【参加型マイクラ】来たぞ!Ver.1.21.50!ペールガーデンを探しに行こう!「やさいせいかつ」# 318
はいこんばんはしです今日もマイクラ進め ますついにね来ましたよねペールガーデン ね探しに行きたいんですけどこんばんは どうもあはいこんばんはですお願いします はいえっと設定ができたのでここから進め てき ます えっとどうするかなどうするかなま長旅を しなくちゃいけないことになると思うから は準備なのかなえっとね配信外ではねイカ 関係の作業を色々やってたので輝くいかす うだねきつきつじゃないか水抜きしてたら 割と湧くようになってきたんですよねま1 回しまっとこうなんだこれちょっと待っ てよの跡がすごいねこれねこれね天空設置 するのに入席色々集めたんでしたまこの辺 少し集めといてうんとねなんだ何持ってく ボート必要でしょまずねボートボートは1 個でいいかボート1個あるからこれ使い ますであ使わないやつ一時的にしまっ ちゃおうこれとかいらんしょ雲の目柵ま この辺は全然いらないいらないいらない ぐらい持っててもいいかうんと弓でしょ 武器はね戦うから必要ですねシルクタチ いやうんとツルハは使いステツールは使い だね1回取引してくるか取引であの使い 装備識もらってこようヘールガーデンは 新林やくい森などの中に生成されるよう ですね大きさもまちまちなので探すのは 大変そうですねいやそうかやっぱりねして 多分相当遠くにだめそうでしょきっとそう いうことですよねあちょっとエメラルド もらおう少し持ってなかったいっぱい たまったねまそんなにいらないですけど 防具防具じゃない道具ねツル類意買っ てこうとどうですか1個ずつでしょ斧1個 つこなんだあと別にいらないか斧とツルハ だけでいいか剣は持ってるしこれは そもそも使い捨てだったからッはまなくて もいいかなああまり持ってたねああとあの ゲートを一応開ける準備はしといた方が いいかな黒曜石と火打ち石ぐらい持ってき ましょうかうんでこんばんは王気になり ますねはいこんばんはですなんとか探し たいけどどうかなこのワールドね近い ところはおそらく誰か彼かが行ってそうな 気がするのでそういうとこにはでき ないしょおそらく 相当遠くに行かなくてはいけなそうですよ ねあれこのシルカボックスはあってるんだ んなんだ石17おなんだこれ何何のシルカ ボックス をん石しか入ってないなんだこれなんだ これはちょっと1回しまっとこうかシルカ ボックスは使えるからこれ1個持って歩い てこの中になんか食料とかか色々持って かなり開拓してしまっている気がするこ 行こうね頑張って探さなくてはいけない ですねある程度の入ってこれない可能性も あるからな一応 木材木材少し取ってきましょうかあと羊毛 ねベッドも 多分仮拠点仮拠点みたいなことでどんどん 進んでいかなくてはいけなそうなので なんか余ってるやつでいいや1番多そうな 黒ね使いづらいよねこれ使おうかこれ1 スタック持ってこう スタックあとはあとはね使いやすい白樺の 苗とま白樺まず取っときます けど苗を何本かなあ1本か半端だ な4本ぐらい4本ぐらい持ってこうあとは コップ持ってけば現地でなんとかなります よねず少しだけ取っといてベッド作ったり 拠点作あ明り明りも必要かりはクラフター でできてるやつをもらっていこう か何持たなくていいかな 木材何使うか ねいや何かしら使うんだけどまそれこそ 作業台とかチェストとか かチェスト結構消費するから持ってこうか なやっぱりもうちょっと取っとこうか全部 取ってこうかスタックぐらい貯まるか なあとは何か なからはで破してるので最低でもそれ以上 の距離は進む必要があるかとわそうかどう しようかなそれどっか適当なとこにゲート で飛び出してから探索始めた方がいいのか もしくはもう腹をかってこっからいずれか 一方向にひたすら進んでみるとかそんな ことでしょうかね000ブロックまでも ここスタートして探索してない方向って いうのは多分ないでしょうけどあまりない 方向でしょ多分ね北側北側はそこそこ行っ て行ってるねザで改していない方はあり ますかどなんだマングローブ方面北でしょ 多分ねゲートくぐってそっち側だから北 でしょで東側は ネザー東側のネザーいや行ってなくもない かいやそもそもこれ東側は確か大昔にあの タテ探しに行く時に相当進んだんだよね で向こうこっちかいや割と言ってなさそう なの 西じゃないか な北東とか南北東じゃないね北星南方面か な南方向は海底神殿探しで破してますねね そっちそうですよね結構行ってるよね さらにその向こうならあれだけどこっち 行ってみるかな北北に行ってみようかなあ これかあないねない拾ったやつこれぐらい 持ってこうかはいらないしまってひたすら ひたすらこっから進んでみよう迷子になら ないようにあで現地行って あっと食料食料とまず明りだここでもらっ てきましょうか北星に進んでみるかなし たら北星方面にひたすらあなんかありそう な気もするけどあびっくりしたあったら あったでま直進しますひたすら直進あ松 すごい使い切ってるこれまだ入ってる 原料原料はあるね あれ意外と松なかった適当にあのカチカチ やってこうカチカチカチカチこれひたすら やったら全部カウントされてんのかな早く やっあ1スタック行ったねもうちょっと もらおう かちょうど1スタックできた今あちょうど だったんだ本にザーでの番かなどう でしょうかねなんかいろんな方向行ってみ てもらってよね多分誰が見つけるでしょう か最初 に持ってこうかケバケツ瓶瓶なんだっけな あそうそうあの水抜きやだからね暗とか 使っ てビド ははいらん か食料食料はここで焼き芋もらってこう 焼き芋をひたすら持ってこうかな焼芋ね あれここ結構なくなってんね焼きね焼き芋 いいかこ余るから焼いとく焼いとこう とこう珍しい珍しいここなくなったんだ 焼き芋焼き芋はこっちで焼けるんですよね 製器で食料だからじここでひたすら焼い といて燃料は下に溜まってんのかな昆布あ ここにもコップあったここのコプを2つ ぐらい私は北東方向で探してみますねお ありがとうございますよろしくお願いし ます昆布を昆布をあれ作業台とかあれ作業 台どこだっけあこっちかこっちだこっちに 置いたここで昆布ブロックを作って燃料 化しとこう燃料ボックスこちだった確か 燃料は ここ昆布ねあ余っちゃった昆布持ってても 邪魔臭いから閉まっときましょう かで持ってあエンダーチェストを作った方 がいいしょ向こうに取りに行くものなんか あったかなこにないかあとこっちで我が家 で作業完了できそう です全部集まったら旅にでよベッドは作ら ない方がいいのかい作っといてもいいかな 少し作っと かうんと ね何をやろうかわかんなくたるねこれね1 回ここにしまい ますに出るセットに出るセット ねあと は大事もは1回消耗品じゃないやつシルた とかはしまっとこうわこれも修繕とかつい てるやつだこれもいいやこれもこれ使い すぎかなそもそもまいいや今1個もらった からツールはこ3つで行って武器持って リードはいらないでしょうボタンとかも なんだこれいらないわリン矢は半分持って こうなんとなくちょっと余裕持っとこう バケツは1つだけ持ってきましょうかさて リアルの世界で帰宅したのでこれからもう 1仕事 またま大変ですねそれは頑張ってください えっと僕は何かしら使えるから持ってかな これなんだっけあこれはどっちもせていい やはいこれで無駄なし ねなしねあとはベッド少し作ってき ましょう かベッドを 少し何個だ1つぐらい作っとこうかな ぐらい作っといて2つ収めて1個持って 残りしまうこ感じかりもちょっと入れ とこうかなスタックだけ持って 歩こうバもいらんここもいらんやはまた 半分に分けとこうか死んだ時のためにで 黒曜石黒曜石黒曜石黒曜石はまだあった ような気が する 石曜石いっぱいあるやつね石ボックスね こっから分だけ持ってきましょうか エンダーチェスト持ってっからま最悪 出せるしねゲート作る分 ぐらい初めに持っ てよう何個だっけ10個ですね10 個10個ぴったり持っといてではあと しまっ とこうあ違う違う違うよ違うよあの エンダーチストを作るんだよねエンダー チェスト作るのに何個でしたっけ8個いる のか とエダーチェスト1個作っ とこうあとは しまううんとシルカボックスしまうで エンダーアイエンダーアイていうの はエンダーアイないないけどあ待てよ エンダーパールエンダーパールもしまっ とこうエンダーチストとこ チで必要になった場合困るから16個 ぐらいは置いときましょうかで今エンダー チェスト作るのにパール意外とないねま 取りに行きゃいくらでもあるん だろうこれだレイズロットブレイズ パウダーどっかなかったかな上にあった ような気がするんですけどこうでしたっけ ないか作り ますブレイズパウダーねブレイズパウダー エンダー アイダ チェストぴったりで残り10個持ってる からこれ持っていこうエンダーチェストは 手に持ってかなくちゃいけ ないでシルカボックスに残りの黒曜石を 収め て収め て持っ てくおしこれでこれでどうだ 忘れ物あエンダーパールじゃなかった ブレイズパウダーは置いてこう使わん使わ んか なワいや違うこれは一応入れとこう エンダーチェストに入れ とこうエンダーアイもこ必要になる可能性 があるからこれでいいでしょうんであ 火打ちし鉄鉄はねそうだ鉄危ない鉄少し 持ってこう鉄を少しもああそうね馬がね馬 がいないんだよないや馬どこ行ったん だろうな全く気がつかなかったけどいつの 間にだよね うんとなんかちょっと寂しいもんがあるな これ鉄を少しもらって鉄どう しようブロックのまま1つぐらい持っ てこうかどんぐらいあったかな最近鉄鉄上 行ってない気がするけど大丈夫でしょうか ここサバちゃん今カエルライト集めてく からねうんまいっぱいあるけどどうしよう かなこれ 3スタックぐらい持ってこう かでしまっ とこうシルカボックスにあれ違うぞなんか 逆になったま今なんか作るとかはない でしょうけどのため ね鉄鉄鉄なんかこれも入れ とこうすぐ使いたくなりそうなのはこの辺 でしょうかねこいいかあとは まあ死なないように頑張ろうってことで ブロックねブロックどうしようかな土 ブロック少し持ってこうかあのすぐ壁作っ たりするのにスタックぐらい持ってよう これでいい でしょじゃ旅に出るかな出るかあ意外と わこ連れてったら戦ってくれるので はってみようか なせっかくだから鎧でも着せてあげようか 鎧いっぱいあるしついてきたかなこれみな ね使わないと ねここら辺のとかどうなんだこれあこれも うちのボートえとどうだろボートボートに 乗り切れなかったいうのはちゃんとついて きてくれるだろうか失速しちゃうかなま どっちでもいいやとにかくあのあもう なんと鎧になってるやつもらっちゃおう これじゃこれ着せますねあれどこ行った わこあわんこなんでそこ入ってんのなんか はまってないこれ ワープしてくるからいいですけどいいです