作曲397:DTM397 J⇔MのOP曲を作る Theme:J⇔M (Manga) OP Theme
はい、お待たせしました。5月の23日に なりました。今日も作ってきます。 Todayis 23musicというわけで今日までの 正解聞いていきましょう。こんな感じ。 クスレッツゴー。アイ。うん。ちょっと待ってよ、これ。ちょっと待って。ああは。オ、レッツゴー。ワンソリーン。 [音楽] [音楽] キ でくまでに トラビポデガけこは アイナハマハマハマハマハマ [音楽] ちゃ の [音楽] にた人生 はしに なる間に歌の怖い先に 集む君 のよう に惜しくないの全てはあなたの愛 を準備の でまで [音楽] のにこはい。こんな感じです。じゃ、今日も続きやっていきましょう。 [音楽] [拍手] [音楽] え、ギターセギターイントロとイントロサビのギターを作ってきます。昨日はま、ここまで、ここまでやったんすよね。 [音楽] [拍手] にけここはイントロまここら辺なんす [音楽] [音楽] イントロサビンが最初にあるんすよね。だから 12 秒か。イントロサビが12 秒なので。うん。一応書いとくか。こっちに。いいしょ。 イントロサビ12秒。イントロ8 秒。まずこっから作りますか。 [音楽] ここに関してはサのと一緒でいいと思うんすよね。 41 番。ここら辺サだと思うんすけど。え、 43番ぐらいかな。 [音楽] [拍手] ここと同じデータいいと思うんすよね。 その毎回毎回ギターとかはやらなくていいのでここに合わせて持ってくるっていうの覚えときましょう。 [音楽] 49 [音楽] 番までを、え、コピーペースします。コピーエンドペースト。ここびって最初の分のこれですよね。 ここのタイミングでペタッとで合わせる部分はさっきと同じのでここですね。上の 4 本目を軸に合わせてこれでオッケーですね。誰か助けて。ここは愛の看国。ま、とりあえずコペしますか。違うギターにした方がいいと思いますよね。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ま、ちょうどじゃないか。189 番覚えとこう。189番 。 189cmの部分にぶち込む とここが240番なので240cmみたい な部分なので189までずらします。 [音楽] こっから左に 1891 これでしょ?これで1 関係さっきとまんまコペコピペンみたいな感じですね。こんなこは伸ばした方がいいすね。 [拍手] [音楽] 切り方がダメだ。こんな感じかな。で、このギターでいいのかどうかっていう問題があるんですよね。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] ここまではこれでいいと思うんすよ。 こっからすね、問題はここのなんか上ムーブ。ここのここ [音楽] ここは愛の看国に合わせていいんじゃないかな。だからみたいなみたいなことやっていいんじゃないかな。 [音楽] ちょ、やってみます。 [音楽] [音楽] データかぶり [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] ああ、たまたまですけど、これいいっすね。こ、ここだけが残るの悪くないっすね。ま、シンプルでいいんじゃないかな。ちょっとだけ、ちょっとだけ変更した感じですね。 [音楽] [音楽] 道のキでくにびたけこもうちょっと強い方がいいかな。最後の分ね。 [音楽] 下がちょっと強いから下げよう。 [音楽] オや、この子だけちょっと強くするか。 [音楽] もうちょっと強くしよう。 [音楽] まあまあまあいいかな。 [音楽] [拍手] [音楽] ここがな、なんかここいらない気がしますね。 [音楽] いるか?コテコメントありがとうございます。スパスさん、また来てくれてありがとうございます。 [音楽] [拍手] [音楽] 愛の韓国。今財布に5 円しか入ってない。なんか大馬さんで増やします。大馬さん。大馬さんレースで増やしますか?僕 [音楽] ギャンブルめちゃくちゃ苦手なんすよね。ギャンブル運ないって分かってるんで。口座には 500 円ぐらい入ってる。