四万温泉「はつしろ旅館」宿泊記ブログ「神宿、見つけました。」
こんにちは。温泉オタで温泉ブログを書い ていてキンドル本奇跡の駆け流し温泉の 著者のコです。え、今回島温泉の、え、 初代旅館さんに、ま、泊まっていまして、 ま、本当に、え、神宿といった感じで神宿 見つけましたと書いたんですけども、ま、 本当に、え、それぐらい素晴らしいところ で、ま、あの、前にあの群馬県の草殺温泉 の高和さん止まった時も、ま、ブログに、 え、神アドとだけ書いてアップしたんです けども、本当に同じような印象だなという 感じです。 で、初代ルカンさんの、ま、温泉の成分表 を見ると、え、循環消毒感ありとなって いるんですけども、あの、今現在は、あの 、パーフェクトな極上優になっていて、で 、ま、温泉オタも唸るほどの極上優で、ま 、結構ネットの情報とかでも、あの、 かなり誤解している方も多いんじゃないか なということで、その辺りについても、 あの、詳しくお話ししていければなと、え 、思います 。で、ま、素止まり4500円、 朝食円、2色付き8800円ということで 、ま、かなりあのコスパもいい、え、 ところじゃないかなと思います。で、ま、 現在はあのJAャランからのみ、え、予約 可能になっています 。で、チェックインしたところの様子なん ですけども、ま、あの、いい意味で、あの 、実家ではなく、あの、おばあちゃんちに 帰ってきたような、え、来たようなそんな 感じの雰囲気かなと、え、思いました。ま 、こういう感じの、え、温泉宿で、あの、 食事が本当にとびっきり美味しいし、あの 、温泉が極上女優であることが本当に ほとんどだなと思っていまして、ま、本当 にその通りでした。で、ま、部屋まで、え 、案内していただいたんですけども、ま、 この女将さんも本当にものすごく、え、 感じの言い方で、結構あのGoogleの 口コみとか見てみたら、あの、 パーフェクトな女将さんとか書いてる方 いらっしゃったんですけれども、本当に そういう感じのイメージだなと、え、思い ました。僕この目の前のお部屋に止まらせ ていただいたんですけども、ま、あの、 洗面所、ま、目の前にあるんですけども、 部屋にも洗面所ついてて、これ降りてくと 温泉です 。で、ま、すぐそばのお部屋に、ま、来た んですけども、ま、えっと、ま、本当に すごくクリーンないい感じのお部屋で、で 、窓を開けてみると、ま、これがもう1番 最高かなと思うんですけども、ま、川が 流れていて空気も本当に、ま、東京から島 温泉来ると本当に空気がものすごい クリーンだなみたいな、え、感じの印象で 、ま、川の流れの音しかしないっていう なんかそれもまた、えっと、癒されるなと いう感じで、あの、神経がほぐれるなとも 思いました 。で、ま、川の流れの音は、ま、結構する ので、ま、もし気になる方は、あの、ま、 ちょっとリンクとか載せてなかったんです けども、耳線僕は、ま、MEXっていうの 使ってるんですけども、そういうの、ま、 持ってくっていうのも一応ありなんじゃ ないかなと、え、思います 。で、ま、あの、布団もフカフカで、で、 拾えもあって、ま、ここに座って皮を見 つつ、あの、夜お酒を飲む方も結構 いらっしゃるそうです。 え、それで、え、で、お茶とかお菓子も、 え、完備で、で、あとアメニティもフル 完備でした。ちゃんと浴衣とかバスタオル とかもある感じで、ま、あえて写真いら ないかなと思ったので撮っていないんです けども。で、あと部屋に洗面所がしっかり 完備してくださってるっていうのもこれも 、え、嬉しいポイントだなという感じです 。で、ま、お手洗いは、えっと、ま、部屋 のすぐ近くに、ま、ここがお手洗いなん ですけども、え、ま、本当にすごく近くで 、で、一応、ちゃんと様式のお手洗いに なっていました 。で、部屋の印象としてはやっぱりあの川 の流れの音だったりとか、ま、空気の、え 、フレッシュさが、ま、印象で、あの、 連白とかでも、あの、きや、気楽に止まれ るっていう感じもあったりとか、あの、 是非、あの、連泊したいなみたいな、そう いう感じの印象でした。 で、温泉に行くんですけども、ま、 飛び切りの極上油ということで、で、ま、 これあの温泉の入り口でちょっと階段降り てったところにあるんですけども、えっと 、ま、あの、えっと、正直言うと、ま、え 、循環顔の、え、温泉だと、ま、あの、 ブログには書けないかなって実は思ってい まして。で、なんでかって言うとこの ブログのコンセプト自体が、ま、僕自身が 元々当時から始めたということもあって、 ま、循環消毒なしの極上油に特化している という、ま、そういう感じの理由なので、 ま、すごくいいアードなんだけど、もしか したらブログ書けないかなって思っていて 、で、これ、あの、成分表。