[Eng Sub] Re:Zero Season 3 Event 2025 Day Stage: Pristella’s Banquet
はい、皆さんこんにちは。こんにちは。 [拍手] ありがとうございます。本日はリゼロから始める異世界生活サードシーズンスペシャルイベントリステラの宴にようこそお越しくださいました。 イエーイ。ます。 ということで、ま、アナ下陣営、アナスタシア人命 3名と、そしては、ま、3 名がまずそもそものイベント初 参加です。 ます。 いや、パリコレ感ありますね。なんかね。 いや、もう ある。ラウに見えた。うわしきかな。わ いや、やっぱドキッとするね。こうやってスラっとしてると ああ、めかしするとやっぱ普段の溢れはちょっと違う感じで。な んかちょっと さっきの服装もすごかったよ。 さっき何来てました?言っていいの? あ、いいですよ。上下川 ヒュー。エルドと かっこよかったよ。あれで出るんだと思って。 俺もそう思って。いやいやのイメージ。 [音楽] ま、書き下ろしのね、イベントビジュアルもありましたように今日はね、キャスト 1度全員おめかをして登壇ということで はい。はい。僕も少しそワそわしてます。 上手じゃない。あ、え、 あ、そうそうだよ。本当だ。嘘。1 回あるか?いや、今気づいたみたいにやめて。え? え、じゃねえ。いつものジとT シャツは中に来てるんだよね。てい、来てね。 ビリビリビやいや、この中でさ、ジャージさすがにダメだろ。 見えざる、見えざる。T シャツね。え、そんな天 インドアもちゃんとしたものを着てる。ま、さすがにね、ちょっとスバルも TPO を湧きまえる人物だとセカンドシーズンで分かりましたね。 様になったもんね。はい。 というシーンでございましたけれども、やはり会場の皆さん、そしてみっこさんも涙するというともとても ちょっとちょっと1 回撤収していいですか?そうですね。じゃ、先生のコメントをご紹介しつつさんはね、あの、ちなのよしてもらってね。 [音楽] なんか嬉しいですね。 いや、本当にこのシーン選んでもらもそうですし、 1 番感動してくださってる方がまさかキャストにいるなんてみ本当ですね。 なんか嬉しいなって思います。 あ、でもなんかね、涙吹かれてる皆さんね。あ、皆さんもありがとうございます。 [音楽] いや、もうずるいですよ、このシーンは。 ずるいよね。 ではみーさんがですね、何でしたっけ?今日も元気で飯がバズるみたいな。 飯がバズる。バズる。そんなことは言うて、あ、ミの役作りのあれです。あ、もう是非うん。 え、是ひ、是ひ、そのお伺いしたいんです。 え、え、何?何?あ、なんかラジオでさ、随分耳のもノまねしてくれて、それは、 [音楽] あ、そう。いや、すごかった。おば、お2 人が戻ってきたようです。あれ? あ、よかった。よかった。様。 あれ?そうなんです。ま、嬉しい。 ちょうど良かったです。今からあのリエリーにモノマネ大会が始まった。 ああ、もうちょっとお帰りなさい。 え、すごかったのよ。何?あの、 もうおばあちゃんみたい。え、 違うの。あのね、まずなんですけどもね、ディゼロのラジオがございましてね、ラジオの方で役作りについてお伺いしたんですよ。 [音楽] マインドをね、 耳になる時のマインドがあると教えていただいて、それやっていただいても良いでしょうか? [音楽] え、えっとね、なんだっけな。 え、出てくるかな?えっと、みもTV も平太郎も団長も一も今日も元気だご飯がうまいっていうあのマインドをね下ろしてから耳をやるっていう話をしてたらなんかゲストさんが来るたびにな、 [拍手] [音楽] 私はやっていません。え、やった? やらせたもん。早い。切り返しが 早い。早い。やばい。 私はいや、あのああ、やって聞こえてるんだって。 [音楽] なんか思って楽しませてました。 ありがとうございます。みんなもね、耳をやる時はそういうマインドを持ってねっていうのをね、身を持ってね、あの、紹介したパーソナリティでございました。どうもありがとうございました。切 られた。終わらせた。 ありがとうございます。今日ね、動画いっぱいあるんでね。 うん。りやちゃんかがでした。 はい。 まあ、今出たシーンもそうなんですけど、やっぱり私はあの市流役の安さんとあのご一緒する機会が結構時間がかぶったりすることが多くて、やっぱその時のあの迫力っていうか、もうなんかもうもう印象に残りすぎてもう一生忘れられないだろうなっていうぐらいもう本当になんかあ、シリウスこにいるみたいな感覚になるんですよ。本当にそれぐらいも安さんが素晴らしくて、もうすごく、ま、シリウス全編がとっても印象に残っていますかね。 [音楽] すごかったですもんね。ありがとう。ごめんね。確かに流行語になってましたからね。 確かになんか ありがとう。ごめんね。一瞬たもんね。ありがとう。ごめんね。 流行りましたもんね。はい。 なんか現場で軽くありがとうって言うとやっぱつけなきゃいけないかましたけどごめんね。 エミリア陣営 Vタシア陣営リステラの戦い。お おおんだ。 戦い。 