今日はタントの口彩子さんをお迎えしています。引き続きよろしくお願いします。 よろしくお願いします。ます。 前半では口さんから中国のショートドラマと旅行のお話を伺ってまいりました。 いや、もう明るいですね。 本当ですね。 キラッキラしてるずっと。 え、本当ですか?本当に眩しいよね。 そうなんです。で、その口さんが何の話をしてるかよくわかんなくても楽しい。うん。 これクレームですか?え、悪口? 悪口ですよね。あれ、また大会始まってます。ちょっと今ね、口大会です。 でも最後よくわかんない話されてましたよ。戦の 最後はあなたが振ったんです。これ本当守るよ。連さんを すごいレフェリーがこちらについている。 あなたが降ったから話したの。 今日の帰り道は見てみます。全然是ひ見てみてください。私も 本当見方変わるよね。 ちょっとね、中国のショートドラマ気になるので見てみます。 見てみてほしいですね。はい。 いや、でも怖いな。課金か 9000円。 ま、絶対連絡先は交換しないだろうけどね。期か多分しないですね [笑い] ね。うん。だから見たかどうかわかんないけど。 確かにそうですね。 インスタのストーリー見ておきます。 ありがとうございます。 ここまで言っても交換しなそうだな。 したいです。したいです。私非したいです。 さあ、え、最後のテーマやん割りやん割りなかったことのようにすんだ。 なかったことにされてる。 連絡先交換させて。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 無理しなくていいよ。 井口さん、最後のテーマは何でしょうか?はい。 格闘技にコネクト。 お、はい。格闘技を好きなんですか? そうなんです。私は最初はそんなにめっちゃ好きだったわけじゃないんですけど、なんかちっちゃい時本当に幼少期から父とお兄ちゃん 3 人いるんですけど、全員格闘技めっちゃ好きで なんか毎時毎回あの埼玉スーパーリーナ行ったりとか格闘技見るためだけにラスベガス行ったりとか。 うん。へえ。それぐらいガチファンで すごい。 [音楽] で、なんかそれもの絵もあってかなんかあの K1 で今あの解説のお仕事あの去年からさせていただいてて ええそうなんです。いさんがはい。 すごい。そうなんです。 これはね、解説できるほど詳しいんですか? いや、だから解説って言ってもなんか、あの、毎回いらっしゃるじゃないですか、あの、女性のあの方、 あ、なるほ。 そういらっしゃるていう役割なんですけど、なんかそれで格闘技見始めたら なんか女なんか多分男性はもう本当に強いもの同士のぶつかり合いが面白いっていうのもあると思うんですけどなんか私はその先週のこうストーリーみたいなのでこうストーリーとストーリーがあるから今日この試合がマッチされたんだとかを見て なんかすごいなんて言うんですかね引き込まれちゃって はいう そっからめちゃくちゃ格闘技好きになって うんだからもう今解 席で見せてもらってのが本当に特席なんで。 ええ え、格闘技の中でも特に好きなのはなんっていうのあるんですか? あ、今でもK1がやっぱり1 番見えますね。 K、ま、あの、一応キックボクシングなんですけど、ま、寝技なしでやるタイプなんですけど を見てて、え、ちなみに格闘技とかは見られますか? その当時めちゃくちゃ盛り上がってた時の競 アンディフグはああ、はいはいはい。 伝説の時代はもうだってゴールデンでテレビ番組でやってましたから。 それはやっぱ見てましたけどでもそこまでのめり込んで見てないのでで今 K1がそのままだ開催されてたってことも ちょっと分かってなかったのでああ そうですね最近なんか他の他団体のとかは結構なんかこうなんか SNS で盛り上がったりとかしてますけどK1 も実は今あのまたこう世界に向けて配信してたりとかしててなんかちょっと前まではあの 55kmぐらいの選手が結構強くって なんかこうヘビー級とかだと 見て誰が見ても強いもの同士って感じなんですけど、 55km ぐらいの選手とかは割とこうなんていうか、テクニックだったりとかなんか あのなんかそういう迅速さみたいなのがこう面白かったりするんですけど、今またヘビーも結構世界から競合が来てて、 今度5月31 日に横浜分隊でまたあの開催されるんですけど大会がそこであの竜選手っていう選手とターザン選手っていう選手が出るんですけど 2人とも多分190Mmで90km とかもそんぐらいで100km とかもすごい大きい選手たちで で2人ともまだK1 で負けたことがないんですよ。ええ。 で、しかも大体KOで倒すっていう もう本当に私も見たいようで見たくないような 試合どっちが負けても辛いみたいな はい。はい。 もうせていう試合が今度行われたりとかするんで。 うわあ。どっち勝つんすかね。 ねえ。 いや、正直どっちも負けて欲しくないんですよ。 はいはいはい。 だ、どっちに勝ってほしいっていうよりはどっちにも負けて欲しくない。 え、どっちも負けない試合ってないですよね。 ないですね。 大体、ま、判定であのついちゃいますね、決着が。でも多分この試合はどっちかが KO王とかでうわあ、 なんか試合が決まりそうな感じ。 あ、じゃあもう楽しみだけどその決着がついてしまうのは怖い。 怖い。怖い。うん。 そう。で、でも見たことありますか?格闘技とか。 私はプロレスはあるんですけれど、K1 は見たことがなくて、 この見る上で初心者これだけは知っとけみたいなことって何かありますか? これだけは知っとけ。 うん。でも意外とないかもしれないです。 なんか私が最初見た時とかもう本当全然知らないサの状態で見ましたけど はい。はい。 なんかもう試合も3分3 ラウンドとかなんですけど、意外とこうなんかパッパパッパパパッパパッと終わってで、しかもなんかあの本当どっちが倒れたかとかでまたあの判定でどっちが勝ったかとか教えてくれるんで [音楽] なんか 何も知らなくても楽しめるしなんかこうなんて言うですかねちょうどいい試合ずつの速度もちょうどいいんで ま、なんか最近でいくと結構こうカーフキックとかで倒す のとかが多かったりとかカキック あの足のこうスを蹴てこう こう下から崩していくみたいな戦法が割と最近流行っててだ結構こう KOとかだとこう顎とかにこう パンチ食らって倒れるみたいなのがなんとなくこう想像つくものだと思うんですけど結構意識はしっかりしてるけど足にずっとこう蓄積されてこうどんどん足壊されていくてか立てなくなっちゃう踏ん張れなくなっちゃうみたいなのが多分最初見た時はえなんでみたいそんなにダメージ食らってないでしょみたいなと思うんですけど意外と足が重要っていうの うん。は、 なるほど。最近は でもその、ま、試合としては地味というかそういうところでそう徐々に、徐々にそのダメージがな強くなっていってで倒れちゃうみたいのは見ててどうなんですか? あ、でも面白いです。 そうなんだ。うん。 