大馬さんレースで増やしますか?なんかよくありますよね。 この下りモ大馬さんレースでなどうたらこうたらみたいななんか逆に減るやろがいいみたいななんかこのくっそしょうもないくだ下りありますよね。 [音楽] それからなんか競馬は比較的ギャンブルの優しい方なんだみたいな下りまでセットですね。はい。もうめちゃくちゃ飽きました。この下りでいいんじゃないかな。 [音楽] 問題はイントロのイントロですね。 イントロ錆ビの手前 。ここななんかなんかやるべきかな ?チハーんみたいな 。じゃーんと かえ、ギャブラトータルでマイナスになる の確実と思ってるが手出せない。何したっ け?期待値が1未満でしたっけ?あれ数学 ?僕数学家なんすけどね。元々忘れました ね。全てを忘れましたね。 [音楽] [音楽] 現立方程式多分今溶解けないすね。でく。うん。なんかシンプルなとか。えっと 6 回ぐらいしていいよ。なんか僕もう本当人生でこの下り何回もやってきたんでもう飽きたんすよね。 もうなんか配信だから使いましたけど、 ちょっと友達の間で使うとなんかもうはい はいはいはいってなりますね。はいはい はいはいみたいなはいはいはいはいって 言われますよね 多分高速で多分言い回されますね。競馬は なんかあのギャンブルの方優しいことだ からはい終了みたいななんかはい終わり みたいな感じで流されますね 。つったかつったかに合わせて 。いや、これこの曲の使いすぎて面白く ないですよね。この フレーズ草来ましたね。草 [音楽] 。愛が一層メロを流れてますね 。離婚伝説さん [音楽] 。ま、ま、こういうのですけどね。 シンプル にみたいな 。みたいなね。 [音楽] ちょっと入ってないですけど 、ま、うん、じゃんみたいな感じかな。 これもリージョンちょっとずらさないと いけないですね。最後一瞬0.2秒ぐらい か。0.2秒右にずらさないといけない ですね。 で、考えると終わりの部分が1分20 ま大丈夫か?0.1 秒ずらしたとしてここら辺になるからちょうど 3 秒余るとして大丈夫ですね。いけそうっすね。 [音楽] オオッケー。余裕余裕全然行きますよね。今 0.1秒じゃなくて、今1 秒ずらしましたね。0.8 秒ぐらいあまりがあるから余裕ですね。 0.5秒。最初に0.5秒の休みがあった としても全然いけますね [音楽] 。うーん [音楽] 。じゃーんとかもいいすけどな。とか ちょっと耳障りかな。 超高のでもいいと思うんですけどね [音楽] 。いや、うざいすけど。まあまあこの曲の テーマには合ってると思うんすけどね。え 、リージョン2回目。2回目でしたっけ? 全く覚えてないですね。僕にとって1回目 ですね。でももうやらなくていいすね。D ジョーンす ね。 ちょっとうざったいか。弱くするか。弱く したらなんかダメなるんだよな 。ここら辺な。なんか打ち込みの悪い ところというかなんか何ともいないすよね 。最終的に自分で引くので、ま、いいんす けどなんか弱く長くみたいなの苦手ですよ ね。本当にこういうの打ち込み の直すってなったらどうすんだろうな 。ベロシティピッチ関係ないか。 え、サステインとかなのか。ちょっともう打ち込みはやらないのでこれはこれはま、自分で引くとしましょう。つったか。ドラムがつったつかですけど、つったかの前になんかあってもいいかもしれすね。 [音楽] ちょっとダンツったかみたいな。ダンツっ た。ダンツったか 。ダンツッターか。ダンあってもいいな。 ちょっと今更ですけどね。ダンあっても いいかもしれない 。ラウラデイロマンさん。スイート バルバルティゴなんかの曲だと思うんだ けどな 。うん。 ドンダンダンつかずらすか?ずらすのめんどくさいんすよね。最後にやるか。ちょ、メモっとこう。ダンダン入れる。 手前 にドラムダン入れる。そう。 ビフイントWehavetowehave to playアバトアムスダンすね。ダン ドラムのなんかみたいな 。これか ダンスターンみたいなね感じで入れますか 。 それ後でやるとして、じゃ、ギターから先に作るイントロハマ。 [音楽] ここハイマハイマしかないんで、ま、楽器が暴れられる大チャンスなんすよね。愛のん愛の愛の看護の歌下手でごめんなさい。