けど鎧だけ着せてあげようまでねちょっと パワーを上げてこう かてことはなんだ肉も持ってこうかな ついでにあたのあそうだねアルマジこう いう声出すんだったそういえ ば肉肉ねもらっ てこうなかなか準備に時間がかかるなあで もこれで最後 でしょ復用ねま使うかどうかわかんない けどま現地調達でもいいんでしょうけど肉 はどうだいいっぱいありそうだろこれ いっぱいいっぱいどころかもう目いっぱい これあギリギリ大丈夫ぐらいから2スタ3 スタックくらい持ってこうか自分で食べ たら困るからしまっといてあアコにすぐ あげれるようにしとくか なうんと手持ちにしておかなくちゃいけ ないのはここだよしこれで行こうはいそれ では行きあ行きますじゃ ない行きますじゃない行きますじゃない ね食料料忘れてる食料焼いただけで持って なかったここに食べれるやつはなかったん だっけあれないのかさっきんとこから もらってこなきゃああったねベイクド ポテトここにもあったあるじゃこここね どうしようかこは少し多めにいだいて おこう5スタックぐらいあちょっと余分に もらいすぎたかなまいいわあのいつもね お腹空いてダッシュできないって文句言っ てからこれなんとかしようこれで行こうか 早速食べるけどえっとそしたら北星ね北 方面に向かってみましょうかま拠点はほぼ 0のポイントだから分かりやすいしね最悪 迷子になったら戻ってこえばいいしうん エンダーチェストに収めて死に戻りでも いいですねどこまで行けること やら多分北割と た けどどうか なボートで移動できるならその方が多分 早いことは早いでしょうね温泉あたりから 行ってみよう か忘れ物は本当にないかなあ装備装備 ちょっと待てよ装備してこうか あの これの装備はらないねネザー行くわけじゃ ないから にしとこうか全部変えるんでしたっけあ まず脱がないと な足だね足もう壊れそうだけどいらんか これまいいやしまっとこうもうすぐ壊れ そうですけどじゃまた装備を買って こよう足以外靴と体と 頭ここにあるんでしたっけまそんなにフル 装備じゃなくてもいいけどまたエメラルド をちょいと拝借して5円で買えるかな え装備装備あ装備そういえば 装備あ買えないえあったあれここなかった 装備なかったからいや待てよ足だけは さすがにさすがにちょっと悲しいねあれだ なあのデパで装備変えるようになりました 2号2号点それあれだそうだね言ってたね ちょっとここ エメラルドエメラルドを少しこればらさん きゃだめだ行って みよう18個18個23個あれ足りるこれ 足りるかなうんとこっちですねや新たな 新たな取引き場所で装備を仕入れて こよう装備 装備なかなか旅に出れ ないあここにも豆腐ほい豆腐ハウスが豆腐 っぽいハウスがか豆腐だった本当に豆腐 だったよっしゃすごいなんかめちゃくちゃ 小綺麗になって いるえっと頭頭足まず足から行こうペ足 どうあ違うん浮き屋さんだねいいんだよね 足足は足は違うこれじゃないあれこっちは 浮か足がないのか靴がないのか膝 これうんとここはいらないねまず頭 もらおう頭これ何種類かあるもしかして これは何だろうどどが あるカスルがカスルがワンダメージ軽減 ダメージ 軽減ああったダメージ軽減これをまず1つ もらいますね でしょ耐久力 ダメージ軽減耐久力とダメージ軽減ま ダメージ軽減の方がいいか なでうんと履いて履いて頭頭どこだっけ頭 どこだっけ頭はどこだっ た 違う頭あた頭あ水中サクついてるこれいし これつけようよしこれで装備完了ね いきなりフル装備メラルド置いてこよう すごい超便利な取引所が水中採掘付きの頭 ってすごくいいんじゃないもしかして後 からつけなくて良くなっちゃう何かしら 水中採掘困ってるからね 最近うんとそれで はそれではあ熱い熱いエメラルドをしまっ てから出かけ ましょうやつかると 見ると いいこね物は本当にないかな今ならまだ まだまだ 引き返せるまだ引き返せんだけどねこの剣 何だっけな耐久力か普通のダイヤの剣だな あれわんこついてきてるあ来てる来てる なんか随分静かだなと 思っおり ますうんと方角はどっちだだからマイナス マイナスマイナスだね両方ともマイナスの 方向に進むってことだ北で西西がマイナ スってのがちょっとイメージしづらいんだ よなえしばらくこちら側あまり来てないん ですけどあここ にあれさっきあそか瓶打ちにしまったんだ ポーションポーションはいらんかまさか 潜ったりとかしないだろうし途中で探検も しないだろうからこにかあ 待て止忘れたいや現地調達しようどっかで 捕まるだろう火打ちしぐらい鉄持ってる から火打ちし火打ちしねうーんうんまあ いいわここら辺からいやもうちょっと期待 いかいやここら辺でいいかの方が移動早い からねじゃここら辺から国星に向かって 進んでみますわこはどうなんのかなこれ1 匹だけ乗せてあげられる けど乗ってくるこれないどしたらどうなん のこれ 視点変更視点 変更後ろ見れないねこれねだめかワープし てくるかな途中であなんかいきなり 水で行け ないかここここら辺はまだまだ行たとこだ もんねなんか作ってあるしねこれ誰かが 結構前あると思うんだけど地上だな地上 行こうか地上迂回するよりもま地上 まっすぐ筋が湧いた 見づらい見 づらいいきましょうかさこっから旅旅の スタート長い旅のスタート今日帰って これるかな食料たんまりある しベッドあるから即寝れる し分かってしかしバージョンアップして ちょこっとと重くなりましたよねなんと なく文字の表記とかも変わったのがある みたいだ危ないな少しメニュー表記とかも 変更があるみたい さっき寝る時のメッセージもなんか違った よう な森林突き抜ける かけ てうん暗い森に生成森を探しまくればいい のかい遠めに見てあなんか穴開いてな 危ない なりおねおりねってて見つけてもわかん ない可能性があるけどどうなんだっけ なんかあの白ぽいでしょ何が白いんだあれ 白いの木の色が葉っぱも白いのかな白 っぽい木材ではあるんだよね白樺とは違う よね見分けつくよね きっとせのまここら辺じゃまだまだ 見つからないだろうからそんな心配はまた 先なんでしょうけどうとはい土も白いです ね行こう行こうかこあ土も白いの床で 分かるんだなるほど 木が生いてて全体的に白いのかなしたら謎 すぎるあそしてサムネに使ったあの建物と かは建物があったりとかじゃないんですよ ねあれはなんかそういう建築できるよって いう例でしょうねきっと公式 の感とかあんのかないきなり 高額あれ高額ずれた斜めに進まないと おかしなことに両方ともマイナスに動い てるこころでうんこんな感じだあこれは どうかな しばらくしばらく水なのかな何も見えない けどかこんだけ水だったら意外と来てない んじゃ ないかこのまっすぐ進んで直角に曲がっ たりしてすごい遠いとこに行ってた場合に 間を経過してないケースもあると思うん ですよねそういうとこわかんか な犬どうなってんのこれところでついてき てないのか などうしようかななんとなく斜めに綺麗に 進みたいから000の1000ぐらいの とこ進めてみようかでめどくさいか まっすぐ行こうまっすぐ行こうまどっちに したって そんな運だもんね出るかどうかなんて綺麗 にパ出るとかでもないしあとはもし 見つかったとしてネザーからうまく帰って これるかなっていうとこか [音楽] なここが近くどっか近いとこに繋がれば けどなにある設備のねネザー側であなんだ あいるかいるかるか散々探したけどどうで もいい時はホイホイ出てくるああ何あれあ 違うなんだ道だえ道だこれ何の道えこれ何 の道だ これ誰かがもうここ来てるからだめでしょ ここあ待ってよ斜めに進んでなくない 今ずれてたなんか知らにずれてために進ま ないとね何の道だ これこんなところにってかもう全然場所 わかんないけど表線ぐらい進んだところに 長い道があっ たうんと西に向かってたねていうことは側 から西に向かってどっか行ってんのかな あれもしくはどこかから帰ってきた 方向全く記憶にないけどま誰作ったか わかんないけど まず線は超えました線は超えたけど陸が出 てこないな陸ないとそもそもアウトでしょ ねは必要なんだよな森林どころか何も ないほど綺麗に斜めには今進んてるよう です ねないとあのワンちゃん活躍できないしさ しかも下見ても何もない し暗とかないから下何も見えないしな鉄砲 と違うしな 神殿とかあったりしていやない方がいいの か呪い食らったら面倒なことになっちゃう そうだバケあるのに牛乳少し持ってくる べきだった神殿当たらないことを祈ろう あれなんか違うな北に進みすぎてるな左側 行こう か床がついてきてます ね結構いるあボート乗ってるから食ながら でもだがいたらにとこう かうん何 も何も見えないなこんな変わらないやあ 言ってたら出てきた森林じゃないけど森林 というか何ジャングルこれ手の高いなん だっけこれ歌詞の 木はどうしようかなあれ広角 が違うこっちかこっちかあ1回降りますね 久しぶりの床が出てきたから 歩こう歩こう 歩こう学はこっち でこういう方向か間違ってないうんこの 方向で 斜めいいですねこちだねさがいるギなんか 珍しいもんいかなこれで帰ってきましたえ おお疲れ様ですどうもよろしくお願いし ます早速探してなんだあれしてるんです けどねペールガーデンねるといるといい なっていうレベルつるといいなっていう レベル相当移動する必要がこ宝箱あるこれ 来てないでしょ壊れたゲートがあるよあっ た宝なんかいいもんあるあ火ナイスこんな ダイレクトに現地調達できると思わなかっ たこれ全部もらってこうびっくりこれで ゲート開けるしゲートはもってかなくても 別にいいか持ってくからねいやわざわざ 壊すのもめんどくさいあの紛らわしいから チストだけ回収しますえっとしたら方角 合わせてまた進みますねマイナス方面すら 頑張ってこっちだよねこっちだねはい 大丈夫間違ってない一応木があるところに は出てきた けどまあこんな1000ブロックぐらい じゃねさっきなんたっけ2000ブロック 以上ちたっけそれもおそらくですよね おそらくその辺りまであわんこがいるけど ねあわんこうちのわんこうちのわんこい なくなっちゃったやっぱついてこれないか あジャングルのジ発見しましたちょっと 探索してみますあすごいジャングルジーン ジャングルジーンでなんかねジャングル ジーンでカタカナでかけそうなジャングル ジーン ねそれはそれでなんか楽しげだうと白い けど白いけど雪だあれ 誰ん誰これ いたよ人何者これ見たことない人 いる結構心マんどういうことあスケルトン がいや待ってこっちにあのゴーレム村村か ここどこがどこが村だこれあ村だ村発見し たなんだいきなり人だけいるのかと思った びっくりしたゴーレムもちゃんといるし村 だここあれでもこれ松明さつけてるから誰 か来てんじゃないこソですねねここは誰か 来てるでしょきっと来てるのかなこが置い たっぽい松明じゃないこれ違う雪雪の村 雪山あ軽いあ危ない危ないよ誰か来たのか