さあ、こちらは大師教との戦いが終わって、今日は宴ですが、エミリア陣営とアナスタシア陣営が揃っているということで、応戦候補者は戦うものです。 おあ、お、 そういうの乗り越えたんじゃないの?これ もういいんじゃない?だめだ。 え、今回はですね、各陣営で代表者を出して 4 つの対決で、え、それぞれポイントを獲得していき、最終的に総獲得ポイントが多かった陣営にはプリステラからご褒美が出るそうでございます。 はい。 さあ、ちなみに今回リアナ役の山根さんは、ま、ちょっと数の不利もあるので、強制的にアナスタシア陣営としてます。 [音楽] お願いします。はい。ま、とはいえ5対4 なので、ま、多少の半ではつけてやらせていただきます。ちなみにね、対決が 4 つというのはい、今回今回バトルに出てきた滞在式教 4人いましたね。ああ、なるほど。 ええてな ということなので、一体どんな対決をしていくのかでは早速やっていきましょう。 1 番最初の対決はこちらです。ふの県の感覚共有対決 [音楽] お。 はい。それではお願いします。 はい。こちらフドの剣の感覚共有対決は私が進行します。 [音楽] はい。え、最大子教の担当のシリウスといえば人々の感覚を共有させる権能。 そこでこの対決ではお題に対してチーム全員で同じポーズを感覚だけで共有できるのかにチャレンジしていきたいと思います。 え、2人一緒だったら1ポイント、3 人揃ったら2 [音楽] ポイント。そして各陣営全員一緒だった時は愛のボーナスとしてアナスタシア陣営は 4人。私たち一緒だったら5ポあ、5 ポイントボーナス。え、エミリア陣営は5 人いるので全員揃ったら10 ポイント差し上げます。 はい。 え、ただしエミリア人陣営は4 人一緒のボーナスはありません。 なんあ、なるほど。 絶妙なバランス。 絶妙なバランスでございます。 はい。では早速やってみましょうか。 はい。では立って横に広がって 急にバラエティ始 急になんか見たことあるそうなねやったことあるや。 はい。是ひ皆様もついてきてください。 はい。 はい。ということで、え、早速やっていきましょう。第 1つ目はこちらです。 レベルアップした時の決めポーズ。 え、なんだそれ? レベルアップ。 レベルアップした時の決めポーズ。 何ゲ?何?何ことゲかにもよります。 入ったことないわ。確かに ゲームのジャンル。ジャンルジャンル。 そこも各々の心ということです。 [音楽] どんなポーズする?ええ、 今、これどこまで、どこまで打ち合わせしていいの?今 このゲームが終わりました。 どういう、どういう系?どういう系?え え、ロールプレイイングゲームかしら とかじゃプレであ、でもやっぱロールプレイングゲームでももう想像の中でしかないですよね。 そうですよね。そうなんです。想像の中で じゃあやっていきましょうか。 はい。では早速やってみましょう。 せーのちょっとやばいやばい方がやばい方って言っていいのか分かりませんがちょいちょっと [音楽] [拍手] あ、修行層います。 あのちょっと修行層がいます。 修行層あれは修行層がいるんですか?ヨ ზ的な人ですね。 レベルアップっていうよりも限界突破さ。 あ、お真ん中のお2 人がちょっと違う時代だけどあってる。あ、でも岡本さんと裕介さん同じですね。 本当だ。同じで でさすが大者だぜ。 ありがとう。 私とかナさんもま、概一緒ですか? 大一緒。概一緒。 一緒だよ。一緒。え? 一緒だよ。 一緒です。で、 僕も概一緒。 え、ちょ、そこがどこや? ちょっと一緒じゃすいません。ちょっと、ちょっと違う方がちょっと火人だから。 そう。ああ、火ですかね。 テレポートする人 ということで、ちょっとエさんはどう突っ込んでいいのかわからないんですけどすいません。どう突っ込んでいいかわからないんですがお伺いしたいんです。えっとな、どういうつもりですか? どういうつもり? お前どういうつもりだぞ?お前 味方だぞ。お前らの方すませ。 陣営内で足合 なんかあのけ賢者のイメージでしたね、僕。 あ、なるほどね。やっぱりなんか スポットライト当たってますね。 ああ、ピあ。 え口さん、え口さんご褒美欲しいんでちょっと真剣にやって [笑い] すいません。すいません。ごめんなさい。 はい。厳しい陣営ですね。 そうすません。 え、ということで、え、エミリア陣営が1 ポイントゲット。 そしてアナサシ陣営は幸夫お夫さんおまけで 2ポイント。やった。やばいね、これ。 ありがとうございます。はい。とりあえず 1ポイントか。エミリア陣営 まずい。これからだよ。これからすよね。 もいるのに。いきましょう。 はい。ではもう1 ポーズやっていきたいと思います。続いての題はこちら。 [音楽] このチームでプリクラを取る時のポーズ。わ から読めない。あ、でも読めない。 読めない。でもでもむず。 あ、やばいかも。向こうがやばいかも。 その顔は何を何をか あれ?え?何?ああ。 待って待って。どういうこと?共、共、共有してく。 ちょ、ちょ、ちょっと待って。30 年ぐらい取ってないんだけど。 プリクラの話ですか?今どうなってんの?プリクラ。 