これは、ま、 見ていただくと、ま、ここ、えっと、ま、 演奏入れてますとか、え、これ、あの、 えっと、な、何だっけな、循環とか、え、 過音とかも、え、していますみたいなこと を、ま、書いてあったので、あ、そっかと 思って、ま、ちょっと、あの、一瞬 がっかりはしたんですけども、え、これ中 入ってみたら、え、ま、こんな感じの、え 、これ温泉のルックスなんですけども、ま 、これどう見ても極上優だなと。ま、実は これ、あの、ジャランの写真かなんかを見 てそれで僕予約してきたんですけども、で 、ま、本当にと中入っても全く、え、消毒 の匂いなんてしないですし、で、入ってみ ても本当に恐ろしいほど極上女優というか 、で、循環消毒カ温もあのしている感じが 全くないなということで 、で、さらにあの僕肌が弱いので、あの、 自分の、え、肌を、ま、リトマ寿司のよう にちょっと入ってみたら、あ え、岩がの肌の調子の良さがものすごいの で、で、しかも、ま、あの、乾燥しないと いう意味イメージですね。あの、温泉が 結構トロっとしていて、ま、化粧水のよう なというかで、あの、自分の顔見た時にも すごく、え、若ったような感じもしますし 、僕結構手荒れがしやすいんですけども、 手もすごくしっとりしていて、肌の、え、 調子もいいしで、あの、散歩しても体を 軽く感じるし、これ間違いなく極上油だな と、え、感じました 。で、ま、そんな感じだったので、ま、 あの、帰り際に、あの、女将さんと ちょっとお話とかもししし、え、させて いただいて、あの、ま、あんまり、あの、 この温泉のことを詳しく聞くのって、ま、 個人的にはあんまり好きじゃないというか 、なんかちょっと失礼かなって思うんです けど、ま、あの、なんとなく、あの、ご飯 も美味しかったです。あの、えっと、ま、 温泉もすごくあの、素晴らしいですね。 みたいなことお話ししてたら、あの、循環 って書いてあるけどしてないですよね。て 、ちょっとさらっと聞いてみたんですけど も、あの、そうですね。ということで、 あの、一時的に実はそういうこと、あの、 厳選の温度が下がってしまったことがあっ て、あの、それゆえ、あの、一時的にあの 、循環、え、過音が、ま、必要になって、 で、ま、循環と過音装置、え、循環装置 つけてしまうとどうしても演奏であの、 消毒しなくて、あの、ならないことが、 あの、ありましてということで、現在は 全くやっぱりしてないということで、 やっぱり僕の、え、勘はぴったり当たった なということで、で、あの、極上女優で、 ま、ネットとか見て、あそっか、あの、 せっかく島温泉行くのに、え、例えばあの 循環だったらやめて違う宿泊まろうかなっ ていう方ももしかしたら一定数 いらっしゃるんじゃないかなって、え、僕 思うんですけども、ま、あの、え、今現在 は、あの、間違いなくあの、飛び切りの 極上油です 。で、成分表をまとめてみたんですけども 、正音が 51.1°で、あの、結構高めなので、ま 、あの、一時的に厳線の温度下がっちゃっ て、あの、ていうことも、え、あった みたいなんですけど、これ真冬とかじゃ なければ、あの、え、基本大丈夫なんじゃ ないかなと思いますし、あと選出が ナトリウム、カルシウム、塩化物、流産、 塩線で、ま、本当にすごく微肌効果、あの 、玉作り温泉とかとも、え、同じなんです けども、あの、島根県のあの、玉のような 肌になる、え 選出だとも言われてたりとか、あとペハ値 6.6で、ま、中性のぴったり中性7なん ですけども、限りなく7に近いということ で、ま、すごく優しいイメージだなという 、え、感じです 。で、駆け流しで軽循環消毒全て、え、 なしで有質量もたっぷりでドバドバ系で、 で、温泉結構トロット感があったりとか、 えと、え、ミネラル州みたいなのが ちょっとあるかなと、え、思います。飯坂 温泉で感じるような、ま、ちょっと マニアックになっちゃうんですけども、 あの、飯坂温泉の、えっと、ちょっと砂漠 湯じゃない、ちょっとちっちゃな強度浴上 の、え、ミネラル、え、ちょっと マニアックすぎなので、ま、ちょっとこの ぐらいにするんですけども、そういう ちょっとミネラルの、え、香りがするかな と、え、思いました 。で、えっと、島汚線の厳選多分全て僕 入っていまして、で、ま、あの、独自の宿 の厳選とかそこまでは、え、さすがに 分からないんですけども、え、例えば石前 換山の、ま、これ足元輸出の、えっと、 原力の湯っていう有名なところがあるん ですけども、ここも、ま、とんでもない 極上湯で、で、ま、3つの、え、共同浴上 が、えっと、河の湯、神の湯、えっと、え 、あの、1番奥の何でしたっけ?