これえ溶岩 があれ目印っぽいね誰かが来たんだねだ からここは きっとちょうど見えないそこ上がって みようか溶岩大丈夫かなあもう夜でしたえ どっから上がんのこれどっからあんだこれ どっから上がるんだ これ溶岩に間違って落ちないようにだるね こんなとこあの一番下から原に出ましたか あれいやわかんないここいやここはね普通 に歩いてきたの今拠点からからひたすら1 方向にね進んで探そうかなっていう趣旨で 今回はまちょっと上がれないから行ってき たちうことはこれあれかカさんがいた ところなのかなあれね明らかになんか目印 っぽく作ったのがあります ああ まずいびっくりした危ねえ普通に落ちた 普通に落ちた危ない危ないぞ気をつけよう 気をつけようね食料食料じゃないあく いるえっと溶岩が突然あったりとかうん あんまりホイホイ歩いてかない方がいいの かこれ危ないなあ粉雪とか大丈夫のかな これ松がねちょこちょこあるねまだしたら ここは相当れ 動眼台ありますね多分自分が言ってますね ねということはそういうあ本当だここにも あるこれここにもあったそうだねどんどん 直進し ますすら 進む大丈夫か粉雪じゃないことを祈ろう少 におったこれはこれは本当だそうだね砂 キビ畑発見したそして何かアイテムが色々 ばらまかれ てる魚魚ま気にせず進みますもっともっと 進む多分この程度の距離じゃ全然ダメ でしょうからねきっとね白くいっぱいいん なこれ子供いるからさっさと逃げよう危な すぎるバンコ連れてきたけどいなくなった し戦ってくれない し長距離すぎてワープしてこれなかった かここはしばらく雪なのかなあ自分のそう ですね笑いここにてことはそこはネザー 経由で来れるんですねしたらこういうこと かあ気にせずもっともっと進みます凍っ てるからボート使え ないあれそしたらあの氷のところん氷の とろ方面って 北ジ金の馬鎧以外はそんなにいいお宝 なかったですね早々に探索再開します鎧は 余っちゃいますよねまねあ馬ね馬どう しようかなま作ろうかなままってみようか 繁殖じゃなくて分別か あれ格自分は主さんのところに向かってい ますそうかあれどっちこっちあでもあれか な別の方面に進んでもらった方がいいか な他の人が進んでない方面に向かって ペールガーデン探していただけると ありがたいかもしれない多分ね相当 見つからないと思うんだよねこっちも外れ た場合は最悪死に戻りする可能性があるの でどうだい こうかなそこ に木が見つかったら一応行ってみた方が いいのかなでも2000か2000 ブロックはまだ近すぎだよ ね雪雪が降ってるところはダメとかそう ないか なだどんどん進もうどんどん進もうだけど 雪怖いんだよ なになりそう でちょろっとこの左右見ながら進み ましょうか2500ぐらいに来た 大体うさぎいっぱいいるまだこの辺は誰か が破したところなのかなし たらどれくらいでしょうかねか2時間で どれくらい進めるか なまたクマいる小熊はやべえ 親がいたら大変なこと にさっさとスルーして 逃げようどうだそっちないよねそんな白 っぽいって感じではないそもそも雪が 白い雪 が邪魔臭いあまたクいやなんかクマ いっぱいいるねでも子供ばっかりなんだ けど今日は 珍しく何も見えなくなってき たはいとこに来たけどわしばらくまた雪 っぽいこの先はあれは氷かなか な氷だね氷でしたそしてまた クマ 今今ばっかりいるあれこれ水氷だね氷だよ ねラッシュしたら早くなるんだっ けあお腹減っ てるおなんだあれあ山かた のうんとどうするこ直進すかなあびっくり した勝手に壊れたよ砂糖キビ水がなくなっ たからいやこれはねどうしようかな上 上がるか上がれるか なあ1かと思ったら砂利でしょ これ割れたひたすら 直進なんとなく意味ありげな形ですけど何 もなかったな あれどうしようこれこっち正解だったかな これ流れてるちょっと山越大変そうだから うんとどっちかなこれ左側から迂回するか 登ってった方がいいのか 羊2直で点滅してるこっちから行こ わまだ凍ってるねボート全然使えない斜め に進みたいんだけど直進してしまってる ここら辺はんだこれ 砂ばっかりの結構探索済だからなかなか 見つからないかもですねね相当向こうに こっちの方も来てるのかなしたらま まだまだ進む気ではいますけどどう でしょうか ねとにかく今木がなくなっちゃったね どんどん行こうどんどん行こうこれ砂利か なここもよし変わった場所これバイオは何 なのこれよくわからないところに来た さっさと抜けてでボトで進み たいいやまだ雪かちなみに徒歩縛りで探す 感じですかそんなそんなりは別にないんだ けどなんとなくね空からよりもね歩いて 探したい 気分おああれあ待って待って危な今のは ちょっと危険っぽかった村あった村あった よここの村も来たことあるのかなしそうだ だけ行ってみよう かおんだあれ この馬があ馬がいる待って馬使えや裏ない からまはみ出てるでしょま気にしない とこう かすごいね今日はクマにとにかく合うね じゃここで抜けたので別に村がどこでは ないから進みますでは自分はデビル ウイングで探索してみますお願いしますま 多分もう本当に遠くだよね3000まで来 た3000まで来たあキノコっぽいものが あるよキノコはま関係ないんだけど キノコ量感とかないかな意外といやそれ よりクだなまた抜けたいな これ体を抜けたい ですあ待てよこれさ1回ベッド置いとくか ここで1回ここの辺で1回寝とこう置い てこそして万が一死んだ時に拠点まで戻さ れたら大変なことになるからあそれでま そこにあれだね作業台とか作っておい とこうかベッドをもうもう1個持ってきた ね持ってきたたんだそうだベッド3つ持っ てんだだからまだいい わ次なるベッドベッド2つぐらい出しとい てでさっき回収したよく分からんもん しまっといて石でしょ師もしまっときます ねなんだっけこれあファイヤーチャージ ファイヤーチャージ使ったことない ファイヤーチャージよしこれで行くまた 進みます一旦セーブ一旦セーブしてやった キノコがこれはまキノコ単発のキノコです ね高額はあってるよねよしまっすぐ進み ますいやあ長いな長い なまさか1万とかはかないよ ね33000 3000まあ 危ないて言ったら落ちちゃった落ちちゃっ た落ちちゃった危ねえ危ねえぞちょっと 待ってこれは大丈夫かな敵に狙われなけれ ばいいんだけど死んだらまずいよ今セーブ したけどそこそこダメージ食らっちゃった 油断した油断した普通に油断した今の はなくてよかったちか即ししなくてよかっ たセブして安心してしまったかなあやこ あベリーがあるでしょキがいるところこれ お何なんかなんかは勝手にバシャンて言わ れたけどじゃここでまたボートに乗っ て乗ってはい進みますご飯食べながら回復 しながら行こう 33500ぐらいねややね斜めに向かって 進み ます側に少し寄ってしまったかなもう ちょい北側に進みましょう かに何はくだね裏があるぐらいでこれぱ でし たなんかゲート開きたくなるぐらい面白 そうなものないか なペールガーデンにペールガーデンが 見つかるに越したことはないんだ けど神殿にも遭遇してないしねこんなこと にまたキノコあったよ これうんとこれは上陸しますか陸陸した方 がいいかなか な寝と かあボートボートボートボートめどくさい から度回収しよういや日がくれてきたから ここで1回ボートじゃなくてあまたセーブ しちゃた これあそうかここでセーブしてしまったら さっきのなかったことになるもしかして1 回寝よう1回寝とくこれ寝とこう寝とあ ほらなんか見た目変わったよねこの寝た 瞬間夜を眠り通すみたい なこのベッドだからここに置いとくかな さっきのなかったことになったみたいだ しセーブしまし た葉っぱ取っちゃう葉っぱ取っ ちゃうマングローブマングローブだね ここあれ西側に進みすぎだ北お マングローブにキノコ生え てるあれこういうのあり水中えてんのこっ から出れなくなっちゃった なすい低意がある西に進みすぎだもう ちょっと斜めに進みたい な上陸します かなんとなく分かりやすく座標を合わせ たい気はするんだ よキノコがちょこちょこあるねさっきから 島ではないの にもうちょっとこっち行こうかななんと なく気分的にあここまだキノコが落下し ないように気をつけましょうかさっき みたい に おいた登って上からチェックしてみるのも 良いかもですねあなるほど 確かに逃してる可能性もあるよね普通にね あまり高いところがないなけたら登ってみ ますこう言われると低いところに出ちゃっ た なんか山がなかなくなってしまった豚豚豚 だらけ 4000か結構よ危ない溶岩でしたなんと なか赤いなみたいな感じで見せたけどち なくてよかったあカエルカエルカエル素で 見つけたカエル探してない時に湿地帯だ からねカエルも結構探したんですよねそう いえばねあれオレンジ色のカエル はオレンジあなんだあ下に登っちゃったの かオレンジ色のカエルが発生する あったかい 地方目の前に見えるところを上がってあ なんだ邪魔臭いね これさっき寝たばっかりだからまだ大丈夫 しょ踏んでみ ますあ少し高いところに出てきた けど進んでった時の左右か ねさてとキノコ きのこうん危ないけど落ちなかっ た行きましょうか向こう側の大陸に移動ま これくらいはお湯ですぐ だ火が混ざってるね白樺と木が一応に生え てた 暗いぞ敵出ないかな大ついてしまった金が たくさんある感じですかおメサてメサでも あんまり合わないですになかったよねメと いえばどこだハモ洞窟ぐらいのとこですか ね初めの方 のと抜けるしかないね高いところも特に ないねま積んでもいいですけどねブロック 積んで見てみた方がいいのか1回今な ところ で砂とか砂利の方が良かったかなしたら ップないしな置いてきたし わざわざ うんとなげだよね白コはない白樺だ 4000超えてる知ら間に4000か 4000でも意外と進てますね でま特にあの事件が発生してないっていう のもあるんだけどちょっと落ちたぐらいに して敵なかったしあ今度は白樺のところに 来ちゃっ たなかなか住みやすそうなところではある けど木がたくさんあっ てがたくさんあこれでかい木だねあ ダッシュできなくなってるざという時 逃げれない からちゃんと食べていこうあ北が北がって 言ったら今度北に来すぎちゃった お少し高いとこに行けるか なねスポット穴いてるの危ないよ ね何も見えん周り に火がたくさんあり危なかった危なかった 火がたくさんありすぎてなんすかここは 広めの穴が開いてるダンジョン だよしあかぼちゃ発見自然 かぼちゃれるかなこの大陸おなんか小高い ところに来ましたよあ牛初めてじゃない 今日ああっちに白いのはなんか違ったね今 のは砂漠かい白っぽいけど照り返しで すごい真っ白に砂ですね砂だまそもそも木 ないしそういう感じの白い感じじゃないの か なガーデンガーデンって言うんだろそう いえ ば誰かの 庭じゃこっから またボートン乗って進んでみるマイナ4の