愛の看護すね。 [音楽] くで終わりなので。くーで終わりなので くーって言ったらもうあとはやり放題なの でもうこの部分からなんかやってもいいっ すね、正直 。ちゃんダラみたいな [音楽] 。うん 。じゃん。 [音楽] チラらんじゃーん。 [音楽] みたいな。うん。 [音楽] ここら辺もだからなんかある意味られて くるんですよね。何でもやっていいように 見えて意外と何でもやって良くないって いう矛盾なんすけど。例えばこれですね 。ベースとかドラムとの加っていうの 考えると何でもやっていいわけじゃないん すよね。 あがちドラムは見たみたい なの繰り返しですよね [音楽] 。ですね。これに合うような感じだと、ま 、ベストなんすよね。別にこれを気にし なくてもいいんすけど、気にした方が まとまりは良いっすよね。 [音楽] あとドラムも含めてタンつかんドラムスドラムソロタンたンたンたントンとかとかに合うような感じかコメントこティーってねんかいっすよねっこいい 曲の途中のなんかなん何とも言えないなんか謎の空間みたいなあるすよね。ハ [音楽] まあ30 秒以上考えてわかんない時は頼りましょう。うちらの先輩方を。オレンえフランスクス 20 局あるんすけどまには他の曲聞いてもいいですけどね。 Readytorockと かなんかイントロがあるような曲とかいい すけどね 。最初錆で始まってエメロの間にイントロ があるような 曲ま、これですね。ドントイレイジーです ね。毎回ドントイレイジ聞いてます。え、 ドントレイジ聞きます。え、SI isレジレイン 。はい。はい。はい。 イントロ入る。 たらラタラタラタラタラ。オッオッケー 。やばい。やばい。ベースなってる。 ギターだ [音楽] とこういうのかっこいいっすよね。そっか 。そっか。こんな感じだったね。そういえ ば 。うん。 じゃあマジック聞きますか 。リスニング。ブービーマジック。 マジック 。はい。はい。じゃん。じゃんじゃん。 じゃんじんじんじゃんじんす 。これですね。こんな感じですね。かっこ いいすね、これも。 [音楽] まんまやるのはパクりなのでキーが違うから丸パクりではないすけど同じものは丸パくりなのでなりの独自のやつをやった方がいいすね。ま、ちょっとなんか匂わせみたいな。うーん。 ゆっくりがいいのかな [音楽] ?ベースが早いのか ?ダンタンダンタン。ベースが早いから 意外とギターはゆっくりしてもいいかも しれないすね。 じゃーんみたいな 。あれ、ちょっと待って。ービマジック どんなだっけ ?ジんじゃんジャんジんじゃんジャンジン か 。コメントあります。え、今作ってる曲 感染者のいいな。全然いいすよ。はい。 あの、ギガファイル、ギガファイルで送っ ていただければYouTubeのリンクで もいいですしね。なんか好きな方法で何で も受け付けております 。てか自分でいいんすかね。なんかなんか のSNSとかになんかアップしたんだっ たらそのリンク乗せていただければ引きに 行きます 。完成。おめでとうございます。ちょっと 僕も負けてられないすね。 [音楽] [音楽] ここのコード進行。ここを見たら分かるんですけどね。 1番6番か忘れてた。16161616 か。えっとここですね。トルの動か 11511311あ、そっか。Aメロ。 16は1と5と1と3だけ [音楽] か1151131 って感じか。え、やった。はい。いつでも お待ちしております。 [音楽] 中間性が目標ですがかなり瀬ト際アです。 その目標ちゃんと期限あるのいいですね。 僕もこの曲5月中にって自分の中では決め てるんですけどやばいっすね。もう7日 しかないすね。自分でベースとギター引く の が1ヶ月ぐらいかかるかな 。7日でできるといいですけどね。 あとまでも正直これ以上楽器あんまり増え ないですよね。キーボードとかわけわかん ない。なんか謎の新座の音があるかな? ぐらいでメインの楽器はもうギターで 終わりなので、今の部分完成したら後は 引くだけか。基本的には引いてなんか足り ないところを足りないところをこういう なんかとかこれで補うとかなんかこういう とかまいつものこのいつもの常連ですけど この音と かこれとか ねポコボコ言わせるとかぐらいかな 。