今のプリクラすごいですよ。も すごい顔の入しねて言っちゃだめなのか。 しかもね。うん。 あ、合わせるんですよね。 合わせるんです。はい。分かっ 僕あのはみ出しちゃうんですよ。こう。あ、 ああ。ああ、そうだ。確かに。 じゃあもうその時点でも合うとこ。 確かにもうダメだ。 顔が映ってないよ。 ちょっと向こうがなんか行け有利に感じるんですが。はい。有利。 あ、思い出多いのずるいよね。 思い出が多います。ずるい。ずるい。 多いのいいな。 戦ってきたんでね。うん。いいな。 いい。お、 じゃあ思い思いにやってみますか。 やるですか?はい。はい。はい。 リゼロです。 リゼロって感じ。リゼロて感じ。 ずるいずるい。ずるずるず。 ちょっとずるくない? いやいやいや。ちょっとやめてください。打ち合わせしてませんよ。 [音楽] 全然全然全然。 へ、平成のプリクラちょっと電話のあ、 どどど、 平成でいいじゃない?昭和なんだけど。むきずいなあ。どうしよう。 [音楽] [笑い] 間を取って平成にしますか? 平成のプリクラで平のプリ。 平成のプリクラってんだ。 平成ね。オッケー。 じゃあ行ってきます。行きます。せーの。 [音楽] 待って、ちょっと待って。 え、ちょっと待って。ちょっと、ちょっと、ちょっと、ちょっと、ちょっと、 ちょっと、 ちょっと、ちょっとア、ちょっと、 [音楽] おかしいでしょ?どう考え?これでしょ? おかしいでしょ?これで何これ?何?これ 助けて助けて。 何があったの? 何があったの?何があったの? なんでよ。はい。考えてもこれしかない。 え、先にこちら行きましょ。こちら整理しましょう。私たちあの 3人一緒なんです。うわ、やば。 ギャルピース。 ピースだったのか。 あ、一緒。ピース。 あ、かナさんがパーでございましたね。 でもはい。ということで、え、2 ポイントゲットでございます。 はい。はい。はい。 さあ、問題問題の問題の 問題のはい。 ちょっとみんなポーズ取って。 ちゃんとさっきやったやつでお願いしますよ。 さっきやったやつでお願いします。ちょっと あれ?ちょっとさっきやったやつ。 え、ちょっとやってみて。せーのゼロ。 ゼ。ええ。それ初期も初期すぎる。 そうか。 え、リゼロっていうポーズがまだなかった頃ぐらい。 あの2 期税にはです。そこなかっちゃった。1 期のしかも1 話の人たちぐらいしかわかんないような。 ええ、すごい。 この後でビクトリーが生まれてね。でも完全ビクトリーなりましたわ。 うん。うん。ああ、私です。すいません。 [拍手] はい。え、4人揃いましたが4 人ボーナスがないため、え、エミリアは2 ポイントでございます。 惜しかった。ごめった。 [拍手] [音楽] はい。ということでエミリア陣営2 ポイント。私たちアナスタシア陣営が2 ポイント。おいでございました。 いや、やばい。 では、え、この対決は アナスタシア陣営の勝利。 やった。 いや、まだまだ、まだ。これ1 対決目だから。そう、そう。 こっから、こっから。 はい、追い上げていきましょう。じゃあ、続いての対決はこちら。 [音楽] 暴色の剣のあれなんだっけ対決? おった。 はい。こちら私が進行させていただきます。 教食担当のライトロイと言えば他人の名前や記憶を食べることで存在や記憶を忘れさせてしまうという記憶にまつわる権能を持っています。はい。そですのでですね、そこで、え、この対決ではですね、シンプルに見たことがあるけど名前が出てこないようなものがお題として出てくるのでその単語を思い出してください。 1 早く当てることができた陣営は1 ポイント。 ま、つまり各陣営による早押しクイズとなっております。 はい。ま、ちょっとね、やってみないと分からないと思うんで、早速やっていきましょう。分かった方は挙手してください。お手付きありなので。 どんどんやっていきたいと思います。それでは 問題。 はい。ああ。はい。あ、あ、 今、あ、早かったな。 今早か。誰?どっちど俺が当ていけないけどだからしっかり頼むよ。 おっと 左から左から入って聞こえたんだけど。 いや、でも多分いややちゃんが さんじゃ山さん。はい。行きます。ぽい。 でかいった。 ぽいでございます。 はい。ま、こういう感じで。 そ、ちょっとこの辺っていいですか?僕 この辺か。礼しますね。この辺にいます。それでは続いての問題どうぞ。 [音楽] え、 あ、今口さんかな? [音楽] さん。 おもみ。ええ。 いや、すごい。マジんでんの? [拍手] 謎の江口さん。 俺知らないんだけどこれ。なんで? いや、おみ大好きでこ え聞いたことない。そんなやるの? 昔いっぱい遊べましたよね。 あ、え、虫、私も虫だと思ってた。 これ何なんですか?集めるって 植物。あの、投げるために。 ええ、 友達の背中に投げてたわけだ。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。服にくっつくと。 そう、そう、そう。 へえ。ぽいしてたんですね。 おもみって言うんだ。はい。 ね、初めて知りましたけども、 思い出せなかったわ。 