ゲート見つけたおそちらでもなんかいい もの入ってた士欲しいからちょうどよかっ たよこっちはじゃまたここでボートで進み ますいやないねしかしない ねいやまこれくらいであるとは思って なかった けどかないか大陸がないかどうしようこの 左右にある大陸にちょっと寄ってみた方が いいかなすぐまだ進む かあ砂集めてこうか あの塔作ってね塔作てかもみ作って確認 できるようにスコップ持ってこえばいかっ たなスコップ置いてきたからないや本当に こういうことねやってしまうんだなと何部 ぐらいだろう これプ作るかポップ作ろじゃあね応素材は あ素材は色々持ってきましたから鉄 スコップでいいか鉄スコップ作って砂 集めようかな鉄とここであ違う木あの作業 台がない でしょ作業台を作ってだねあだ持ってある か 行こうわ葉邪魔草さ 業台スコップ作るスコップを作るスコップ こ でいや砂をりますあ少し早くなっ たダイヤに比べたら運の差です けどでここま水の近くだからここで1回塔 を立ててみて見てみようか見えないかな 周り何もないか ここデの限界があるから ね60ブロックスタック1スタック分登っ てみますじゃあこのここかな飛び降りれる よう にに寝といた方が良かったかなゾンビいる や [音楽] だどうですかこのぐらいであれこれダメだ ね見えないでしょこれそもそもダメだった 周りに何もなさすぎ たリルとかいつ回収してるしコップで壊し た方が 早いじゃ 引き続き同じ方向に進んでみますはい 回収これはまあ作業台 かはい 回収うんとマイナスの方向のマイナスの 方向ねこのこの辺かなエンチャントの ツルハと剣斧クアが入ってました割と割と いいもの書いてたね普通にねそれはそれで ツール類何もなかったなさっきのところに はあでも欲しかったな打士だからちょうど 良かったです けど設定の表示ちゃん数を増やすと遠く まで見えるようになりますねあなるほど なるほど確かにそうだねそれでもいいのか なでももうちょっと頑張ってみよう か上陸花畑だ花畑のとこに来たところ をなんか得しておきたい気もするけど なんかあった 今のせいかなんか動いたような気がしたん だけどおすごいなかなか綺麗な場所でし たいとこ出たね高いとこ高いとこどう だ鼻 だらけです ねここら辺 で積んでみよう か飛び降りないから気をつけよこれは ちゃんと降りようね壊し てやや5000ぐらい移動したけど もぐらいで ど見る範囲は見える範囲は消えたなうん これねそうなんだよな表範囲ねレトでオン にするとオグがかかるから通常の状態より 見えないんだよね確か にというのはあるレトレオフにして探すと もっと分かりやすいような気はするんです けどまもうちょっと頑張る かマイナス方面ねこっちであてますね合っ てますね見ますもっと行こうもっと 行こう あ全焼きあっ たんどあれこれ来たことあるとこだったり しないまさかそういうことはない新規か 大丈夫 か誰かが来たこと があったりとかしないおっちゃんいるおっ ちゃんいるか危ないよこれ気をつけよね 死んだら大変だれてないですよ ねでもおっちゃんいなく ないあ囚われてるアレイがいたやばいいた な構わないとこやめとここんなとこで死に たくはないからスルーしますノータッチの 前哨基地だ本物の全基地だそれ本物本物の ね本物の全おっちゃんいたおっちゃんが いるわこれはねますむしろこのノータッチ の全基地があったってことは誰も来てな いってわけでしょってことはいい傾向なの ではあ待って待って沈む沈むボートに乗る 間に死ぬ死ぬからボートに乗りましょう ボートボートなんか色々持ってきた割には ね全然使ってないからねまだね明りとか ねちょっと行こうかそろそろしたらのに 行ってるのかなこれまでもなでゲート開い てポンて出た場合どっか開いてる可能性も あるしねあれなんか角が違うぞもう ちょっと 西なこ大陸の周りちょっと見てこうか全き ちゃってビビって帰ってきちゃったけど かい森林っぽいものがあればそこ探して みるのがいいんですよね火吐いあ火吐い てる木吐いてる けどないか なでもそろそろ気をつけた方がいいんです よねきっとねある可能性はあるんだよ ねさすがに5000も用してるからね うーんどうか な下の方から見たらわかんないか ないるかいた またうんやや1時間ぐらい彷徨ってます けどあまた海に出てきちゃったなどうする これ進むか進もう西に来すぎたから またもうちょっと北方面に起動修正し つこんな感じか な大陸を探しましょうかあ何これああんと ことないただただ普通に砂が積まれていた だけだっ たマイナ5000のマイナ5000 ぐらいボートだと早くていいね飛べば もっと早いんでしょうけどというかね エリトラはいまいち苦手な感じ だ歩きたいしボトですあ ああったどっかわかんないけど神殿いや 神殿があってこれ制圧してないってこと でしょし たらいや撃たれたらまずいからまず 逃げようかやちょっと 呪いバケツあるから牛ないかなどっかに めどくさいなま10分ぐらいかかるから何 もしないで全然見つけてしまったわ確認し てないです けど5000の5000ぐらいの場所に あったていうだけでま来ることはない だろうきっともうちょっと北ですね西に来 すぎたあ違うなん待て待てあれこっち か あれ斜めに進んでるこれ絵が分かんなく なっちゃうんだけどもうちょい あれあ違う違うよ違う違うぞなんだどっち だ何もないから分かんなくなってたうんと 北に進むまずこっち北方面ですよね北方面 で西に進んでるよねもうちょい右側の 方このぐらいだこのぐらい だ大陸だ大陸を探さないことには海じゃ だめだ からあどいぐらいだねやや若干左ぐらい かおし大陸が出てきたよし次あそこかな漠 回スポンジ探そうかとか言ってたような そうだスポンジそうですね確かにこっちの やつでも最近スポンジやってるそういえば 鉄構で発見して満足してるなんかで スポンジスポンジねそんなにないんですよ ねのする時にね必になっ てそういえばね割と本当くようになったん ですよいうね水にあここにいたバケある から飲まして もらおうを飲まして もらう週ちょうどいいとこにいたなんか 全て現地調達てだからもう1杯いただい とくか念の ためでは進み ますうんとね木があるんだ けどがあるんだけどあ亀亀がいた よこの木とかはなんとかなく白くない かすっとはないのかな緑色の木のとあガだ ねここ1回森林の方面に行ってみよう か牛乳持ってれてる牛乳より武器の方が いいな弓に しよう森林っぽい待てよこれ森林っぽい からあ馬 だあれさっき来らなかった ラはなかったかあなかった かったら乗れたのにまあいい積み ますもう少しなんかこの小高いところ があれば積んでみようか木の上に乗っかっ てさらに登ってみよう か森林地体に来ましたけどね もうちょい来たでいい なんあ羊でしたただの 羊水際に出てきたからこっち側だな水際で を作っ てこの辺で確認してみるか かどうかな木いっぱいあるけど 白い木がないか なだ高いよ ね白くないよねこれ普通の森林ですねだめ だ ねきましょう か死なないよね大丈夫よねこれね飛んで から思った けどまず 回復にある はこういう形かいなんか形になってるから なんかあったかなと思ったけどはい松で 壊し ますおし楽チンいや引き続きまた進もうか なんかあそこ気になんだけどあれ関係ない なんかできてないなんか面像物みたいな 感じすんだけど気のせい かあこれあれ船でしょ 船横になってる横にな違うあ横になってん じゃないのこれあどういう ことあ半分壊れてるってこと沈没線あった せかだから見てこうなんかないかないや横 になってるよね横になってんだ これ横になってるボタンとかあり水水中 じゃないから安全だから多分行ってみよう かこれはあの壊しながらだ ね入れるかいなんかいもあるかなうわ 何これ分かり づらあれどういうどこだどこ見れあった いきなりあったわ沈没してない沈没戦 笑いだ宝の地図あった宝の地図を手に入れ てしまったまた今度こよこれはテスト もらってくねでうんとねまだあるか な新しいレシピ新しいレシピ ここは先端セタ 部ないかないねこれ で再下層ってことですよね方角がちょいと 分かりづらいです けどないね横になってんだもんねここと か子なんだここいや暗すぎてわかんないわ ちょっと明かりつけとこう かテスト行こうか 腹の地図は別に今いらないし なないね分かったじゃこれでみましょうか わなんか色々持ち物いっぱいになっちゃっ たからシルカボックスの中にしまっとく ほどもうちょっとまた無理だなねなん だ肉いらないな肉捨ててっかわこ来なく なっちゃったから捨ててきましょうこれ あそこに捨てたら拾っちゃうでしょこの辺 に捨てる か肉ま一応1スタックだけ持っといていら ないけど引き続きどっちだ逆 ださハビに戻るか雨降ってなやだな余計見 づらくなっちゃった な雷もなってるいや肉持ってるしこれ持っ てる意味はないん だに 食料は大丈夫 あなんか光ってる鉱石だ ねあでもここは何わ暗く分かりづらい 分かりづらいこれ違うしょ白く見えるのは 雨が降ってるからですよね高角 はえ違うよね白樺だねこれね白樺だ念の ため周りは見てこうか白樺でしょ ま こんな地面ごと白いみたいなことではない と思うんですうわ分かりづらいなこれ雨や だやだな 雨やんだやんだこれは偶然だね朝になった からやむとかそういうのないよ ねあれでも待てよこの辺どうどっちだ どっち来てるんだ今西に進みすぎてるでも ここってみようか1 回くるくる回ってるくるくる回ってるちょ 1回登って みようまた周辺 チェックないかいや5000だよ5000 も来ちゃったよいや6000だよもう片方 は5500以上超えてます けど結局全然セーブしないできてるこの辺 で登ってみるか 5500 とりと移動する距離としてはなかなか過去 最高じゃないでしょうかね どういやわかんないねわかんないあの遠く の方とかまそうなんじゃないいって言われ たらそう感じてしまうからやだなでも なんか緑っぽいなこれいやどう だちょっと待ってこれこれわかんないね化 範囲変える かちょっと設定を変更してみようというか レイトレオフにしてみるかなレイトレを オフにし てレイトレオフにで多分ねいやレイトレ オンの状態で両替範囲変えなんか今回から 確かね変えれるようになったんだよ ね問題はあの機のパワーが耐えられる かっていう話なんです けどレンダリング距離を ぼだ標準今ハチャンクだから倍にして みようか倍ぐらいになら耐えれるか なレトレの まま今秒が足し出したねそんなに変わん ないか なうん少し遠くまで見渡せるようにはなっ たんですけどそれほどじゃないねありまし たえ本当セールガーデンナイスナイスナイ スっていうかどこら辺にあったんだろう それちょっとこの辺もついてたからもう1 回表示変えてみようかまずでどこだどれ くらいでかいでしょうかねこの登ったから せっかくだから見てみるけどうんと ねすごい大体1時間半ぐらい1時間ぐらい