よいしょ。 で、1515っていうのは書いてないっす ね。 ここの書かないと ちょっと後々めんどくさいので書いてき ます。1でしょう。え、Dシャープ マイナー 。Dシャープマイナー。Dシャープ マイナー5はめんどくさい からコピペ。コピペでドンドンドン。ここ が5番でしょ。5 番はAシャープ。A シャープ。フラット3番がF シャープ。やばい。めちゃくちゃむずむずしてきた。コメントありがとます。ちょ、お花むずむずやばい。ぽこちゃん可愛い。コボコ。 ああいう音いいっすよね。 名前はい、置いときましょう。うん 。行動進行。これですね。これ通りやれば ま、問題はないっすね 。D社、D社。A社、D車。D車。F。 D車。D車 。Aシャープ。こうか [音楽] 。ちゃんじん。 [音楽] これの繰り返しですね。路進行を抑えていれば、ま、間違えることはないのでみたいな感じですよね。 [音楽] コード引きするならなんす [音楽] [音楽] けどスムーズなしき来 さ、ちょっとマジでもうなんか全く変信が思い込まなかったですね。もうイエーイみたいな。はい。 [音楽] コメント角タイムさんぽくやる [音楽] とみたいな感じか。これパクりなので。 隔離なの でBマジックさんぽくやる [音楽] とみたいな感じですね。 これも丸パくりなんすけど、 他のなんか要素欲しいな。他の要素引っ張ってきますか。うーん。限界ラバーズ。ま、昨日も聞いたんすけど、小やさの限界バーズのイントロが激しすぎてなんか何やってるかわかんないすね。 [音楽] ちょ聞いたんすけど参考になれないすね。え、ブービーマジックってバンド名ですね。これですね。ブービマジク鈴木サリナさんっていうこの人芸能人の方ですよね。そういえばあんまりかないですけど人っていう失礼なんですけどね。 今も多分お仕事されてるの で鈴木サリナさん 芸人さんではないと思うんですけどね。 芸能人の方 えっとこれ間違あ、ごめんごめんなさい。 間違ってたらとかどうでもいいっすね。 調べます。 鈴木さんってどんな人なんだっけっていう の調べます。なんかフジテレビさんの めちゃめちゃめちゃ行けてる番組とかに出 てた気がしますね。今はないすけどね、 その番組。 は終わりましたよね、確か 。うん。タレント芸能人の方ですね。はい 。あれ、めちゃめちゃ行けてる。あ、 めちゃ行けですね。はい。めちゃめちゃ 行けてるでに出てた方ですね。それ以上は ちょっとわかんないですけど、その人の曲 ですね 。普通にいい曲なんすよね。普通に手出 ですね。めっちゃいい曲だと思います。 そうか 。レディロックはちょっと な難しいんだよな 。激しいギター [音楽] ソロみたいなみたいなことをやるとかね。 レディロックぽいですけど。 [音楽] ちょ、つまんないっすね。なんかうるさいでしね。 [音楽] [音楽] [音楽] ううーん、進まないっすね。 ゲットオン聞くか。ゲットオンの、え、 メロを聞きます。あの、LNEオンすね 。はい。はい。はい。 [音楽] こんな感じなんすよね。ま、シンプルで いいっすね。コメントありてます。昨日 作曲してる友人になりました。彼を嫉妬さ せたいですね。今書いてる曲でいいっすね 。 ちょっとちゃんとそういう関係になると いいすよね 。ま、いいね。お互いになんか傷を 舐め合う関係も悪くはないと思うんすけど ね 。でも多分そういう人のが多いと思うんで 、ちゃんとなんか対抗心燃やせるような人 は必要ですよね。1人 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] はうん。 [音楽] これギターで表現できないな、多分 。うーん。多分なんかコード引きギター がでやってる時にもう1人のギター が動画だったらできると思うんですけどね 。ちょっと1本のギターでやるのやれんの かな?やり方がちょっとわかんないすね。 [音楽] できんくはないのかな [音楽] [音楽] ?いや、できますね、多分 。 多分いけるかな ?ギリギリ行けるかも。はい。ちょっと ギターの指の盤を抑えてみないと分かん ないですけど、ま、1本ちょっとどうして も距離的に無理とかないですかも。