ドラマ❤️💛❤️【 明日の光をつかめ 2 】2010 第 19 – 20 – 21話 【 償 – 認 -子】FULL HD
[拍手] 3人揃って内です。の光をつめ。 [音楽] お母さんに会いたいのか?そうだろ? 本当だよ。幸介は元気だろうかって。 お母さんに会ってあげたらねえ、お兄ちゃん、 [音楽] [音楽] 俺少年で考えたんだ。母ちゃんもさおりも俺の顔見たら嫌でも親父のことを思い出すだろうって。だから 2 人が幸せになるには俺は一生 2人の前に顔出さない方がいいんだって。 うん。 でも昨日ネットで触り見つけたらどうしようもなく会いたくなってさ。俺ってダメな人間だよね。 [音楽] そんなことないよ。兄弟なんだから当たり前じゃないか。 さおりから聞いたんだ。母ちゃんが俺のこと心配してるって。 [音楽] それなのに俺必死で母ちゃんのこと 忘れようとしてきた [音楽] 。なんか俺間違ってかなって思ったんだ 。そうだよ。 こすも随分と時間経ってんだ 。会いたい なら素直に会えばいいんだよ。おっちゃん もそう思う。あ 、よかった。 おっちゃん早速明日お母さんに会ってコスの気持ちを伝えてくるよ。本当に? ああ、そっか。うん。マジ可愛いな。いやあ、サオりんか。まさかお前にこんな可愛い元がたとはな。しかもアイドル俺に似てるっしょ。 [音楽] 似てねえよ。似てないけど可愛い。 似てないから僕の好みです。似てないから性格良さそう。サ リんちゃん可愛い。 ちょっと待てお前ら。たく好みじゃないって言ったよね。じや性格悪そうって言ったよね。あかりまいて言ったぞ。どこがいいんだよこんなの。どんまい。次は雪が受かるよね。 [音楽] そうだ。君たちこのグッズを見たいたい。 [音楽] おめ。怖い怖い怖い怖い。ねえな。 まずうちはだ。 すげえすげえすげえすげえ。はい。どうす 次の握手会いつですか?僕も連れてって 触るな。すげえすげえ。 まあまあまま君たち落ち着いて。え?何そんなに会いたいの? はい。仕方ねえな。 じゃあ今度ここに遊びにこさせるよ。 あ、でもその代わり写真とかサインとか絶対俺通してね。 [音楽] なんですお父さんのこと殺しちゃったの? 知らねえよ。本人に聞けばいいだろ。 聞けるわけないじゃないのよ。あんたデリかしないよね。うるせえな。 会行った人しかもらえない。 ちょっとこれちょっと ポさんおはよう。おはよう。おはよう。 おはよう。 おっちゃんは埼玉 こ介のお母さんのとこに会いに行ったんだよ。 これ介君の妹なんだよ。たのこと気になるんだ。 え、別に嘘。のぞみちゃんはビニールハウスの方行ってていいよ。 何言ってんの?ああ、赤くなった。 怒るよ。 もうやめてよ。 いいか?例えビニールハウスも立派な健造物だからな。基礎はしっかりやんねえと。どっち?オッケー。 [音楽] オーケーです。 やっぱ人間も建物も基礎が大事だからよ。 なるほど。最近言うことがおっちゃんみたいですね。た君ま あ、あいつどうしちゃったんすか? [音楽] え、 新太郎っすよ。夜け犬に積極的じゃないですか? そうか。 もしかして大き君なんかした?焼き入れたとか?なんか出たバカ。ほら、しっくり抑さえろ。 [音楽] オッケー。オ、はい。 [音楽] ボンジやめ。これ団子埼玉でうまい餌があったんだよ。お前好きだったよな。 あ、その辺に置いとて。 なんか今日混んでるな。 がいないから大変なの。 どっかの誰かさんがビニールハウスなんか作らせるから。あ、やべ。お客さん。 [音楽] ちょっとオーダー頼むよ。 はい。ただいま。ルの [音楽] アイスコーヒーとミルクティー。 アイスコーヒーとミルクティーですね。 あ、やめ。窓際のお客さん、アイスコーヒーとミルクティー 1つずつだって。 