か1時間ぐらいでなんとかなってるレトレ オフにし て重にチャンク表示してみこれ万が一だけ で止まったらごめんねって感じだ ね おおこれはすごい描画されてる けど遠くに桜っぽいとこが 見える徐々にいます描画が進んで いる大丈夫かこれ止まんないよ ねそしてないよね 479 1.161132です意外と近くない それ ここどう広い感じなんかなんかというか それはなんだい敵が出て木材とかがせ回収 できればいい感じなのかなこのテール ガーデンってやつはじゃ死に戻ってそこ 目指そうか奥に何かちょろっと塔みたいの 見えるんだけど いやここはないかないかなここで戻るな 大変だもん ねいやこの設定の少し進んでみようか進ん でみよう か機能ある方向にちょっと進んでみようか なマイナ 4000あれ割とだ から途中であったってこと あでも通過してない場所だね完璧に斜めに 進んできましたからも新しく追加されて ますねあ本当それはなんか集めて増やし たい感じがしますわなんかレトレじゃない 画面普通にやったらすごい新鮮だよねおい のあれなんかでも鉄鉱生活と違う気がする な気のせいだろうかなんだ何かまだ違うの か これいやレトレではないよねビデオボード の問題同よですねあ小さいのち小さすぎわ どうだでも小さくてもよう足りるいやどう しようかこれ移動したからもうちょっと 探索してみようかひまずそこ1つ見つけて もらったから一旦オッケーとしてそれは それでそこの道インフラ作りたいよね こちらはこちらでもうちょっと探索してみ ますねしたらせっかく相当な距離進んだ から視界が良くなった状態でサイド踏んで みるわこの 桜桜こんなに濃い色だったっ け木材のところを重点的に見てってみよう かなこの周辺に視界が良くなったからま霧 がないからかいこれホグが薄いから分かり やすいっていうのも ある大丈夫かメモリメモリ足りないとか 言わないでね突然ねマイクラ割といきなり 落ちるからな前ぶれもなくスパッとね いいところに上がって周辺を見てみ ましょあっちの木もあるけど白っぽくは ない白ぽくはないよ ね桜も桜で見つけたら嬉しいあ村だ何か 見えたなと思ったけど村があるあそこにだ からってこなんだけどにはんだけどわ山岳 の村あ何あれかっこよくないちょっとあの 村山に村があってしかも桜が桜が咲い てるすごくなんか絵になるんだあここに ここにゲートがあったここにゲートがあっ た宝物もらってこうというかあの村かっこ いい何あれペトヒっぽい感じの金があり ますま別にいらんから置いとくけど チェストは見せてもらおうか 馬鎧か馬鎧かぐらいもらっとっか壊すの めどくさいけどあるからいやなんか色々 持ったら邪魔くさいよね幸運効率強化ま いいわいいですこのまま 行こうどっち行っか などっちだこれ 西側南に進んでんのか逆だよね行きたいの はあの北のだったから一応そっち はちゃんと守って進もうそれなりに役方向 になっちゃうあの村行っ たら裏があるからありやすいとかそういう のもないもんね 別あでもペールガーデンが見つかったら 新しい機能苗があるのかな また植えれるんですよね植林場増やさない とだめだよ ねさこっちどうだい赤いとこにもう1回 登ってみてこれ以上視界を広げることは できないからねあっちにも木あんな なんか目指してくか木を目指してくか ひたすらこの方が何かいいような気がして きたもう見の血であることは分かってる からあまり極端に距離稼がなくてもいい気 がするんですよ ね山が見えたね向こう白っぽいね 氷だけだよね氷の氷山だ完璧に 氷山森林あるからあ向こうにも村あるあれ すごいこの視広すぎて村2つ見え るっていう反対側には村 がま村に用はないんですけどどちらかと いうとこっちだ森林 地帯ないかなかないでもなこの距離であっ たところで結構あまた桜があったよ 桜よく見る ねサイズサイズどうだろう ねそこそこ大きいのを見つけたいですよ ね普通の森林だなこれは多分多分見たこと ないからわかんない けどあれちょっと待ってよ遠くの方あれ 白くないでも 違うどうどうどうう ああれ違う本当にどうちょ待ってよあれ あれそれっぽくないわどうだやべ見つけた かもしれ んなんとなくそんな気が するあったんじゃないかこれ はしかも両サイドに村があるしどう光の 加減山の上の方入ろかったような気がする んだよ 今あれ違うか気のせいかないやそうじゃ ないあれそっち違うよねあれ木奥の方だけ あそうでしょあったぽいあったあったあっ たこれだあったけどこれあの安全なのこれ 大丈夫ここ近づいちゃったけどなんかいる んじゃなかったっけ発見した発見したよあ どうすんのこれどうしようかいや気がくれ てきた1回下がる場所分かったから拠点 作ろう仮拠点作ろう なんか敵いんだよね確かねこの辺掘るか ちょっと怖いから1回掘ろう掘ってあの 穴ぐらにこもる わ あおめでとうございますパチパチパチ ありがとうございますこれはどうだ広いの かなまずとにかく掘掘りましょう安全を 確保しようここで死ぬわけにはいか ないおおめでとうございます探索だ ありがとうございます閉じて ああやれやれこれでまず安全は確保ここに 拠点作りますね仮拠点作ってから全部安全 を確保して物を収めてから探検してこよう 探検してゲートを開きたいねゲト開こう ああやれやれ1時間以上かかっ たま大体大体いい感じで見つかることは 見つかった なうんとじゃここでまずもうちょっと かいや高さもうちょっと欲しいなやっぱり ブロック3ブロックぐらいの高さは欲しい こって大丈夫かい ける大丈夫ね高さ3にし ますえっとなんだ木を取るのと花を集める 花は多分同じ方法で増やせるんでしょうね きっとプあるな試せる なここあ石炭できたナイス 弾も作れる しツル類をなあ持ちきれなくなってんね 作業台置きましょう か何も持てないし作業台はいえっとねどう しようかチェストだチェスト拾った チェストがあるからこれ早速使おう宝宝宝 の地図とか手に入れちゃってるしなここに はい 丸石ブロック関係を1回回収します全部 肉いらんあベッドねベッドは1回セーブ しようかセーブセーブはいセーブ そして何あ髪髪な紙入ってたんださっき えっとね回りでしょどこで取ったのか わかんないけどあ忘れたビバ用の ダンボールないかな汗だそれはエンダー チェストをエンダーチェストここ抜いとこ エダスを設置し ちゃえでカねカも作りますかカあどう しようかなま作ろうバ使うかどうかわかん ないけどあれ石がなかっ たまを1作っとい てえっと石炭がそこにあるよねあはいい わで黒曜石黒曜石こ入れたっけあ違うなあ シルカボックスシルカボックスに ごちゃごちゃ入れたやつをいらないのここ に捨て てこうね食料もここまでいらないからここ に非常食として収めときましょうか用石 だけもらって食料はまあ2スタックぐらい でいいか なあとなんだこの装備とかも一応置いて かネザートイ時に金の装備あった方がいい ねでもねレギンスだけ持ってようかな金の とかあるけど別にに帰ればこんなのは いくらでも手に入るしあまり気にしなくて もいいでえっと ねベッドも作ろうと思えばいくらでも作れ ます ね違う違うごちゃごちゃになってる木材と かをここに置いてこう松もちょい置い とこうあと石炭じゃなくてインゴットね ファイヤチャーズいらんも1個ぐらい置い ときましょうかもう1個けんな ここおい一気に色々揃ったここでうんとね からの地図は自分で持ってるかよしこんな ところかなそしたら探索に行くか なで死んだらまずいけどよ見たら外絶だ 探索どうしよう汗大変なところでつけ ちゃいましたねあどうしようかなさあドア 作ろうかドア作っとこうドアドアあ木材が ない俺の場合シ梅も兼ねてる場合が多い こんばんはなるほどあこんばんはです木材 木材はあるドアをまた白樺だなあせっかく だからペールガーデンの扉を作ってみれば よかったあ食料あ食料 あるドア作ってま次だからカ板も作っ とこうか ちゃんといつもの感じにしときましょうか で明かりね明かりつけとかないとね内側に ね壊す前に明かりそこら中にはい炊いとき ますそしてこれは壊してよしあれなんか鉄 の鉄のなんで持ってんだ これよしこれで拠点ね拠点の場所分かる ように松周りもちょっと置いとこうかここ ですよみたいなことでえっとね何をして こえばいいんだこれまず木を取ってくる木 と花を取って こよう花あった さっき木材はこれただ普通に伐採すれば いいんだよねしかも太いやつだこれ太い 全部 取ろう新しいレシピかやったこれで白 っぽい木材を作れますね前で植えてみよう かこあるから成長させてみようここであ そしてゲート開かないとねおなんかずこれ 横に広がる感じじゃないでしょう かなんだこれ枝じゃないのか上に向かって 太くなる気そういう ことしかも暗いんだけど ここそういうそういうことなの これ朝だよね今 ねそして敵らしいものはいないけど夜出て くるんでしたっけまだ安全なのかなあうと 上がれるあっと高かった背がこれ葉っぱは なんか出てくんのか な取り切れたなんか朝だか夜だかわかん ない暗い感じがする のなんか思ったより白いねなんだこの何の 白さだ これちょっと美味しそうなんだけど気の せいだろうかそこだと空も変わるみたい ですよあそうなのあれなんか拾ったなんか 拾った何これ新しいレシピがこれか これあれこのブロック何これ ペブロックあなや落ちてきたペブロックと なんか今カーペットみたいやつじゃなかっ た これカーペットお何これ直でカーペット 取れるの作らなくてもこれ回収した方が いいこれ増やせたりしないのかなここに あるのかな ブロックブロックを発見しましたで これ前はどこでも 育つコップ持ってきて関係ないとこで1回 育た育たせて みよう分ね うんプ使ってない上でない ないあ扉いらんよもうこれ1枚でいい からあそうかペールガーデンペール ガーデン何これなんていう木だっけペール オークすごいなんか規則的に育ってない ここ気のせいか山臭いからこの辺少し 取ろうか この斧が邪魔臭いな鉄の鉄の 斧ここに植えてみような 絵ここなら大丈夫 よプはいはいはいはいはいあれあれこれ 邪魔邪魔かい これ待て待ってコプそんなに無駄にでき ないでしょあれ あ待てもしかして あの4つじゃなきゃダメなパターンこれ そういうやつ1本じゃ育たないもう ちょっと取ってこようかさっきのとこで 落ちてないか なあれ場所が悪かっ たえあ回収し切ってなかったあとああるね ぴったりぴったり やこつにしてプ巻いてみよう 1個じゃダメなの かあなったえ1個じゃダメでもどこでも なるね一応ねなるならまあいいか回収し ますお何これ葉っぱがパラパラ落ちてくん だけどかっこいい桜みたいな 感じでこれでドア作ってえ とこうそしてネザーゲート開いてどこに 出るかですねあとね 帰れるかなネザー経由でネザー経由で 帰れるかな座標だけ書いて逆から着た方が 安全だよねきっとねおそらくは洞窟掘り 抜けれるならいいですけどツールもないし なそこまで 多分あこれまた幸運取ったら売りやすいの