3本と かだったら100%できるので、今ので やります [音楽] かみたい [音楽] [音楽] みたいなね。ちゃ道の傷 でくまでにトラび込んでスケジここ [音楽] はマギターの指みたいなもの完成かな。 このデータ使わないですけど、ま、これを 参考にしながら自分でギター引くって感じ ですね。めちゃくちゃ難しいんすよね。だ からまあまあやりますか [音楽] 。うん。じゃ、ちょっとコードを消して どんな感じが聞きますか?これwith cusecuse byピアノピアノマレトリックピアノです ね。withwithout electricピアノギターのどなか イメージちょっと聞きますか最後まで。 オレ fromえ。 [音楽] ここ [音楽] は ハローハロー [音楽] ハローマの手 でも潜れたくない ばかりだ私をに愛 [音楽] た人生はもらしになるの間に 歌先に住む目君をマのように なるの全てはあなたを [音楽] よしまで [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] にこはこんな感じですね。なんかめんど くさいんでなんかもうアップしたくなり ますよね 。はい、完成ですみたいな感じでめんど くせえってなるんすけど、こっからうーん 。ま、指示書はこれでオッケーかな 。元データはこれでオッケーでそう。 fromwehavetoplay、えー 、 ベースギターplayby、え、real ギター。ガチギター、ガチベースで引か なきゃいけないので、ま、それ後回しにし てなんか考えますか?この中に入れなきゃ いけない要素を基本的にはピアノだと思う んすけどね [音楽] 。そっか。ピアノちゃみちゃのキがや [音楽] 新セサイザーなんかうん。あ、攻撃 100% いらないっすね。変えるか。なんかいい感じの新一サイザーなんか探すか。このすっていうのも無限に時間使えるんすよね。本当なんか調とかじゃなくて 1 日とか使おうと思ったら使えるんすよね。本当に。 え、 クラシとかね [音楽] [拍手] [音楽] 。ちょっと音量がでかいすね 。うーん。キーボード の参考にしたいからキーボードなるバンド を確認したいすね。 ゲットン1番参考にした曲なんす。曲なん すけどキーボードいないすよね 。キーボードいる曲キルキスとかドントセ レイとかっすね。あと はあと はま、ここら辺からなんかそのエミネム さんとかなんかアングラ系の曲とかの なんかヒップホップとかラップの曲とかの 新セイザーのなんか遊び具合いみたいな 部分持ってきてもいいと思うんすよね。 引っ張ってもいいと思うんすよね。 宝の山だと思うのでそこら辺も 。うん。ジュディ&マリーさんそれ1回も 聞いてないですね。いうん。なんか なかなか聞けてないっすね、今回の作曲で は。 じゃあヒルキス聞きますか?この曲 ちょっとYouTube で聞キーボードの使い方聞きたいですね 。キーボードあったっけ?これ 。え、今聞いてます。あの、 キルキスアムアムシカですね。 1分、1 分ぐらいなんかイントラあるんすよね。あ、ストリングスキーボードストリングスとかもいいか。いいか。 うん。キーボードのなんかバイオリンみたいなぶち込んでもいいっすね。あ、そう。キーボードあったな。 B メロキーボードあるんですけど一気にギターが降って消えるんすよね。ビーメロで。 ビーメロでちょっと一瞬Bメロのいわゆる その2つあるうちの半分の部分一気に ギターがバーンンって消えてちょっと ピアノが なんかこれピアノじゃないです けどピアノ がピアノがピアノが なんかみたいなポロポロポロポロポロポロ 言うんすよね。そういうのでもいいんす けど、この曲そういうシーンがないので そういう使い方できないですね。激しい中 のピアノの使い方をちょっと聞きたいんす よね 。うん 。バイオリンとピアノがなんか同じ メロディを奏てますね。