ちょっとこれ結構ね、みんなわかんないやつを多分選んでいただいてるはずなんですけど、 ちょっと分かる方がね、ちょっとアナスタジオ陣営ちょっと頑張っちゃう。 強。 ちょっとエミラ陣営頑張っていきましょう。 うん。それでは続いての問題どうぞ。 はいはいはいはいはい。あ、もうこれは、 これは藤井さん。 えっと、エリザベスカラー でか。 ええ、な、何なのこれ?ええ、何これ? やばい。猫待ってるんだ。猫を。 これ声の大きさも大事ですね。 あ、そうですね。僕もびっくりします。え、 [音楽] [笑い] え、見事正解でございます。 なのこれ強い。 あ、ちなみにこれ何なのっていう質問だったんですけど、 これあの猫ちゃんとかワンちゃんが怪我した時とかにそこ舐めたりしないようにつける首輪のやつです。 なるほど。 そうなんです。さすがですね。 さすがみね。 確かに。はい。ということでちょっと頑張ってください。 もう巻確ですか、これ? いやいや、頑張りましょう。ま、まだ巻き返しましょう。まだ問題ある?あるかな?次ラスト。 あ、次ラスト。ああ、 もう負け確なの?これ5ポイント。 えね、最後の問題は5ポイント。5 ポイントちょうだい。うん。何か5 ポイント。うん。次5 ポイントはオッケー。なるほど。 があるからだ。そう。まだまだ まだじゃあいいよ。1 まあでも諦めずに戦うところを見せましょう。 視線を見せればいいんだね。そうそうそう。 で大事。じゃあ最後の問題こちら。 はい。たちょちょちょっと待って。 今えっと リリーさんがパーンって言ったけどちゃうちゃうってなって。 でもどうどうでもでも、でも違うのかも。 言っちゃい、言っちゃ、言っちゃい。はい。 よし、一応リアさんからでも。ち オじゃさん、ごめん。頼むぞ。 達せる。 お、 [拍手] [音楽] みんなかっこいい。 よく知ってるな、みんな。 すごい。なんで カーテン止めるやつでしょ? あのカーテンやつがパステルだったんだけど。えっとね、先月買ったの。 ええ、タセルを カーテンをオーダーメイドで注文しまして タセルついてたからああ、 あってくれてよかったよかったということ [音楽] ということでここまででございます。 ちなみに山さんも達は分かってましたか? でしたけどもうでございましたけども、え、ここの対決はですね、ま、皆さん分かりますと思うけど、アスタシアジの勝利 [音楽] 強い。 勝てる気がしなかったね。やっぱ年気が違うね。 ちょっとすごかったすね。そうですね。 素晴しい。 いや、でもまだまだ諦めちゃいけない。 確かに。はい。じゃ、参りましょう。3 つ目の対決はこちらです。 [音楽] 四億の剣の声マネ変身対決。 [音楽] さあ、こちらはですね、私が進行たします。え、滞在式担当のカメラといえばいいろんな人に変信しますよね。そこで今回は両人、相手陣営から見えない状態で代表者 1 人がボイスチェンジャーを使って話します。 お、 え、相手陣営は誰がボイスチェンジャーを使って喋っているのかを当ててもらおうと思います。え、こちらの対決ですね。アナスタシアは数的不利なの。 で、当てることができたら3ポイント。 はいはいはいはい。 エミリア当てることができたら2 ポイントと。ははは。 もうちょっとちょうだいよ。 あの、もうちょっとなんかね、当たっても勝てないって。 そうなんですよ。別に数が多くてもなんか我々あまり力 もう追い汚い。 それぞれそれぞれの戦闘力。 アナさん、あの4 ポイントでもいいですかね? え、おちどうします? ダめ。あ、 ダめ。嬉しい。今日なんとか 私は陣営は負ける勝負しないから。あ、 勝にきますから。でございました。 解釈、解釈1。解釈1ですね。 いいでしょう。じゃ、一旦3 分でいきますかね。ましょう。 はい。じゃあ早速代表者の方はですね、 え、あ、どっちからチャレンジしようかなんですけど、ま、我々からやります。どうすか? 我々がボスチェンジャー、 ボイスチェンジャーの方。そうですね。 そうですね。 じゃあ、我々からボイスチやりましょう。そんなわけで代表者の方、お客さんにだけ分かるように手を上げましょう。皆さん反応なしでいきましょうね。これね、じゃあ、 [音楽] え、だ、 手をあげましょうね。はい。せーの。 はい。はい。 わ、みんな本当に声あげないね え。全然顔に出さない。 え、出していいんですよ。皆さ、心理さ始まって カメラさん間違っても脱いでくださいよ。 [音楽] やっぱね、肩が上がりづらくなってきたね。やっぱね。 ああ、そう。ちょっとね、ちょっとピキってなっちゃいましたなっちゃったね。 始ま、始まってるぞ。もう 攻撃が嘘 ではですね、こちらのチームからまずボイスチェンジャーで始めていきましょう。じゃあ質問をアナスタの皆さんお願いいたします。 はい。 ああ、どうだね。 お、ごめんなさい。なんて言う? ちょっと待って。 ちょっと何言ってるかわかんないですね。 [音楽] え、これちょっと待って。ミミの真似してる?いや、なんかこれ いやさとみさんかリエちゃんの可能性出てきましたね。なんか [音楽] そうですね。