か [音楽] なはい回収でき たあ苗は持って帰りたいから少し多めで いいんだけどこれででねいや待ってよ最悪 死んだ場合のこと考えといてエンダー チェストに少し入れといた方がいいのでは ここに苗入れとこう苗苗ね そしてうんとねなん だあ回収して扉作ってみようこんな感じ こんな感じです かテールオークの板白いね真っ白だ ねそうかフェンスとか全部一式作れるんだ わなんかこれぽいい な らやっぱりなんか初めてのアイテムは 楽しいな これちょっとしたら飽きるんだろう けど桜が実装された時もめっちゃピンクに なったしなああなんだこれグがついてる 感じなるほどこんな感じか いいね素材がまた1つ増えたってことでぱ ここにしまっといてコケブロックとかどう かなこれ少し集めた方がいいのか な中場は閉まっときましょうかここでしか 使わんこれも閉まっとけダークオークの いただいこから来たん だあこの斧もう壊れそうだから使っ ちゃおう か違うしあ普通にゾンビいるちょっと待っ てよいや弓弓弓弓弓 弓 弓えっとねあれ子なんだっけこれ夜だから なんか出てくんのそういうことじゃなくて 違ったっけなんかブロックがあるんだっけ なんとか ブロックなんかそんなもん あるああそこになんか光ってる よあこれ花花か花だこれ花取ろう鼻取れた 今取れた何これ光るのこの 花超取ってるけど大丈夫これ死な ない花いっぱいある花スコップで戦ってる スコップじゃないスコップじゃないこの花 も増やせんのかなゾンビ思い出した魚 増やしてみるかあ待ってこれなんか違うの いるまたあいていてあれこ種類2つあんの これ痛い痛い痛い痛いよ 少しお待ちくださいだああなんだ危なあれ びっくりした匠久し ぶり全然食らってないけどあれ本当になん ですごいダメージ食らってないよこれ買っ たいのこれダメージ軽減が効いたあすごい すごいダメージ軽減すごいついてるから なんか知らんけどほぼほぼ食らわなかった よこの花がさ これ2種類 目あれあ違うじたこじたアイブロッサム 開いたアイブロッサムあ匠おる匠ちょっと 1回帰る かどういうことこれ版だとアブロサム昼と 夜で形状が違いますねあ上たから変わ るってこと別にこれ片方取っとけばいいの かしたらでなんだかそのなんだっけ のし方なんかあったよねなか特殊な ブロックあるんでしたよねて分かるのか な壊しちゃったこれ蔦が生えてるだけ でしょなんかそんな変わったもん ある弓じゃない方がいいか なわ匠いるよもう1回食らってっ けど迷子にならないか ないやそんなに違う色の線量になるそう ですねあともそが違うのもらっ てくあれなんか特なブロックあるんじゃ なかったでしたっけ見つかりづらいって ことあなん だなんか今ガシャんって言わなかっ たのせい かいや特にない ね ないちょっと1回えようかゲート開こうか えザゲートを1回開いてどこに出るか見 といた方がいいよねあれここなんだこれあ 壊しかけて途中でやめちゃったん だ花も手に入ったからあ花も植えてみよう かちゃんと育つかどうか持って帰って 使えるのかどうなんだこれ持って帰って 使えるのかどうかですよね苗ない苗は割と 落ちるみたい だうんと掘って植えてップを巻いてみる この方法で行けんのか [音楽] なオン えいああ行けたあれ んあれあこれは何あの取った時の状態で 維持されるのでは なく植えたら朝昼で 変わるこれ今咲いたやつたとだ けど終わっちゃうん だ夜植えればいいってことかい単に夜植え たやつを朝植えたら違夜夜咲いたやつを朝 植えたら咲いたまま咲いたままだねでこれ 回収したらわ回収できるできるんだ分巻い たら元に戻っちゃったんだよね今ねそうか 開いたやつが欲しければじゃあ夜植え なきゃダめってことですね夜植えていい の今朝 でしょわどういうことだ置いとけばいいの か上てまいいわ鼻1回閉まっとこうかあ 閉まっとこうかてかシルカボックスに入れ とこう花とないと ねあていうかそのシルカボックスに入れて 入れ てエンダーチェストにしとけば いいよねだからこれこここにしまわなくて もまだ いいエール関係を少し回収してまないと花 があればいいかなってことですよねあと ここに来れるようにしておきたい からップで壊し てる取れた取れたねじゃこれ1回閉まっ とこういきなり死んだ時のためにうんし たらゲートゲトどうしようかなゲトこれ 隣に部屋作ってそこに開いとっか仮で仮 ですけどどうしようかな外に作った方が いいかなまいっかうまくなかったら 作り直せばいいもんね後で ね隣りにゲート部屋を作って扉で仕切りで も作っとこうか なあいいたもう1個 ほどここをゲートにしよう こんな感じ でで用石を 石石しまっちゃったしまっちゃったなめど くさいことをしてしまった石ねここに しまってたから設置しますネザゲートネザ ゲートよしこれでしまっ て石はがここに入ってたよねあるよね しまっていいか なまいます士つけようけておこうはいつけ たけたそしてにも扉を一応置いとくか なまいらんと思うけど ねあこ悪いね上閉じとこう してだ ね死んだら困るね死だら困る から手持ちのアイテムを1 回んなくなるか なまいいわ全部こっからしまっとこう でもいいでしょうさこれで1回ゲート くぐってみましょう かくぐってすぐ帰ってくるあヒデ石ぐらい 持ってこう 一応打ちと剣1本だけ持ってかな根のため はい 何何あどうし たあ朝だからん豚じゃなかった 今え何何何今豚がない豚違う え何今のピグリンかなダメージくら音がわ エリトラ壊れた海の上で良かっただ怖い 怖い空中分解 だなんかよくわかんないけどま行こう行っ てきますじゃあ出ますねゲートくりますね あネザーどうなってるかな これレザーの座標 変なとこ出ないといいな安全なところ が長い長いよ遠いからね多分ま新に制定さ れ てる敵はいないすか燃えてるあまずそうな とこ にあ待ってめっちゃまずそうなとこにいる ちょっと出早く早く出て早く出てあれ まずいぞあれちょっと待って今良くないな 今のは良くない ぞどしようかなあれどうするかリセット できないもんね さ困った なすごい今崖プチに出たような気がする崖 プチに出た上にいきなりガストさんに撃た れてたよねえっとねまず1回ここで寝て おいて寝ておいてかこれは死ぬなこれは 死ぬな装備1回しまっ て丸石も丸石 と火打ち石で行く丸1と火打で行けるか な 丸石これくらい持って 周りを急いで囲ういやどうするゲートの 周りに壁を作るのかか壁を作っ て壁を作る壁を作ってさっと帰ってくる ことかなちょっと難しいなこれちょっと 難しいけどこなんとかしないと冷凍を守ら ないことにはどうしようもないもんねこれ は死に戻り覚悟 でこんな感じで行ってくるかなこんな感じ で最悪爆破されたら火打士だけあるからね うんと出 たら大丈夫かこれ配信の音がちょっと パリパリ行ってるこちらの環境だけですか ね本当いやそれね可能性あるけどちょ負荷 がかかりすぎてるのかもしれないさっきの やつ戻そうか場所分かったからもう戻し ます設定を戻します ねとねあまりにも 多分表示範囲広げすぎたからさっきのね そういうことだよねタンクを下げといて レトレにしとこう戻そうでレイトレの範囲 もめっちゃ下げとこう歩しとき [音楽] ますはいこれで少し直ったりしてない でしょうかねどうかなまひとまず戻ったの はいいんだけどこっからだなどうかな ちょっとここ安全確保だけしたいね今は 平気です治った直ったかねやっぱ負荷 かかりすぎたのかもしれないさっきあの ものすごい範囲表示してたから それはそれで非常にパワーを使ってたよう なえっとねゲートの周りねゲートの周りね あここ明かり付けとこうかあ松松何もない 松松少し持ってこうか な6本ぐらいや10本ぐらい10本ぐらい 持ってこうでここに1つ置いとこうか暗い からレトレにしたら一気に暗くなった えっとはい覚悟を決めて壁を作ってこよう か今偶然でもゲート破壊されないですんだ ゲートの反対側今崖プだったような気がし たからね降りた方向間違ったら大変だよ ねどうです かとんでもないとこたけどこいつ大丈夫あ 違うほら危ねえ危ねえちうか落ちたどこ 何これちょっとひどくないこれあほら 良かった準備しといてよかったけど何これ 多分この上の方に出 てる飛び出てるところに飛び出てるところ にゲートがあんだよなこれ難易度高くない か ちょっといや丸石だけ持っても回行く 丸石丸石10個で行こうか1234いや 自分の身の回りだけパッと囲みたいから 123456789101112個ぐらい 個これれハンスタック持っ てくいやあこれは できるリセットしたいな場所をこれは ちょっとどうです かスニーキングだねまずねガストいいん でしょしてまだ多分しかも豚さん持っ たまずスニーキングし てどっちわなんだ壁壁わなんだあれどこ どうなったまず壁作れわかんないけど 危ないしょ危ないでしょ危ないでしょ見え てんのかこ見えてんのかい そこお作ろう壁作っちゃおう壁作って壁 作って天井作ってよくわかんないけど埋め といてこれでまあ大丈夫 しょいやここも閉じるかここも閉じていい これで ねこの先ガストにこっち見られてたのかな スと通れるこれ 危ねえ何もなかった何もなかったからこれ そこをブロックしちゃうかこう見えない けど見えないけどブロックしとい てげるげるかこれワイヤーフレームを頼り にワイヤーフレームを頼りに置きますはい 置きますこかこれで安全に帰れる1回 帰れるね反対側にしか出れない でしょ一旦これでいいことにしとこうか そして片方からもう出れないことになった からツルハ持ってかなくちゃいけないです ねツルハ使い捨てのツルハでいいわこれ石 石作ろう石のツルハあ鉄でいいわ鉄の ツルハ作っ て鉄のツルハを作って壁壊して少しずつ 拡張してくような形ですねうわ大丈夫これ ちゃんと正置できるかな 周り石石がなくなったら作らなきゃな全部 持ってっていいかな これあとこれで火打ち石あ火打ち石だから 死んだ しょもう1個あんだ けど待てよもう1個あんだけどもう1個あ んだけどだめかそれどうしようかなこっち でけれなくなったらまずいもんね 死んでもいいね壁だけ頑張ろう頑張って 作ろう消えたら火が消えたら死んで戻って こよこれで出れる方に 出る出れる方あどうしたどうした違う違う あれどうしたあれなん だ違うよ違う よあれ違うなんか予想違うことになって たちょっと待て地面が地面があると思って たら地面がなかったなそうそうここうね こうね こここあれどうなっ てるここに壁を作ろう急げ急げ急げ 急げ急げ急げこれ でひとまずオッケーだオッケーだよしこれ でいいこれで長も作っとこう か横から出よ危険だから壊しますねどう なってんないこれあれそっちのあれ別の ゲートができた別のゲートができたの これどうなってんのかなこれガストさん なんとかなったねとまずここで出口が 出来上がったから狼の種類増えたあれ本 ピグリンの声もしますねグンもたんです けど それはねあそこにいっぱいいんじゃんわ敵 