え、そこ で、ま、それも全部、え、すごい極上 女上優なんですけども、えっと、個人的に この初代さんの厳選が1番好きだなと思い ました。あの、全部極上女優っていうのは 、あの、え、当たり前と当たり前ではない ですけど、あの、全部極女優なんですけど 、個人的には、あの、1番肌に合うという か、あの、え、肌がしっとりとして若返り 効果を実感するっていうのは、あの、1番 初白さんから感じることが、え、できまし た。ま、そんな意味で本当にものすごい 温泉だなという感じです 。で、食事についてに行くんですけども、 ま、あの、1人旅の場合は、あの、朝食 付きのみしかできないので、ま、今回僕 朝食のみ、え、だったんですけども、ま、 朝8時にあの女将さんに部屋まで持ってき ていただいて、あの、部屋食で、これ、 あの、ちょっとブログに書き忘れてるかも しんないですね。えっと、部屋食です。 あの、で、ま、これ部屋まであの、運んで きてくださって、食べ終わったら部屋の前 に、え、置いておくという感じの、ま、 いわゆる当時宿スタイルで、ま、僕が1番 好きなスタイルなんですけども、ま、あの 、どれも健康的で、え、味付けも 素晴らしくてという感じです。あの、ま、 あの、一言で言っちゃうと、ま、そんな 感じなんですけども、え、ま、本当に全部 最高というかで、ま、ご飯僕ちょっと朝食 なので、え、少なめ半分ぐらいでってお 願いしたんですけど、結構たっぷり、ええ 、寄っていただきまして、で、お米も、え 、味もあの、人生でトップレベルで、あの 、トップ5ぐらいにはもう絶対入るなって いうぐらい、あの、びっくりするご飯粒も 美味しかったです。で、これあの、全然嘘 偽りなく持ってるわけでもなく、あの、 かなりびっくりしました。あの、ご飯の 美味し、あの、他のおかとかもすごく 美味しいんですけども、あの、お米の 美味しさは本当にびっくりしました。で、 ま、2色付き8800円からなので、あの 、もし、あの、2、え、2人3人で止まる 方だったら、あの、夕食付きにするのが、 あの、絶対にお勧めできると思います。 一応口込みも置いときました 。で、あの、僕は、ま、夕食近くで頂いた んですけども、島線ってそもそも夜食事 できるところてすごく、えっと、少なくて 、ま、女将さんにちょっとお聞きしたら、 えっと、アナロさんがいいんじゃないです かっていう、え、お話だったんですけども 、えっと、初代さんから、えっと、赤前 さんの方に、ま、向かっていった、ま、島 温瀬の中心の方に、えっと、3分ぐらい 歩いたところにあるところなんですけども 、このアナロさんで、で、ま、えっと、 ニンニクドンかっていうのを、ま、これ 頂いたんですけども、これも本当にすご え、美味しかったです。あの、えと、 ニンニクがこれ、あの、とんかつの中に これ挟まってるんですけども、これ、あの 、想像しているよりもずっとたくさん ニンニクがたくさん詰まっていて、あの、 かなりがっつり系で、え、美味しくパワー をいただけるという感じ、え、でした。え 、このご飯も僕半分にしてもらってるので 、あの、本来はあの、かなりご飯の量多く て結構あの、え、Googleの口コみと か見ても、あの、すごくお腹いっぱいにな るって、え、書いてありました 。で、えっと、ま、ギネスビールっていう のがたまたまあったので、ちょっとこれ、 え、お願いしてあのみたんですけども、 えっと、これも、あの、普通の黒ビール より、あ、ま、ちょっと多分20年ぶり ぐらいに僕飲んでみたんですけども、あの 、思ってるよりもずっと美味しかったです 。なんかビールというよりもうん、なんか ワインとかに近いかもしれないです。違う かもしれないです。あの、とにかく、あの 、想像しているよりもあの、2段階ぐらい 上質でうん。なんか、あの、結構 Amazonとかでも買えるので、また 買ってみようかなとか飲んでみたいなって 思うぐらい、あの、びっくりするぐらい 美味しかったです。え、で、ま、こっから はおまけに行くんですけども、ま、最近 あの島温泉ってカフェがかなり増えてるな と思って、これがえっと島テラスさんって いうところの、え、カフェ。あの、すぐ そばにカフェがあったので、ま、入ってみ たんですけども、ここもあの、かなりいい カフェで、あの、Googleの口コみと かもなんかすごい良くて、あの、確かに これだったらいいよなみたいなそんな感じ で、あの、ケーキと、ま、りんごジュース 飲んでたんですけども 、あ、それで、ま、ここでパソコン置いて ちょっと仕事したりとかもしてたんです けども、え、あと、ま、コーヒーとかも かなり美味しいんじゃないかなと、え、 思ったりとか。