癖が喋り方の癖がさ、 [音楽] 何?何?何?なんてなんてな んで言ってんのかがまずわかんない。 [音楽] おなもみさんって言われたんですけど。 おもみさんやば。おさん、 俺そんなあになってんの?もびさんて聞こえた。 びっくりしたんだけど。 じゃあおもびさん、あの質問。 あ、じゃあ、えっとそうですね、あの昨日の夜ご飯聞いてもいいですか? いいですね。 に、 あ、私分かったかも私でも 行く。え、誰だと思った?豚、 [音楽] 豚私自信あります。え、嘘、 絶対りえさんだと思います。 え、なんで?なんで?なんかこのりエさんはお肉って多分言わないんですよ。 何食べた?肉を食べた時にお肉じゃなくて肉っていう で多分ワイル女なんだ。人読み 女性なんだとしたら多分 いつもどうぞ。 何何何もどうぞって。 質問どうぞって言ってます。 いや、りさんじゃない。 り、りえちゃんがさとちゃんの真似してるとかなのかな。 ああ。 え、それすごいひどいもの真似でした。とすればやつまたやりましたね。 [笑い] [拍手] はい。そんなわけでですね。アナッサージュニアの方々回答まとめてください。 いや、もう、 え、ごめんなさい。違ったら本当すいません。感 [音楽] る。なんか、あの、なんか、えとこぐがめっちゃりさんっぽかったんですよ。 なるほど。 ちょっと信じてみたい。違ったらすいません。 はい。お願いします。 高橋りさんだと思います。 ファイナルアンサー。 ファイナルアンサー。 え、全然わかんない。見えないんだよね。 正解はお エミリア陣営で喋ってるのは井さんです。 [音楽] ああ。ああ。質問どうぞ。 [音楽] [拍手] 本当にごめんなさい。 私もね、肉って言うのよ。 肉って言うのよ。 もう本当に土下座しすいません。 あともうその、えっと、リアさんが新井さんの真似をしてるとしたら相当その人も井さん本人なんですよ。ごめんなさい。 モノマネとして穴がち間違ってないってこと? 最高面白かったよ。申し訳ない。しか もこっちのチーム抑えて抑えて抑えて 言ってたのに。 いや、おもろい。い、 いい勝負でした。い、ごめんなさい。真似してる。 [拍手] ありがとうございます。じゃ、 ありがとうございます。次ははい。お アナさシア陣営の方がですね、ボイスチェンジャーということで、え、こっちから見えないんですけど、ではですね、代表者の方はですね、お客さんにだけ分かるように、お客さんね、もうノーリアクションでお願いします。え、手を上げてください。どうぞ。 あげたかな?あげてるのかな?これ あげた。あげた。 お客さん、ま、分かりましたがね。 見えてない人は我々と同じ気持ちですよ。 同じ気持ちですね。一緒に当てましょう。じゃあね。うん。 さ、そんなあ、 やってんな。なんかやってんな。お、 うん。やってますね。 じゃあ質問しますかね。うん。 はい。はい。じゃあじゃあ聞いてみますか。 うん。やらしくね。 [音楽] なんか待って。声がボロボロなんだけど。待って。 声がさ。お酒好きですか? たまにのだいぶ声の人だらかしですから喉 えポリップとかできてます。大丈夫ですか? うん。うん。喉丈。 喉丈夫?化け物?化け物?化け物? 化け物だけど化け物いないです。 え?あ、リゼロで好きなキャラクターとかいます? うん。 [音楽] ユリス。あ、ユリ 弾幕みたいな。 全然。え、これ何もわかんねえ。何もわか 身長高い方ですか? もうてる。赤い。 [音楽] え、 赤い。 わかんない。高いって言った。全然わかんなかった。 魔獣みたいな声して魔ちゃんもなんかもうストレートにな やっぱそう。あ、そうです。 え、いいですか?お名み好きですか? き何な?何つって?なんつっ?何?何?何? 教えて。投げる。 あ、投げる。投げるって。投げるって。 ああ。海賊読む。 割と割と飲んでるイメージがあるけど。 あ、彼の中はたまにはでも毎日の100 杯ぐらいそういうことか。そうだね。 そもそものこうかれ具合からして うん。なんかうん。 え、あんなに 女性声優ってかれるもんですかね? いや、かれ心配になっちゃうよ。なんか病院ね、朗読とかもあんのに。 [音楽] そうですね。外れられるんだ。すごい。 うん。ま、そこも踏まえてじゃあさんすかね。かな あ、でもわかんないね。でもね、 全くわかんなかった。うん。 耳の成分で行けばれられるのかなとか色思ったけど。 ああ、じゃ耳のセリフ言ってもらいません? あ、それだ。 それ元気だ。ご飯がうまいって言ってみて。 お願いします。 怖い怖い。 怖い怖い。食われる。食われる私たち やばいなのよ。 そうなんの? カピラに変身させられたハみたいなこと。ね。本当食べられちゃう。 おお。ね、 ま、でも普通に普通に順頭でいいよね。 行こ、行こうか。行こう、行こう、行こう。ではですね、 エミリア陣営答え的にはですね、 江口たヤさんだと思ってます。 それでは、じゃあ、 あ、じゃ、正解の方を、 え、じゃあ前に出てきてください。 はい。正解はこの方です。 いや、え、 [拍手] [音楽] わかんなかった。 うますぎますねえすぎます。 [拍手] なんて言ってました?