なんずっとこうカーフだけじゃなくてやっぱり散らして こうカーフあのふハぎの方打ってでだんだんそういうのこうちょっと多分最初は分かりづらいかもしれないですけどこうどんどん見てくとあめっちゃ嫌がってるなみたい足撃たれるの嫌がってるなとかなんかそういうのも見えてきたりとかもしかしたら最初はこう今安間とかでも放送されてるんでなんかそういうとこでこう解説とかも正さんとかがもっと詳しくやってくださってるので [音楽] そういうのとか聞くと結構こう分かりやすいかもしれないです。 はい。ええ、そっか。で、あとはあのK1 とかだとなんかこうホームページで誰対誰でその選手とかを押すとなんか今までの経歴とか何歳から空手を始めてとかで全大会では誰々に負けてとかでなんかこう執の一戦とかなんかそういうのが出てたりとかあとインタビュー動画とかも出てるんでそういうの見るとこうストーリーが知れて結構面白いと思います。 [音楽] うん。うん。うん。 ストーリーが好きなんですね。 ストーリーが好きです。 確かに確かに私そうですね。 確かに人と人の繋がりとかがやっぱりこう興味があるんですよ。あ、 そうかもしれないですね。うん。 今推押とかいるんですか?その、ま、めちゃくちゃ強い 190cmの2 人がこれから戦うじゃないですか。で、2 人とも好きでそれ以外に どなたがいらっしゃいます。はい。あの、 K1めっちゃ美難美女が多いんですよ。 へえ。 その中でも今大久保る井選手っていう選手がいて ちょっと見せますね。はい。 めっちゃイケメンになっよ。多分普通に見たら、え、なんか最近のアイドルなんじゃないって思うぐらいで 本当最近なんかB ビのあの国級イケメンとかにも選ばれたぐらい 国級イケメンです。 はあ。特集が うわあ、電波悪くて見れるかな? うん。あ、今出た。 めっちゃくないですか?見してください。 おお、カサムだ。 めちゃくちゃかっこいい。 そうなんです。花立たちがはっきりしてますね。 ありがとうございます。ですか? そうなんです。で、甘いもの大好きで、え、 で、だからこの選手が試合前は今はすごい説明してると思うんですけど、試合終わった途端ーリーとかで大きいカステラとかあの、放張るんですよ。それがまた可愛くてうん。え、 で、しかも強くなってきてるんです、最近。どんどん。 おお。なんかK1のその55km 級の選手って2 人、あの、金子選手ともう1 人の選手があの2 代巨闘だったんですけど、そこがこうチャンピオン争ってたみたいな感じだったんですけど、急にこの大久保選手がそのもう 1 人の選手を倒して対当してきて、そっからまだ今んとこ負けてなくって、 へえ。で、ずっとこう、KO をしないっていうのでちょっと叩かれてたんですよ。 KOできない選手だみたいな。 あ、なるほど。 でも前回の試合でそれこそカーフで攻めて KOして だからもう今どんどん強くなってて で今回も5月31日試合あるんで このかっこいい選手が強いっていうのがまた でしかもなんかざ強い顔じゃなくないですか? そうですね。甘いマスクですよね。 うん。そうなんです。 だからじゃあ本当にそんなにま、その強くなかったというか、その始め立ての頃はそのそんなでもなかったけどどんどんどんどん強くなってくストーリーが好きなんだ。 大好きです。大好物です。 で、試合終わった後の甘いものをほ張るそのチャーミングサム。 チャーミングサーもうん。 名も大久保選手のファン全員紫のT シャツで甘いわっていうT シャツ着てるんですよ。はあ。 それもまた可愛くて。 おお。 そうなんだ。結局メンが好きなんですよね。で、 そんなことないです。そういうことじゃない。 ではない。ではない。 はい。や、ま、なんかね、口さんちょっと振ると全力でやってくれるんだよなって思い出してくれました。 もう思い出せてなんか嬉しくなってしまいました。たっぷりお話伺ってきましたがあっという間にお時間でございます。 井口さんお知らせ是非お願いします。 ありがとうございます。 私が去年からあの先ほどもお話しさせていただいた経に携わっている美容室 EXEL からサロン品質のヘアケアブランドアミノリッチ最近あのカラーキープシャンプトリートメントという信が発売されまして EC で販売していますので是非皆さん手に取っていただけたら嬉しいです。 はい。 急にさんが急になっちゃった。 いや技の話です。 ま、ま、そうだけどなんで、あ、そうな。 お知らせと言われたんで、あの、これをちょっとぜひ話したいなと思の活動よりも今はそのうアケアブラアミノリッチの話をですね、してくれるっていう めちゃめちゃいい商品で アミ野さんが12 種類入ってて、こう一般的なアミノさ系のシャンプーリートメントとかと大体多くても 5種類ぐらいなんですけど、12 種類っていうとこう髪の毛の構造を全部モーラしてるような構造になってるのでうん。 急に 電線の話してる時の私ぐらい興味なさそうでしたよ。本当。 え、電線こんなに興味なかった。 あ、ちょっとそんな れました。 お互い皆さん色々ね、興味持っていきましょう。ぜひぜひお願いします。 今日のゲストは口彩子さんでした。口さん、またいらしてください。ありがとうございました。ご りがとうございました。 [音楽] [音楽] あ、ここで最新のニュースです。 ニュースの中村久里さんお願いします。 はい。自衛官の処遇改善を目指す改正防衛省設置法が今日の参議院本会議で可欠決成立しました。友人に活動する予備自衛官や航空完成官の手当てを引き上げる他、基地や定の中など生活場所を指定される入退直後の自衛官に対する給付金が新たに設けられます。 またおよそ3ヶ月間の訓練を受けるため 初人級を低く設定していた自衛官候補制度 を廃止し、来年度から訓練中でも階級を 与える新しい制度を導入することで初人級 の底上げを図ります 。フリーマーケットアプリを運営する メルカリは今日商品のすり替えや詐欺など の被害を受けた利用者の購入代金や販売 利益の全額保障を開始すると発表しました 。これまでメルカリは売買を巡るトラブル は当事者間での解決を基本としていました が、写真と違う商品が送られるなど不正 利用の手口が多様化してきたことから利用 者保護を強化することにしたもので、本人 確認が住んでいることや過去の取引で問題 が生じていないなどの基準を満たせば保証 の対象になります 。え、東京新宿区でシャッターの明けしめ がうるさいなどと成果点の店員を脅迫した 疑いで暴力団組員の男が逮捕されました。 脅迫の疑いで逮捕されたのは指定暴力団 住吉会計暴力団組員の中茂夫容疑者67歳 で新宿区歌舞伎町の成果の従業員に 打ち殺すぞこの野郎てめなんか殺すの簡単 なんだなどと怒鳴りつけて脅した疑いが 持たれています。中屋容疑者はおよそ1年 前からシャッターの明けしめがうるさい、 お前ら許さないからななどと脅す発言を 繰り返していたと見られますが、調べに 対し何のことだか正直よく分かりませんと 容疑を否認しています。それからここで 鉄道の情報が入ってきました。え、JR 京浜東北線は磯駅で発生した人身事故の ために運転を見合わさています。運転再開 午後4時20分頃を見込んでいるという ことです。