あ、今入ってきたお客さんに水持って。 え、はい。3 番さんミックスサンド上がった。 はい。3番。え、3番。あ、そこ。 お待たせ。ボンジョルのですか? はい。よいしょ ね。いい。 はい。少々お待ちください。ボンジョルの水もらえる。お水。はい。ジョルの こっちもお水。ボンジるの。お出すぞ。 うん。ボンジるの。 よいしょ。これどうしよう。こでいいか。 ありがとう。 おっちゃんが来てくれて助かったよ。 そか。役に立ってよかった。うん。 コーヒー入れたからそっち座って。 お、サンキュー。 ごめんね。コ使って。 いや、こちらこそ。待機借りちゃって進まないな。 あんなんでも役に立つの? 立つなんてもんじゃないよ。 あれほど言うこと聞かなかった新太郎がどういうわけか待機の言うことだけは聞くんだ。不思議なんだよな。 昨日の夜も来てたよ。ここに し太郎が うん。そこでずっと待機と話してたって言っても待機がほとんど喋ってんだけどね。 いや、俺もさ、最初は畑なんかやってられっかよって思ってたよ。バイク乗ってる方が全然楽しいしな。 でもさ、タぽコ農場で暮らしてるうちになんかはまっちゃってさ、畑に ちげえのおっちゃんにはまっちまったんだ。いや、お前もつかわかるって。恥はまるぜ、あのおっちゃん。 同じ匂いがするよね、あの2人。 おっちゃんでさ、同じ匂いさ。うん。全然 大小さい時母親が死んじゃって親戚たい味だったじゃん。新太郎も同じなんでしょ。 ああ、そういうのそうかな。 理屈じゃないんだよね。だけ そういう寂しさが分かり合えるのって。 人間ってさ、そういうとこあるじゃん。お互い何も言わなくても肌で噛んじゃえちゃうみたいな。ああ、今こいつ寂しいんだなとか辛いんだなとか。 [音楽] なるほど。 あの2人はそういう感じなんだよ。 あ、やべえ。お前も大人になったな。 そうかも。食べよ。 うん。いただきます。 うん。 お母さんに会ってきたよ。はい。 早くお前に会いたい。そうおっしゃってた。 マジっすか?マジっすよ。こす、こす。 あ、明日どうする?どうする? やっぱりこ介、お母さんたちに会いたかったんだね。今までお母さんや妹のこと何も話さなかったから会いたくないのかと思ってた。こ介、もしかしたらお母さんたちと暮らすことになるかもしれないね。 それってどうなの? 父親を殺したんだろ?それでまた家族と一緒に仲良く暮らせるのか?そんなのおかしいよ。 [音楽] よし、できた。 おお おおお。 こ介君、歓迎の感の字間違ってます。 マジ? これ見るじゃなくて血跡のケツです。 本当だ。あ、 どうしよう。 よく見なきゃわかんないよ。 そうかな。 兄貴がバカだってしたらさおりちゃんがっかりするかも。 やっぱ書き直そう。 そんな人は知らないの。 少しはニきちゃんの立場も考えろ。場所ねえじゃん。 幸介思いだからな。会えることなって本当良かったよ。 母ちゃんもずっとあいつのこと心配してたんだって。 だったら少年出てすぐに家に帰ったらよかったのに。 いや、母ちゃんは帰ってこいって言ったらしいんだ。でも幸介かな。やっぱ父親殺した自分が家に帰ったら色々迷惑かかるって思ったんじゃねあ。なんであいつ親父殺しちまったんだよ。 こ介もかわいそうなんだよ。母ちゃんのこと守ろうって思ってあんなことになっちゃったんだ。よし、もう一仕事やっちまおう。歓迎会に遅れるぞ。 [音楽] [音楽] [拍手] どうよこれ? うん。 すごい 美いしいんです。おお、 なんかキモいすね。 今日はね、気合いを入れて作ってみました。 さん、何? 今日は俺のためにこんなご馳を作ってくれてありがとうございます。 ちょっと何を幸す腹溜まって照れるじゃないよ。 今まではやなおばさんだなと思ったけど本当はいい人なんですね。小春さん。 