【特別編】【映画フル】『極道めし』第1 5話

[音楽] [音楽] お待たせいたしました。 違う。番前17秒1番違う違う違うだろお [音楽] れた。これだよ。これ 冷や中間お待ち様でした。 俺に言わ せ中間にはチャーシュより薄っぺらいハム なんだ。そして卵。キュリはもちろんなる とも細切りでなくちゃならない。さらに 真ん中にはサらんぼだ。これがないのだめ 。 正直ついに会うとは思わねえが、フルーツが乗ると贅沢感が増すと思っている貧乏臭さが大好きなんだ。しかもクーラーじゃなく扇風機の店で食いたい。 [音楽] おじさんビールもらうね。 [音楽] ビールは自分で勝手に取りに行くというルールがいい。 [音楽] 定分の下から適当に取った漫画雑誌を 左手前に置き。あ、雑誌はアクションが 一番 似 でカシを乱ん暴に混ぜ て一口食べようとしたところで 、その風は扇風機のものじゃない。店は 品川の外れにあった 。 きっとビルのタイマを抜けてきた海風だよ 。 俺は夏の風を感じ ながら [音楽] [音楽] 人忘れちゃならねえの [音楽] うーん。が花にずんと来 [音楽] うん。うん。うん。 [音楽] 国道しかし毎日毎日物足りねえな。 飯食ったらあれやります。 ビビりすぎだよ。 前に使って仮爵取り消しになったやついるんだよ。 え、聞いてますけど大丈夫です。昨日は荒木君までたっけ?早くこっから出て腹いっぱいうまいもん食いたいよね。 [音楽] [音楽] 356番新人指導を終了する。 はい。サラリマン時代は土曜日も仕事でしたよ、私。今は昼寝か出世したね。ツンツン。 [音楽] 笑えないです。 じゃあ始めるか。 おず君は昼寝のふり。はい。 荒木君は手紙を描くりよ。 はい。 あ、じゃあ俺は読書ってことで 大丈夫です。じゃあ始めるか。 [音楽] 何ですか? 新入りだ。仲良くしろよ。 新入り よろしくお願いします。 [音楽] なんだ?えい。 おい。はい。 はい。じゃねえよ。起立しろ。189番8 のです。 何か持ってるだろう?広げてみる。あ [音楽] 。怪しまれるような行動するな。すいませ んでした。 全然大丈夫じゃねえじゃねえか。 ごめんなさい。危なかったですね。 うん。びっくりした。 なんか妙でしたよね。 え?あ、そうか。 あいつら集団脱走とか企らんでるんじゃないですかね。 まさかけらのよならけそう簡単 [音楽] [音楽] [音楽] に尻尾は掴ませませんよ。お、さすが本当審判みたいですね。 [音楽] 褒め方間違ってるぞ。え、じゃあ早速。 あ、よしよし。じゃあこと どうします?中心にします。 いやでもなあ。 開いた。開いた。おい、開いた。大丈夫。 重東法違反です。銃だったよ。素人じゃねえみてだから。 でも色々面白い話知ってる可能性が 何にせよの方に来たからには仲間に入ってもらわないとな。 あ、そうそうそうそう。 あのなんだか分かりませんし。分かりたくないです、俺。あ、僕は無関係ということで、 ま、座ろっか。座れ。座れよ。 はい。じゃあ予定通り。よし。 [音楽] たけど。 おい、新人もだよ。 僕役に立ちませんよ。それにきなり脱獄なん? いいから引けよ。きついんだから。 引けよ。はい。 開いた。よし。確認だ。 [音楽] よし、ゴルボル。お、よし。1番は俺だ。 あの、よし、俺が何度も無所に出たり入ったりするのはもうみんなよく知ってるよな。 [音楽] これは1 番最近無所に入ることになった時の話だ。俺今年の 10月で66 になるんだ。気がついたら人生の1/3 は無所の中にいたわな。だんだんこん中の方が居心地が良くなっちまってよ。その日もあえて人通りの多い駅前 違うんですか? そうじゃねえよ。 お、 久しぶりだな。八の 吉村さん、こんなところで何が また刑務所に戻るつもりでバカやらかしてる。昔馴染みに声かけてるだけだよ。 ちょっと 変わってない。いや、分かってなら捕まえてくださいよ。俺だったらでも十分無償行きなんすか。 馴染みのケよ。 まあ、飯でも食って落ち着けなんて言いやがった。 俺より年下の癖しいいから 別に腹減ってねえよって思ったんだけどよ。あれを見つけちゃったんだよ。 [音楽] で、何を頼んだですか? 何だと思う? 喫茶店の飯だからサンドイッチ ナポリタン。新人君は これは何の話ですか? 正解はだな。 ホットコーヒーお待たせいたしました。じゃあ 炒める音と共にケチャップの匂いが席まで届いてきてよ。シャカシャカってがボールに当たる音が聞こえて 目を閉じてしけさの理由を想像する。 今真っ白なお皿に盛り付けてるところだな。脇にパセリを添えたんだろうなあって。これはもしはオムもいすか? [音楽] 切った途端に半熟卵はとろりとしてもう最高じゃん。 そう。オムライス お待たせいたしました。オムライ でもそっちじゃねえやつ。 今日は5時まで。ポンポンポンポン。 しっかり火を通してギュッとしまったマラソン選手のふハぎみたいなザオムライスだ。 そっちか。 そっちも好きですけどね。 [音楽] 分かったよ。食えへん。 [音楽] 子供の頃からなぜかずっと好きなんだよ。オムライス。お袋のお腹の中で水の代わりにケチャップに使ってたんじゃないかと思ってるぐらいでよ。誰か鳴ったな。 [音楽] あぶねえ。私耐えましたよ。な んだ俺だけかよ。 新人君はなったか? 何がですか?喉だよ。喉。喉。 喉。知らないの?ここにあるやつ。 いや、知ってますけど。 じゃ、聞いてなかったのか。八さんのうまいもん話。 うん。 あ、すいません。そのうまいもん話とは。 あ、あ、 そういえば新人君は何にも説明しないで始まっちゃったからね。 あ、わかんなくてもしょうがないな。 しょうがない。しょうがない。説明。 はい。あ、出た。ち 説明来るよ。暴走出た。 引かないであげて。引かないであげて。俺たちが今やってんのは戦いなんだよ。これバトルよ。バトル。 [音楽] [音楽] はあ。今まで自分が食ってきたうまい飯の話をする。それで聞いてるみんなにああ、これが 1 番食ってみてえなって思わせたやで、そいつが商品を全部ゲットできる。うん。 商品。あ、B って言うなら、C って言うなら今回はこれだよ。 あ、ジャムですか? おじ、お前ここ来てどれぐらいだぜ?2 週間くらいですかね? じゃあそろそろ甘いもんが美味しくなってきたんじゃない? ここじゃ甘いものは滅たに食べれないからね。ああ、早く食べたい。 [音楽] 汚ねえな。ダめだお前。早く食べたい。 これ私のですから。 おい。あ、 そんなもん後で俺らのもんになるかもしんねえだろ。 そうだよ。すいません。ま、また舐めて。 オッケー。お、お、 バイクで引いちゃい。 監守って井君説明の続き。 [拍手] はい。 てえな。 [拍手] [音楽] いいか。勝ち負けの判定方法は聞いてる人の喉を極意とさせることができるかどうか。なった人数を来そうわけで。 [音楽] つまりだ。さっきの八さんの話では俺しか喉がなんなかっとろ。ど言ってんだ。大 あ、なんとなく理解しました。どうやらジャムは誰かに持ってかれちまいしそうだな。 だってさっきの愛はちょっと なんだよ。 いや、美味しそうだなと思ったんですけど最後に陽水とか言い出したから思いっきりドん引きですよ。 私もそこです。 そうか。うまいこと言えたと思ったけどな。 なんバカかお前ら。 考えすぎ。発信じ お前なんで喉なんなかったんだよ。 あ、いや、あの、そういうつもりで聞いていなかったのと と。 あ、あ、あの、さっきの話なんですけど、 刑事は見逃してくれたんですよね。 うん。 それなのにどうしてここに入ってるのかなってそのことが気になってしまって。 どうしてです?どうして? なんで その話か。どうしてです?どうしてな んで? [音楽] うまそうに食ってんな、お前。あ、ちょってくれ。 あ、はい。 何?クリームソーダ。いらっしゃいませ。 はい。 じゃあクリームソーダとアイスコーヒーと はい。ま踊りましょう。 [音楽] 金出せ。 金出せ。おい、何やってんだ? やめろっつってんだろ。お前はバに俺の居場所ねえんだよ。 通報します。おい、ここにいるよ。ここに 通報しろ。通報するな。通報しろ。 通報するな。 なんていうか急にもうあの頃には戻れないって虚しくなっちまったんだな。その子八さんのお子さんに似てたんですか?ん?違う違う。俺が見てたのは母親の方だ。 [音楽] 母親? うん。俺の娘も今じゃ母親になってる年頃だなと思ってよ。ま、 20 年以上会ってもくれないから何してるやろ。 だからって俺やですよ、こんなとこ。 そう思えるだけ羨ましいよ。さ、次は誰だっけ? おずくかい。ではとっておきのうまいもん話で価値に行かせてもらいます。これは私がサラリーマン時代に食べたうまいもんの話です。 知っての通り、私はやたらと転勤の多い食についておりまして、全国のうまいものを食べ尽くしてきました。中でも広島時代には絶品のお好み焼きを会社の経費で堪能する日々を過ごしていました。 おず君はいつも経費で食べた話な。 私にとってのうまい料理とは人の金で食べる料理という大前提がありますから。で、中でも 1番ひ気の店の豚玉。 これがヘラできる時からすでにそこらのお好み焼きと明らかに違いがありまして ちょっと待った。 お前がそれ以上喋っても俺の喉は鳴りません。 どういう意味すか? ま、どういう意味もクソねんだよお前。 ああ、分かりますよ。あ、 俺も両親が西の人間なんで、 ま、子供の頃から好日は関西風で育ってますからね。 おお。うん。 あの広島風のソースは甘すぎるしちまちま焼くでしょ。やっぱり関西風にガッと混ぜてドンと焼いて腹にズンとガッとズンのリズムですよ。そもそもお好み焼きなのになんでそこに焼きそば入れんのかは意味わかんない。 [音楽] あのな俺が言いたいのそこじゃねえんだよ。 え、もしかして 切り分ける時の形の話ですか? そうだよ。新人大体なお好み焼きやピザじゃねえんだよ。いいか?切り分けるならば四角よ。 [音楽] 四角って変じゃないですか? その方がみんなが食べやすだろ。ちょ、みんなで食べるからこのピザ切りじゃないですか。お、 近の人。はい。お、ピザ切りあの人 対2か。酒はどうなんだよ。 あのね、皆さん素人のようなので一応ここで確認しときますけど。 お好めきってのは切りはしますけど、切り分けはしませんからね。 い、なんで?いいじゃなくてだって お米って1人1枚食べるもんやな。 あ、そう。自分のもんを好きに切って食べらへんや。 え、みんなで焼いて分けて食べんのが楽しい料理ですよ。 ちゃうわ。何言うてんねあんた。映画 人それぞれや。 ソースやマヨネーズ、カツ節の量、青りのありなしとみんなそれぞれ好み違うよね。だからお好み焼きは 1人1枚や。それこそ白。 順番が違うんだよ。ソースの次はカツオ節でマヨネーズだろ。 それじゃどよ。意味わかんない。 いや、俺にはよくわかるねえ。さ、順番が違うんですよね。 だってこうツ節が塩を回わないように こうマヨネーズで上から押さえるってことですよね。 はい。同士がいて嬉しいよ。荒木君が舞ってどこで食ってんの?オタクタの当場。 クーラーの真下の席なってあんだろ。油でバカになったクーラーが多くてよ。嵐みたいな席があるんだ。 こんなボい店ス行ってんすか? ブライングポジック。 あ、出たよ。もう俺ばっかりだってやっぱまずいんじゃないですか。怒れよ。 怒ら。ほな、何でもいいんだよ。 そう、そう。うん。 あの、僕ちょっとやっぱり あ、 あまり飯の話するの好きじゃないんで。 おい、おい、おい。 いや、そもそも昼のジャム取っておいてないですから参加する資格ないんですよ。 いや、もちろんジャムも欲しいですけど、それだけでやってるわけじゃないですから。 え、じゃあなんで 荒木君を上向きで寝かすぞ。 は、 さっさと話さないと荒木君を上向きで寝かすことになる。いいのか? いいのか? 荒木さんのいびきは殺人的な音量なんです。 普段は横向きに寝ることで軌道を確保し、静かに寝ることができていますが、一向けで寝かせば [音楽] 世にも恐ろしいびきで君は朝まで眠れない。 それが嫌なら話をしようか。 いや、あの、その場合皆さんもうるさくて眠れなくなるのでは? あ、じゃあ、あの、今回だけいやいやいやいや。おい、話してくれんのか? え?あ、はい。あ、で、あ、 えっと、お、 勝てるような話じゃないと思うんですけど。いいから。 はい。じゃあ、あの、10 代の頃に食ったうまい飯の話を。 [拍手] 初めての彼女と初めてのデートに行きまして映画を見た後に食事をすることになったんですがなんとなく雰囲気で入ったらすぐにバ違いな店だとは気づいたんですけどまあまあ高いね [音楽] [笑い] [音楽] え。 そう、まあまあどころじゃねえよ。 [音楽] やっぱ別の店にする。 え、大丈夫だよ。好きなもん食いなよ。 本当? もちろん。僕ミッキーだよ。お決まりですか?あ、とりあえずアイスコーヒー。 え、やっぱりでよ。な んでよ。 いや、俺腹いっぱいだからあれだけど。ほら。 [音楽] あ、じゃあこれで グランカリーですね。 はい。大丈夫。 [音楽] グランドカリー3800 円。キリキリセーフ。 もちろん。 あの、こちらライスは別となっておりますが。 そうなんですか。 もちろんライスもお願いします。 お前ギリギリなのにライス頼んで大丈夫だったのか? 食事な後のラブホテル台はキープしてたんで払うには払えたんですけど。 じゃお前食のちょめちょめがパーっていかお前。 あ、パか。それへこむような映画見てる時からそのことしか考えてなかったんだろ。 うん。めえま あでもそのカレーライスが食べる? あ、うん。 お腹いっぱいだから食べて。 じゃあ味みに1口だけ。 タが彼でいくら取ってんだよ。ぼったくり やがってなんて思っていたんですが [音楽] 。今にして思えばあの下に広がった繊細な 味はVでも美味しくできるところをフォン から立ち上げたエビのビスクを基本にした カレーソース 。そこに白身魚のクネルを 浮かべ付け合わせのキャベツのチャールが 絶妙な。 ちょは何をええだからビスコとかアチャー とかよ。うん。カレーですけど。 いや、カレーだってこと分かってんだよ。 これ勝負だからあんまり教えたくないんだけど。 はい。 食べたことのない料理って想像しづらいから音鳴らすのは難しいのよ。 [音楽] うん。あ、ですからカレーなんですけど。 だからカレーだってことは分かってんの? いや、じゃあ あのさ、もしかして新人君は印象関係の仕事やってた? やってません。 [音楽] あ、とにかく誰の喉もならなかったな。0 点ね。うん。うわ。はい。 あれ?このままだと俺が1点で勝ちか? いやいやいやいや。