あとこれ、あの窓から外 見える、あのここが駐車場にね、広い駐車 場になっていて、ま、初、初代さんにあの 車で行く場合はあのここの広い駐車場が 使えるので、ま、車を止めるっていう時に もあのかなり止めやすいんじゃないかなと 、え、思います。で、それからあのおまけ 2で、ま、今回共同条、ま、3つあるん ですけども、あの神の家に久しぶりに行っ てみたんですけども、これあの山形県の 日折織温泉の共同浴上も同じようにこれ上 の湯と書いて神の湯になるんですけども、 神の家って言うとなんか肘をちょっと 思い出しちゃうんですけども、島温泉も これ神の湯って、え、上じゃなくて神って 読むらしいです 。これ大体徒歩10分ぐらい、ま、詳しく は調べてないですけど、大体それぐらいか なということで、ま、え、そんな感じで、 ま、本当にここも来るの10年ぶりぐらい に、え、来てみたんですけども、やっぱり あの、すごくあの、良かったです。あの、 こんな感じですごい小さいなところで、で 、ま、あの、たまたま入れ替わりで入って くるおじさんとかいたんですけども、入っ てる間は全然誰も入って、え、こなくて、 あの、すごく空いていて、で、ま、あの、 初代さんの温泉ってかなりトロっとしてる イメージで、こちらあの、キリッとした 温泉かなと、え、思います。で、あの、 このすぐ近くに森田さんっていう、ま、 ここもえっとかなり当時タイプの宿があっ て、ま、おすすめ宿の1つでもあるんです けども、ま、この森又さんにもすごく似て いるかなっていう印象で、森田さんも温泉 飲めるぐらいの極上優で、で、もしかし たら初代さんも飲めるかもしれなくて、 ちょっとあの、お聞きするのもあの忘れて ました。あの、あの、初めは本当に循環の 温泉だと思ってたので、そういうことも ちょっと、え、聞きそびれちゃったんです けども、ま、本当にあの、どちらもすごく 、え、素晴らしいところだなという、え、 ことを、ま、改めて思いました 。あ、ちなみにここブログ書き忘れたん ですけども、あの、一応無料で入ることが できて、で、えっと、ま、あの、募金箱 みたいなのが置いてあるので、そこであの 、好きな金額を入れるみたいな、え、感じ の、え、温泉になっています。え、それで 、ま、まとめに行くんですけども、え、 これあの初代さんの、えっと、これ、あの 、裏のあ、駐車場の方から、えっと、 ちょっと裏から取ろうかなと思ったら、え 、ここにちょうど女将さん、あの、布団を 干してくださっていまして、ま、あの、 布団かなりふカふカで寝心地いいなと思っ たら、やっぱりこんな感じでいつもあの、 布団干してくださっているんだなという ことで、ま、本当に、え、感謝しつつ帰宅 という、え、感じでした。で、ま、最後に こんな方にお勧めということでまとめてみ たんですけども、ま、島温泉で落ち着いて 過ごしたい方とか、あと最高レベルの 極上位用を求めていくのも本当にすごく いいですし、あとコスパタビーがしたい方 にも、えっと、すごくいいと思います。ま 、素止まりだと4500円。え、で、朝食 付きだと、え、6400円だったかな。で 、えっと、2色付きだと8800円とかで 、ま、かなりあの、コスパもいいんじゃ ないかなと、え、思います。で、1人旅、 カップルファミリーとかも、ま、結構、え 、いいんじゃないかなといった感じです。 で、え、え、と、あとは、あの、この、 ええ、結構人気の記事なんですけども、当 のできる安い温泉ヤドっていう、ま、1人 泊連泊もOKということで、えっと、ま、 この記事の中にも、あの、追加しようかな と、え、思っています。ま、それでは、 あの、この辺りで終わります。最後までお 聞きいただきましてどうもありがとう ございました。
この動画のブログ版⬇️
草津温泉でアトピー完治➡️温泉オタクになる➡️温泉ブログを開始し最高/月88万pvほど
湯治効果のある温泉(かけ流し)などにこだわりつつ、極上の温泉に特化して発信しています。
X⬇️
https://x.com/kou_onsenzanmai
Kindle本「奇跡のかけ流し温泉」⬇️
https://amzn.to/4gD7F1w
Kindle本「【湯治】「超」初心者向けガイド」⬇️
https://amzn.to/3EtY3ZX
Kindle Unlimitedでは「無料」⬇️
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=tsuiteru358-22
上記にはアフィリエイトリンクを含みます。