【中山秀征】誰からも愛される国民的MC!芸能生活40周年の”負けない”戦術、芸人との確執と批判、あの「別に」発言の裏側まで語る2時間!
【動画目次】
00:00 OP
2:52 芸能界を目指すきっかけ
6:01 書道と音楽
15:47 芸能界デビュー
22:37 著書「気くばりのススメ」
26:06 お笑いへの道
34:34「芸人」の概念
37:30 ナンシー関さんの批判
43:56 今田耕司さんとの確執
58:01 沢尻エリカさんとの共演
1:08:31 タレントとしての矜恃
1:12:57 著書「いばらない生き方」
1:20:35 テレビで作りたいもの
1:34:02 芸能生活40周年
1:38:10 志村けんさんとの関係
1:43:20 尊敬される存在
気くばりのススメ 人間関係の達人たちから学んだ小さな習慣(総合出版すばる舎)
https://www.subarusya.jp/smp/book/b659348.html
いばらない生き方―テレビタレントの仕事術―(新潮社)
https://www.shinchosha.co.jp/book/355641/
協力:総合出版すばる舎、新潮社
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
YouTubeメンバーシップはこちら
youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw/join
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
30 Comments
そこら辺の小学生と言われたら傷つきますね。。。
立花孝志、斎藤元彦知事を誉めたたえていた無責任でいい加減な中田敦彦。オウム真理教を素晴らしいと誉めいまだに訂正しない北野武もそうだし、こういう害悪な芸能人から参政権を取り上げるべきだ
薬中はどうしようもないからな
私は逆に、えええ!コムドットのヤマト君と対談!って当時びっくりしてワクワクしたように、新しい世代に首突っ込んで行ってる図が見たい。これらのほっこりシリーズが終わったら。なんでもいい、あっちゃんが新しく興味を持ったものが見たい!!!
1:24:58 ネトフリに食われないかが鍵よなぁ、、、
youtube大学で空海、絶対観てみたいです!楽しみにしています❤
20代の自分からするとこういう何がすごいかわからないけど露出の高いレジェンドのすごさをまざまざと感じさせられるこの企画、本当に見てて楽しくためになる
何気なくみたけど、ひでさんがこんなに長く活躍されてる理由がよくわかった。こりゃ人に好かれる人だな。学びが多かった。ありがとうございました。
1:30:20ここ「前言撤回」かと思いましたw
芸歴40年のヒデさんの話は深みが違いますね。
最後サインをお願いするところで終わるのが暖かくて良いですね。
『本来無一物』
ひでさんに学ぶこと多しです❣️引っ張れで安室ちゃんと出られてたのが懐かしいです❣️
『逆空海』😂
うちくる行く行く❥新婚か、友だちんちの世代😅😅💙🩵🩷🩶❤🧡😮😊💙💙💙🩵👽👿🎻☠️🤸🖤🧙☕☕☕☕💺💺🦝🦥🦥🦥🦥🦥🦥🦥🫨😵💫🌮🦥🦥🦥🦝🦝🦥🦥🦊🦊🦊🦊🦊
ママチャリもわざわざ買ってやってみたよん!損保ジャパン行ってきます。じゃあ!履き替えて😅😢😂😂😊の時代💙❥✨✨❣️❥✨
ヒデさんの人生の背景のお話きけてよかったです🍀ありがとうございます✨
ヒデさんステキな方だなぁ。。志村さんのお話もステキだなぁ。いまだに寂しく恋しいですね。
1:12:53 からの「威張らない生き方」の話わかるなぁ。
40過ぎて気づいたけど、もっともっと早く分かっていたかった。
自分は口が強いから言い合うと勝っちゃうんだよね。でも、結果が自分の通りにしたよりも口が弱い人の提案でした方が良かったことが何度あったか。
本当にすいません。
あっちゃん、ひでさん楽しい対談動画ありがとうございます😊
お二人とも話し上手であり聞き上手でもあるので、楽しく聞き心地のいい対談ですね😊😊
あっちゃん今日もありがとう、最高(๑˃̵ᴗ˂̵)
日本の農業について解説して欲しいです!!
昭和からの芸能史をプレイバックしたような回で面白い!いろんな経験をされた中山さんの視点が鋭いし、フラットでもあるので興味深いです
芸能生活40周年、本当におめでとうございます。
批判や確執を隠さず語る秀ちゃんの姿に、心からの覚悟と誠実さを感じました。
「負けない戦術」という言葉が、重くも優しく響きます。
そして中田さんの引き出す力にも感動しました。素晴らしい対談、ありがとうございました。
兵庫県のこと謝罪してから活動せえ。
たっぷりお話聴けて、秀さんが何故ずっと活躍されてるのか分かった気がします。我はなく人で作られてると心から感じられてる所にも深い謙虚さを感じました。2年間群馬の高崎に住んでいた時にどこに行っても秀さん(&井森さん)のポスターがあって相思相愛の地元愛も感じてました😊
めっちゃおもしろいお話しをありがとうございます。
あのさ ヒデちゃんだけは長生きしてください。ヒデちゃん臨場感は、俺ら世代は国民的!しかも今が1番最高!
中山さんが、仕事をする上で、何を大切にして来たのか、長年、ヒデちゃんと親しまれて来た理由は、怒らない、戦わない事による「不敗」だったんですね。それが出来る事がすごいなと思いました。今日も、あっちゃんの相手が気持ち良くお話し出来、上手に軌道修正もしていく聞き役が、さすがだなぁと思いました☺
楽しいあっという間の2時間でした。ありがとうございました☺
中山さんの心情や状況をここまで引き出してゆっくり語っていただける番組は、テレビではおそらく「徹子の部屋」くらいかと思います。しかも 徹子の部屋で2時間というのはおそらくお相手が誰でも難しいと思うので、そういう意味では、このyoutube大学の対談番組は、テレビではできない対談を実現できていて、聞き応えありました😄 中田さんの質問力と相槌力も素晴らしく、あっという間の2時間、贅沢に楽しませていただきました✨ありがとうございます!掛け軸、いつの日かお披露目していただきたいなあと思いました💖😄💖
よく考えると、Win-Win-Winを一人でやっているような感じがした。ゲストの人選が絶妙。
何かめんどくさいし、きしょいなと。