俺の冷中華3 点取ってますか?忘れないよ。 いやいやいやいやいやいや。 ぼキが勝してもらいますよ。ボキ。 いや、新人君がね、つまんない話をしてくれたおかげで 結構流れがこっち来てますからね。 酒井さんの話せんだ。俺が話す前にそういうこと言わないとよ。 [拍手] 本当のことやろ。 気にしないでね。ち [音楽] った。はい。はい。 え、さて、今回お話すんのはとあるアキストカレーの話でございます。 またカレーの話かよ。ない。 影響受けてるじゃないですか。あれは8 月下旬だったよ。まあ、あれは多分高校野球が終わった時だったね。 ああ、 [音楽] その日とあるアキスは以前から目をつけていたアパートの前に立っていました。 [音楽] とあるあスってお前のことだろう。 だから話の腰女でよ。 何がとあるだよ。格こつけがって。 いや、俺はここに3位で入ってますから。 エヴァっていうことじゃないですよ。 [音楽] 小さな子供のいる家庭は鍵をなくしがちな 子供のためにスペアキーを置いとくのが 定番なんですよ 。こういう部屋は河川少ないが侵入は楽だ し盗まれたことに気づかなかったりして 警察沙汰になりにくいと言われてます。 [音楽] [音楽] その金も盗んだのか。どうだと思います? 母子家庭ってことですよね。 ひてえやつだな、お前。 いや、あ、別に俺はそんなひどいやつじゃないし。そいつもそんなひどくないし。 うん。そいつ。 え、酒井君が飽きそうした話じゃないのか? そんなこと一言も言ってないですよ。 うん。何?どういう話ですか? あ、その小学生があ、酒井さんってことですか? おじさん誰?ママの新しい彼氏? え、そう。ママとお付き合いさせてもらってるものです。よろしく。 何? おじさんは僕のこと殴ったりしなそうだね。 カレーおじさんも大好きだよ。 集り食べたら嫌いになるよ。 帰らないの?ママはよろ仕事だよ。 ああ。うん。 でも坊や今日誕生日だろ。 だったらなんだよ。 [音楽] じゃあうん。日の元気をつけて。 [音楽] あ [音楽] 、 日の本気をつけろっ って言ったよね。一緒に食べよう。帰ってよ。 1人で食べるから。うん。よいしょ。 こんなのも買ってきたんだ 。よいしょ 。ほら、レストランみたいだろ 。おちゃん、これでカレー食べるとなんか もうそれだけでうまくなったように感じ ちゃうんだよな。 わかるわ。ガキの頃はあの魔法のランプみたいなに入ってるだけでワクワクしてうまく覚えてきちゃったもんな。 [音楽] 確かにそうですね。 まさに魔法ですね。おお。 俺はそれ以前にレストランなんて連れてってもらったことなかったからな。だからこそ憧れましたけど。 [音楽] ほら、お前も 。それじゃあお先にいただきます 。うま。お前の母ちゃん料理うまいんだな 。味は分かってんですよ。 こっちは集合で食べてるわけでうま。 ただおっちゃんがあんまりうまそうに食べるから うま。彼は水をうまくするよな。 うん。うん。焦るな、坊主。 [音楽] お前今日誕生日なんだぞ。 じゃーん。よいしょ。誕生日スペシャルだ。ルーかけてみろ。焦るな。ゆっくりでいい。 [音楽] ゆっくりカツとカレーを馴染ませるんだ。 な染ませる。 [音楽] そうだ。カツカレーってのはカレーの上にカツが乗ってる食べ物じゃないんだぞ。カツカレーってのは 1 [音楽] つの概念であるべきなんだ。そのためにはゆっくりとルーをかけることによって 2つの食べ物を1 つに融合させる必要があるんだ。 分かったから食べていい。 まだだよ。坊主え 誕生日スペシャルって言ったろ大人がスペシャルって言ったらこんなもんじゃ済まないぞ。びっくりした。寝てる間に作っといたじゃーん。よし。 [音楽] おい、これが大人の実力よ。あ、そんな嬉しいか。 [音楽] じゃ、いただきます。 まだなんだよ、坊主。1 分待てって。おっちゃんは言ったんだ。 もう食べてもいいと思ってから1 分我慢だ。その我慢が味を数美味しく引き立てる。 でも焦るな。あ あ、そうだ。歌でも歌え。ああ。いや、おっちゃんが歌ってやる。ハッピーバースデーユ。ハッピーバースデートユ。ハッピーバースデーディア。 [音楽] [音楽] ごめんなさい。だきます。 おお。 [音楽] お、こ [音楽] うう。なんか聞こえませんでした。 [拍手] [音楽] お前さ。 はい。 人生でカレー食ってうまいって言った回数と彼女に愛してるって言った回数どっちが多い 何ですかその質問どっちが多い [音楽] カレーだよなそりゃうん当だよってなんだうまいんだろうなおうめたまんねえなこれおいて ね。どう?新君。え?何?何?実際食べたら僕が話したカレーライスの方が皆さん美味しいって言うと思いますけど。 本気で悔しがってるよ。かゆい。 あのな、新人確かに食ってるうまいのはお前の話したカレーかもしれないけどな。 俺が食いたいのはい話したカなんだよ。あつな、 どうしてですか? え、の聞くだけスタン反線なんだよ。 そういや、そのアキストはその後どうなったんだよん。お、 確かに気になります。 その後はお、 ハッピーバースデー。3倍目じゃない? え、4倍目でしょ?4倍目。 ハッピーバースデア。 [音楽] ただいまくハッピーバースデー。おく仕事早上がいてきたよ。 [音楽] ああ。お母さん安心しましたよ。いや、この子はね、強い。 うん。お母さんが苦労しながらしっかり育ててきたんだろうなってことがよくわかりました。うん。 [音楽] あの、 [音楽] ただたまにれいんで一緒に食事を取ってあげてください。 1 日の終わりに誰かと笑って食事を取る。それだけできっともっといい子に育ちますから。 [音楽] な、まないとこんな大人になっちゃいますよ。いい夢見ろよ。 [音楽] アばよ。 それでもお母ちゃんは仕事の時間を調整してくれて俺と一緒に飯を食うようにしてくれました。 あキスのおかげですね。 でも俺今ここにいんだよね。 消頭 シ頭食べてみたいのは酒井さんのカレーか な?私 も信じ 。なんでお前は飯の話をしたくねえんだ 。ま 、話したくねえことなんかみんないっぱい 掲げてるけどよ。 だな 。お前もすぐに俺たちの気持ちが分かる ようになるよ 。いいか? 俺たちがここで飯の話をするの は希望を失わないためだ 。 希望しゃがんでたらあれも食いたいこれも 食いたい 。そういう規模だ。 それを失っちまったら途端にここの暮らしが嫌になっちまうがよ。例えばシャバに残してきた女の話にしても待っててくれないかもって不安になるだけでしょ。 ここを出た後の仕事の話をしても私たちに最終職先があるのかも分からないしでもご飯の話はなんとかなるって信じられるんですよ。すがれるんです。出所勝所する時には 作業証金がもらえんだろ。それがあれば飯は絶対に食える。確実に叶う夢だよ。 [音楽] 分かりました 。あた 、それまあみんなも話す話もなくなっ ちまったからよ。楽しみに見せんだよ。 新人君の新しい飯の話を聞けんのさ 。 つまでも新人君と呼ぶのもなんだな。なんだっけ?あ、腹一ぺです。なんで本人が起きねえんだよ。ですか、これ。 [音楽] 何ですか?手伝え腹いっぱい横に。はい。 [音楽] [拍手] の悪が異常く馬の耳に物誰も何も聞きちゃいない。 [音楽] さあ、皆さん僕たちはね本当に刑務所に入ってるわけないですよ。 はね、ですからそこんとこよく。そんなわけで次回の極です。 何の話で攻めるべきか 思ったよ。負けだな。 連敗中ですからね。君は 何かコを盗みたい。 [音楽] み回のて見ろよ。 あよ。それでは商品の需要164番。 164番。おずく。おずく。はい。 立って立って。 ちゃちゃんちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃダたラ。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] え、皆さんありがとうございます。 [音楽] 食えねえじゃねえか。無理して盾にならめた野郎。お前君なの何回目? さあ、5回目。5連敗。5連輩 かあ。新人腹一ぺそんな顔するようになったか。 きます。ソ、 あれ、それ醤油だよ。え、嘘?よ、もう。せお。 [音楽] おお。おい。したよ。 どうした?ぺるやつがさ。よんだよ。 [拍手] [音楽] おい、何の音だ? いえ、あの、彼のお腹が鳴ってまして。 おお。 やっぱり怪しいっすよ。あいつら まだ脱走疑ってんのか。そこら中カメラとセンサーだらけなのに。うわ、 どうやって逃げんだよ。 確かに うちの防犯システムすごいんだぞ。 先輩よく間違えてセンサー鳴らして怒られてますもんね。し末所の書き方がどんどんうまくなってんだよ、俺。 [音楽] おい、目の怪に。 はい。 すいません。 おお。そんなに腹減って。おお。 連敗中ですからね。一ぺ君は 本来ずの樹は超罰なんだぞ。 このままだと勘づかれますね。 しばらくやめとくか。だな。 いえ。 あ、続けましょう。なんなら今からやりましょう。 おい、もう寝るよ。 いや、さっと短めに 料理の話あまりしたくないって言ってなかった。 ほら、何か食べたいもんないんですか?あ、ほら、こんてひょ。 思ったより負けすぎ嫌いだな、お前な。 本当に本当に。うん。ああ。ああ。 うせえな。あ、 おお。これ、これ、これ、これ。 おい、おい、 見て。何?牛肉のしぐれ煮がある。 あ、本当だ。 え、牛肉のしぐれ煮。 皆さん、しグれ煮が好きなんですか? あ、しグレニってんだ。 いやいや、砂糖と醤油を甘辛く煮込んでそこにたっぷり生姜。 イぺが我々が興奮してるあの部分なんです。 は、お肉が好きっていう 分かってないな。え、 君がここに来てから肉料理何回出ました? 何度も出てると思いますけど。 だからそん中に牛肉あったか? あ、だろ?牛 無所では牛肉は滅たにしか出ない気象品なんだぞ。 [音楽] 興奮してきました。 それいや、 甘いもんなんてめたに出ねえから肉で牛で。 しかも甘く混んでるなんて最高じゃ。 [音楽] [音楽] [拍手] これはやるキャれ。お前、お前。 せーのよし。お、誰だ? [音楽] お、行っぺか。行け。 さて、何の話で攻めるべきかいぺ? みんな相当牛肉に食いついてた。だったらストレートに牛肉料理で勝負するか。 早く始めろよ。 よし。 僕がよく行くステーキ屋で1 番高いメニューにや違う。前に話した高級レストランのカレー話はまるで興味を持ってもらえなかった。ここはもっと庶民的な話で。 [音楽] ほ、ステーキ屋がどうしたんだよ。 はい。そのステーキ屋の隣にうまい牛丼を出す店がありまして。 あら。 あ。ああ。 あの、いっぺ君、いっぺ君、いっぺ君、連敗中だからちょっとだけ助け出しちゃうけど、わゆるチェーン点の牛話。みんなもう飽きてるからね。腹立つ顔だな。 確認だけど頭の中で僕のことけなしたりしてないよね。 いやいやいやいや。あ、あの厳密に言うと うん。 そこは居酒屋なんです。 居酒屋。 [音楽] よし、食いつけ。何から何まで古びた居酒屋なんですが、掃除は行き届いてまして、ピカピカに磨かれたカウンター。店に見合った大きさの熊でもう 30 年弱。笑顔で生を進め続ける加藤れ子のポスタ。 いいぞ。加藤れ子がいる店はいい店だ。 壁にずらりと貼られた探型のメニューはどんな料理も作れますよという自信を表しているようでした。 [音楽] あ、締めに牛丼ね。あ、こっちも。 こっちもね。 ごめんなさい。やっぱり牛丼食べてから帰ります。 すいません。ビールと牛丼頼んでるんで、もう座るだけで出てくるようになりまして。あ、 [音楽] [音楽] つやつやの白米の上に乗ったテカテカの牛肉。 [音楽] 肉と同じ色になるまで甘く煮込まれた玉ねぎ。アクセントに買われの絡みが [音楽] 牛丼って大体そんな感じよ ね。うん。え、確かにそうだよな。 買われはちょっと気になりましたけどね。 良かったな。加藤れ子だけ。藤 そこまでだよ。 方針加 でここからが本題です。 その牛丼についてるおしんこがもう絶品でして絡めにつけた季節の野菜に白雪のようにまぶした旨味調味料。そんなおしこを食べ終わるといよいよ本命のお味噌汁に手をつけ。 おい、さっきは本命つなかった? いや、さっきは本題です。これからが本命です。 あ、で、そのお味噌汁の具 は あさり [音楽] しじみ玉ねぎっぽいめ風 いい加減にしろ。え、お前たちの顔色を見 ながら話変えてるだろ。 いやいやいやいやいや。 なめこ風の油揚げって何よ。な んでしょうね。最初の頃はやりがちなずルですよね。 はい。正直に言わねえと失格だよお前。 はい。あの居酒屋で牛丼出す話は本当なんです。そこはおしんこもお味噌汁もすごくうまくて。ま、さっきから味噌汁がコロっコロ変わってるけどよ。 実際毎回そん中でこう皆さんが1 番喜びそうな具の話をしようかと思って 勝ちたいのは分かるけどさ、そういうことじゃないんだよな。 そう。勝負以前にそれぞれがうまいと思った料理の話を聞いてワクワクする時間を共有する。それが味けない刑務所暮らしの中で大事なことなんだ。分かるね。 はい。すいません。 謝ることなんかね。とりあえず言ってんだ。 [音楽] え?おい、誰か鳴ったか?喉。 あら、来た。どこで? よ、俺はよ北国の人間なんだよ。 どうしよう?辛い仕事が大好きなわよ。 漬け物漬け物ね。 そう、そう、そう。漬け物の剣別消費量ベスト 5のうち4 つは道具の件だって聞いたことがある。そう、そう、そう。 男性は俺ガの頃なんかま、おやついブり学こだぜ。い [音楽] びっくりした。 ごめん。 そんなに笑わなくてもいいんじゃねえのか。 ごめん。ついてついてちゃった。ごめん。 お前ごめん。 ちょっとちょっと笑ったよ。アンジムシングけらよ。ガンジングが食べたバナンジけのよ。 [音楽] もうなんで? なんで俺のうまいもん話はダメなんだ? さっさと次あれ誰だっけ?はい。 このままじゃお数を取られ続けるだけだ。よいしょ。 おお。 すいません。 [音楽] え、皆さん、え、今回お話するのは 高校の時うまいもの話をしますね。 誰も話を聞いてないな。 え、皆さんは高校の時は弁当でした。 それとも給食でした。 お弁当でした。 弁当。弁当。 弁当というかパンや専門に売りに来てたからな。それ買ってたわ。 一ぺは弁当です。あ、ただから何なんだよ。 いやいや、 うまいなあ。話題に参加させることで一気に話に引きつけた。 [音楽] 俺も弁当だったんですよ。うちの母ちゃんがあ、夜の仕事だったもんで自分で作ってたんですよ。ま、ご飯詰めて卵焼きと冷凍食品にチしたおかずが 2しなくらい。 えいぞ。毎日自分で作るなんてな。 いや、それが1 番の安がでしたよ。