なんか、 え、それ、それ、それ、 声がガサガサとか。それ、それ、それ、 それ、それ、それ、それ、それ。え、江口ぐさん、ボイスチェンジャー聞いてください。 あ、あの、こ、そのままですよね。 その、そのまま。え、ねえ、 本当?え、すごい。え、わかんない。 今日も元気なご飯がうまい。 や、すごいす。 全然すごい。 これはやられますか?やられた。 お見事。ありがとう。うん。 おもげられたねえ。もう絶対かナさんだけは違うと思ってた。だけは違うと思ってた。 さすがです。見事やられました。 これはお見事終了ということでこの対決で両人へ引き分けとなります。 [音楽] ありがとうございます。やばいね。 ピンチだ。 でもこのコーナー面白い。面白かった。面 うん。面白かったです。 めちゃくちゃ面白い。 さあ、それでは泣いても笑っても次が最後の対決 えや、これなんとか頑張って逆転しましょう。最後の対決 [音楽] 強欲の剣の死の心臓対決。 ほうほお。 はい。ということでね、こちらのコーナーは私が進行させていただきます。え、滞在意識教合強欲担当のレグルズといえば心臓を止めることによって無敵状態になりますよね。 [音楽] そこで今回は両人代表者を1人選んで いただき、前に出てもらって指士の心臓を 発動。つまり時間停止状態になってもらい ます。相手チームは制限時間90秒の間 古道具を使ったりモノマねをするなどあの 手この手で相手の代表者を笑わせて リアクションを取らせることができたら3 ポイント獲得となります。はい。という ことでねもたくさんの小道具が現れました 。 もう何してももう笑わせた方の勝ちって感じです。 90秒でね。 なるほどね。あ、つまりもう笑わない人を僕たちは選抜してここにせると。 なるほど。 お、笑いやすい人はちょっとやめといた方がいい気がする。 [音楽] 私が行く。 いや、これはのぶ君じゃない。 え、俺マジでハートレスだけど大丈夫? いや、うん。そうね。多分顔が笑ってても心が笑ってなさそう。 怖いて怖い。怖い。怖い。 え、好感度下げに行っていいの?行こうぜ。 [笑い] 笑顔から始めればいいんじゃないですか?逆に笑顔で始めて、あ、スタートで プンツって切ってもらえれば、あ、 怖、怖い、怖い、怖い、怖い、怖い。 行けます。あ、ちょ、もらって、もらって。 この、この、ハートレス。 じゃあ行ってもらいますか? もうちょっと負けられないから。そうしましょう。 ハートレスいう対決しようと。 [笑い] ハートレス。 じゃあ、あ、まあ、じゃあ1 回、まあ、あの、僕は、あの、ミスターポーカーフェイスなんで、 おお、 もう何されても美打にしないですね。 ああ、言いましたね。はい。すごい。これ 自信しかないです。 どっから来てんだろう。はい。 じゃあ、こちらのお二方が代表者ということで、まずはね、負けてるエミリアの方からじゃあ、信さんから本当にい え、強そうだな。いや、もう頼むぞ。 盾はで、あ、ちょっと定期最強の盾として。 そう、そう、そう、そうだ、そうだ。 盾をね、こうはい。 っていただいて、アナスタシア人ご準備をお好きにね、お願いできればと思います。何を選ぶのかね、端っの皆さんカメラとか何半分応援してもらえると。ちなみに、あの、お触りは基本 NGでな、ここ道具で触るにはありだと。 なるほど。はい。TP を湧きまえていただいて。 ああ。あ、でも確か あ、手伝いましょうか。そうですね。 なんだ。やばい。 もう今のうちにみんな笑っといて。 ちょっと、 え、ちょっと、 ちょっとそれやめてもらいます。生放送やっ。や、やだ、やら、やら。こっち開かないです。本当やめてください。 [音楽] お願いね。あの、放送できる範囲内でよろしくお願いします。事 個みたいになってるんでやめてください。 はい。ま、ね、時間は90 秒しかないですからね。はい。じゃあそれではみんな準備いいですか? ますよ。 はい。ではそれでは皆さん行きます。士の深層タイムスタート。 [音楽] やばい、やばい。ここ頑張って。来て、来られて、怖えて。面白くない。面白くない。全然面白くないから。 あ、岡本君の鼻の穴が広がってきてる。やばいよ。 [音楽] ガフガフ。 [音楽] やばい。カメラさん抜いてほしい。 サングラスに鞭持った人がすごい。 今度は紫になって現れた。色違い色違いだ。 通り抜けていった。めちゃめちゃ見送っている。 アナスタシア陣営って怖いですね。 脱い攻撃。 もうちょっとだよ。いい 驚かす攻撃。Dゼロある。 言たい。リゼロある。言いたい。リゼロあるある。言いたい。頑張れ。頑張れ。 [音楽] [拍手] [音楽] 痛い。あった。 えっといいところあるとすぐ死ぬ。ノ [音楽] [音楽] ノブ。あ、終了です。 ということでのぶさんクリアです。 クリアだって。 無理だよ人。おめた。敵でした。 え口君とあとなんかたまにやちゃんが笑ってくださいよ。 おい、おい。おめちゃ 見つかった。心苦しくてなかった。 そっちか。もう見ないす。 よく頑張って。 白がさ、グはずるいっすわ。 あれはもうがないよ。無理だって。 