ご利用の方どうぞご注意 ください。JR 京浜品東北線駅で発生した人進事故のため現在運転を見合わせています。以上ニュースと交通情報をお伝えしました。中村久里さんありがとうございました。 [音楽] [音楽] ここでTBSラジオ交通情報です。軽視長 から飯島じさん、こんにちは。お願いし ます。はい、こんにちは。お伝えします。 透明上りは横浜町田インターで自己処理中 のため10kmの渋滞。海老名老名 サービスエリアから1時間10分。一方 反対下り海老名サービスエリア付近の落下 物回収作業は終わりました。また常磐道の 上り、流れ山の事故の処理も終了です。今 は三里料金先頭に6kmを10分です。 首都高速道路は中央環状線の内回りから4 号下りに入る西宿ジャンクション内上用車 同士の事故です。5km半の渋滞で西池袋 から通過には25分。神奈川の一般道は 国道1号登り、戸塚のグ沢町では事故の ため断続的に4kmです。以上です。飯島 じさんでした。次のTBSラジオ交通情報 は4時30分頃にお伝えします。 [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] コネクトお コネクトコネクトコネクトネクト コネ と [音楽] [音楽] 時刻は3時47分。コネクトこの時間で 長崎佐賀のNBCラジオでお聞きの皆さん とお別れです。 今日もありがとうございました。 ありがとうございました。 すむ。そして熊本RKK ラジオでお聞きの皆さん、また4 時にお会いしましょう。 はい、お願いします。 今日のメッセージテーマ旅あるあるです。 はい。 ラジオネームラジオスキーさん東京都日の方です。ございます。 ありがとうございます。 私の旅あるあるは、え、実家や妻の実家へ帰るのが旅行の代わりになっています。 うん。うん。うん。 え、規制する時に義の弟が連れて行ってくれる飲食店などを回っている時に私の心の中で副音声が流れます。 うん。 ブラり途中下者の旅のナレーションがよく流れています。 ほほやおや、どうしたんですか? どうでもいい情報ですが、私のナレーションは日向さんでなくその前の方のバージョンです。 はい。 レンゲさん、飯塚さんの旅の副音声担当しているのは誰ですか? いやいやいや、いないよ。誰ですか?な んで当たり前のようにいると思ってんだよ ねえ。このラジオスキーさんはほやほや。 あの、あの方ですね。 ちょっとよぼよぼすぎない?そうですか? 連ゲさんの、 連ゲさんのそのナレーションの方。 そうですか。ちょっと あら、レゲさんどこに行くんですか? ちょっと長老すぎない?なんか 長老すぎます。うん。そこまでだったっけ 飯塚さんの副音声どんな方ですか? え、いや、別にそんなおや一緒じゃない? あ、一緒じゃないですか?同じ方。 あの、あれ、あと3の人ですよね。 そうですね。 お、いいや、俺ナレーション流れたことないけどな。 私ないだ1 人でね、その今日と夜止まった時に なんかね、1人で喋ってました。ただ 怖。ですか。なんですか、その話? いやいや、独り言うじゃないですか。 そんなに言わないよ。そうですか。 怖いよ。 [音楽] [音楽] [音楽] コネクト。 時刻は3時50分。 この時間はこちらのコーナーです。コネクトレンド。 イエーイ。イエイ。イエーイ。 さあ、このコーナーはいろんなジャンルの専門家とコネクトするコネクトレンド水曜日はグルメです。 はい。 今日は海外グルメマニアのおぐさんとお電話が繋がっています。おぐさんこんにちは。 こんにちは。こんにちは。 よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。願いします。 さんはですね、水曜日のこのコーナー3 度目のご登場ということでつもお世話になってます。 お世話になってます。え、 よろしくお願いいします。 よろしくお願いします。 え、おぐさんは東京の美味しい珍しい海外ぐるメを食べ歩き海外ぐるメ情報を書籍や Webで発信されています。 うん。 飯塚さんは最近印象的だった海外グルメってなんかありますかね? 僕オぐさんに教えてもらってると思うんですけどリアニって はい。知らなかったんですよ。えええ。 そのコネクトで紹介された時に。 はい。はい。で、最近コンビニで見て これだって思った。え、 ビリアニだと思っておぐさんだと思って うん。で、買ってみましたよ。ございます。 あ、どうでした?美味しかった。 美味しいですよね。 うん。それまで全く知らなかったんですけど、 コンビニに並んでるってことはもうかなり有名ですよね。うん。そうですね。どんどんこう広まってきてですね。今はもうインチがすごい拡大しているなという印象。 ですね。うん。 いや、勉強になってます。本当に。 そうですね。さあ、小ぐさん、本日ご紹介いただくコネクトレンド何でしょうか? これから夏本番。海外の冷静で量を取ろう。 [音楽] いいですね。ムシムシしてますから。冷たいスープが美味しい季節ですね。 うん。はい。 ほう。 もう夏になるとですね、ヨーロッパなのではこう冷静がですね、よくこう出てくるんですよね。 はい。はい。 で、日本ではスープと言いますとお味噌汁とかあると思うんですけど和食ではあまりこう冷たいスープって食べなくないですか? うん。あ、そうですね。 イメージないですよ。あんまないですね。 うん。そう。 ただですね、海外にはいろんな冷静がありまして、今後ですね、日本でも食べる機会が増えてくるんではないかと予想してるんですよね。 うん。例えばどんなものがありますか? そうですね、ネメネジャーなとこで言いますと、ステインの、え、ガスパチョというトマトをベースにした冷たいスープでしたり、 はい。 フランスのビシソワーズという冷たいじがいものポタージュなのが有名ですね。 うん。うん。 ビシソワーズとかはなんか最近コンビニで売ってるのをこう見かけることもありますね。 そうですよね。やはりちょっとずつですね、あのスープっていう文化もスープストック長さんとかの影響もあって広まってきてるんですよね。 うん。へえ。あ、そっか。スープストック東京に行くと、あの、確かに冷たいスープもこう夏の時期置いてあるような気がします。 うん。そうなんですよね。 なので、ま、これからですね、こういうメジャーなものだけではなくて、もう少しですね、こう万とかの影響も受けながら広がってくるんではないかという風に予想をしております。 うん。そしてそんな冷静の中でも今日ご紹介いただくスープは何でしょうか? はい、まずはですね、リトアニアのシャルティバルシチェイです。 [笑い] 全然わかんない。名前がなんですけど、 リトワニアのシャルティバルシチェイ。 はい。は、 ま、まずリトアニアというのがそもそもどこっていうとこだと思うんですけど はい。 これはですね、ヨーロッパ北東部に致するバルト三国の一家国でして はい。はい。 で、私も実際にここ旅しておりまして、 ええ、 そこで見つけたのがこの冷静なんですね。 うん。うん。 