あのさ、ちょっとけなしてんの。 褒めてんのどっち 褒めてます?ないで触らない。 あめちゃん。 あやめちゃんの手作りです。じゃーん。お、 [音楽] ミニトマトだ。 チキンミニトマトってなんか変ね。 だってポツトマトってグループなんでしょ? いやいやいやいやいや。だからってお前ケーキにミニトマトはねえだろ。ああ。 生クリームにトマト。 生クリームとミニトマトは合うんです。店ほったらかしてるやつに偉そうに言われたくありません。 ああ、大事なビニールハウス作ってたんだろうが。 まあまあまあまあ、2 人とも。あめちゃんありがとう。このケーキグッドです。 だろ?ごめんください。来た。 どうしたの? ピアエージェンシーの茂と申します。斎藤さりの所属するプトマとを担当させていただいてます。 担保ぼ農場の北山です。あの、どうぞ。 どうも 。あの、今日はさおさん はさおりは来ません。え、今日は降りてご 相談に上がりました。相談 は幸介さんのことです 。いや、担当直入に言わせていただきます 。 昨日さおりから話を聞いていや、びっくりしました。幸介さんの起こしたじ母ちゃんはなんてさおりは [音楽] もちろんお母さんもさおり本人も私たちの意見に賛成してくれたよ。さおりにとってこんなチャンスは 2 度とないからね。妹の夢を叶えてあげよう。 ね。いや、そのためにはこうするのが1 番なんだ。それが君にとってさおりやお母さんにできる精一杯の償なんじゃないのかな。 つない? ちょっと待ってください。これを300 万入ってます。どうかこれで妹さんとは他人になっていただきたい。 本当 に本当に妹は俺のことを死んだことにして 欲しいって 。そう言ったんですか ?あ 、分かりました。こす、おっちゃん。 これがあれば立派なビニールハウスが作れるじゃ。何なこと言ってんだ、お前は。これは受け取るわけにいきません。 いや、でも幸介君は今分かったと。 お母さんや妹さんと直接話をさせてください。 それは困ります。どうしてですか?介の実の母親ですよ。さおりさんは実の妹なんですよ。それを他人のあんたがいきなり死んだことにしろという。 そんなバ鹿な話がありますか?まずは当者同士が 北山さん選択の道は2 つしかありません。さおりのデビューを諦めるか、孝介君がいなくなるか、そのどちらかです。さおりはデビューを望んでます。もちろんお母様です。いや、しかし [音楽] おっちゃんもういいよ。 え、俺それでいいから。 [音楽] の光 [音楽] をめになるのがさおりの夢だったんだよ。 こんなチャンスは2度とないからね。妹の 夢を叶えてあげよう。それが君にとって さおりやお母さんにできる精一杯の償いな んじゃないのかな 。 さりはデビューを望んでます。もちろんお母様です。 いや、え、しかしおっちゃん、もういいよ。 え、俺それでいいから。 こすけ、 ありがとう。こ介君。君は妹のために立派な選択をした。偉いな。 それほどでも。 でね、こ介君、これだけは約束してくれ。さおりはもちろんお母さんの前にも絶対に現れないではしい。 近所の噂になったら大変だからね。北山 さん。その 点ご協力願いますね 。さっきから黙って聞いてればあんた何 の権利がそんなこと言ってんだ。幸介には 母親に会う権利があるんですよ。どうし てんが親子を引き上げるんだ。おっちゃん こ介、お前もだよ。何を納得してんだよ。 言うわけないだろ、こんな話。え、 でも俺さりに何もしてあげれないから。 だからってお前。 いや、全くこれだから教育者とか施設の人とかは使いもにならないんだよね。頭が硬いっていうか、現実的じゃないっていうか、幸介君のがよく分かってる。 何? いいですか?もっと現実に沿って物事を考えてくださいよ。 