うちは貧乏で毎日勾配で買うなんてそりゃ無理だしね。ま、日によってはご飯だけ持ってっておかずは友達からもらってましたよ。 [音楽] [音楽] でもね、一度親めなんで先生が余計なこと言っちまって。 余計なこと? ああ、お母さん、息子さん、お弁当作んのに時間かかっちゃって遅刻が多いんですよ。だから注意してくださいね。って言いやがって。 [音楽] それでお母ちゃんも責任感じちゃったのが無理して弁当を作ってくれて。わお。胸んちゃん。 マジ本当かよ。おい、見せて。さ君見せて。 バしたんだな。お母ちゃん。 ええ、お金がないはずなのに。お母ちゃん俺のために一生懸命頑張ってくれて。 [音楽] おかしい。 弁当の話なら蓋を開けた瞬間が喉を鳴らすチャンスなのにそこはあっさり済ませた。お、 [音楽] 味はどうだったんですか?めちゃくちゃうまかったですよ。一気に半分ほど食べて、それで何度かおかずもらってた友達におい、ちょっとこの弁当食ってみれよ。 [音楽] いいのか?酒井食べろ、食べろ。いただき んさ、これってさ、なんだよ。ちょっとなんだよ。 よせよ。はあ 。それまで もうちで何とか作ってくれたなどが実は ウナぎじゃなくて 缶詰のサンマの壁焼きだったこと。その時 俺初めて知ったんです 。 お母ちゃんお金ない から缶詰のまにウナぎのをかけてあ、ほら ウ丼んだよって出していたんですよね。 それでも俺お母さんに怒ったり 恥ずかしいと思ったことなんて1度もあり ませんよ。これが我が家の母1人1人の 酒境酒の味なんだって 。そんなこと 、そんなこと誰も言わせねえぞって 。お母ちゃん。お母ちゃって [音楽] 。さまだって油のはウナぎに負けてません 。元々缶詰の中でのタレがよく染みてる わけで、そこにウナぎのタレの重厚さが 加わって何倍でもご飯がいけちゃうんです 。 何倍でも何倍でも何倍でも何倍でもお母ちゃんありがとう。大好きだよ。 [音楽] お母ちゃん大好きだよ。 おか、 俺思い出したことあるんだけどよ。 え? お前ここには詐欺で入ってきたって言ってたよな。 あ、 うん。架空の儲け話を出ち上げんのが得意だって。 あ、何ですか?急に 高校生の時からその手のことは得意で友達のラブレター脱出したり 1校でしたよ。学校1 の不良の読書感想文を本を読まないまま書いたり 内閣総理大臣を取っちゃってばれましたけど でもそのことで先生から依頼が来るようになって最終的には校長先生の卒業式の感動スピーチまで書いたそうじゃないか。 よく覚えてますね。え、 そしてそれら全てを金をもらって書いていたと。 [音楽] そうそう。あ、結構贅沢させてもらいましたよ。蕎麦屋に寝前取って教室まで持ってこさせて。あの、あ、あ、いや、あの、 1度だけ。 さっきは貧乏で毎日自分で弁当って。 いや、だから出前は1度だけ。そうか。 さっきの話は全部嘘。 いやあったじゃねえか。話します。ほんのちょっち、ほんのちょっち持って話しちゃいました。実際はサンまの川焼きをウンと言って同級生に売ってたんですよ。毎日 70色ぐらい出てまして はいはいはい。美味しい。さん、どう? 1000円だよ。さあ、どうぞ。 あ、私もちょうだい。 私も、私もちょうだい。はい。並んで。並んで順番。順番。さくちょうだい。やん。エッちん。やん。エッち。あ、エッチン。 [音楽] あ、あ、エッチ。それって全部嘘じゃないですか? [音楽] 一だって似てるもんだろうよ。 失格ね。これ、これ、これって失格ですよね。 え、 ちょっと何ひこいてんだよ。はどっち0 点だったんだからカタカタ言ってんじゃねえよ。 なんすかそのおずさみたいなむかつく笑顔は。え、 ちょっとなんかあった来た。 ちょっとちょっと回が来ちゃうぞ。 お前さ。 タ案って知ってる? 知ってますよ。それですよね。 そうじゃなくて卓案って食べるだけじゃなくて掃除にも使えるって知ってたか? 掃除に?それどういう意味ですか?ふ え、何ですか?教えてくださいよ。あ、よし。 で、結局うちには2 日いただけで、またすぐに出張行くことになっちゃって、 おずさんは派手さはないけど、毎回確実に点を稼いでる。何かコを盗みたいところがですよ。近くでアイドルのコンサートがやっていたらしく、ビジネスホテルがいっぱいでして、ようやく見つけたのがなかなかの高級館でした。料金が高すぎて逆に開いてたんでしょう。 会社もしぶしぶオッケーしてくれて止まれることになったんです。 また経費でた試飯しの話かよ。 え、まあ夕食も豪華で真ん中に鍋がドーンと座していました。固形燃料に火をつけてもらう時ってどうしてあんなにワクワクするんでしょうね。 [音楽] 東京じゃやってない球団の野球中継を見 ながらあ土地にいるんだなって思いながら 鍋の蓋を開ける と湯気で眼鏡ネがブわーて曇もって ボタン鍋か ボタン鍋ってイノシシですよ ね食べたことのない料理 味が想像できないから喉が鳴りづらいって教えてくれたのはおずさんなのに。 なんかあんまりよくわかんないね。 よし、このままゼロ点で終われ。 うわあって曇っちゃったんで眼鏡ネを外してさっと食べてそのまま風呂に行きました。 汚ねえ。神転換だろ。そこでビジネス踊りには早々ない大浴上にどうや。 ああ。ああ。 何のお話をしてるんですか? ああ、ブロか。 うわあ。久しく入ってねえな。足の伸ばせる風呂。 確かに刑務所の風呂は 狭いだけじゃなくて15 分っかりで出なきゃいけね。 風呂に入れんのは週に2日だもんな。 ああ、のんびり疲りたいっすね。プロ。 おお。ちょっとぬるめの露点もいいな。 上半身はあえて良風にやってて お進みながらね配信良くよ。おい え、その時もすっかり長しちゃいましたね。ホテった体のまま上がって扇風機で体を覚まそうとしたらどうぞこちらご自由にお召し上がりください。 [音楽] [音楽] お [音楽] しわあ なっちゃったよ。 全員聞こえましたよ。4 点いただきました。 やられた。食べるまでの流れがうまかった。 風呂上がりに何か食うんだろうと思ったけど部屋に戻ってかれたと思ったんだよな。 そうそう。俺はね場で牛乳でも飲むのかとばっかり持ってたよ。上がりの牛乳最高。 [音楽] 最高。 腰に手当てて飲むとよりうまくなるのな。そうそうそう。 ごご でも最初はボタン鍋の話を 風呂出たところにアイスのジャンギュアル宿ありますよね。 あ、俺それ買うために必ず小銭に持って風呂行きますよ。 僕もアイス食いてたまなった。 小に持って自動販売機の前にいるとスリッパをパタパタさせて風呂上がりの女の子が通るんですよ。であ、アイスでもお金持ってきてないなんて言うんで。あ、俺持ってるけど。貸そうか。 [音楽] いいんですか?後で返しに行きます。そう。あ、じゃあ俺の部屋 505個室みたいなやつやりましたよね。 あれいいよ。 ちょっとずつ君の本来の姿見せてってくれていいよね。 あの人ってさ、ちょっとイメージ違うね。すいません。調子乗りました。 [笑い] るんじゃねえよ。 お前ら何騒んだ?は良さそうだな。 [音楽] 356万腹一ぺ寝蔵が悪くてすいません。 [音楽] こっちか違います。 [音楽] そっちか違います。そっちだ。そっちか。 違います。 あ、分かった。分かった。戻れ。 違います。分かった。 すいません。おやすみなさい。 あの、こっちです。 もういい。 あの、ずっと前違います。 本当か?違います。あ、じゃ、こっち [音楽] 違うよ。え、 続きは明日ね。おやすみなさい。おやすみなさい。あ [音楽] [音楽] あ、すいません。 か12121204 号 室点検番号 123454号室5名よし [音楽] さて飯が来るにやっちまうかさどう おお。これは一時期俺が真面目に働いていた時の話だ。 オーライン。オ来。 その日は昼休憩が遅くなってどこの店もランチの営業は終わって参ってたんだ。ここもかよ。 うわ、そんな髪型してたんですか? いやいやいやいや。ちょ、おい、おい、引っ張んなよ。邪魔するなって。 ね。うん。 [音楽] その商店街はなんだか子供の頃来たことがあるような気分になる商店街でな。ま、地元は山梨だから来たことないんだけど。でも来たことがあるような商店街で見たことがあるようなパン屋を見つけたんだ。 いらっしゃいませ。 [音楽] こんにちは。こんにちは。あの、 これ揚げパンですか? そう、ガキの頃よく食べたんだわ。 ま、うちも貧乏で小遣いなんてなかったから。 あき瓶拾って金に変えては小銭に握りしめて買いに行っててよ。 まずは出来たての香りを まずは出来たての香りを楽しんで。 [音楽] おっちゃん、コーヒー。甘いパンにはコーヒーな。それも苦ゼロの甘いコーヒー。 [音楽] [音楽] ごくりごくりごくりう伸びて だって最近の観光って苦いだろ。 確かに昔は観光飲み物でしたよ。 そうそうそう。 甘いものを甘いもので流し込む。 お羨ま。 いや、もう僕は揚げパンも好きですけどメロンパンも好きで。 おお、メロンパンいいな。 外の川の硬さと中のカスタードクリームのトロリ具合の絶妙のバランスがね、もう ちょっと待った。はい。ほらな。 カスタードクリームの入ってるメロンパンは許せねえんだ と言いますと。 だってよ。メロンパンだ。メロンパンにはメロンクリームが入ってねえと。 あ、もうね、 カレーパンにはカレーが入ってるじゃないか。 カスタードクリームが入ってたらどうよ ね。メロンパンにメロンが入ってるわけじゃないですか。 あ、すいません。あり え。あ、じゃあ、あの、荒木さん的にはチョコメロンパンってどうなの?な んや?形はメロンよ。 あってな。メロンチョコパンという言い方をするなら許すが、やっぱりメロンパンじゃねえんだ。 あ、でもさ、前にいちごメロンパンって見たことあるけど。 どこの味噌れ俺がぶっつぶしたろ。お前 いやもう潰れてる。潰れてる。 メロンを食べればいいじゃん。 あ、ひむ。誰だ俺の悪口行ったの? あ、言って。誰だ?おい、誰だ? おい、行ってもら、行ってみろ。おい、 わかんだろ。この人数だったらよ。誰なんだよ。 話が完全に脱してるのに。 八のさんは余裕だ。お前か。 何か最後作があるんだ。そ こっちからこっ やると思ったんだよ。俺だな。 話続けて話続けましょう。続 け話。ああ、 揚げパン。そう、そう。揚げパン。 で、その揚げパンを一気に食べて、指で舐めて、あ、 コーヒーを飲もうと思ったら 来るぞ。 うん。 俺もこんな風に揚げパン欲しくてよく店を 覗き込んでたからさ、懐かしくなっちゃっ て。こいつあの頃の俺にそっくりだなって 。ほれ坊でパンかい 。ありがとう。うん 。うわ。 いくら時代が切らく変わっても子供たちが同じものをうまいと思うなら少しほっとするよな。何永然と話を続けてんですか? え、もうほらですよ。どういう意味だよ。 どういう意味って分かるでしょ。普通 は歯じゃないって0点でしたよ。 おい、ちゃんと見てたのか。 どうしてそんな自信があんのかね。 [拍手] 町のさんね。うん。いつも最後の爪 わけわかんない。 そうか。 お、もう1回、もう1 回だけ最後の話してみて。 うん。いや、だから こいつあの頃の俺にそっくりだなって。小銭に渡して。ほれ坊主。これでパンかい?ゴ。 お前がのこと失礼だな。 失礼だ。え、な んで血出てるんすか?いや、いや、も、もう 1回退食いいだよ。お前 さ、早く食べないと怒られちゃいますから。あ、木さんさっとお願いします。 あの、これってご飯を前にして話す方が有利じゃないですか? まあ、何にせよ1 位は私でほぼ決まりですから。ち すごい自信だな。 俺た自信なんだ。 よし、今回は俺が鉄砲玉やった時の話をしよう。よし、今回は俺が鉄砲玉やった時の話をしよう。 鉄砲玉? おう。ま、俺は銃なんか触ったことないヤザだから重んでパられて一ぺさんには叶いませんが。 あ、いや、あの、僕はあの、本当たまたまで たお前の話はいい。とにかくだ。 俺はこう下手ばっかり打つ男だから、今考えればそれしか使い道がなかったのかもしれないな。 おい、 若い州の金村ってやつがいてな。 そいつと2 人で男になれって拳銃落とされて、 これでうまいものでも食えって金持たされてさ。 ビビって逃げないようにお互いは見張るって意味もあったんだろうけどぶちげです。 [音楽] そこは 金村のふさんの店だった。 明日の今頃は死んでるかもしれない。金村は最後にお袋さんのテレルを食べたかった気絶が乗るの よくわかるんだ。 でも正直は全くしなくてよ。 [音楽] 明日のこと考えたら 不安で不安で 味覚が消し飛んでたのかもしれないな。 ご苦労様です。 待てよ。 お腹が痛さっきからトイレ行ってくる。え、ちょ、これが冷えるんだよ。言うとか思っててく。ちょっと待って。 たがしねえな。 それがあいつとかわした最後の会話だった。ら、おい、何見てあかんだら。 [拍手] すいません。すいません。 逃げたら相手の組はもちろん自分の組から も追われる立場なの分かってんのにさ 、なんか俺ビビっちゃってさ 。気が付いたら電車何ぼも乗り継いで実家 の方に行ってた 。実家なんかすぐ足がつくから一番危ねえ のに。 検索か。顔洗ってして手洗って飯だ。 いただきます。子供の頃から食べてたお袋 の荒野豆腐と椎茸の煮物 。荒野豆腐のにじが 喉を通った直間 。あ、味覚が戻ってきたんだよ。 父ちゃん1人息子の検査が消えてきた。 おか なんだ? おい。うん。実は同胸で 酒があ あ、ほっとしたのか。そっからはどんどん腹が減ってきてよ。実家に言う時はいつもやってたんだ。 野沢をあっつの白飯の上で広げ てご飯をくるん [音楽] [音楽] くそ鳴らしちまった。 ああ、やられた。 危なかった。うまそうだったもんな。 漬物と白飯なんでもシンプルさんに火を使われました。 そこなんですよ。 そこなんだよ。あれ? 荒木さんそっからおふ持って戻ってきて。お [音楽] ありがとう。 おめに話があるって。 君は荒木建君だぜ。 どこ行くんだ?お茶の代わりにこれでも飲んで。 お母さん今ちょっとゴールが ああ、そういうもんか。東京からか。 え、 そっかご苦労様だなあ。じゃ、飯でも食ったけるな。飯でも ですからね。 状況分かってます。息子さんは。 ま、いいじゃないか。さんも息子だ。じゃあ 何にもねけんだ。 し食べ終わったら息子さんをお借りしますよ。 悪いことしたんだったらどんな罪でもすぐなわなきゃな。 ほらそれ。 早く吸われてんだ。あ、女おった。お母さんどうもございました。 お変わりぐらいしてくれ。 いやいや、もう十分ですから。 相談なこと言わねえで。 東京まで行くのに腹減らしたらどうすんだ? はい。あ、どう?あ、僕は大丈夫です。 いや、わ開けんだから食えっての。え、俺れ。 