ま、通称冷たいボルシチなんていう風にも言われまして うん。はい。 ビーツというですね、赤紫の野菜と はい。 ケフィアと言われですね、発酵入もしくは、ま、レシピによってはヨーグルトとかを混ぜまして、 鮮やかなですね、ピンク色用、ま、桜のようなイメージをしていただけるといいかな。そんなスープです。 うん。これ手元にあのお写真があるんですけれど 本当にピンクが鮮やかで なんか一見するこの出汁の色とかに慣れている人間からすると、え、こんなやかなものが飲めるのってびっくりするようなやかさ。 ですね。はい。 そうなんです。もうこれ私も出てきた時に結構衝撃的でしては この色合いのインパクトがまだすごいんですよね。 うん。これってどんなお足なんですか? はい。まずもう1 番はですね、このビーツと言われるもののこう甘み うん。 そしてクリーミーさ、ここがですね、極ってますね。 うん。うん。 うん。これって東京で食べられるところはあるんですか? はい、あるんですよ。うん。 で、それがですね、四谷や3 丁目にあります料理屋さんのダー子円下さんというところで はい。 リトアニアフ冷静ボルシチというメニュー名でですね、出夏限定で出されているんですよね。 うん。へえ。それっていつぐらいからってるんですかね?大体 大体ですね。ま、夏7月とか8 月だとは思うんですけど、ちょっと時期がですね、お店の準備とまた あってですね、大体夏ぐらいにあの夏限定で出てますみたいな感じでメニューにですね、乗ってるそういうことになっています。 うん。日足中華以外にも夏に始まる涼しい美味しいもの色々あるんですね。 そうなんですよね。 なんかこうヨーロッパとかは特にこうスープと言いますのが、ま、料理の 1つとして位置づけられているので はい。 やはりこう夏ですと暑いのはちょっとスープ難しいなというところで冷たいスープを食べてこう体の芯から癒されようというところですね。 うーん。これ他にもおすすめの冷静ありますか? はい、あります。 それがですね、ロシアの苦労ですね。 ほう。 はい。これまたちょっと聞き慣れない名前のスープですね。 そうですね。なかなかあのロシアではもう夏のなん物師のように有名なんですけども これ伝統的な冷静でして はい。 これですね。キュウリであったり、じがいも、ハム、茹で卵といった具材にですね。 うん。 クアスという美炭酸飲料でしたり、発酵入飲料のケフィア、サワークリームなどを入れて作るスープになります。 ビタン酸スープってことですか? ちょっとですね。そう、甘酸っぱいところがありますね。 うん。 え、そのクアスっていうビタン酸飲料のそのもの味っていうのはどんな味なんですか? [音楽] あ、これだけをあの普通に飲みますと本当に甘ず酸っぱさが際立つんですけれどもうん。 へえ。 こうスープに入れてお野菜ですとか他のですね、こうサワークリームとかを混ぜることによってほどよくこうあの食べやすい軽い酸味そしてさっぱりとした塩でしたりそういうものがあって精量感溢れるようなそんな味わいになります。 へえ。先ほどのシャルティバルシチェイは はい。 ベースボルボルシチっぽいじゃないですか。 あ、ビーツですね。はい。 ビーツボルシチはビーツじゃないんですか? あ、ボルシチもですね、あの赤いのは実は野菜のこのビーチの色からできてる。 あ、うん。うん。 だ、まあ、冷たいボルシチじゃないですか? そうですね。 これはこの苦労シカはベースな何なんですか? ベースはですね、このものが混ざってるので、こうベースが何というよりもこういろんな野菜とかを混ぜて、ま、野菜を食べるスープなんていう風にも言われてたりしますね。 [音楽] うん。 ああ、じゃあ何かの冷たいとかではないんですね。 そうですね。またこれは1 つもうロシアのこう 冬、あ、夏の時期にですね、食べるもう1 つのスープとしてもう認識されているそういうものですね。 うん。このね、え、ロシアの苦労士カは禁糸町にあるロシアレストランスカずかで食べられるそうです。おぐさん今日もありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。はヘ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] コネクト コネクト [音楽] コネクト 時刻は4時になりました。TBS ラジオからお送りしているコネクト石山連ゲです。 水曜パートナー東京03伊塚サです。 ここからは曜日代わりの企画コーナー水曜日はこちら。 ズカずか聞きます。クイズグッジョブとあるお仕事をされている方、通称グッジョブさんにお電話をついでそのお仕事についてかずといろんなことをお聞きするコーナーでございます。え、まずはですね、我々 2 人でその方のお仕事を当てるクイズに挑戦させてもらって、そのクイズの後そのお仕事について図々素朴な疑問をぶつけていきたいと思います。 はい。前回は農家の方でしたよね。 そうですね。 うん。ね。ま、本当にお話聞いたことあったそうであないみたいななんか色々ね、細かく聞かせてもらいましたけどうん。 特に好きな会がえっと 大会だったなっていうことはこう やっぱり念に荷に持っている いや、根に荷もってはないですよ。根に持ってない。ないこともないないこともないこともない。 大丈夫です。はい。そうですか。 あの、どんな回であってもコネクト聞いていただけたら嬉しいです。 はい。そうですね。恒例にします。あの、質問。そうしますか?恐ろしいですね。 [笑い] どの会が良かったですかってね。 うん。 さあ、え、早速今日のグッジョブさんとコネクトしていきたいと思います。もしもし。 はい。こんにちは。 あ、こんにちは。こんにちは。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。すいません。 えっと、お年を聞かせていただいてもよろしいでしょうか? えっと、38歳です。はい。38 歳のグッちョブさん。 はい。はい。 その今日聞く、え、お仕事をしている時期 うん。 お昼ご飯の時間は決まってましたか? うん。決まっていないですね。 おお。お昼の時間は待ちまち。 へえ。うん。 コネクトはよく聞いてくださってますか? あ、はい。えっと、いつも ありがとうございます。 おいでに残る好きな会ってどんな会ですか? すごい難しい質問です。 そうですよね。はい。 この毎日聞いてるとどんどんね、忘れていったりもしますね。 ちなみにそうですね。 ね、えっと、ま、ちょっと始まる前にね、え、溝ができんのもあれですから やめときましょうか。 そうですね。そうしましょうか。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ちなみに、あの、私の回は大丈夫ですか? 大丈夫です。 やった。ありがとうございます。 なんでその大丈夫ですか?大丈夫ですっていうやり取り。 大丈夫。いいただきました。 はい。