どうすればみんなが幸せになるのか、夢が叶うのか。な理想や建前なんてもんはこの世の中には何の役にも立たないんだよ。 もういいから帰ってください。す君、この金を受け取ってくれるね。こんな金受け取れるか。帰れ。 小介君、約束だよ。それがお母さんやさおりのためなんだからね。はい。 彼じゃこす。 [音楽] なんか俺かっこ悪いっすね。バカ。 笑うとこじゃねえだろ。す、かっこ悪くなんかないよ。そうだよ。あいつがバカ野郎なんだよ。 こす、ごめんな。おっちゃん何の力にもなってやられなくて。 そんなことないよ。それよりあの300 マバカ正直に突き返しちゃってもらっとけばよかったのに。 バカのこと言うな。あんな金を受け取れるか。 なんとかならないの? こ介、あんなやの言うこと聞くことなんかねえからな。 そうだよ。お母さんに会いに行けばいいんだよ。 それはちょっと どうしてそんなの幸介の自由でしょ? そうだけどでも仕方ないんすよ。ま、いいじゃないすか。俺が捨てられたってことでね。みんな色々準備してくれたのにこんなことになっちゃってすいません。 おせしました。 [音楽] かっこ悪い。 みんな介のことを自分のことみたいに感じてるんだ。大なりしなり同じような傷を持ってるからね。 この子たちにとって親や家族の問題は1番 大きいんだ [音楽] 。辛いんだ、みんな 。一生向き合っていかなきゃいけない問題 だからね。 [音楽] どうだん?タンぽポ農場に行って何か変わったか? 分かりません。 この前の資料を読んだだろう。 パソコンには殺人や殺人民水を犯した子供 たちまでいるんだ 。再販の可能性もあるから興味本位で 関わるとろなことにはならないぞ 。元々ああいう子たちには反正神がかけ てるんだ。社会の規範に従うという観念が ないんだな 。再販を防ぐためにももっと刑務所や少年 院で反省する時間を作るべきなんだよ。 みんなコスケのことを自分のことみたいに感じてるんだ。大なりしなり同じような傷を持ってるからね。それは違うよ。 [音楽] え、 罪を償うのは少年の中だけじゃないんだ。みんな一生をかけて自分が犯した罪と向かい合って生きてるんだ。 [音楽] 何が言いたいんだ? [音楽] のぞみ。 うん。幸介帰ってこなかったんだって。 うん。みんなもあれから元気ないんだ。 前に話したよね。トマトは昔毒があるって言われて誰も食べなかったって。 [音楽] ああ、でも食べてみたら美味しかったんできなり人気者になった。 [音楽] 人間にもあったらいいなと思ってたんだ。 そういう ことでもやっぱり嫌われ物は嫌われ物なん だよね 。私たちはいつまで立っても嫌われトマト のままなんだよ。 [音楽] あ、はい。幸介がないから今日は3 人だ。また親方が配くれるって言うから悪いけどレン取りに行ってくれ。 はい。よっしゃ。 お前今度B組の高く狙ってる。 だった。お前女紹介しれんじゃんや。 おいら。あれ? お前学校って何やってんだよ。 ベニールハウスを作る配取りに行くんだ。 じゃあ単発農場行ってるって噂本当なんだ。 まあな。めんどくさいから先生にちくんなよ。 サカー府にはもう戻ってこないのか。 ああ、もし謹慎が解けて試合に出られることになったらお前らで頑張ってくれ。 受験勉強どうすんだよ。 ちゃんとやってるから心配すんな。じゃあな。あ、あのさ、もし 300 万やるから死んだことにしてくれって言われたらどうする? え?どういうこと?死ぬの俺が? いや、そうじゃないよ。生きてるけど死んだことにして欲しいってことで。 お、ラッキーじゃん。え、300 万もらえんだろ?死ぬ、死ぬ。事件勉強しなくて済むしな。 そんで300万だよ。 海外旅なんで逃げたんだよ。合わせるからないから。レん君から見たらおかしいっしょ。俺 おかしくないよ。