え、これ残したらだろ。ごめんなさい。もう無理です。ごちそう様です。 飯残すな。 食え。そうだ。飯のやっぱり雨もない。ある。これどうな? [音楽] いや、お母さんもう本当に もう大丈夫。 あ、そうだ。ブログ入っていくかちゃん背中流すか。 [音楽] や すいません。行きます。 立原 検索原作メスはゆっくり [音楽] 食え お母さんいつかは食べるんです 。上がってる 。上がってる 。でももう 少しもう 少しもう少し壊した [音楽] けど裏の畑でトマト取ってこよ。 そのトマトな俺の我がい頃のケによく似て るって言われたんだ。 [音楽] なんだ随分余計な話はしまった。 いいお袋さん持ったな。 [音楽] ありがとうございます。3 点でしたよ。 え、だからおのがお前さ、コっぺパンって知ってる? [音楽] 知ってますよ。それですよね。 そうじゃなくて、コっぺパンの語言なんでコっぺパンっていうか、 それは知らないです。コっぺなパン。 ってことですよね。え、コっぺってんだ 。コっぺとパン で [音楽] こっぺパン略っぺ パンですか?本当かどうかまだ教えない けど。いや、教えてくださいよ。 検索しだから。はい、どう。 ツンツンかいつ。お前カロリー取りすぎだ。最近。そうですかね。 取り目じゃない。お前 連続脱出だな。え、まあ全く足じゃねえんじゃねえかよ。 結局取られてますから。 でもうまそうな話だったよ。お店の感じもすごくイメージできたしな。加藤れ。 上手です。 じゃあちょっと帰ってください。このしぐれに。 お前なんでそんな気持ちより食い方しかできない。気持ちより食えよ。怖いよお前。 騒ぐとまた怒られる。 さっさとこっから出てどんな料理も好きなだけ食べてみてえな。美しも女もな。 女の話やめま。 おいっぺ。お前いる男だからにまたしてや 2 人いるだろう。まあいるようないような。 たくさんいるんじゃねえかよ。お前よ。 いえ。あの妻がましたが うん。 ま、ここを出るまで妻で行てくれるかどうかは分かりませんし。あ、お前今女のこと考えたんだ。 [音楽] え?あ、はい。も詳しくして想像するから。 いや、やですよ。なんでだよ。おい、 おい。次サイズ。 あ、おい。じゃあ、アスサイズ。あち。 はい。 するか。そんないするから。 よし。1 番最初に出勝したやつが一ぺ君の嫁を口説いていいことにしよう。 おそれさせい。それで 皆さんがこのような女じゃないですよ。 何言ってたこの野郎の抑えてるのせのけんやりまし [音楽] [音楽] 極道飯には面白かっただろう。つまんねえとは言わせいか。この物語はフィクションのようなフィクションだ。次回の極道以上。 [音楽] [音楽] 焼き鳥ですか?初めましてです。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ、あのやってますか? やってないよ。 そうですよね。あ、なんか 適当にお願いしますよ。 布のおしりが俺は好きです 。一生懸命生きてる人間の汚れ は神のお勝利じゃ落とせないって気がする んですよ 。え、何食ったんだ? はい。一生懸命頑張ってきた人間で俺はだから何食ったって聞いてんだ。 [音楽] [音楽] 焼き鳥ですか?ああ、その店は火の焼き台 で鳥の油が溶けて落ちるたびに 炭がじと音を立て て店の親父は平然とした顔して焼いてんだ けどものすごい汗でそんな暑い中鳥と隅と の真剣勝負してるのはよくわ分かるわけよ 。ほぼほぼ焼けてきたところ で何十年も積ししてそうなたれに [音楽] [音楽] [音楽] 最これ大丈夫か? [音楽] あの、すいません。あの、裏口は。 え、裏口は?うちは出り口1箇所だ。 すいません。 ちょっとお話伺いたいんですが 、ほら 、もう1本残ってるぞ。せめて 残さず食え。 [音楽] すいません。どうも。ご迷惑おかけしました。 [音楽] ほら、お前からもなんか言えすいませんでした。ではこれでおい、行くぞ。 [音楽] おい。はい。 出てきたらまた来いよ。はい。ちょっと冷房下げすぎじゃないですか? バカ。 お前今日はこの夏というかこの10 年の夏で1 番夏日らしいからな。ですね。でも ここでしっかり体を咲かないと後で見舞る時に倒れるからな。 確かに。 ああ、せっかくの免業日もこの暑さ地獄だな。ああ。うん。え、なんでよ。確実に極ってになったでしょ。 [拍手] [音楽] ですから、 おずちゃんもごってなったでしょね。 この暑さのせいであまりに喉が乾いて、それでついつ唾飲み込んだだけです。 じゃあさ、お茶飲みはいいだろ。お お、飲んでみます。 あ、いいよ。持ってこ。持ってこ。 おお、た。ああ、いいよ。ごめよ。 ああ、飲むよ。あ、喉乾いてよ。 喉乾いてんだよ。早く飲増やすた。 そんな暑い日にそんなうちを飲めないの分かるでしょ。お前びっくりし 夏ぐらい冷たいう出してくんねえかな。 水、水のおい、な んでおるの?あ、これ え、 水道艦まで食らってんじゃないか。 やだ、もう水道が唯一冷たかったのに。 [音楽] 水道には冷たかったのに。 ああ、水道まで熱くなっちゃて。 この畳にもたくさんの囚人の汗が染み込んでるんだな。 はあ。ちょっと気持ち悪いこと言わないでくださいよ。 お前本当最低だな。おい。 あ、ごめんなさい。 じゃあさ、本当に誰もなんなかったの?喉。 あ、いや、あのそもそも俺ね、焼き鳥はあの塩派だからさ。 ですよね。塩派ですよ。塩誰だって 本当にそうなの? お前さ、今回はたっぷたかった。 そう気持ちがあるよ。 だってよ。 今回の商品は特別だけだ。あ、 うん。特色の妖感。 [音楽] 特色。それは祝日に出される特別な食事。食事というかおやつ。逆に言えば刑務所では祝日くらいしか甘いものは食べられない。補足するとお正月お盆 クリスマスとかにも出ますけどとにかく玉ねしか食べれない。 [音楽] 一説によるとアルコールやニコちンよりも当の方がやめるのが難しい。現代人のほとんどが知らない間に当分中毒。そんな我々の大切なおやつ。大好きなおやつ。 忘れないおやつ。 忘れちゃいけないおやつ。その名前は そ。イエ [音楽] 説明ありがとう。いい。 おまけにこれは勝っても負けても命に関わる王将勝負だからな。 あ、 たまにしか食べられない特色を負けて取られたら死ぬほどショックだよな。 でも買ったら買ったで怖いんだよ。もう9 年前だけどな。シャ場でかなりの大物であれな方が同じ棒の人間を脅して特色の仮輪島を 1 人占めしたんだ。しかも8人部屋で8 人分。 そしたら 久しぶりの当分に体が驚いてそのまま帰らぬ人に。 あ、 よし、今回の勝負事態する。手あげて。 いやいやいや。おいぺいっぺ。 お前事態するんだろ。お、 そうか。さすが一って自体す。 やりますよ。本当だ。おは いやいますよ。みんな死んでもよ感食べたいんですか?じゃ、死んでよ。 なんでなんで妖感なしなきゃいけないの? ちょ、ちょ、あら、あ、井き君として今回は自信がないのかな? え、い え、ありますよ。 じゃあ早速話してもらおうかな。君の番でしょ。高く高く。はい。はい。はい。あ、どうぞ。 アンセルシけとらよからやら。アンセルシラにけとらのよ。なんと [音楽] これはな、20 歳の頃体験した話。うちの組はしの木で毎年海の家をやっていた。 そこには俺らみたいな若い種が軽されて いった。その年は組で消してることが自治 体にバレて閉め出されてしまった。浜辺 から離れた国造沿いでポツンと店を出して いたんだ。にか熱い日でアスファルトの熱 であったまった方 が体にまと割りついて1人で乗っているの にまるで電車に乗ってるような息ができ ない 息 おかしいわざわざみがうんざりするような 話を続けてるあの荒木さん それ本場所中の総武戦領 その車内に若手に騎士がばっぱにいて高級靴なのが何時かも何時かも [拍手] [音楽] 原来さ あ結局あんた何言ってたの? よくぞ聞いてくれました。よくぞ。そこが感じ。 どんどん先進めましょ。 はい。 私が売っていたものはり。 [音楽] わざと熱い話をしこくしてたな。 [音楽] 結構柔労で昔ながら手のやつだったんで 注文が入るとぐるぐるぐるぐるぐるぐる ぐるぐる水溜まりができるんじゃない かってぐらい汗かいてよ。 これでもなんと作り上げて [音楽] おお。 そしたらそのお姉さんがな。 ねえねえ、一口食べない? もう汗だじゃない。なんかかわいそうになっちゃって。 一口どうぞ。 あー。あー。あ。 [音楽] あれ頭金まで離さなくていいでしょ。 え、きついな。いやもう 想像したらこっちまで頭痛くなってきましたよ。 ちょうど喉になるとこだったのにバカだらくわ。 じゃ何?天あ、冷天ですよ。 これが溶感が。 [音楽] ま、気持ちは分かりますけどね。かき氷は頭キンまで含めてかき氷りですから。 お、何?何?何?何? あとね、俺あれ好きなんだよね。先がちょっとだけ色ってるストロ。 ああ、あるあるある。 あ、で食べるとかき氷って感じがしてさ。 いいね。 [音楽] 僕もちゃんとした容器より紙の容器で氷って書いてあって下に波がざパーってなってるやつで食べたいですもん。 いいね。 [音楽] 私がお気にぎのかき氷りは京都のお茶屋さんが夏だけやってるか氷で 濃いのうじまっ茶に甘い筋トがたっぷり乗ってるやつです。 いいね。 あれで、それ一体なんだ? 確か1200円。はあ。 いや、それだけの価値ありますから。 元はただの水ですよ。 安さも含めてのかき氷りだろ。 いや、美味しいんですって。熱いに女の人魚列作ってんですから。 [音楽] 水食べるのに並びたくねえな。水をどう凍らしてどう削るかで味が全然変わってくるんです。少し特出したぐらいの柔らかいを薄く削るんです。 初お節のイメージでそうするとふわふわでさらサラのかき氷の売りに勝った星はいらねえんだ。 ガリガリジャリが定番だ。分かったねんじゃな。 分かってても並ばねえんぞ。 並んで1200 円の食べんなら並ばずにコンビニで100 円の12個買うよ。お、お腹壊します。 1200 円は高すぎです。ま、出せて700 円ですよね。はあ。今100 円で十分だって話してんだろ。 お前あの僕はあの白玉が乗って そうなるとあのコンビニのでは ていうか熱い熱お前 近づいてくんなよ 寒。こっからは距離を取ってこの状態でやりましょう。 おお。では私が出張で千葉の桂行った時の話です。 その日は日帰りだったんですが、慣れない 土地で車をどこのパーキングに止めたか 分からなくなってしまって、なんだか帰り たくなくなってしまって、もうこのまま車 が見つからなければいいなんて思い ながら歩いてたんですが、お1ついかが ですか ?あ、お1ついかがですか?朝トれたです よ。年の頃は 212でしょうか。 東京の大学に進学したけど、夏休みの間だけ実家の手伝いに来ている女の子って感じでした。よれよれの T シャツ姿だったんですが、リバーフェニックスみたいに腕まくりしていて、その腕が程い肉好きで おいおいおい。 え、女の子の説明はいらないよ。 あ、 続けて。 じゃあ1つ どれでも好きなの選んでください。そう 言われても見た目で味まできないじゃない ですか 。醤油と日本酒がグツグツ言っている様子 を見たらどれも美味しそうでおまけに香り がどうぞ 。スマを受け取る時に一瞬触れた指と指が 女の話ねえよ。 常事を刺す時の絶妙な抵抗が身のコリコリ具合を想像させて食べる前からあ [音楽] あ、やっちまった。 [音楽] いただきます。 うまい。や、もう歯ご体えも最高だし、汁と天然の仕けのバランスも最高で。そうして最後に取っておいたあれを。 [音楽] [音楽] あれってどれって? そう、あれ。 [音楽] ほのかな苦が口の中に広がり、ああ、大人の味だなあってしばらく噛まずに下の上で転がしてから。え、皆さん肝嫌い? [音楽] あ、いやだけど。 けど うん。あの、あれだな。苦い美味しさて耳で聞いても伝わりづらいな。うん。うん。 ええ、なんか急に冷めちゃったな。お。 うん。ま、俺はあの、食べる前に喉鳴らしちゃったけど。 ああ、もう僕もです。でもその後の話はいらなかったと思うぞ。 確かに皆さん聞いてるうちに顔がこう荒木さんみたいになってましたもんね。 あ、あ、 荒木さんみたいな顔ってどんなことやってくるの? あの、荒木さんって荒木さんのことじゃなくて別の荒木さんですよね。 [音楽] どんな荒木さんだ? [音楽] 元ヤクルトの荒木でしょう。そ日からヤクルト入って最後の 1 年ベスターズ行ったことを皆さんお忘れですよね。そう。 俺は奇粋の巨人ファタだ。で、近づかないでください。 だちゃも 来い。ちょっとちょ、ちょっとちょっとやめましょうよね。だ、お前 負けないと負けない。 グネあたよ。 [音楽] 大丈夫か ここ?え、ひんやりしてる。 どこ?どこ?どこ?あ、あ あ、ピンやりしてる。 村君さ、 何ですか? かき氷好き? 今この状況でかき氷の話します。 かき氷とフラップの違いとわかる? なんとなく違いますよ。 言葉では表せないですけど違います。 うん。そうだよね。正解は自分で調べてね。 おお。ちょっと先輩 野村の村らは お前がよ全員知ってるぞ。え、お前だけだぞ。そんな無知なの。 えん。おい、いいのかお前?そんなんでいいのか? だめだろ?ん?な、な 気にな。 探せば結構あるもんですね。冷たい場所。 じゃあ、みんなそのままの体制で聞いてくれ。 はー。 暑いけどちゃんと聞けよ。 はい。 羊感は俺のものだからな。 はいはいはい。さて、突然ですが夏といえばお中原だ。最近は送る人も減ってるみたいだがみんなお中原で何か覚えていることあるか? 小さい頃にお中が届いてワクワクして箱けたらカツオ節だった時のがっくり感をよく覚えてますよ。 [音楽] ああ、ガキの頃かまぼとか嬉しくなかったもんな。 箱振ってお液体えカルピスかと思ってあげたらサラダー油ラだったことあります。 ああ、でも中原のカルピスって本当嬉しかったですよね。 ああ、でも最近の若いやつはカルピスは水で割って飲む飲み物って知らないらしいぜ。 そう、カリピスといえばカリプスオタだと思ってんだよ、みんな。 う、 あんな薄いもんカルピスとは言えないですよね。 え、いうちで飲んでたらずっと濃いよ。 まあ、そのうちのカルピスの濃差と経済状況は比例するって言いますから。 ちょっと待った。うちはな、貧ン乏だったけどな。現役のまま飲んでました。 [音楽] ええ、虫になっちゃうよ。 こっちはだわ。あ、納得。 うちは偽物のアルプスっていうのをよく飲んでましたよ。 いや、見た目そっくりなんですけど、よく見ると水玉じゃなくて山の形なんですよ。 ああ、昔なんか損いっぱいあったよな。 