ということで、え、イエスか農家で答えられる質問をしていきますので、え、今日はですね、グっちョブさんがかつてやっていたお仕事、 昔やってたんですね。 はい。そうです。 はい。そのお仕事を当てていきたいと思います。 はい。 え、今日はちょっとですね、やこしいのかまるまの制作 をしていたグッジョブさんだそうです。 このままるまに入る言葉を我々で当てていきたいと思います。 うん。はい。制作ですね。 じゃ、早速クイズに行きましょう。用意スタート。 制作ということで何かなんだろうな、テレビ番組とかそういうものを作ってらっしゃるお仕事ですか? うん。ですか? テレビ番組ではないです。 うん。テレビ番組ですね。 番組とかではないってことね。 はい。制作うん。あとは舞台ね。 舞台政作のお仕事ですか? ですか?イエス。 え、イエスは早かった。 イエス。イエス。いただきましたよね。 イエスってことはもう終わったってこと? 終わった。正解。はい。はい。はい。 え、じゃあいいですか? え、舞台の政策の中でも細かく分けるとかではなく ではなく じゃあ細かく分けていただいても大丈夫です。 え、じゃあちょっと続けますか。 え、舞台監督さんとかですか なあ。おお のえっと進行政策とかですか?プロデュース。 [音楽] うん。ノーですかね? あ、うん。美術。 ノー。え、 えっと、その舞台の政策のお仕事で [音楽] うん。はい。 うんとこの作品の内容に関わる部分ですか? なあ、ええてことはあとは はい。 携タリングのスタッフさんとかいらっしゃいますけど うん。ええ え、そのじゃ、ケータリングの用意をしてくださってる方、 それもイエスです。それもイエス。 それもえっす。 じゃあもうプロデューサーさんなんでしょうかね。 ですかね。うん。舞台のね。 じゃあはい。じゃあもう行きますか。 はい。え、 でもこのここのね、まるまの制作っていう言葉にしますと [音楽] ほうでも舞台政策 はい。 さんってもうそういう仕事があるじゃないですか。 これを当てたらうん。 ここしかないんですかね。 じゃあもうそれで行きましょうよ。 行きますか。はい。はい。 今日のグッジョブさんのお仕事は舞台の作さんさんです。 はい。はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 えっと、じゃあグッジョブさん、自己紹介お願いします。 はい。え、私は演劇の特に衝撃場の政作をしていたラジオネーム 3月うさぎです。あら、衝撃場。 あ、うさん。ええ、なるほどね。衝撃場。 私ね、あの、昨日も瀬田谷パブリックシアターのこの小さい方の、えっと、シアタートラムっていう劇場で行という劇団の演劇見てきたんですけど、 衝撃場っていうのは はい。 どのくらいの規模でが衝撃場なんですか? どのくらいまでが衝撃場なんでしょうかね? いやいやいや、質問ないしやめてください。 でも本田劇場でやってるのも小劇場に含まれるのか含まれないのかちょっと微妙なあったりだったりします。 なんかじゃあその単にキャパシティだけではないってことですよね。衝撃場というのは うん。 どまでもキャパは比較的小さめだとは思います。 はい。はい。へえ。ちなみに3 月うさぎさんはどんな業務をなさってたんですか? はい。 私は、えっと、作品の中身を作る以外の仕事は結構ほとんどやってまして、チケットからあと劇場決めたり、えっと、キャスティング するのに、えっと、事務所さんと交渉したりとか チラシの打ち合わせとか、あと当日も受付したりとか、最後お金の管理なんか うん。 先ほど言ったケタリングもやってました。なんか本当何でもやってた感じです。 諸々ろうさ木さんが全部やってるんですね。 そう。ま、1人ではないですけれども、 結構把握はしてないといけないお仕事でした。 大変だ。 衝撃場の制作さんって本当にスーパーハードですよね。 [音楽] はい。スーパーハードでした。 そうですよね。ええ。 どうして裏方のこのお仕事を始められたんですか? 元々はちょやっぱりあの舞台に立つ方をやりたかったんです。 ま、えっと、 あるお芝居のお手伝い、その受付の業務とか当日のあの お席を案内する人が足りないっていうので手伝ったとかすごい楽しくて うん。 で、なんかやっぱり舞台の作品だけでなくもっと全体を俯瞰してみれるのがとても楽しくってそのお仕事をうん。 始めました。へえ。 なるほど。意外にじゃあやりがいがあったんですね。 そうですね。うん。 この裏方というか、この舞台政策のもうスーパーハードないろんなお仕事だと思うんですけど、楽しいところはどこですか? うん。 やっぱりその全部を俯瞰してみれるっていうのが 1 つ楽しいです。あの役者さんとかやっぱり内容とか が多いと思うんですよ。 そうじゃなくて、あの、もっと長い期間作品に関わらなくちゃいけないところとか、 あとはいろんなスタッフさんともコミュニケーションを取らなくちゃいけないのとかも楽しかったですね。 うん。そうなんですね。1 本の作品って例えばどれくらいの準備期間やこの後のいろんなそのことがあるんですか? えっと、ま、私がやってたのは遅くても多分 10 ヶ月ぐらい前にはもう色々動き始めてました。多分でも劇場祭ってなると、ま、中身決まってなくとりあえず抑えとくとか言うと 1年以上前とかから そんな前からやっぱり大変なんですね。 はい。そうですね。はあ。 なんか、あの、ま、脚本演出の方がいらっしゃるじゃないですか。 はい。 で、そういう方と、ま、舞台監督さん、裏方の方 はい。 で、なんか意見が食い違がったりとか、話が食い違ったりとか、これやってくれ無理だよみたいなことで、痛バサみになることってあるんですか? 私はもうそれは関わらないようにしてました。 ほ、はい。関わらないようにっていうのは 関わらない。ま、関わってなかったですね。脚本演出の人がもう絶対うん。 はい。はい。 なところにの雑機の制作をしていたので あ、そうなんですね。はい。 なるほど。じゃあそこら辺で揉めてたりとかっていうのは見たことないですか? ああ、なんか大変そうだなと思ってるだけでしたね。 ちょっと詳しく聞かせてもらっていいですか? いやいや、そんななんかなんか揉めすごい揉めて大変なことになってるとかじゃなくやっぱりちょっとこうした方がいいよねってかアイデアとかお互いの出しあったりとかを ああ、いろんな考えがあるんだなと見てただけなので ああ、 いや、その辺僕も、ま、舞台というか、ま、コトですけど 劇場でやらせていただいてで、僕らはこういう風にやりたいっていうの発注するだけなんですよ。 はい。 なのでその裏方さんたちのスタッフさんたちのご苦労とかはあまりその耳に入ってこないんですけど あはそう 実は色々ま絶対あるでしょうっていうのを聞いてみたかったんですけどねあ あ監督さんの方が大変だと思います 私は制作は多分作品私は政作として作品の中身に関わることはそんなあの作品作りが入ったらあまりしてなかったので うん。なるほど。はい。 で、この政作さんのお仕事でこうキャスティング交渉とか はい。 