でも常にね、目を見てもうなんかこ勝負挑んでたもんね。 もう見るしかないって思ったらやっぱ面白くて 素晴らしかったっすね。 いや、お見事ということで無事僕たちは防衛いたしました。 [音楽] はい。すごいギリギリ。それでは はい。アナスタシア陣営から江え口さんセンターにお願いします。 はい。もう僕はあの人生で笑ったことないんですよ。 終わすぎるだろ。不安だな。 じゃあエミリア陣営がね5 人揃っていきますんで。 今日初めて笑うやの姿見てくれよ。 マイクでやるの? リセロあるある言いたくなるかもしんないし。 うん。 おも見ないのかな?お、おもみあったら バコバにけたいんだけど。 ちょっと笑いそうじゃないですか? 頑張って口さん頑張って。 頑張ってください。頑張ってください。 心を無にして頑張ってください。 あ、無にして。あ、さっきのさっきの うちらゲラ多いからきついな。 進行私だった。ごめん。 エミリア陣営、準備はいいでしょうか? はい。はい。はい。じゃあ90 秒ります。獅の心臓タイムスタート。 [笑い] 終了です。 おい。 なんとおい。1 発。や、やいやいやいやいやい。今の 何が起きた?みっこさんの技を。これで ちょっと全然飛んでないんだもん。 もう1回。もう1回。 全てないんだもん。だって 何した?何したんすか? ちょっと見たいな。ちょっと全せっかくだから一 発でね一瞬でしたよ。なんか仕掛けてないメンバーがあまりにも多かった。びっくりした。 じゃあちょっともう1 回あのハイライトお願いします。 ゆろンって 月けばでか これで終了です。はい。 ちょっと ということでこの対決はエミリア陣営の勝利です。 [音楽] あ井さんすごいな。 すごいな。色々頭の中で考えてたのに。 あ、はい。も というところでちょっと大ドで返しがありましたので 結果がちょっとね、今わかんない感じになっておりますけれども はい。はい。 はい。じゃあ集計をしていきたいと思います。 はい。集計の方は終わってますかね?これは。 おお。 今ちょっと書き込んでくれておりますけれども。 はい。じゃあ最終的な発表をしましょう。 はい。 今回まずエミリア陣営は7 ポイントを獲得。 おお。頑張った。頑張った。頑 張った。頑張った。 さあ、そしてアナスタシア陣営は お7ポイント。え、 あら、あら。え、そんなだった。 うん。あ、すご。引き分け。 お、聞き分両者ご褒美。 ありがとうございます。 すごい。そんなイ そんなことあるの? 平和。 え、良かった。 あったサドンですが絶対始まると思ってた。 確かにた。優しいよ。 ということで今回ね、あのご褒美良人家イともいただけるのはこちら はい。高級和菓しをご用意しております。 和風ですね。ありがとうございます。 ですね。 はい。後でみんなでおいしくましょう。 おはい。 ということで以上エミリア陣営V アナスタシア陣営プリステラの戦いでした。 [音楽]
Re:Zero Season 3 Event: Pristella’s Banquet was conducted on 24th May 2025.
I was pretty sad to see Anzai Chika not being in the cast list but Yamane praising Chikapi filled that gap. Also, for the night stage, Chikapi had dubbed the safety warnings for the event as Sirius which was really good (and scary as well)
1:43 The scene here was supposed to be the one where Mimi encourages Garfiel to vent out his feelings and cry. I had included it but it was marked as copyrighted so removed it just in case. The video clip is here:
09:02 “Himpu” or 貧富 is basically ‘rich’ and ‘poor’; highlighting the vast difference between the two. Hence, Nobu uses Himpu when Eguchi says that his pose is similar to others.
13:26 Rieri’s voice sounds so smooth and refreshing after her surgery. She talked about this during the recent Shigohaji episode. She sounded even more baby-like and Ueshama was copying her lol. It was really adorable.