あ、あ、 まあまあ、とにかくカルピスはお中の5 本いや、3 本の指に入る商品だな。だが、しかし俺にはカルピスに勝さるお中原があった。それは俺にカルピスに勝さるお中原があった。当時それは大人にとっても贅沢 品でよ。せっかくもらっても子供には手の届かないとこに隠すんだわ。 ま、逆に高い棚には宝物が潜んでいるということも知ってたけどな。 おまけに俺は5 人兄弟の末えっこだからざ食べるって時は戦いだし結局は兄貴たちに取られちゃうんだわ。 中身中身は何だったんですか? それはフルーツの缶詰だ。1 人占めしたいなんてわがままは言わね。ただ 1 度でいいからゆっくり食べてみたいと思ってよ。 ガキの頃は俺はパイナップルなんて缶詰の 輪切り状態でしか見たことがなかったんだ 。川のついたパイナップルなんてそれから 30年ぐらいして裏の競馬場で勝った帰り に赤羽のキャバレて初めて見たもんな 。懐しいなあ 。そこにさすらとした足でもきはっちりし た俺好みの美人がいてさ 。話脱線してますよ。サラサラの黒髪が 似合ったな。 あ、黒髪じゃなくて黒い縦紙がよく似合うメスだったな。 馬の話?うん。 浦和の競馬場って言ったろ赤羽のキャバレの話かと思って聞いてましたよ。 はーん。 あ、うん。そもそもフルーツの缶詰の話なんですけどね。 あ、そうだった。ごめん、ごめん。 あ、それでそのパイナップルの缶詰よりもさらに俺が食べたかったのが フルーツ三つまだよ。 ああ、ありましたね。 そ、1 個だけ当たりってたまいで入ってるんだよ。安いセットには入ってねえんだ。 お母さん台所か。 [音楽] 接近がいやりとな。 言い忘れてたけどうちの親父は講臭う1 のま着でよに血が登るとすぐ銃持ち出すんだよ。 ご来ないで。 ごう 殺すぞ。生きるだけ遠くへ逃げろよ。 ははは。それから河で缶詰が冷えるのをしばらく待ってたんだけどよ。その時見ていた空を今でもやたらとく覚えてるんだわ。 あの頃は聞こえてくる全ての虫の鳴き声が 分かったし、 鳥なんて歯を聞くだけで何の鳥か分かった な 。あの頃はなあ [音楽] 。気がついたらそのまま寝ちゃってよ。 起きた時はもう夕方だったんだけど、体は 西火のせいで触ると暑いぐらいにほてっ てる。 [音楽] [音楽] もう一気に食べ切っちゃった ね。あ、あ、あ、 危ねえ。お前、 もうちょっとでごと鳴らすただったよ。 俺も、俺も。それから、え、 それから俺は間の中を覗き込んだ。 家ではいつも行が悪いからやめなさいって言われてることを今こそ思いっきりやってやろうと思った。 あのとろみのついた甘いシロップを思いっきりご [音楽] おったな。 やった。全員か。全員だよな。 はい。 やりました。初めて満点。満点初めてま した。 ま、それもそうだけど、俺ガキの頃からの缶詰目のシルプ 1回でいいから一気にしてみたかった。 確かに シロップだけ入ってる缶詰ったら勝っちゃうよね。ねえよ。 残るは俺だけ。 八のさんが満点ってことは俺は満点を出しても引き分に持ち込めるだけか。金属金属 金属はいいわ。 全部金属になればいい。みんなすでに自分 の位置はないことが決定してるだけに真剣 に話を聞いてくれそうもないな 。そもそもこの暑さで限界に達してる 。もう少しで風呂の時間だ。ここはひっ 浴びてすっきりしてもらうのが特策だな 。皆 [音楽] さん脱水症状にならないようにお茶飲み ましょう。暑いからいらねえよ。 もうぬるくなってますよ。 ああ。あい。入ってねえだろうよ。 いやいや、たっぷり入ってますよ。 やりましょうか。 あ、いやいや。あの、こうやって注ぐとより冷めるんで。じゃあこれを [音楽] 遅いことは猫でもするよ。 あ、や。 [音楽] ありがとう。 じゃあ次 は荒き さん [音楽] を ブー固まっちゃった。いえい。ちゃんと 動いてますよ。 ハワイが日本に近づくのと同じでゆっくりちゃんと動いてますよ。 [音楽] 何言ってんだお前は。誰もさんがじゃねえんだよ。お前 ちょっとあ、 入浴準備開始。 よしろ。足見よい全体。 [音楽] [音楽] 刑務所で風呂に入れるのは週2 回。何よりのリフレッシュになるはずだ。 [音楽] 欲した。うん。 [音楽] リフレッシュ成功。 さ、一ぺ君、お話をしてくれても構わないぞ。 正確までリフレッシュされてる。では皆さんは餃子はどんなレで食べますか?いや、ま、普通に醤油、ラゆ、オ酢を混ぜて食べるけど うん。醤油1、雨油1、オ1 って感じですか?そう、そう、そう。 私はね、 オ酢がかなり多めではい。1対1対3 って感じですね。これ雨が多めでな。1対 5対0.5。それ極端ですね。 無最初の1個はい。 ラー雨の中に入れて箸でほぐすんだよ。で、ぐっちゃ混ぜにするとちょっと前に早っと食べるラゆの完成だ。それを白飯の上に乗せてくっと。 [音楽] うめえぞ。これ 喉なりそうになったぞ。うわ、ない。 じゃあ酒井さんは? そうだな。俺はね、 ポン酢だね。 バカじゃねえの?なんじゃ餃子をポン酢で食うんじゃねえよ。 いや、美味しいですよ。うまくねえや。 ああ、久々にカチンとした。 ちょっと待って待って待って。じゃ、ポン酢ポン酢も美味しいよ。美味しいけどね。店で置いてるとこ少ないでしょ。 ああ、確かに。そういう時は酢に胡椒ョを振ったやつで食べるのよ。 スコし柚ずコシとかじゃなくてうまいっすよ、これ。 [音楽] 魚。あ、 それよりな、もっとうまい食い方をし [音楽] 付けに出てくる中華スパンだ。あん中に餃子を 2 つ入れてを起すんだよ。で、ぐちゃ混ぜにして。 [音楽] かあ、これはうまい。う だいぶ話に集中してきたな。 一ぺ君。荒木君の話で喉鳴なっちゃうよ。 ああ、すいません。いや、 僕が話そうと思ってる餃子も秘伝のタレが自慢というお店で、そもそもそこは若い頃のバイト仲間といったお店なんですけど、 とりあえず餃子2人前 よっしゃ。今日絶対今日絶定さあ、そこのこう秘伝のタレっていうの。 いや、いや、そこじゃなくて、 え、ちょっと気になることあるんだけど。 はい。お前なんで女装してんの? あ、そこは気にしないでください。 いや、気になるだろう。 いや、もうちょっと餃子の話に集中してください。って、 もうやっぱこっちか。 違いますよ。もうじゃあそこから話しますか。 あの、キャバクラいかがですか? バイトを点々としてた時期にキャバクラの防衛をしてたことがあるんですが、あ、あの、 1時間6戦なんですけど、あの、おい、 [音楽] [拍手] いっぺく 申し訳ありませんでした。 何しちゃったの? いや、それがその店の女の子に手を出してしまって一ぺ君ハンサムだもんね。 はいはいはい。 いや、それがオーナーの女だったらしくて、こう落とし前つけろみたいな話になってしまって、いや、ビビった女の子はさっさと行くらましちゃうし。 それは大変だったな。 ざみろ。 ざ見ろで。 ざみろだよ。 まあでも店の女の子たちが守ってくれて、これ一ぺに下手なことしたらみんなで店やめるからみたいなこと言ってくれまして。 むかつくな。むかつくわ。 すげえ。気持ちは一緒。気持ちは一緒。気持ちは一緒。 ええ、1週間ですか?そうだ。1週間。 逃げた女に変わって女装して店に出ろ。それで許してやる。 よかった。良かったね。 ありがとうございます。 ただし客に男だとバレたらその客の代金はお前が払え。おい、早くしろよ。 分かってるよ。 そういうわけで助装して店に出ましたよ。仕方ない。 骨格だ。何センチのヒール履いてんだ? 13cm。 あれそう。お待たせしました。テレサです。 男だよね。あ、いやいや、 女です。 初日はとにかくバレまくって1日で10 数万円払うことになって このままじゃまずいって。 いいじゃないですか。 ああ。あ、最高。もうちょっと、もうちょっと。もう、 次の日からメイクに4時間かけて店に出て お待たせしました。 [音楽] どうぞ。3 日目にはその日の店内使命ナンバーワンになって 初めまして。テレサです。 テレじゃ 。おお 。並んでまで食いたくねえな 。でもそこの餃子は気になっちゃって。 結局次の日店終わってから行ったんです。 昨日より列も短かったし。 すいません。今日売り切れです。 申し訳ございません。 またよろしくお願いします。なったらお前らしい。本当によ。ありねえよ、本当。 [拍手] ああ、 こうなってくるとどうしても食いたくなってきて。 [拍手] お先 自転車を降りてお通りください。お、 お、 [笑い] おい。ああ。 それからは仕事中もずっと餃子のこと考えちゃってお待たせしました。 [音楽] あ、テレサちゃんやつもより遅くなっちゃったからさ、指名できないかと思ったよ。 [笑い] 残業だったんですか? えー、来る前にさ、あのあそこの手業餃子の店知ってる?はい。 有名んとこ取の人からさ、あそこで食べたいって言うから一緒にね。 うん。あ、でもあそこつも並んでるでしょ なあ。この時間ならまだ空いてるよ。遅い方が混むんだよ。あそこ。 あいつまさか評判通りの味でさ。つい食べすぎちゃったよ。 [音楽] ええ。 テレサちゃん14番テーブル。14 番テーブル。ご指し名です。 ちょっと失礼します。 え、もう行っちゃうの? すぐ戻ってくるかな? うちは13 番テーブルまでしかなかったんです。 なんだよ。 この怪我の詫びに俺はあの店まで連れてけ は?お前バレたらオーナーに殺されるぞ。 オーナーが来るのが20 時過ぎだ。行ってくって帰って40 分で戻ればバレねえ。 連れてけ。あ、 おい。間に合わねえぞ。 あ、あ、くそ。お前くも我慢すんだろ、お前。 おお。ちょ、 え、おやった。 悪い悪い悪い悪い悪。 おい、何してんだてめはよ。 あんなおめが重すぎるんだろ。やったんだろうが。こ 急ぐぞ。恥ずかしい。これぞ。 [音楽] [音楽] とりあえず2人前 [音楽] [音楽] 店の中まで入れるのに4 回通ったわけです。もう楽しみで楽しみで あのな、 うちの店にはとりあえずで出すよねんだよ。帰れ。 ええ、 [音楽] こっちは客だって言って店内に座ったんですが餃子は出してもらえなくて。 だめだ。戻るぞ。今 くそ テレサちゃんテレサちゃん [音楽] 確かお店でこれどうぞいいんですか? [音楽] ほらこっち来てばれないうちにはその代 今度お店行ったらありがとうございます。 え、 おい、おい、おい、おい。うわ。よっしゃ。うわあ。しょ。 [音楽] どぞ。 [音楽] しうあ。あ、あ。 [音楽] うん。うん。うん。ああ。皮がもちもちで中の肉汁がすごいんですよ。ピリッとした絡身と絶妙な酸味のタレで食べるからもう最高でおう。 [音楽] おお、耐えた。耐えちったぞ。 [音楽] 甘いな。実はこの話はここからが勝負。 そうしてあの餃子を食べた後、口の中に残った油を流し込むようにビールをくっと。どうだ?暑い日の暑い食べ物の話から突然の冷たさ。 [音楽] [音楽] よっしゃ。なりましたね。今全員なりましたね。やった。 なんか全員になりましたね。だ、この野郎心のだ。 ちょ、ちょ、ちょ、何ってるんですか?荒木さん。 怒ってんの?荒木さんだけじゃないですからね。 え、てめなんか死刑だ。死刑。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 本女飯第3話はいかがでしたか?念のため 言っときますが、女性ではありませんよ。 もちろんフィクションです。 さて、次回の極道お飯は喉を鳴らせるために大事なのは自分の和術で相手にどうその味をイメージさせるかだ。 ね、食べてるって何なんですか?いただきます。 [音楽] 皮がもちもちで中の肉汁がすごいんですよ。ピリッとしたみと絶妙な酸味のタレで食べるからもう最高で [音楽] ぐ。 そうして熱々の餃子を食べた後、口の中に残った油を流し込むようにくっと。よっしゃ。なりましたね。今全員なりましたね。やった。がろ。 [音楽] 何が全員になりましたね。だろ調子のだ。ちょっとちょてめなんか死刑だし刑。 [音楽] いやいや、なんでですか? 俺はただ餃子を食べてビールをくっと 必殺爆弾 な何ですか?なんですか?お爆弾って アルコール飲む話はこっちだろ あ、 そんな話聞かされたらな。ここにいる連中はみんな先が飲みたくて飲みたくて夜も眠れなくなるんだよ。 反則負けだよ。 お前聞いてないですよ、そんなルール。 お前無所の正しい過ごし方読んでねえのか? 読んでませんよ、そ。 いや、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ま、あ、若いんだからさ、勘弁してやろうよ。 じゃあさ、はさんも呼んでんだよ。 だから同点決勝はどうだ?受けて立ちますよ。 [音楽] たくたくったな。本物はやっぱり柔らけえな。これ加えるだけだったらいいんすよね。 ダめだよ。気持ちの悪い 歯立てないのによだれがでしょ。 皆さんよこちらに。 え、明日の決勝戦まで僕が預かります。 なんでよ。 いや、だって食べちゃうかもしれないじゃないですか。 あのね、もうちょっと我々のこと信用してもらってい。念のためです。念のため だったら俺が預かる。 私が 食べます。食べますって言っちゃってるじゃないですか。 いや、ほら、お、おず君。 何だよ。 じゃあな、それ俺が預かるわ。 え、流して流して。 待ってな。お、昔よ。組長銃弾の嵐から守ったことがあった。 [音楽] 大げさですよ。大さじゃねえだろ。 私ら銃弾ですか? お前だけ爆弾だよ。さあ、あ、俺に預けろ。 はい。逆らっても無駄だから。私 じゃねえんだよ。はい。 お願いします。あ、 お前らの命は俺がしっかりかった。 [音楽] さて、なんで捕まったんすか? 見るのよ。見ちゃったんじゃない? 隠すんだから。目目つって。 目す、目。はい。目、目、目。よ。 はい。はい。はい。はい。はい。 [音楽] [拍手] か。 ああ。 [音楽] わお。今日はトロきだ。 [音楽] トロロが出た日だけね。麦飯で良かったと思えるんだよ。 分かります。わかります。口の中でしだって。 [音楽] なぜだ? 確かに俺は溶感を運んしまった。 だがその後は なぜ寝てしまった? 誰だ?誰が盗みやがった?まずはお 昨日1 番妖感を食べたそうにしていた。酒も笑ってるが詐欺師だ。何をしたって表情には出さない。一ぺかにも妖感とロボット買うな、こいつ。 八さんは全下 26 的に怪しいな。荒木さんどうしたんですかね。 さあ、わかんねえけどな。 みんながいる前で問い詰めた方がいい。いい逃れはさせない。 う、いいや。ちょっと待て。 何?何?何? 寝ぼけて俺がよ顔を食べてしまった。その可能性が本当にゼロなのか。 [音楽] ああ。ああ。 昨日見た夢 ねえ。食べて食べて食べて 食べてよ。 