あとこうチケットの販売管理とかそういうところやっていてそのチケットがもうすい売れる公園だったらいいと思うんですけどそうじゃない時ってありましたか? いや、もうほぼほぼそうでした。 あ、そうですか。 はい。そういう時ってどうしてたんですか? ま、えっと、衝撃場なので基本的には役者の手売りが うわあ、そうです。 メインとなるんですけれども、ま、えっと、あとは、ま、えっと、チケットピアさんとか E+さんに託してるもあったりとか、 あ、正体をちょっと増やすとか。 ああ、ですよね。 こう色々調整しながら絶対に満席を作ろうって 衝撃場をやってると私もあの衝撃場たまに出させてもらうんですけれど はい。色々ご苦労ありますよね。 そうですね。へえ。はい。 え、本当に入らなかった時とかってあるんですか? あ、全然全然あります。そういう時はちょっと席と席の間開けたりとか。 はい。そうなんですね。 はい。 その座席の作り方に制作さんのセンス出ますよね。 あ、そうなんだ。 すごい出ます。になった時のお客さんの入れ方とか。 はいはいはい。え、その3 月うさぎさんが、え、衝撃場のあんまり今日混んでないなっていうそのチケットの売れ行きがあんまりかばしくない時はどんな工夫をして席を作ってましたか? ま、先ほど言った席と席の感覚を開けるとあとはそれでもどうしても埋まらない時は 後ろの方の座席は黒い布をかけて うん。見えないようにする。はい。 見たことがあります。 なるほど。はい。色々あるんですよね。 そうするとなんかこう開いてるようにはあまり見えなくなるんですか? そうです。まあまあ開いてるようには見えるとは思うんですけれども気持ちの問題だと思いますけど、席が座ってない席が作ったあるよりかはもうそこは今日は閉じてるんだと思った方がうん。うん。 多分役者さんが良かったのかなとは。 うん。うん。 なんか最初はそんなにチケットの売れ行き良くなくて、もう本当に作品が良くて、 口込みでどんどんどんどんお客さんが増えてったりとかそういうことも当然あるんですよね。 そうですね。劇団さんとかその作品によってはあると思いますね。 うん。うん。うん。 この後々有名になった作家さんとか演さんとか俳優さんの若手時代一緒に働いてたよとかってのありますか? えっと、お名前出していいのかなと思うんですけど、えっとすごい根本し子さんの本当にあの最初の方は お手伝いにちょっと行ったりとか私が政策として入ってたんではないんですが、ま、 見に行ったついでにちょっと受付手伝ったりとか というのは本当に彼女の最初の23 年ぐらいはありましたね。 その時の雰囲気ってどうでした?当時から雰囲気 若い若いのにすごい勢力的に動いてるなと思ってました。 うん。 うん。やっぱりその政作さんとして色々な劇団とかその作家とこう一緒にま、カンパニーとお仕事されていてこの 人たちはダメだろうなみたいな 人達っていましたか? はい。 うんとやっぱり 答えづらいでしょうね。 答えづらいですよね。 誰かとかではないです。じゃない。あの作のお手作さんって多分お手伝いに行く人がいっぱいいるんですよ。 その日限りとか その日の受付とかあの劇術中の案内する方とか うん。 そういう方にもきちんと挨拶をしてくれる方は いい人だなと思ってね。本当に そういう方のが体制しがちというかっていうわけでもない。 ま、そういうわけでもないのかもしれないですけどでもやっぱりあのスタけがいい方はあの役者さんは良かったよねって話とかうん。 はい。はい。はい。はい。はい。や、大事ですよね、そこはね。 返す人と人ですからね。 はい。 うん。え、その、ま、自分の中でこれはよくやったなっていう褒めてあげたいみたいな時ってありました? えっと、やっぱ衝撃今は分からないんですけれども、お金が当日生産のものとかがいっぱいあるので、 チケットとかですか?その、 あ、はい。あ、大丈夫。 当日生産のチケットを見てで、客席数を見てパズルのようにお客さんを組み込んでいくのとかは ははは。すごいやりがいがあって 今日もやったでと思いました。 そこなんだ。 え、それってそのこう当日生産の方の席を決めるってことですか? そうですね。誰をどこにで はい。ちょっと 予定してた方、前の方の席で組んでた方が うん。はい。 開炎ギリギリになっても来ないから、じゃ、そこの席をどう埋めて ほうとかそういうのを埋めたりとか なるほど。はい。そうです。 あとはザブトン席とか えっとベンチ席の時にお客さんがいっぱいの時にお客様にちょっと詰めてもらって うん。うん。うん。 席を作るっていうなんかお客様と一緒になんかその劇場と作品作りをしてるっていう感じの時はすごい やりきった感じがありました。 ああ、そこなんだ。 ええ、でもそうやってこうちょっと詰めてもらってもぎゅーパンパンになってる衝撃場の雰囲気ってマジでいいですよね。 いや、楽しいですね。 楽しいですよね。はあ。 [音楽] じゃあもうそのタイミングで充実感達成感が訪れるんですね。 はい。 はあ。これは聞かないと分からないことでしたね。 そうですね。 この作のお仕事をされていて一番そのこうやりがいがあるというか解放感があるのって打ち上げなんですか? いや仕事なので全然解放感がないので そうなんです。そうなんですね。 本番中の休憩時間ですね。 ああ、本番。 ゲットのも切りお金の感情が終わってちょっと休憩してみんなでお茶飲んでる時が うん。うん。解放感が1番あります。 あ、そうだったんですね。 そういう時に俳優がなんか本当にどうでもいいこと喋り喋ってきたりするじゃないですか。 はいはい。 そういうのって内心うざいですか? あ、全然そんなことはないです。 あ、本ん当ですか?あ、よかった。 本当ですか?それ本当ですか?うん。 良かった。 なんか話しかけてくるじゃないですかって言った時のハがちょっと改活だったから。いや、い。 [笑い] うん。ええ。 いや、でもそうか。なかなかね。 ま、本当に身近にいらっしゃるんですけど、こういうスタッフさんはでもこうやってご苦労とか達成感がある瞬間とか聞くことってないから。 [音楽] そうですよね。 やっぱ打ち上げはもう大変なだけですか? そうですね。 最後、ま、誰ちゃんとお酒が回ってるかとか、 あと最後のお金の感情とかもあるので、基本的には最後まで職場だと私は思ってやってました。 なるほどね。はい。 演者が本当に酔っ払って気持ちよく飾語ってるのとかどう思います? 楽しそうだな。 この後ね、打ち上げの後もやっぱり色々生産作業とかがあるので そうですよね。 そこでこっちもはっちゃけちゃうてはっちゃけて気持ち途切れさせちゃいけないので 役者はいいなって思ってる時もありました。 その後にスタッフさんだけで飲み行ったりとかもうないんですか? なかったですね。ないんだ。はい。 じゃ、本当に休憩の合間だけなんですね。 そうなんですね。そうですね。 いや、大変なお仕事ですね。 ねえ、ありがとうございます。本当 本当にありがとうございます。 ありがとうございます。