33:07 I have absolutely no clue what “ReZero aru aru iitai” could mean apart from that. Is it a reference to Al (which becomes Aru in romanji)? I can’t figure it out. Was it a dialogue somewhere in the Anime?
35:11 “Sukeban Deka” is a really really old manga where the MC threw Yoyos at people with accuracy. Eguchi probably thought it not being even close to hitting him was funny. Or maybe just because it wasn’t even close to hitting him.
This was genuinely fun to watch. I did an all nighter to watch both Day and Night Stages. The Reading Drama was an original with Yamane trying a bunch of different styles as the role of the “Singer”. She did an amazing Rapper role. I would’ve subbed that as well hut it won’t be amusing in any sense because It’ll only be literal translations of songs and raps lol.
I deliberately left out some parts where there are multiple people talking, especially when it’s repetitive or just not worth putting the effort. If you want to know something particular, please comment with the timestamp.
____________________________________________________________________
Chapters:-
00:00 Introduction
01:44 Garfiel and Mimi Scene Lookback
04:04 Shoutout to Anzai Chika
06:03 Matching Pose Contest
13:59 “What was it called?” Contest
18:55 Voice Changer Guess Contest
29:10 Try Not to Laugh Contest
____________________________________________________________________
Clip Source: https://www.bilibili.com/video/BV1oqjKzuEXb
Outro Template: https://shorturl.at/LS8i0
Outro Song Credit: https://youtu.be/xakBzg5atsM?si=hEhsU49Saz47TX4f
_____________________________________________________________________
#kobayashiyuusuke #小林裕介 #takahashirie #高橋李依 #rieri #araisatomi #新井里美 #amasakikouhei #天﨑滉平 #okamotonobuhiko #岡本信彦 #uedakana #植田佳奈 #eguchitakuya #江口拓也 #fujiiyukiyo #藤井ゆきよ #yamaneaya #山根綺 #seiyuu #声優 #harem #ラジオ#松岡ハンバーグ#声優ラジオ#おすすめ #recommended #アニメ #anime #rezero #rezeroevent #Re:ゼロから始める異世界生活 #Re:ゼロ #ファイルーズあい
4 Comments
I really need to catch-up on Re:Zero kara Hajimeru Isekai Seikatsu here on YouTube.
What a comeback! With a 30 minutes video! Legend, legend 👏🏻
Do you know the timestamp for the kanpai?
here you forgot this my Lord 👑👑👑