太き君に言われたんだ。 お前には幸介の気持ちが分からないって 。多分そうかもしれない 。でも俺に は今の俺 には少し介の気持ちが分かるような気が する 。マジっすか?俺に言われるとむかつく だろ。 全然 レん君の家族ってお父さんとお母さんと妹だよね。 うん。 お母さん美人でしょ。 普通だよ。 普通っていうのに限って綺麗なんだよな。 本当に普通だよ。 普通すか?普通がいいんだよな。父さんがいて、母さんがいてあったかい飯があってさ。 晩飯の後は家族でトランプやんだ。やるでしょ、トランプ。やらないよ。 やらないすか、トランプ。ああ、 そうっすか。やらないんだ、トランプ。みんなやってると思ってた。あ、お正月ぐらいはやるから。 やるっしょね。やるよね。 まあ、でもそんな楽しいもんじゃないよ。 いいんすよ。楽しくなくて。 家族でやれば楽しんす。俺的にはそういうとこにこだんだよな。家族って家族か。 [音楽] いいよな。ん君には家族が羨ましいよ。 [音楽] そうかな。そっすよ。 でも幸介にはもっと大切なものがあるじゃん。 え? あ、俺行かなくちゃ。待機君が肺待ってる から。じゃ 、ちょっと待ってよ。れん君。 俺にとってもっと大切なもんて何すか ?とりあえずビニールハウス作ることじゃ ね。 [音楽] 入れてみようか。入れて。せーの。ああ、出た、出た、出た、出た。もう 1 回でいけるかな?せーの。わあ、あれだね。 [音楽] 何が捨てられただよ。ふざけんじゃねえよ 。お前死んだことにされたんだぞ。それで いいのかよ。認めたら負け犬だろ [音楽] 。おっさん。カルタんが草餅作ったって。 [音楽] そっか。よし、じゃあみんな草餅ち食いに帰るぞ。 うん。やった。あ、 [音楽] オッケー。終わった。うん。 おいね、お前遅いぞ。何してたんだよ。 こすえた。なんでお前言ってんだよ。 痛い。追い打ち追い打ち追い打ち。痛。もう、もう どうしよどうしよどうしよどうしどうどうどうどうどうするどう痛いよ。何が捨てられただよ。ふざけんじゃねえよ。お前のせいでタンぽのみんなが負け犬になっちまうんだぞ。ヘラ笑ってんじゃねえよ。 [音楽] お前きつすぎるぞ。 少しは幸介の気持ちもなれよ。 あんな負け犬の気持ち分かってたまるかよ。 お前が幸介を怒った気持ちちゃん分かるよ。あれは幸介に怒ったんじゃない。自分自身に怒ってたんだよな。会いたいか子供に。会いたいよ。 [音楽] もうすぐ3つになるんだ。どんな顔してる のかな?俺に似たりして超受ける 。時々あの子の夢を見るんだ 。でもね、顔は見えないの 。名前も知らないから。だからどう声かけ ていいかわかんないんだよね 。分かってるのは男の子だってことだけ [音楽] 。その子がね、 俺に聞くんだ 。ママ 、なんで僕を捨てたのって? [音楽] 俺は答えられなくて泣いてるの 。いつもそこで目が覚めるんだ。 [音楽] おっちゃん、俺なんであの時あの子手放したんだろう?自分が産んだ子供なのに。 [音楽] 仕方ないじゃないか。俺はまだ15 歳で育てられる環境にはなかったんだから。 [音楽] そうだけどあの子に会いたい。 [音楽] 一目だけでいいんだ 。そしたらもしかして ふ切りがつくかもしれない 。ほっ ちゃんだめだよね [音楽] 。今更何言ってんだか。 [音楽] [音楽] の光を [音楽] 佐々萌え子不節で育つたりしないって約束してくれ。合わせたことがバレたらおっちゃん自動相談所にコっぴどく叱られちゃうからさ。 ごめんね、おっちゃん。 本当に見るだけだぞ。 うん。 あの子だ。 オレンジ色のT シャツに帽子かぶって待って。ゆうた [音楽] ママ。あーい。あ、来た来た来た。ゆうた ママ。 [音楽] [音楽] 明かり泣くなよ。 どうしたの?