3 月うさぎさん、はじめ、この舞台政策の人が本当に頑張ってくれるから衝撃場が見られるんだなと思うと本当にありがたいう 気持ちでいっぱいです。 はい。ありがとうございます。 ね。ね。 いや、あの、色々お話伺いまして、 ええ、ありがとうございました。 ありがとうございました。 これからもコネクトよろしくお願いしますね。 はい。あの、毎日聞いてます。どこが楽しかったか、面白かったかちょっと忘れましたか。 ありが、 今考えたらさ、こういう配慮もさ、 きっとこの時に培ってるんですよ。 え、そうですね。ね、 本当にやっぱりね、人と一緒に物を作ってって生物でってなると大変ですもんね。 [音楽] ンを下げないようにしてるんですよ。頭が下がります。本当に。 [笑い] いや、本当ありがとうございました。 ありがとうございました。ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 お願いします。 はい。お願いします。ありがとうございます。ありがとうございました。 いやあ、もう本当頭が下がりますね。 そうですね。 いやあ、ちょっと頑張ろうって思いましたね。うん。 みんなで作ってるんですよね。 そうなんですよ。本当に でも打ち上げはなんか勝手にだけどみんな楽しんでるってイメージでたんで はい。 本当にね良くない。 なんかきこのみんななんとなんかこのねスタッフさんこの明さんといや俺があの時さしたこの照明は良かったんだよみたいな話をこう俳優とこう聞いてて ああみたいなあえすごいっすねとか言ってて そんなこう楽しくやってるなと思ったけど確かに制作さんはお茶を飲んでいらっしゃることとか結構多いんですよ。 うん。そうですね。乾杯の1 杯だけビールだけどその後お茶の方とかいらっしゃるんで。 そう。ああ かあそういうことだよな。ねかなって すいません。本当2次回マジみたいな。 あ、じゃあ帰りますね。いや、そんなこと思ってないと思いますけどね。え、 うん。いいお話聞けましたね。 本ん当本当。はい。 背筋が伸びます。そうですね。 え、このコーナーでは電話でご参加いただけるグッちョブさん募集しています。 住所、お名前、電話番号、そしてあなたの今のお仕事、または経験したことがあるお仕事を書いてコネクト@ tbs.co.jp までメールをください。 見はひがグッちブでお願いします。ご参加いただいた方には特性のタオルを差し上げます。どんなお仕事でも OKです。気軽にご応募ください。 さあ、飯塚さん、今日からですね、 大人気のキャラクター川と 青運おですね。うん。 がコラボした、え、ものが発売になるそうです。 [音楽] ということで最後にチ川のキャラクターに声を当てるつもりで感想聞かしてください。 ちょっとごめんなさい。チ川のキャラクターわからないんですよ、僕。 小さくて可愛い。それは知ってんだよ。 はい。 その声とか口調とかちょっと知らないんですよ。 でもあの手元にですね、このチ川のうさぎとチ川と蜂のメインの 3人3人という見たことあるよ。 それチ川ぐらいは このやっぱり可らしい見た目から想像する声っていうのがあると思うんですよ。今塚さんは あの川のね、この3 人並んだ真ん中にチ川白い小さくて可愛い生き物をぐるぐる赤い丸で囲ってますけれど。 この子でしょ?チ川。 そう、そうです。ち川ちゃん。 ほう。この子の小色口調で はい。想像で大丈夫です。想像でいいの? なんかご存知ないんですもんね。はい。 はい。想像のチ川で、 こんにちは。おいらち川だよ。今日のグッジョブさんは舞台の初撃場の制作をしていたんだってよ。本当に大変そうで打ち上げも仕事のうちなんだってさ。ね。 [音楽] [笑い] 大変だよね。グッジブ。 わわわー。 いいの?これでねえ。すっごい単価んできちゃった。 ありがとうございます。 [音楽] コネ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] う [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] メッセージのご紹介です。今日のテーマ旅あるあるです。 はい。 鹿児島県のラジオネームサボのつまさん 47歳女性の方です。おうございます。 ありがとうございます。旅あるある。 私は旅行先のホテルでテレビをつけてローカル CM をチェックするのが習慣になっています。 ほう。 自分が聞いたことのない方言が溢れるCM やローカルタレントさんが出演されている CM、 [音楽] そして昭和感溢れる昔からあるような画像の洗い独特な雰囲気の CM を見てああ、私は今どこどこ県に来ているんだなとしみ実感するのが好きです。 うん。うん。楽しいですよね。ローカル CM。ローカルCM とか、そのこうローカルの放送局のあのオリジナル番組とか はいはいはいはい。 あとはその土地と地の、え、番組のその私ラジオでこう聞くのも好きなんですけれど ほう。 その場所変わると放送局も違いますし、 同じ時間でもこう担当されているパーソナリティの方が違ったりするので面白いですね。 ああ。 あ、関西はこういう感じのノりなんだとか楽しいです。 はい。はい。なんかもう本当にびっくりするほど若手の人がメイン MC 貼ってたりとかするとわーって思いますよね。 そうですよね。 うん。すごいなあっていうなんかもう文化というかもう全然違う国みたいな はい。感じですよね。そうですね。 いや、いいですね。うん。 ローカルタレントさん。うん。ね。 え、連撃さんはこの前の旅とかでテレビ見たんですか?やっぱり テレビはうん。 私はね、見てないですね。ラジオを聞きました。その時は。ええ。 え、好きな方いらっしゃるんですか? いや、えっとね、こうキャッピング的にこうパパとこう聞いていたんですけれど うん。 なんかね、この割とそのベテランの、えっと、パーソナリティの方がでもこれはあの関東でもやっている番組なんですけれど、映画の多分落ちの方まで全部説明しているラジオがあって [笑い] 面白いなあ、ベテランのパーソナリティさんって思いました。 へえ。もう見に行かなくてもいいぐらいの 全部言ってんなっていうのが楽しかった。 [音楽] あ。 [音楽] お送りした曲はTBSラジオ今週の推薦曲 少年キッズボーイでキスをしようよでした 。 [音楽] [音楽] 時刻は4時32分、ここでTBSラジオ 交通情報です。警視長から飯島じさんお 願いします。はい、お伝えします。透明 上りは横浜町田インターで自己処理中の ため10kmの渋滞。海老名老名な サービスエリアから1時間20分。この 影響もあって反対下りは横浜町田インター で5km15分。剣王道の外回りは茨城の 牛網で故障者のため2km20分。 常磐道の上りは三里料金所で断速6km 10分。そしてアクアラインの登りは 木らず金田料金所で5kmを15分です。 首都高速道路は都新環状線の内回り宝町 付近では事故のため3km半を10分。 また川口線下りは足立入でこちらは故障者 のため2km半を10分です。以上です。 