食べちゃうの? 昨日の夢は最高だった。 食べる、食べない、食べる。 どういう状況なのか全くわからなかったが 食べて食べて。 だ問題はそこではなくてよ。 見ている女のおっぱいと感。ブルっとしたところがどことなく似ている。食べちゃうぞ。俺が食べた。 あ、もう食べないの? トロロご飯。 あ、ロ、 今日とロ来て 来て。 トロトロにこれ。これや自分で。そうだ。 そう。これ。はい。 おお。おえ。 あ、はい。え、 [笑い] あれだね。なんか今日も暑いね。 暑い。暑い。暑い。 暑い。暑い。あ、8さんも。 あ、ご馳様でした。妖感のために腹すかせときたくて。 あ、じゃあ俺も残します。 やばい。なんとかしなければ 大丈夫?大丈夫。あ、 暑い。 そんなことにも2048の同時の皆様 はい。え、私から発表があります。 あ、今回の八さんと一の、 え、同点決。 うん。 これは一心上の都合により延期とさせていただきます。 え? いや、なんで延期する必要があるんだよ。 いや、だからうん。 つまんないじゃないですか。初めてですよ。同点決勝。 うん。昨日今日で 決着ついたら面白いもっとこう引っ張ってい。 それちょっとだよ。 ま、まあ、ま、ま、ま、確かに妖感って待てば待つほど美味しくなるって言いますしね。 そう、そう。いや、見ました。 ビーツジャパンでニュースでやってました。それ そんなこと聞いたことねえぞ。はい。 無長いからじゃないですか? いや、ごちゃごちゃごちゃごちゃうるさいんだよ。やるったらやるんだよ。 うん。え? それとも何か?なんか勝負したら都合の悪いことでもあるのか? いや、いや、そんなことは何? 食べてくださいよ。 [音楽] 歯立てない 。うん。歯は立てない。あ、立てない 。うん。立てなきゃいいけど。違う。立て ない 。うん。うん。うん 。うん。たまんねえです 。ただいま 。あれ?おばさん来てたんだ。お帰り。 [音楽] はい。お待ちど様。どうぞ。いただきます。あ、暑。 [音楽] ネギ腸がしそまヨガ [音楽] 僕もそれ入れる。ひろくはまだ早いよ。 でも食べたい。 苗画は食べると物しちゃうようになるんだよ。 そうなの? [音楽] どちら様?ひろしだよ。 初めまして。ごちそう様。どこの子かわからないけどどうぞ。 [音楽] 1 つだけよ。あ、うんと。うん。あ、うん。 [音楽] え、 お [音楽] 、 こ、うん、うん、うん、うん。ああ 、こ、あいしょ。 戻そう。一旦戻そう。 戻そう、これで。ああ。あ、でもあれできてんじゃね?何がしてんだ?私は [音楽] 食べちゃうぞ。全然しない。 [音楽] [音楽] ええ、 絶対にこの勝負阻止しないといけない。 [音楽] アンジェルシング付けとらのよなんとやら。ガンジタルが食べたバナナな。アンジタルジけとのよな。 [音楽] お前さ。はい。 感とお色の違いって知ってる。 また検索すか。 いやいや、知ってるかどうかだけ 知りませんけど。 検索しないよ。検索。 ほら、やっぱり携帯ロッカーですから。ていうか、それこさん答え知ってるんですか? うん。じゃあ逆に聞きますけど。 おいおい 感てどうして妖感っていうか知ってますか?うん。 お前知ってんの?さあ、どうでしょう? よく噛めよってことだろ?え、昔は観点の割合が高くてな、ほら、喉につまらせる人多かったから溶感で食べなさいって注意の意味も込めて妖感。 嘘ですよね。 嘘みたいだよな。 願ってるよ。逃すよ。早くて。 に取れちゃって胸が痛いんですよ。 立てるか? え?立てるかって言われたら乗れ。 ありがとうございませ。 軽った。 お前らは作業だ。準備だ。 はい。はい。はい。 [音楽] この暑さで体調を崩したみたいだな。一旦描写に移したが 23日休みは元気になるだろう。以上だ。 [音楽] あのなんだ? 本当にそういうだけですか? これ以上お前らに説明する義務はない。 [音楽] 良かったですね。あの大臣に至らなくて。これ勝負は お手だな。 いやいやいやいや。あの23 日で戻ってくるんです。 収ってことはもう誰にも妖感を食べる権利がねえってことじゃねえか。 そういうことだよ。お、じゃあ俺は責任持って俺が捨て。いやねだろ。 ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ。いや、どうせるくらいならみんなで食べましょうよ。 そんなのどっちっていいだろうよ。あ、どうしたんですか? あ、いいや、あの、予感じゃなくてよ、少しぐらいはめさんのこと心配しよう。 あ。 すいません。 よくわからねえけど。ありがとう。 こっちのセリフです。 あ、とりあえず間を取って3 日以内に戻ってこなかったら中止ってことでどうかな。あ あ、分かりました。 戻ってきてくれよ、八のさん [音楽] 。拙車親方と申せはお立ち合いのうにご 存知のお方もござりましょうか。 10とろり 。わほわ。 [音楽] プリンプリン帰ってきますかね?八さ。ああ、なんか不思議な気持ちはな。蜂のには無人帰ってきちゃ欲しいって気持ちと。今日だけは帰ってくるんじゃねえよ。気持ちが俺ん中で同時に存してんだよ。 私もする。ちょっと何を言ってるんですか よ。え、最近暑い日がついてるから水分をよく取るように。 はい。はい。サモないと。 ただいま。こいつのようになるからな。 [音楽] 八のさんよかった。よし、やるか。え、同点消費だよ。え、や、やみ上がりですし、少し休んだから。 [音楽] そう、そう。やみ上がりなんだから休んで休んで ば毛病だよ。え、毛病?うん。 どういうことですか? いや、だからこの大一番にふさわしいエピソードを思いつかなかったもんだから、じっくり考える時間をもらったよ。 いや、それちょっと 俺ぐらいの年になるとちょっと苦しそうな顔するだけで描写に移してくれるからな。一ぺ君、君が刑務作業に励んでる間にじっくり布団の上で考えさせてもらったよ。 なんだよ。心配して損したよ。 うわ、こんなに勝ちたいのか、あんたは。 引っかけ。引っかけ。 あ、中止だ。中止。中止だ。 どっちから行きましょうか?蜂の餌。 どっちでもいいぞ。一ぺド。 じゃあ俺から行かせてもらいます。 この間の餃子の話で一緒にいたやつ腰って言うんですけど、あの後妙に仲良くなっちゃってなんだかんだようになったんです。 当時はまってたのが食い逃げでうまいもいっぱい食いましたよ。大トロ、鉄板焼き、ペキンダック、恵にある高級方法料理屋のフグさ ああ、わかります。 え、いや、あの、私フグが大好きでえ う。ああ、フグな。フグ。 俺、俺も大好きよ。おお。 フグのことだったらね、何でも聞いて。 [音楽] 博士が思ってるから。本当? さあ、お前フグのどこが好きだ? あの唐揚げ 唐揚げで。あ、ひね。いいですよね。 いやいや、 唐揚げが好きなのは分かったけど、お前ら何がしたいんだ?続けてもよろしいですか? はい、 どうぞ。 おい、どうも。こんなとこ食い逃げする必要あるがさぎを狩るのにも全力よ。行ってみるか。 その頃にはもう高級料理にも飽きてきたところで隠して 2 人はで入ってき君もこの3 日間うまいものについて考え抜いたはずだが 俺が頼んだのはちげ鍋でした。 ちげ鍋?はい。 いや、なんかさ、あのパッとしないんだよね。その俺今同点決勝だぜ。これ ただのち鍋じゃありません。 激辛カニ味そちげ鍋です。 いや、よくわかんねえよ。その下からカニ味噌ちげ鍋ってお前イメージわかねえしよ。 酒井さん人は想像する生き物です。 激辛カニ味噌ちげ鍋は食べたことなくても 1つ1 つの味は分かるでしょ?激辛カニ味そちげ。 お、それはよ。さあさあ、皆さんお立ち合いご用意とお急ぎでない方はここで一発お聞きください。 何よ。思い出せ。この3 日間やってきたことを喉を鳴らすために大事なのは何を食ったかじゃない。自分の和術で相手にどうその味をイメージさせるかだ。まずは激辛から。弱もがな。喉は辛カダっバダバ。出汁は昆布でシンプルに激から気ムが強烈で大根はすでに柔らかい。まずはリズムで相手を巻き込む。ここでさっと人に立ち止めてくれるな。 おっかさん竹串すっと通ったならばお次はこいつの出番です。トれたて新鮮渡りガニ。 え、なんすかこれ?わからんか。相当練習してきたな、これ。 この足2杯隙3 杯カニカニカニカニワりガニカの旨味が鍋にちわちわっと。音と匂いも想像させろ。 [音楽] 香り立つまでバターで銃。さらに激拍者をかける先発キムチだけじゃない後発キムチのこの一手間が鍋にたまらぬコを生み出す。いい匂い。 やばい。なんか目の前に鍋が湯気見えてる。 お待たせしました。おつ味噌でもこれただの味噌じゃない。コーラから救ったカニ味そですわ。行ける行けるぞ。 これ正確に申すならば激辛からカカ カニ味そちげ鍋ってことなんでしょうが そこはカ愛ご愛そして最後に山盛ちげ ぶち込んでそれを一気 [音楽] におおい、ちょっと待て。 はい。 お前さ、されっと流してるけど、さっからちげちげえ言ってるけど、そもそもちげってなんだ? [音楽] それを一気にただだ。ちげって何ですか? 確かになんとなく分かってるつもりでいたけど、そもそもちげって何よ? おお。 ちげ。 自分で言ってたでしょ。ちげぶち込んでって。 ああ。おいおい。 もしかして知らねえんじゃないの?お前 知ってますよ。あれでしょ?あのキムのことでしょ?それを言ってだつてだ。 お前じゃあよ。キムチあれなんだ? あ、一の理屈だと キムチはキムチキムチなっちゃう。 それただのキムチですもん。 何の話だ?やっさ、 どうでも良くないすか?良くないですよ。 お前何開き直ってんだよお前。 いや、何なんですかじゃって。 なんでこっちに聞くんすか? だってそれうるさいから。 だけじゃねえ。お前鍋だよ。え、 ちげってだけで鍋料理っていう意味があるんだ。 ああ、そうなんですか。 だからちげ鍋っていうのは正確には意味がダぶってんだよ。 ああ、 もう早く言ってくださいよ。 なんで敵に助け出さなきゃいけないんだよ。 ということはですよ。一ぺがさっきからずっと喋ってることは うん。あ、激からうん。あ、カニカニ 味噌鍋うん。うん。ってことですよね。 ま、そういうことな。あ、うん。2 人枚食った。え、2人枚?いや、え、 こう結果的にさ、鍋 ものすごくイメージがしづらくなったよね。 お、 いやいやいやだ。だから激からカニ味噌鍋ですよ。シンプルにね。だ、そういうんなものが入った鍋なんです。 それをこう食べる 食べる食べる食べる 食べる食べるお腹痛 食べる 辛いのにトラウマあんだトイレトイレちょ 集中切れちゃっただよ 誰の喉もならなかったな一ぺ君は0点 いやいやまだですちょ荒きさん座ってちょっと座ってまだですい ほら、あのね、いいの、いいの?俺の話は まだ終わってないんです。 ああ、本当にね、すっごい美味しかったんですよ。でもね、おかしいな。おかしいなって。 だってね、こんなに美味しいのに俺ら以外お客さん誰もいなかったんですよ。 誰もいね。つも寝るか。 ああ。 翌日崎に呼び出されて俺はもう一度その店に行きました。 え、食い逃げしたのに図しすぎませんか? それだけうまかったってことだろ? だけどいっぺ。 おお。腰崎。これって 近所の人に聞いてみたんだけど潰れたらしい。 そんな、え、急に星崎急じゃねえんだよ。 は、いや、だって 潰れたのもう10年も前なんだよ。 え、腰崎の話によればこの店の悪いちンぴラに狙われてしょっちゅ食い逃げされたらしくて。 天使は食い逃げによる赤字を埋めるために必死になって働いてたんだとよ。だけど無理がたったのかある日ついに倒れちまってそのまま [音楽] え、じゃあ俺たちが食べたのは ここらじゃ夢ぞ。亡くなったはずの天使が突然現れては食い逃げ派を探しに店を開けるって。何お前ビってんの? [音楽] あ、いや、ビってねえし。大丈夫だよ。 は、 確かに君は悪いけど、実際何ともねえじゃねえか。 あ、お、帰るか。 おお。たく、お前はなんつう場所に呼び出してくれてんだよ。 は?呼び出したのお前だろ。 はあ。何言ってんだよ。お前が電話で喋っ おいっぺ。あ、後ろ。 [音楽] 見つけた。 [音楽] 3点いただきました。 いただきましたじゃねえ、馬カ野郎。 いや、だって喉なりましたよね。 お前の階段話でだほ。 いや、階段でなった得点は認められないなんて聞いてないですよ。 言わなくてもわかんだろうよ。お前だ。 いや、分かってましたけどでも考えによってはうまいだけじゃなくやりもできたっていうね。 ルール以前モラルの問題です。 あ、そうだ。お前中止中止です。 そんなもう無感はな3 日前に俺が頂いてちょってるんですか? まあいいよ。え、じゃあ一ぺ君は3点な。 ええ、ありがとうございます。 なんでちょめんの? なんで? だってそれを超えりゃいいんだろ。 うふ。 おお。どっちがいいんすかね?あ、 描写と雑魚居望。 うん。それは雑居棒だろ。 でも描写に行っちゃえば1 日中寝てられるじゃないですか。 うん。でも描写は本当に何もやることがないからな。熱あるの隠して雑去胸ൊ棒に残るやつもいるぐらいだし。 どっちもどっちって感じなんですかね。 まあな。 あ、どっちもどっちって言え。 ストップ。 買ってきましたよ。これさ、終わりにしましょうよ。この人儀なき検索バトル。はい。どっちもどっちっていえば何ですか?どうぞ。 どっちもどっちって言えばよ。 はい。はい。何ですか?何ですか? 工事園と大事にどっちが収録数多いんだろうな。ああ、もう これはもう50 [音楽] 年近く前の話だ。俺は学校卒業してすぐ地元山梨で働き出した。まだ全下も何もない。俺が 1番綺麗な頃さ。 ある日交板に1本の電話が入った。 はい。もしもし。八じさんです。 へえ。 八田さん警官だったんですか? いやいやいやいや。それ初耳よ。 いや、だからあのこれまだイントロダクションだから。 もうもうもうもうそのことで頭いっぱいですが。 え? いや、当時世間を賑わしていた連続強盗班が轄内に現れ。平和だけが鳥江のど田舎だったから驚いたよ。 聞き込みの結果、犯人は現場資格の森へ逃げ込んだことが分かった。緊急配備の発。 当時は絵に書いたような正義官でな。俺は応援の到着を待たず、単心を森の中に踏み込んだんだ。 [音楽] その日はうだるような暑さだった。は、犯人を捕まえるまでの我慢だ。 腹は減って喉はカラカラ。それでもこの手 で犯人を捕まえたい。その一心だけで歩き 続けたよ 。待て。止まれ。うちのけさんだ。 よし、頼む。その水をくれ。昨日から何も 初でいくらでも飲ませてやる。 頼む。信じまう。仕方ないな。一くじだけだぞ。 [音楽] 待て。あ、こら。ああ。あ、ます。う、お茶しろ。 15時23分容疑者確保。 