あり、 おにぎりが大きいって泣いてるんだ。 でか あかり仕方ないだろ。小春さんは親戚の放で来られないんだから。おっちゃん手がでかいからさ、おにぎりもでっかくなっちゃうんだよ。 明かり 動物園でパンダさんに会うんでしょ? パンダさんは泣きムシが嫌いなんだよ。 本当なにあなたを愛しているのに。 愛しているのに。 やめてやめてやめてやめて。あなたのそんな悲しい感は見たくないわ。だから笑って。 地とかよ。おっさんやろよ、本当 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 見た。どん行こうか。 やだ。はい。もうお昼ご飯の時間でしょ。 [音楽] [笑い] [拍手] [音楽] これ [音楽] 大丈夫か?立って言うたっていましいって書くんだろ?かっこ悪いぞ。 ほらほら。 はい 。じゃあな 。どうした?遊ぼ え遊バ [音楽] [音楽] まこちゃんの茶 大丈夫? うん、大丈夫。 ただいま。ああ、ついた。 お帰り。ただいま。 あかり。パンダさんに会えた。 会えたよな。明かり。 ほら、 本当だ。可愛い。 あれ?もう1個はまだだけど。 うん。よいしょ。疲れた。 はい。タパです。噛んだ。寄ってきたよ。 へえ。そう。お待ちください。なく。 結構怖かったな。 そうなんだ。私も行きたかったな。 明りは大丈夫だったんだよ。 東京の警察から電話。 警察。 もしもし。お電話かりました。北山です。はい。佐々木萌子はうちのものですが。も子は何が?え?事を誘拐? どうしたの?おっちゃん。 ちょっと待ってください。もう1 個子がですか?誘拐だなんて。 そんな [音楽]
あれから一年・・・。北山修治(渡辺いっけい)は「たんぽぽ農場」で過去に問題を起こしたり、心に傷を負ったりしている子供たちの面倒を見ていた。今、この施設で暮らすのは6歳から17歳までの7人の子供たち。また、新しい食事係りとして西川小春(小川菜摘)が農場にやってくることに。
農場で暮らす17歳の少女・磯山希望(のぞみ)(小島藤子)は密かに地元の高校生・加賀美蓮(松下優也)に想いを寄せ、ひょんなことがきっかけで親しくなる。しかし、希望は少年院を出て、たんぽぽ農場で暮らしていることを蓮に隠し、打ち明けられずにいた。
一方、加賀美家では蓮の妹・優香(未来穂香)が、蓮に彼女が出来たのでは・・・、といち早く気付き、蓮の父・亮介(新井康弘)、母・章子(七瀬なつみ)も辛い過去に苦しみ続ける蓮が最近明るくなってきたことに驚き、嬉しく思っていた。
そんな中、札付きの不良少年・真太郎(森田直幸)が農場の新メンバーとして加わる。子供たちは彼を嫌うが、希望だけは彼の瞳に宿る深い哀しみが忘れられなかった。
すっかり蓮と打ち解けた希望だが、蓮が過去に遭った辛い経験から「たんぽぽ農場」を嫌悪していることを知ってしまう。
【出演者】
小島藤子(磯山希望)/松下優也(加賀美蓮)/森田直幸(大石真太郎)/新川優愛(佐々木萌子)/西野実見(石堂由貴)/高橋賢人(斉藤孝介)/佐藤未来(横山沙也加)/松川尚瑠輝(野原大樹)/外岡えりか(水島アヤメ)/石田愛希(川島拓)/清水イブキ(峰下純也)/西川茉佑(熊谷あかり)/未来穂香(加賀美優香)/新井康弘(加賀美亮介)/藤田弓子(新田昌子)/七瀬なつみ(加賀美章子)/小川菜摘(西川小春)/渡辺いっけい(北山修治)
■企画:西本淳一(東海テレビ)■脚本:清水有生■演出:阿部雄一/植田尚(MMJ)/大塚徹(MMJ)■プロデューサー:市野直親(東海テレビ)/布施等(MMJ)■音楽:富貴晴美■主題歌:真崎ゆか「Change My self」■制作:東海テレビ/メディアミックス・ジャパン
(C)2011東海テレビ/メディアミックス・ジャパン