飯島じさんありがとうございました。次の TBSラジオ交通情報は5時24分頃にお 伝えします。 [音楽] 続けて今日のお天気です。気少しの石神さおさんお願いします。 はい、よろしくお願いします。 さ、今日は20席の1つシマです。 あんまピンとこない方もね、多いかと思いますね。そうですよね。 あの、二重世ってこう下とか立等とかそういうのは有名なのでああそろそろそういう時期ねて思われる方も多いかと思うんですが、ま、 1年は24 分割に分けているので、ま、ちょっとマイナーなね、 2席の日もあるんですね。 はい。小さくるって書く。 小さくる。はい。 はい。これはまさにこうネ気温も上がってきて、こう草が美いしげってきて、こう満てくる うん。うん。 っていうような、ま、気持ちのいい可の容きですよっていうような意味なんですね。はい。本来ならそういう時期なんですけれども、ま、今日は虫暑いです。 まだこの時間も28°ありますからね。 はい。 ただこの虫厚さなんですけれども関東地方明日までというところが多くなりそうなんですね。はい。明日は今日に比べて雲が多くなってすっきりしないお天気です。 で、弱い雨がばらつくところもあるかもしれません。ただ基本は高くて明日も 28°から30°ぐらい。ま、極端に高いわけではないんですけれども、やっぱ雲が多い分湿気も多いですので、かなり虫シムシと感じられそうです。はい。はい。 ただその原因となっている温かく湿めった空気が明後日金曜日こう知り添いていくんですね。 ですので気温も落ち着きそうです。 明後日金曜日以降は大体22°や23°ぐらい。 これが平年並みですね。 ようやくほっとできるような 気温になっていきそうです。はい。ちなみに塚さん明日からね、ライブってられるということで割とですね、行かれる先と関東のお天気似ているんですね。 うん。明日金沢日中久保が多くてやはりすっきりしない天気なんですが、ライブが夕方以降ということなので、その時間はもう病んでいそうです。 うん。そして明後日 に関しては富山ですよね。で、富山も関東もこの明後日は晴れです。 あ、そうなんですね。はい。はい。 ただ日曜日ですね、伊塚さん長野に行かれる日。この日は長野も関東も今のところ雨の可能性が 高いんですね。ええ、 で、このは雨が降ってさに気温があまり上がらない、 20°に届かない予想となっています。 結構冷えるかもしれませんね。 そうなんですよ。もう平年に比べると大きく下がるわけじゃないんですが、なん私たちねとかを経験していますので、やはり20°下回ってくるとかなり肌寒く感じられるかと思います。はい。 ですので、ま、土曜日まではちょうどいい気なんですけれども、ちょっと日曜日ひんやりする可能性があるということでご準備ください。 服装難しいですね。じゃ、 そうですよね。 ちょっと多めに持っていかないと。 ちょっとそのやっぱり気温に合わせていろんなパターンをご用意されるといいかもしれないですね。 ありがとうございます。 神様の助言でした。 そうですね。これ大事な助言ですね。当たるといいなと思っております。 はい。 え、ありがとうございました。奉士の石神 さおさんでした。この後は佐々木マイネ アナウンサー担当のエンタメエクスプレス です。 [音楽] も [音楽] ສ [音楽] [音楽] ラワパラパ [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] H [音楽]
TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓
https://www.tbsradio.jp/live/?utm_source=yt&utm_medium=overview&utm_campaign=cnt
TBSラジオ『こねくと』♯444 2025年5月21日(水)
・・・・・・・・・・・・・
毎週月〜木曜日 14:00~16:50
メインパーソナリティ:石山蓮華(月〜木)
曜日パートナー:菅良太郎(月)、でか美ちゃん(火)、飯塚悟志(水)、土屋礼央(木)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
0:17 オープニングトーク
1:00:00 ゲストとこねくと!
1:50:30 こねくとれんど! 水曜日は「グルメ!」
2:46:30 エンディング
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
……………………………………………………………………………………………………………
connect(こねくと)をキーワードに、誰かの「教えて︖」と誰かの「知ってる︕」をライブ&アーカイブでつなげるコミュニティプログラム。
「⼤⼈」世代の知識や経験、「若者」世代のひらめきや感性を集積し、新たな気付きや共感が得られる、全世代に向けたラジオコミュニティを形成。「若者」以上「⼤⼈」未満の30歳、⽯⼭蓮華が、独⾃の感性でさまざまな出会いをつないでいきます。
さらに、いつでもどこでも聴くことができるPodcastでもコンテンツを展開し、時間や場所の制約を超えて、⼈、モノ、企業、多様な価値観をマッチングさせ、様々なニーズをつなぎます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組HP:https://www.tbsradio.jp/cnt/
番組メール:connect@tbs.co.jp
Twitterアカウント:https://twitter.com/connect_tbsr
推奨ハッシュタグ:#こねくと954 #こねくと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネルメンバーシップはこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCscCTd9NCj_rn4SRQQ7EwKQ/join
☆番組オリジナルキャラクター「うさげ」のLINEスタンプ販売中!!
https://store.line.me/stickershop/product/23134828/
ew
◇先週の放送はこちら
◻︎TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓
https://www.tbsradio.jp/live/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#飯塚悟志 #石山蓮華 #東京03 #菅良太郎 #パンサー #でか美ちゃん #土屋礼央 #RAGFAIR #TBSラジオ #こねくと954 #こねくと
3 Comments
2:22:15 ちいかわ
1:01:20 ゲスト
ゴチャまぜ懐かしい。そろそろマジで加藤浩次さん呼べませんかね?今加藤さんが監督したショートフィルムが公開中なんで、その宣伝をかねてなら来てくれそうですが。