あ、喉の乾きは限界に足していた。 おい、俺の俺の水筒は転んだ時に。 おお、バカふざけんな。 すみません。は、盾、 盾、盾。あれ?ここはどこだ?忘れたか?俺がぶち負けたから。すみません。大丈夫か?俺はい。じゃ、 すみません。 俺いつもこうなんだ人に迷惑かけるために 生まれてきたっていうか 俺だって別になりたくて犯罪者になった わけじゃない。家族がいて金がなくて 仕方なく黙ってあるけ。 もう返事をする記録もなくなっていた。 俺みたいな極悪人の話聞きたくないかもしれないけど。 [音楽] おさん。あ、 お巡りさん。なんだ あれ?あ、さっきのところに戻ってきたんだ。 [音楽] そんな [音楽] ああ [音楽] 。あの野郎 。ああ。 こんなところで死ぬのかなあ 。あ。 お前逃げたんじゃ。 そのつもりだったんだけど。 [拍手] 向こうで脇水を見つけてチャンスだと思ったんだ。 [音楽] チャンス。 ここでお巡りさんを助け たら迷惑かけっぱなしの俺の 人生何かが少しはチャラになるんじゃない かなって 。ただそれだけだよ。 そんなことでチラ [音楽] なんか住んでいる匂いもない。それはただ の水だ 。 [音楽] だけど、それでもあの時の俺にとっては間違いなく。 1番のご馳走だったんだ。うめえ。 [音楽] [拍手] [音楽] お、お、おい、な、な、なんだよ。 いや、思引いちゃいましたよ。 だって水で満点ですよ。奇跡ですよ。 う、 ええ。 あ、あ、ちょっとずるい。 これも、俺も、俺も。おお。おいしょ。 [拍手] おお。ああ、危ねえ。ああ。 いやあ、それにしても 八橋さんが警察官だったなんてね。 もっと早く言ってくださいよ。 元々だった人間が同じ棒にいたら息き苦しいだろうよ。 そう、そう。 じゃあなんで話しちゃったんですか?明日からやりづらいすよね。 でもさ、そんな大取り物したら結構出世したんじゃないの? いや、出世しなかったな。 またまた。 その後すぐ自分でやめたから。 え、なんでですか? 逃したんだよ。ことの なんかわかんなくなっちまってな。本当にこいつは悪なのかってなんか違うんじゃないかって。そしたらどう考えてもこの仕事向いてないなって。なんかそこでくじけちゃってな。そこからは坂道がり落ちる人生よ。 [音楽] [音楽] へえ。ま、後悔する時もあるよ。 もしあのまま頑張ってたらこんな俺でも幸せな家庭が気づけたのかなとか。 [音楽] 嘘だけど。あ、 本当は普通に万引バレて首になっただけだけど。は なんだ。クソじ。 でも最後にこの話ができてよかったよ。 うん。え、最後って どういうことですか? 八さん、あんたやっぱり前から良くなかったんですか? あ、あ、どういうことですか? 近々医療刑務所に行くことになったよ。 あ、近々って 明日?明日、明日。うん。 たえ治療が終わっても今度は高齢者望に移ることになるだろうな。だからみんなとはこれでお別れだ。 そんなはれ物の俺にとってここは家でお前らは家族だった。 [音楽] だからありがとな [音楽] 。最後に同点決勝にも勝てた 。感謝の気持ちを込めて景品の感はみんな に配りたい 。 八さえな。なんでお前が泣いてんだよ。 いいよ、分かりません。 正直どっちの理由で泣いてんだか。 八のさん、俺も八さん。 [音楽] 八の餌さ。 いや、やめろよ、お前ら。妖感を。 [音楽] 八のさんごめい。 え、ね、何?あ、ごめんなさい。うん。 実は [音楽] [音楽] なんというかも桃むだけもだけと思ったら我慢できなくなっちゃって。 [音楽] てめえ俺がこの3 日間どれだけ苦しんだか分かってんのがよ。 ごめんなさい。感の誘惑に勝ってなかったんだよ。 ちょっと待ってください。予感食べたの私です。 あ、ここ全部 いやいや、俺は全部食ったんだよ。じゃあ俺のプルプルはよ。 もしかしてやっぱり俺の匂い付き妖感消しゴム柔らかめコセットが全部なくなってる。 消しゴム全然味しない。 [音楽] 前買っといたんだよ。 せめて雰囲気だけで持ってよ。 もう何?何?何? お前出せ。お前 バカばっかりだな。本当に途中までは良かったんじゃねえのか。 え、 ちげ。初めてお前の話で食ってみてえなって思ったよ。 本当ですか? 次やったら喉を鳴らしたかもな。あ。 じゃあもう1処日やりましょう。 あ、あら。ほら皆さんもほらほらほらほらほらほら。え、 分かってるよ。長所かけて一品かけて やりましょう。やりましょう。 りねえやつらだな。 よしじゃ俺から行きますよ。 そって、そって、みんな剃って。 おい、おっとねえよ。 れや。ジャぶた。あ、ジャい運っしたよ。 じゃ、行きますよ。うん。 今から5年以上前俺が破壊し販売で挨拶 [音楽] おちょっと聞きてじゃねえか女バの話バの話の [音楽] [音楽] [音楽] せ見ていたサもしから落ちるの悪が異常く馬の極道第 4 いかがでしたか?蜂のがお巡りさんなんてびっくりしちゃいましたね。だけどこれはフィクションです。です。そしてこの水も飲めません。自習からはシーズン 2。どうなる?怒涛の勢い。 今日だけは4対1のチーム戦だ。 行くぞ。ファ イ。 飯に興味ないんでとんでもないや日が来ちゃいましたね。 全員超末望だ。まずいじゃないですか。希望なんてもうねえんだよ。 [音楽] 最初はどうかなと思ったけど、意外と悪くないよね、坊主頭も。もうここ出ても坊主で言ようかなんて。 うん。 ああ。うん。ごめん。俺ばっか喋っちゃって。 あ、ごめん。久しぶりだから。あ、ありがとう。来てくれて。 [音楽] あ、どうしたの? [音楽] あのね、316番時間だ。はい。 [音楽] あ、ごめんよかったらまた。あ、あの、忙しかったら手紙でも [音楽] [音楽] うん。うん。分かった。行くぞ。 はい。 [音楽] トルし トゥルはい。 電話が繋がった瞬間。あ、俺だよ。俺勝やだよ。 え、やけびっくりしたね。名前があっちゃったの。 [拍手] え、こんな奇跡ってあるもんだね。でもよ、良かったのはそこまでで、その後さ、ばあさんが電話の向こうでは急に泣き崩れたんだよ。 よくよくそのばあさんに話聞いてみたらその勝やっていうのは息子で 10年前に失踪してんだってよ。 ここでの生活も1年が過ぎた。 あんたの大好きなもの作って待ってるけん。 いや、俺もさ、そのばあさんに情が映っちゃってさ。実は俺ある事情があって自分の顔をビーバみたいに整形しちゃったのよ。 あのね、もちろんこれは小心照明の勝で、 俺はつってその勝やのふりしてばあさんに 会いに行ったのよ 。そこで出された鮭ケのホイール焼きが 思いの方美味しそう でホイールを開けると漂ってきたニンニク とバターの香りにやられちゃいました。 俺は自分が作業やってることもすっかり忘れて席についてあ々の鮭を橋で一口台に切りながら湿玉ねぎを少しずつ乗せてたるおをご飯でした。 [音楽] [音楽] 喉を鳴らした数を競まいもん話。俺たちは今この戦いに猛烈に [音楽] 飽きていた。最高。え、 おい。え、聞いてる? 聞いてるよ。それで上の勝手にしじを お物の活躍がやってきてばあさんは吹いて気絶しなきゃいいけど。わ、 前にも聞きましたよ。この話 だったら早めに止めろよ。お前返桃されてんだよ。こっちは喉って。 あ、でもよってる限りはさ、ネタに限界あるわな。まネりだ。まんねり。こ毎日女は突きつけしてよ。 うん。作業は長でし おけにあの監よ。はい。むかつくやろ。 むかつくよ。ピンボックスみたいな話な。 こいもさ、あのミスった嫌ですよ。監守さん。 [音楽] あの貧乏せオタクのあのうちの中央の方言で仏様と同じ意味がある? 入れこの部屋に入る丸山だ。色々教えてやれ。 [音楽] 監州さん。あ、あの僕に 手紙だろ。まだ届いてねえよ。何回聞くんだ? ニヤニヤするな。お。 はい。 よろしくお願いしますよ。 おお、来たぜ。最高の、最高のタイミングや。でよ。うまいもん食ってきたんだろよ。お前にみ出てますよ。 いやいや、俺たちシャバで食ったうまいもんの話しててさ。優勝したらおかず一品だ。 僕そういうのは いいから新プを深に。 よしよしよしよし。それあの 遠慮とかそういうのじゃないんですけど。 いや、この体で遠慮したらあかんよ。 僕飯に興味ないんで なあ。うん。 飯に興味ねえって本当かな?な わけねえだろ。何、なんであんな体験なんだじゃあ。 俺たちだけでやりますか? だから俺たちだけじゃまネりなんだって。 それ文字うまいもん話でおかずかけてること監守にちくられましたら 全員挑末貿易だ。 いや、まずいじゃないですか。だから あいつを巻き込んで共犯環境作るんだ。 よし、俺が行こう。ああ、 ここは俺に任してください。 おお。何やってんの? [音楽] ちょっと手紙を。 あっちで俺たちと話さない。さっきも言いましたけど飯に興味ないんで。 いやいやいやいやさ、そこをなんとかさ、ちょ [音楽] どスこい。いい大丈夫か? ダめでした。分かった。こっな。 実力した。いや、あさんな真似は いや、俺がいた。見とけ。いいか?よ。 お願いします。じゃ、頑張ってください。 頑張ってください。 やっちゃってください。よ さんやめた方がいい。たがい。すごい。すい。 よし。分かった。わかった。 そんなん止めんな。やめとくわ。 引け。ええ え。じゃねえよ。いいか。あいつの喉を俺たちのうまいもん話へ鳴らすんだよ。 鳴らしてどうすんの? 鳴らしたらあいつうまいもん話の共犯者じゃないかな。 なるほど。確かにね。 なりますかね。なるんだ。いいから引け。 おっと。 これ引くの?ない?ちょ、ちょ、じゃ、俺 じゃあ俺はせーの。 あ、あ、1番バカ。バカだった。 いいか、今日だけは4対1 の銃戦だ。俺たちのプライドをかけてあいつの喉を鳴らして見せるぜ。 よし、 220行くぞ。ファイファ。 [音楽] これはよ、俺が上況した手で女んちに転がり込んでた時の話だ。な んすかこの格好。当時はな ヒッピーに憧れてたんだよ。 お風呂にする。それともヒップにする。 イエーイ。ラブアンドピース。 会話になってないです。 とりあえずラブアピースって言っときゃいいと思ってたの。 イエー。 おお。何やってんだ? ああ、今日は唐揚げだから下ごでもすぐあげちゃうから。もみもみ。 風呂先だ。唐揚げは下味が命だ。 すぐにあげられちゃかなね。 だったら素直にそう言えばいいでしょ。 下味にしてるヒッピ嫌だろ。 あんたヒッピを何だと思ってるんすか? [音楽] ゆっくりと想像する。俺がこうやって風呂に疲れば浸るほど下味に使った鶏肉も綺麗してうまくなるんだと。 3時間は長すぎだよ。 そろそろ来る間な。 うん。オッケー。 登せ頭にもはっきり響き渡った油の音。部屋の中に立ち込める香ばしい匂い。俺はあっという間に空腹かに襲われちまってい。 はい、どうぞ。召し上がれ。 オーマイガー。ラピン。 はい。 [音楽] [音楽] いや、おずです。 なんだよ。だめかん。よく見てください。さっきより少し近づいてきてますよ。興味示してますよ。草 ツモったです。もった。 おしわっと口の中でトの豆目が広がってそこに炊きたての白いご飯をハーフハーフ言いながらこんで半分ぐらい食べたところで仕上げにマヨネーズをかけて味を変えて [音楽] マヨネーズなんだよ 下味しっかりしたんだったらマヨネーズいらないでしょ。 唐揚げにマヨネーズは定番じゃねえかよ。 あえてつけるならタルソースです。 はあ。はは。 唐揚げにタルソースかけたらそれチキンナンバーじゃねえかよ。 ま、正確に言うと違いますけどね。 何? いや、チキンナンバーにはナンバンスが使われてますし。ま、あげる時も衣子に卵を加えてバナン バーす。ええ、見てみろ、見てみろ。 あ、戻っちゃった。戻っちゃった。あれ? 仲間あれしてんじゃねえよ。おめえだよ。 責任取れおめえ。 分かりました。 彼の喉ごくりと鳴らせて見せます。2 番ファーストさあたおくはね、準決勝でもすごい安いってことね。さあ、お疲れどういうこ [音楽] 仕事から出張が多かった私ですが朝一の新幹線に飛び乗って熊本鹿児島博多と飛び回っていました。 なるほど。これはず得意の ご知道飯。なんで攻めてくる?熊本なら小がしニンニクの香り漂う熊本ラーメン。博多なら風とした明太子だ。 [音楽] 本場鹿児島の激山さまもを忘れちゃいけね。 ところが次の日朝から東京の本社で会議があるらしく日帰りで戻ってこいと言われてしまいました。 え、 結局向こうで食事をする時間もなく駅に向かったんです。 駅弁はい。あ、いいね。駅 お、 それだけで旅行した気分になりますからね。 あの、あ、 話しおらないでもらっていいですか? バカチーム戦だって言っただろ。 よし、任せろ。俺たちで駅弁の良さをあいつに教えてやろ。よいしょ。なんだ。おお。お、やた。ギンギンギン。方向こっち。 あ、そうそうそう。よかっ え、ダめだ。ダめだ。 向い合うボックス席座ってさ。 うん。立ち入りしておっちゃうからね。 駅弁あの ボックス席も通路が席に座っちゃうとさ。 あ、弁当置く場所ないからさ、無理やり手りの上にとこ落ちそうになっちゃうよ。 [音楽] ちょっと2人とも。 なんでだよ。 いや、だって今時駅弁の売り子なんていないですよ。 俺だって置いてかれましたよ。 世代答えだな。 まず俺たちはここまでだ。 私が食べたのは駅弁じゃありません。 あ、え、 だって新幹線に乗っていた時から私の頭の中はもうずっと あった。 立ち食いそばでいいっぱいだったんですから。 早くないよ。 キつかき上げて玉。これらは普通の蕎麦屋 でも食べられる。なればこそ私が頼んだの はコロっケそばでした。空っぽの胃袋に そばが流れ込んでくる喜び。麺に絡んだ杖 が頭から足の先の血管までじわーと 染み込んでいました。お次はコロッケを 一口。立ち食いそ麦屋のコロッケに 揚げ立てはほぼ存在しません。でも梅に 沈めてひたひたにさせる。こうすればもう 揚げたてかどうかなんて関係なくなる。 むしろしなしなの方が梅雨と溶け合って 美味しかったりして仕上げはコロッケの油 が広がってトロトロになった梅を一気に めちゃくちゃ近づいてきてますよ。 しいけごちそうさでした。何 [音楽] 終わりかよ。え、 ずっとつた終わりでしょ。 話広げましょう。ほら、えっと、 ほら、あれだ。ネギ入れ放題だと嬉しいよな。 わかるね。 いや、俺もいつもさ、そば食ってんだかネギ食ってんだかわからないぐらいドサっと入れてさ、 すすいやっちゃいますよね。 ピンボム飯って感じでな。 おじさんあとあのそば食ってんだかネギ食ってんだかわかんなくなるよね。 おお、弁当。はい。彼女に持たされて。 ふー。 いただきます。ああ、ちょ、まずいなあ。 え、いや、ほら、サンマと漬け物が一緒に入ってるじゃねえか。 