だらけだけどここ来れる上がっては来れ ないかえっとねどっから攻めてけばいいの かなまずは周りを確認しようかゲトさっき 即死したゲートがそこにあんのかここら辺 ちょっと設置してみてこうかこっち落ち たらやだから壁を作っときましょうか少し 壁を作っとこう かサクサク作れないだなうまくかっこいい 狼が何匹変えるあれ本当それバニラであ もう今発生してるってことヘールガーデン 狼みたいな ことかっこ悪いなかっこ悪いけどま 仕方ないひとまずこれでいいあと地面が 燃やされないように地面も丸石で入れ替え とこう丸石も対してないんだけどひとまず これで安全だねさっきここ落ちたんだね これだもんこれ落ちるよこれ撃たれたら アウトでしょこれはひどいねひどいんです けどさて座標だ座標うんとこっち方面が 東北 なと 南北こっちが北違う東西東でしょ でうんとああほぼほぼ斜めに進んできた からねどっちもどっちなんだ けどどこに繋がるのが一番いいかな学的に は北に結構てるでしょ北北にめっちゃ進ん でる方だ からマングローブ方面かマングローブ方面 もしくはその先に繋げてっ た何だっけピグリン要塞ピグリン要塞まで 到着できればいいでマイナス が逆だな これマイナスが減る方向に進めばいいんだ から進みたいのはこっちだ こっち かこっち かこ壁に突入してまっすぐ掘ってくのが 良さそうな気がしますねでは うんちょいと格好悪いけどここをこんな 感じでくるっと回っ て変って絶対落ちないよう な一応作ってくかなここでいいかなここで いい かなくなった石丸石取ってくる かなんとこんなところに来て丸石集めが 始まるとはあでも先が見えてきたなでも 帰れないでしょうけどどっちですかうまく 繋げれるかな これとね 鶴橋掘ってかどこ掘ってかなここ掘ろうか 石炭あるし タ取りつつ丸石を取りつつやクリーパーで 死んだねクリーパークリーパー怖い よ日 は見事に食らったけどダメージが全然入ら なかっ たエンチャント大切です ねわ石炭いっぱいあるまカあ銅が銅が出て き た枝から取 か欲しいのは石なんだけど 地取っても意味ない かまどうもなんか使うかもしれないし一応 取とかこっち何もない からいやあれどうしたなんか落ちた ねネザーラックで埋めとこう履きつぶしを 兼ね てで向こうに向かって掘ってきます かあるいや なんか降ります ま向こうに向かってていうか別にブランチ マイニングやってるわけじゃないから普通 にこれ石取りゃいいのか暗いね明りがね 松明少しなくなっちゃったし なこの掘るところ明るくしとこう 松明いやこの辺こっち方面かなヘール ガーデンの真下を掘り進めるような感じ で少し丸石を作ってさっきのあのネザーの 壁に到達できるような橋を作る分だけ丸石 をもらっ てこうここに敵湧いたら大変だ ねヘールガーデンの敵っていうのはここに 湧いたりしないのか な地下とかはなんか絨毯みたいに見える ネザーラ がひとまず1スタックぐらいあれば でしょうかあなんだあそこね黒曜石ゲート の側面に当たった自で作ったゲートです からよしこんなとこでひま作ってこよう か何も装備してないし ねあ チェストスもう1個作るかもういっぱいに なっちゃっ たど2つ作れるからこれ上に積ん どこう全然整理できてないよまた だけもらっておいてはいらん かこれでまた行ってきます ね橋1本でなんだかんだでゲート壊され ないで済ん だあとはZ座標があZ座標じゃないねx 座標ヘル方向でどっちだどっちだどっちだ あここ出れない方か出れない方紛いから 閉じとこうか これどうせ来れない からうんこれでいいわで橋を作ってきます ねれないように壁も作っといた方が いいほらほらあれどこ今なんか撃たれたっ ぽい けどああねあねあねどっから撃たれたの 今見えてなかったあれここ危ないじゃん ちょっと待ってよまず天井も作ろうこれ がっつり決め てこう全然見えないところから撃たれたん だけど これ床も抜けたら大変だからもう 作り直そうもういいここら辺は見えなくて もいい見えなくてもいいでし落ちない方が いいガスト さんいない ネザー側には特に変化ないのかなペール ガーデンとかはあの豚あの 豚危ない やつ金装備してないから危険かなここら辺 で用事をしとく かなんか高式の村あったけど昔からあるの か なあ新しい村新しい仕組みがあ豚さんが シがおる急げ急げガストさんが出てこない うちにガストさんが出てこないうちに繋げ て しまえ投げてしまって壁も作って しまえ豚さん入ってこないよう によしいいでしょうこれであとはこの先を 掘ってけばいいよら 微調整だよねその後は ねこうかこれでいいしょま天井とか作り たいけどま少し掘ってみよう か溶岩とか出てこなければいいですけどね あとね血にかけてるから気にうんと800 か800ままあまあ耐えれる距離ではある よね800ね800 かあここ はやべえとこに出たかなこれ 上がれないようにし とこううんと石もうちょっと積んでこ なきゃいけないのと明りをつけなくちゃ いけないのとわどうだこれ帰れないないつ になったら帰れるかなこれ毎回帰って ちょっとかっこ悪いやデコボコしてて道 がネザー側に明りを持ってきたりしたいね 出れない出れ ないこっちだ もう少し丸石が必要 ですゲートの出口のところもう少し拡張 しようかチェストぐらい置いておきたい気 がするんですけどかな先にった方がいいか なあ石じゃないのが出てき たるだけ丸石で 行こうえどうしたなんか今負荷がかかり 出したタイムラグがすごいよ この橋も壊れる か側はいやどうかな800掘り掘り切れる か なダイヤツルハ1本 でまいいか最悪なくなったら橋ですかね 1000進みましたがペールガーデン 見つからず終し ますすごい進んだね3倍近いここ のが飛ぶとそれなあ壊れた壊れた明り明り を明りを灯しておかないときしをし て 潰し頑張って拠点までつげ たいあこっちはいいか側に置いてちょっと 置き過ぎかえとそしたら鶴橋で行くかま 最悪死んだら嫌だから今はま鶴橋1本で 行きましょう かブロ置い てこうネザーラック ねスタック君かちょっと掘ってさっきの あの豚さんいたところを綺麗に防御して こようか なよっしゃ ガストどっちだ出る方向が分かんなくなる な こっちだ分かりやすい方向ないかこれ うんとうんまこの辺はまあいいでしょう 狙われても落ちない から明りをねけながら行こうしてここが もう壁作りながらですねここは ねでまっすぐ掘ってみてああれこれネザー ラックじゃない木だ木木だっけこれ木 っぽいやつ木やつわかこれは壊す のここは行けるかな大丈夫か なこたくさん持ってるからね石もったい ないから死ん だらこちらは6900ちょうど良い村にろ で終了になりそうです外となかなかみ みのりのある会だったなちゃんと見つかっ たし正直今日見つからないかなと思ったん だけど ネザーゲートを作ってガストで拠点帰宅し ました 復活 戻りおなんかいきなり敵いなくなった チャンスではこれはチャンスではこれなん だこれネザーラックだ ね進めるところぐらいまでは進めておき たいなこれまあと はここら辺のインフラは阪神外でもいいか あったら繋げてしまいたいですけどおかな どれくらい大変なんだろうか宇宙に溶岩の 海とかなければいいけどもうちょっと軽く 掘ってみましょうか時間一ぱい掘って みよう か溶岩出てきたらバク ねいつも突然出てきてビビるよあいいね こんな感じで進んでくれればすごい楽なん だけど あどっかに出ちゃったなんかいた 今うんとねこれは微妙に嫌だなこういう のまっすぐ抜け たい敵ん敵 いるないよね敵の声じゃないよね今のね声 が聞こえたような気がしたんですけど うんと別に感じいなそうだから丸石引い ちゃおう る分だけ敷いてしまおうそんなに数ないし ていうか丸石を集めるのが必要になってき た今度丸石なんていくらでもあるのに巨大 に帰れ ば高さ57です ねパもうちょっと上に上がらなきゃだめな ん だおし何もいなかったねいなかったね直進 してひたすら進まなきゃいけないかに 変わったものも何もないですし入り ましょうかね明りでもつけながら帰る かここまでは安全に 来れる敵いなくなっ たまあいいかこれで帰って整理して終わる ぐらいかなうんまだなんか撃たれたら 吹っ飛びそうな気はするんだけどなんで これゲート別れたんだろうでも2回入って 出ただけなの にこの辺もうちょっとね広くしたいです けどねしたいですけどねあ何なんだなんだ ゲートくぐった音がした気がした けどよしどっちだどっちだ分かんなくなる わこれめとく かセーブセーブしといてルしまっといて 今回の成果は馬鎧とピラミッドの型2つ でしたなんと型がさて最後にちょろっと この周辺さっと見てこようか ななんか見た感じそこそこ広そうな気はし ましたけどこれどうだいサイズ的にどうな ん だこのバイオームはまあただこう いうなんて言うの生態ですよっていうだけ で特になんかイベントとかはないのかい これ建物はないもんねないですもん ね暗い暗いよただ暗いよ 結構奥まであるけどあここで終わりかなん どうだそんなに広くないいやまだ繋がっ てるあでも区切りついたっ ぽいここまでかどうなんだこれ広いと 言えるのか狭いと言えるの か登った よしうんなんかまだよくわかんないな 上の方上がってみようか赤いところから見 てみましょう かまそこそこの広さな気はするんだ けど火が取れればいいんだよねきっと ねあなんだっけ新しいモブがいるってその 後その狼も見てないんだけどどうなんだ モブはどうやったら出てくるのこれ出てこ ないのまだ タイミングどういうことあそこは違うね うんなんかぐるっと見て回れるぐらいの広 さでしかないあなんか死んだ今あなんか いるよあれあそこなんかいる探索が必要 ですねなんかいるなんかいる落ちた落ち ちゃったあれ何これなんかいるよこ人あれ 違う人いなかった 今じゃないのこれこ違うあ何これ よく見え ないあ壊せるこれ壊せるの これ見えないんだ けど見えない明りつけてもあ何これエラー で落ちた何これ なんかカサカサ言ってあ何これお何これ 顔ある顔壊せないよこれ敵じゃないのあれ これ敵 なんだっけこれ追加された 敵いなないけど何もされないんだ けどあちょっともいいやあの時間だから 帰ろうか帰りましょう敵ですねラよあ敵な の敵何もしなかった今 帰ろうわかんない黒すぎてわからん多分 こっち方面だあ雲がいた普通に待て待て 死ぬ死ぬ死ぬ死ぬあれ違うぞペール ガーデン出ちゃったいかん迷子だどこです か適当に明りつけたら余計わかんなくなる かいあいかんなんか最後に死にそうな気が する死にそうな気が するどこですかどこですかあもしかして この花ってまた光原設定しなくてはいけ ないのでは光ってない本当は光るんでしょ きっとエイトレの設定が前迷子だ迷子だ そして分からない ここにも花が咲いてるあれそんなに広く なかったよね回収見てったらでおいた松が あるんじゃないかなと思うんだけどなんか ねあ待ってすさんすさんすさんがいたよい たよ行けない行けない君あ死ん だで帰ってきたあれなんかなくしたっけ いや特になくしてないよね全部てたなく ですねい なかったよ何もされなかったけどあもう 死んだとこどこだかわかんないからいいか よしじゃあ一通りなんか確認はできたよう だからよしとしましょうか今日は配信は ここまでにしようかなそこそこのサイズの ところ見つけれたみたいですしま余裕の ある方は座標見て来てもらって構ないです 遠いねすごい遠いマイナスマナ6800の マナ48001日でこんなに移動したのは 初めてかもしれない あさじゃあ1回終わるか終わるかってこの 拠点の場所分かりづらいなもうちょっと 周り整備しようかな今度まだまだ帰れな そうだしここねすごい分かりづらかった じゃ仮拠点から仮拠点から今日は終了し ますはいでは皆さんお疲れ様でしたはい えとご視聴ありがとうございました よろしければ高評価あとチャンネル登録も お願いしますうと何ができるのかなこれ からはというかまず帰る方法を探さないと ねどうしようお疲れ様でした迷子で終了し ますはいお疲れ様でしたこちらも超迷子 ですうーん死に戻った方が早した最後の ラーでれあお疲れ様でしたそれは残念た うんはいお疲れ様でしたまたお願いします うーん迷うわ死に戻るべきかちゃんと道を 作るべきか えでも作り始めたから作るかセと作ります か
#高評価0で最終回 #参加型マイクラ #実績解除可能 #高評価が多い配信を優先
前回 [←]:https://youtube.com/live/ToKuKOcKvvM
次回 [→]:https://youtube.com/live/OTvDXaKXU3E
こんにちは!ガンプラをライフワークとするモデラー シゲユキです。
参加型のマイクラ配信もやってます。
誰でも入れるので一緒に遊びましょう!
🔶チャンネル登録、高評価、メンバーシップもよろしく!
登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCew2_7v4FoO6_g_MAaU84oQ/join
🔷視聴者参加型マイクラ「やさいせいかつ」
・ワールドの発展が目標です。各種装置、建築物の誕生を期待します!
・主は野菜しか食べません。
・1配信120分程度をメドにすすめます。
・難易度は「ノーマル」、座標は「表示」。
・もちろん荒らしはダメですよ。
🔷現在、次の実績を楽に解除できます
・洞窟と崖
・スタートレーダー
・トランポリン
・ヤギが浮くならなんでもあり
・ブタさんの飛ぶ頃に
・はちみつの甘さに魅せられて
・虹色コレクション
・アットホームな感じ
・スナイパー対決
・磨きあり、磨きなし
・ロケットなんて必要?
・熱に負けない
・ブルズアイ
・やりたいことをやった
🔷ワールドに入るには
・後述の🔴ガイドラインを必ず読んでください。
・マイクラの起動メニューから「プレイ」を選択。
・上部メニューから「フレンド」>「Realmsに参加」を選択。
・招待コードの入力欄に、配信画面に表示されている招待コードを入力 >「参加」を選択。
🔴ガイドライン
・参加資格は「配信を見ている」かつ「YouTubeチャットでコメントできる」方です。
・参加希望の方は「ゲーマータグ」をお知らせください。
・ワールド内で自身の制作物には「ゲーマータグ」を記載しましょう。
・「ゲーマータグ」が付いているものは本人以外のアクセスを禁止します。
・新規の構造物は郊外に作りましょう。
・長期間発言が確認できない方はビジターに変更&関連構造物を撤去します。
・主の行動を先回りする行為はNGです。
・主が迷惑行為だと判断した事象は独断で対処します。
・荒らしプレイヤーを確認したときは報告を願います。
迷惑ユーザーの報告ページ:https://forms.gle/7YpcGRGpgjzQMA2w7
・Realmsのタイムラインに自身の履歴が表示されていない方は以下の設定をお願いします。
次のサイトにアクセス。
https://account.xbox.com/ja-jp/settings?gamertag=REV+X+SHADOWS&activetab=main%3aprivacytab
・他のユーザーにゲームやアプリの履歴が公開されます
・他のユーザーにオンライン状態が公開されます
の項目を「だれでも」に設定。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔷今回遊んでいるゲーム
品名:Minecraft(マインクラフト)
定価:媒体による
Java & Bedrock Edition:https://amzn.to/3pDpSHs
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/minecraft/id479516143
Switch版:https://amzn.to/3M2GG2i
🔷過去の配信
280:https://youtube.com/live/gnW3HlYQUXs
281:https://youtube.com/live/PKYJhkow7CA
282:https://youtube.com/live/IdpkYAIhO9E
283:https://youtube.com/live/ehswKePUXs4
284:https://youtube.com/live/Sxo5balQINg
285:https://youtube.com/live/3FGzG3iipAg
286:https://youtube.com/live/3rnrTIX15po
287:https://youtube.com/live/hXRnGQSI7h0
288:https://youtube.com/live/ssRrxd45FzI
289:https://youtube.com/live/u34zi-Qs5_c
290:https://youtube.com/live/KkOKdQhCcmA
291:https://youtube.com/live/ad34AfZy-OE
292:https://youtube.com/live/4_jXEWG-7×4
293:https://youtube.com/live/RcODDR98g5Q
294:https://youtube.com/live/OSP7eAjO4ro
295:https://youtube.com/live/VCKnFMNa7iU
296:https://youtube.com/live/hX3ZJ-VEDR8
297:https://youtube.com/live/G-kEda6IKgc
298:https://youtube.com/live/Z7Dv1NIo4fA
299:https://youtube.com/live/vaCaMyXz51o
300:https://youtube.com/live/cKbyaQU6920
301:https://youtube.com/live/ilJusJD_Yt0
302:https://youtube.com/live/ivk5iDA3OEs
303:https://youtube.com/live/7I6B8LALemo
304:https://youtube.com/live/sq7Wks_Nt7g
305:https://youtube.com/live/w3qAXMd9t2A
306:https://youtube.com/live/I4WUOkhqu3U
307:https://youtube.com/live/qKbZQjJIxbM
308:https://youtube.com/live/cGVw-54NMRY
309:https://youtube.com/live/vblR82At7tA
310:https://youtube.com/live/jzAFOE1I6og
311:https://youtube.com/live/SdRtWAOb2D4
312:https://youtube.com/live/aDkBXQ9SGYs
313:https://youtube.com/live/hnwiEBPHfok
314:https://youtube.com/live/v4qkojK64bY
315:https://youtube.com/live/g5Sk1ezmeUo
316:https://youtube.com/live/uhOwRLN_VoQ
🔷Amazon 干し芋のリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/6SDUM8RE0NU5?ref_=wl_share
🔶当配信で使用しているリソースパック
ファイル名:Sige_RTX-0.0.25.mcpack
ダウンロード先:https://xgf.nu/2ctVg
ダウンロードパスワード:htre
・バージョンアップのつど、期間限定で公開します。(ダウンロード期限 2024年12月22日)
・RTX用ですが、それ以外の環境でもレイトレ効果以外は適用されると思います。
・導入は自己責任です。
・当ファイルで何らかの被害が発生しても当方は一切の責任を負わないものとします。
🔷再生リスト
やさいせいかつ:https://youtube.com/playlist?list=PLg0qiUuew8fRjPVj1PrNU0lViTx4EDaet&si=gN427Kd8pKbhm5zc
てっこうせいかつ:https://youtube.com/playlist?list=PLg0qiUuew8fRtOoJUU16Q1TDNbqst0OeD&si=pDCZN0V46zzq3BYv
~ Sigeyuki(シゲユキ) ~
Twitter:https://twitter.com/Sige1977
Blog:http://beat1977.blog.fc2.com/
CV:さとうささら / すずきつづみ(CeVIO)
コメントアプリ:わんコメ – OneComme:https://onecomme.com/
#シゲチャンネル
#チャンネル登録よろしくお願いします
#視聴者参加型
#初見OK
#ゲーム実況
#ライブ配信
#初心者歓迎
#マイクラ
#マイクラ実況
#マイクラ統合版
#マイクラ参加型
#マインクラフト
#やさいせいかつ
#nvidia
#レイトレーシング
#リソースパック
#RTX

2 Comments
シンバイオーム到達おめでとうございます!白い木材、結構色々と使えそうですね。クォーツはコスパが悪いし…。
配信お疲れ様です。
今日ワールドに入った時、「あれ?白樺植林場に木がないな…」と思ったら原因が判明しました。。
6:30 ← チャットの会話に気を取られて苗木を植え忘れてますね(現在は植え直し済ですのでご安心くださいw)