は、 はあってお前。え、まさか知らないのか? 何がですか?え、昔から言うだろう。 サまと漬け物一緒に食べると親の死にあ、いやいや、なんでもない。世の中には知らない方が幸せということもある。いや、食べづらいんですけど。 いや、すまんだから。 やはりどちらか残した方が あのもしかして食べたいんですか?どちらか残した方がいい。だから残したら悲しむ。お前の彼女が。 え、食べたいんですよね。 どちらかと言うとサマを残した方がいい [音楽] だかな。いいかな。 貧ン乏飯の究極は滝田の白い飯の上にバターと醤油。結局はこれに行きつくの。でも [音楽] アレクさんはまだ天ご飯の可能性を知らないわけよね。しっとるとしたご飯の上にサクサクした天ぷらが必る極上のハモニーってやつ。いことよ。 これにね、お好みで醤油をかけるのもよし。麺つで味を変えるのもよし。 面ない。来てます。来てます。 お、来た。ちこ。 あの何? さっきから何なんですか? お前のを鳴らしたいだけだよ。な んでですか? 俺たちはお前のフレッシュなお前も話を聞きてんだよ。 僕に構わないでください。 おしぺだ。 え? お前の料理時代のうまいも話あいつに暮らしてくるよ。 え?え?なんだよ。 いや、あの、なんで俺が料理人だったこと知ってるんですか? お前そんなこともうバレバレな。 みんなしてるよ。お前下も上も分かる だってな。 出汁は昆ルでシンプルに激からキムが強烈で大 お前の話は出しだのなんだのやったるこけし 唐げとチキンナンバーの力なんて普通知らねえよ。 いやって そうやっていつも嫌そうな顔するから触れなかったけど はい。今回ばかりはチーム戦ですからね。 お、出しをedするんじゃねえ。行け。 分かりました。話します。 意外と焦っさるだ。 よし。3番サード行って。 うるさい。 ごめん。 あれは8 年くらい前のことなんですがじゃねん。あ、て、 あ、ちょっとあの、ごめんなさい。ごめんなさい。 はい。 あのね、流れ的に料理人時代の話をしてくれると思ったんですが、なんで暴道が起きてんの? あ あ、いや、あの、この日ithiで警察に捕まったのが料理になるきっかけでっていう話を執行有 U もついたんでこれを気に真人間になる決与したんです。 でもあ、若くもない執行猶予中の俺を雇ってくれるところはありませんでした。 [音楽] [音楽] しいよって言っても全つくもんな。 う、痛えな、これ。すいません。 あ、何?すいません。 [拍手] はい。すいませんじゃねえだろ、これ。え、お前ら治療費、え、慰れ払え。 6000万払え。お前らこいつ 自望時期になっていた俺はこの喧嘩を買いました。 お前だけだとか撃った。痛くない。痛くない。痛く。痛い。 [拍手] 立ちなさい。 [音楽] 3対1 はさすがに卑怯でしょ。なんだおさ。 [音楽] 納得いかないんなら私が相手になります。青年。 [音楽] ここは私に任せて逃げなさい。取ってね。さあ、早く。 せ、せ、せ、 夕食活動中ですか?まあ、何でもいいですけど。随分疲れてるみたいだけど、これなら食べられますかね?はい、どうぞ。 お茶漬けか 。脂っこの話が続いた後にこれは なかなか体も冷えて腹も減ってました 。それで俺 は待ちなさい 。 出されたものは残さず食べなさいって子供の頃に教わりませんでしたか?あ、でもこんな普通のお茶漬けは食えないっていうことですか?これでどうでしょう? [音楽] あ、リアさらにこ [音楽] です。あ、あの、 まだまだあの 聞いてくださいと。 [音楽] あ、さらに 分かりました。食べます。食べます。 こんなおかしなものは人には食べさせられません。私が食べます。だきます。 [音楽] どうしよう。もすごいこ美味しい。うん。 えや。 [笑い] [音楽] あ、忘れてた [音楽] 。あ、疲れてる時はね 、これが1番。はい。 梅干をほぐして肉をじっくりとご飯に馴染ませていきます。梅干の酸味が全体に染み渡ったのを見計ってい [音楽] ます。どうぞ。 [音楽] うん 。ああ [拍手] 。うん。 [音楽] 行け行け行けちょっとゴーゴーゴー [音楽] [音楽] じゃ、た、やった。や、 よっしゃ。え [拍手] え、まさかお茶漬けで鳴らすとはな。 いや、お茶漬けだけじゃなくて 梅干だよ。 聞いてるだけで口の中で唾れちゃうよ。一ぺ君はその後その店で働くことになった。だめだ。 そうですね。 この後うん。 お帰り。お父さん、どうしたの? え?お、 またいいからな。 お客さん。うん。うん。あ、あの家、 え、一ぺ君、 [音楽] さやっこ久しぶり。 [音楽] あ、久しぶりだね。 [音楽] という軽い人一下りがあってい [音楽] ああ、 全然軽くないですよね。 ものすごい運命の雰囲気みたいな感じ出してましたけど。 まあ文明でしたね。 うわ、出た。うざ。 あ、その女って前に話してたあの初恋の女か。 ああ。 あ、これ絶対より戻すパターンのやつだ。 あ、まあ、戻しましたね。 うざ、うざペ。ウザペって何なんですか? いやいや、そんなのどうでもいいんだよ。それよりよ、この間だ。お前誰か面界来たろ。それお前 です。 ムかつく。こいつの顔。あのバカにむかつくぜ。こ、 このちょ野郎。お前こんなんだ。荒 荒き。 あ、本当だ。あ、 先生、先生、す ま、あのす、あのバカ感謝な。うちの地元であのハーバード大学がありましてですね。あのなんでハーバードでした。 [拍手] あ、356番。はい。手紙だ。 あ、ありがとうございます。ありがとうございます。次は内臓はい。あきまへんで。ほんまあげまへんで。あんた映画にせや。おい、嫁からだよ。 間違いないですね。 だからよ料理人時代の話をしてくれたんだよ。 呼びでうまく言ってんだよ、こいつ。 あ、あの、すいません。どこまで話しましたっけ? お前のおらけはもういいよ。ええ、 今日もやめよう。監に目つけられたし。 あ、それ荒木さんだけですから。 おい、お前話は決まったか? え? え?じゃねえよ。 喉なっただろ。 あれ予食じゃねえか。 いや、お弁当だけじゃ足りなくて はいな。 向こ田さんがおかず食べちゃうからでしょ。 ああ、ために聞くけど。それチーシ入ってないよな。 いや、入ってますよ。 あ、ああ、ちょっと。ああ、まずいな。な んですか? さっきのお漬け物キュウリだったろ。 おいや、キュウリと豚肉の組み合せ、お前食べると 3 日目体のあいやいや、知らない方がいいことも世の中に食べたいんですよね。 そういうわけじゃ いや、食べる気満々じゃないですか?いや、ちょっと何やってるんですか?いや、俺のラーメンです。ちょ、ちょっと、ちょっと、ちょっとやめてください。 [音楽] [音楽] よし。さ、行こうか。さ、セ段。 さあ、聞かしてもらおうか。お前のうまいもん話ってやつを。 実は僕こう見えても力士だったんです。 まんまじゃねえかよ。で、無理やり参加させられた街の相撲大会で優勝しちゃって、たまたま見に来てたス撲協会の人からスカウトされました。せっかくのチャンスだし、この世界で一度勝負してみようと思いました。でも 俺ら谷町ちと飯行くから押しとけ。 あの稽古はこれでもやってろ。 新デしは奴隷同然中でも辛かったのが朝3 [音楽] 時半からのちゃんこ番でした。ちゃんこを食べるのはバ付け順と決まっていました。うちの部屋には鶏も 3 段目という言葉があって鶏肉を食べられるのは晩付けで 3段目以上の力士だけです。 甘辛いスープでじっくりとほぐされた鶏肉 はかじると恐縮されたスープが溢れてくる んです。ジョニ団以下の力士は肉の残って ない鍋を食べる。そして死んでの僕は夕方 6時頃に ようやく1日中先輩とちゃんこの世話に 追われて自分の時間なんて全くありません でした。 終わりの見えない地獄の日々に耐え切れなくなった僕は春日ついに脱走を食立てました。 [音楽] おい。はい。 携帯忘れちまった。昨日のスナックダッシュで取ってこい。 いや、そのああ。はい。30 秒以内田舎帰るのはそれからな。30 秒だ。はい。 1918。 ああ、すいません。すいません。 [音楽] [音楽] 刀剣部屋の人。 はい。あ、すいません。 ちょっと待ってね。 はい。はい。これだよね。 ありがとうございます。ちょっと待って。 ええ、大丈夫。随分ひどい顔してるけど、あの部屋ひどいもんね [音楽] え。 この辺りじゃ有名だよ。 でも大丈夫です。 うん。やめよ。 [音楽] そうだ。ちょっと待ってて。あの、僕30 秒以内に戻れって言われてまして。 どうせやめるんだから関係ないでしょ。できた。 [音楽] えみさんが持ってきてくれたの。 たせ。 [音楽] 分厚い分厚いハンバーグだったんです。 ちょっと待って。 はい。 これ新人。お前女性との描写はいい。お前飯の話なんだよ。いいか?チャ子の時みたいにもっと丁寧に攻めろよ。お前おいそのハンバーグよ。 なんで来た?皿が鉄板か。 あ、えっと、あ、お、鉄板です。 [音楽] はあ。かなった。 ソースは? ソースはもうかかってる状態ですか? あ、えっと、どうだったかな?えっと、あ、確かハンバーグが来てからかけてくれて。 [音楽] おい、 それで、それでハンバーグなんてもう聞き飽きたと思ってたのに。 新鮮探けたれだ。 うん。たどたどしい口調なのに逆にラシを買うんである。 とんでもねえルキが来ちまいましたね。あ、 続きを。 はい。あのはそのハンバーグを ナイフで切った時、 なんというか肉汁が溢れてきて、 それをフォークで ああ、ごめんなさい。 あの忘れてたことが 何があったんだよ。 切った時出てきたんです。 何が?あ、何が出てきた? トロに届けたチーズが。はい。 ここで登場調を反則だろ、この野郎。お前すいません。 すいません。 [音楽] 普段ちゃんこの残り汁を吸ってばかりだっ た自分にとってそのチーズハンバーグは 言葉にはできないくらいおいしくて おいしく [音楽] それだけ食べてくれると嬉しいわ。あの、 出なくていいよ。いや、でも よかったらさ、また食べに来てよ。 でもそれは そしたら私も嬉しいから。ありがとうございます。エミさんのおかげでもう一度質問を頑張ろうって思えたんです。 [音楽] [音楽] いやあ、素晴らしいよ。 喉なりまくりだったからな。ナイペ。 ああ、そうですね。 じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、またそこからまた はい。過酷なが続きました。 [音楽] それでもなんとか耐え続けて結果も少し ずつついてきてついに欲場所勝ち越せば 力士として1人前と認められる幕体昇と いうところまで行きました。したら真っ先 にえみさんに報告しようと思いました。 なんだよ。お前ののる気じゃねえか。 行けそうだったら告白もしようかと。 聞いてねえよ。これで あ、そしてついに やったやった。もう帰ってくださいって言ってるでしょ。 [拍手] あこ押してくれたらすぐに帰りますよ。 しつこいんですよ。ここは私の店です。 エミさんは立ちの悪い字上げ屋に狙われていたんです。 だからそれを譲ってくださいってお願いしてんじゃねえかよ。おい、 僕はどうすればいいかわからなくて、 とりあえず警察に通報しました。 女性が冒に襲われてていいから。 おら、おら、 おら、やめろ。 あ、まるちゃん、この野郎。 このエミさんお前さんの人たちです。 な、何な、何がいや、だから防感 応援願います。力軍の男が暴れた模様。 いや、違う。動くな。蛇ビさん。エビさん。エビさん。 [音楽] 僕が張り倒した3人は全地3ヶ月の重症 でした 。 当然同剣部屋も波紋です 。あっという間 に全てを失いました 。おお 。飯に興味がないって言ったのは嘘です。 がよ、なんとなく分かってたけど、 僕にとってのうまいもんの1 番ふみさんのハンバーワークです。話せば思い出してしまうから。それが辛くてそういうことだったんですね。でもそんな悲観する内容がえ [音楽] [音楽] [音楽] だってお前はエミさんを守ったんだろ。 めちゃくちゃかっこいいじゃねえか。 そうだよ。エミさんだってお前に言われて待ってる可能性十分じゃねえか。ハンバーグ作ってさ。 そうですかね。 うわ、お前今内心自分でもそう思っただろ。 バカ野郎。何がこの野郎。 うざ丸だ。うざ丸。 迷ってました。手紙出そうかどうか。 でも出してみようと思います。 待ってるといいな。 はい。おい、イさからボやりんだよ。お前話聞いてた? [音楽] ああ。え、聞いてましたけど。 じゃあよべからうざ丸にアドバイスしてやれ。 さんかほれ待ってないよ。 え、 待ってないと思うよ。普通に考えて。 ちょっといっぺ君。 いや、分からないじゃないですか。 相手にとってはただの迷惑だったんじゃねえの。新さんだめ。イぺ君も落ち着こうか。相手もっと力士だよ。 どっちにしろ。全下門と付き合いスなんていねえんだよ。 殺新人は懲役何年打たれた?3年です。 ということは、えっと、ま、計算できねえ けど、1000日とちょっとだてことが 言って、 俺らとこいつは少なくとも3000回は飯 を一緒に食わなきゃいけないわけだ 。その辺考えろよ 。3000回もまずい飯食うのはやだから よ。何があったのか知らねえけど。 こいつの希望を奪う権利は誰にもねえだろ。お前で自分だけの希望を大臣したらそれでいいんじゃねえのか。返しきますよ。 おい、さっきの声はなんだ? 先生、何? 何を騒いでた? 何?お前らいい加減にしろよ。行くぞ。希望なんてもうねえんだよ。 あ、なんだ? [音楽] お、やってお。350、356万。356 万。おい、 松きだ。 [音楽] [音楽] 皆さん、 このドラはフィッソです。次回の国飯は その活丼は兵の中から見てきた太陽の何倍も眩しく見えた。少し遅れてやってくるミルクとバターをたっぷりと使ったふりません。 [音楽] う。 ああ。 [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] [笑い] はあ。はあ 。はあ。はあ。 [音楽] お [音楽] [音楽] あ。

【映画フル】#最高の日本映画 #日本映画 #日本のドラマ #日本のファミリードラマ #日本の学園ドラマ #日本のロマンス #東京ドラマ #日本のアクション映画 #日本の捜査映画 #日本の心理映 #日本のファンタジー映画 #日本のコメディ映画 #日本のホラー映画 #日本のシリーズ #日本の映画
#日本のモダンライフ #日本のロマンス映画 #文化的な生活 #日本の人気映画 #社会的感情映画 #フルコート映画 #映画フル #阿部寛 #能年玲奈 #石原さとみ #竹内結子

Write A Comment