バイオリンと ピアノが両方なんか別々のなんか独自の メロディ離れたら情報量が多すぎて多分 爆発離するんす けどキーボードギタードラムベースって これだけでもちょっとまあまあこと足りる と思うんですけどその中にバイオリンと ピアノが入ってくる情報量もまししましで どれ来ていいんだろうっていう部分で キーボードとバイオリンが全く同じ音を 奏でてるから情報削減できてていい感じ [音楽] で入り込めてるんですよね。てなったらベースト合わせるとかでもいいと思うんすけどね。あ、でもなんか Bメロなかなか落ち着いてるな。ギターも [音楽] ほとんどもう伸ばしてるだけなんです。 [音楽] [拍手] [音楽] ロングロングトーンロングトーンロングトーンみたいなここら辺からのしくないのはあ、 40番ぐらいからか [音楽] ちょっとギターが終われ始めるので40 番ぐらいまでは余裕がありますね。なんかやってもいいっすよみたいな他の楽器の方なんかやるならどうぞみたいな時間すね。 ここら辺でなんかキーボードと [音楽] かこれハンマーピアノってやつちょっと なんかバイオリンに変えよう 。バイオリンバイオリン バイオリンバイオリンバイオリン ストリングス新エセサイザーのなんか ストリングスとかないかな? クラシクスストリンス んケストランとかなかな?あたたたたた ストリンク [音楽] うん。アーティキュレーションがないすね 。アーティュレーションションっていう なんか引かせ方の技が技があるんすけど。 オーケストラなり のないのかな?神サイザー神サイザーの 場合はないのか?じゃあ生がいいかな?生 の 楽器オーケストラ のストリングスの えっと チェロ アーティュレーションレガーとリガート レガートもうどっちかわかんないですけど レガスタックカードピッチカートト これもトリルハーフトントンリルホールトンリル少ないな。なんかやっぱりバイオリンかワントレガード。これも少ないわ。スマートストリングス。 [音楽] スターディオストレインスも少ないな。なんかもっと技があるやつなかったっけ?プストリングス変わんか?フルストリングスモダンストリングスとシネマストリングスまで見たらもういいかな?ないな。じゃあじゃあま連でいいっか。 [音楽] バイオリンうーんいるかな?いらねえか。 なんかキルキスに影響されて入れようと 思ったけどいらねえな。やめよう。 ちょっと冷静になろう。この 曲子供 が耳を塞ぎたくなるような曲なの。曲なの で別になんかバイオリンが悪い時じゃない んですけどやめるか。小学生が耳を塞ぎ たくなるような曲なの [音楽] で合わないすね。やめましょう。 やっぱピアノの方がマシですね [音楽] 。これはヤマハピアノか。ヤマハピアノか [音楽] 。怖い。にも キアノもドラムベースイターに継ぐ第4 の楽器としてまあまあなんかフルで入れなきゃいけないんじゃないかな。 Bメロだけとかじゃなくてね。メイン楽器としてちょっと入れてあげなきゃいけないかな。入れるならね。 道の でまで にここ [音楽] はペイン楽器として入れるけどいつも誰か のサポート役コーラス役として入れ るっていうくりで入れますか 誰かの音に合わせることによってそのピアノ独自のメロディとかがないので情報量は少なくなるんですよね。だからなんか何がいいんだろうってならないと思うんです。 [音楽] 錆 はボーカルと可能な限り合わせると [音楽] の口が弱 [音楽] 難しいっすね。 [音楽] です。 [音楽] 準備中のケがやばく 音が小さいんすよね。そもそもこの音源が聞こえないっていうのがあるんですけど。えっと、ちょっと爆走させるか。音そもそも下げられてますね。 強くし [音楽] の [音楽] そっか。 ここのレコーディングもじゃあやるのか。ピアノレコーディングもやらなきゃいけないのか。ちょっと楽しくなってきましたね。卒までに東大便判定。 [音楽] 決で やばくまで [音楽] コード進行見よう 。サのコード進行と一緒なので一緒という かBDFみたいなね。 お [音楽] 間違えてますね。 [音楽] で変えるか聞いてもいいんですけど、動作後でまた引き直すので、今のこのデータはめちゃくちゃで、めちゃくちゃでいいのできオッケー で、小卒までに東大B判定 。うん 。ここですよね。うん。ふん。 [音楽] みたいな感じありますか? [音楽] はい。ミス。 [音楽] ひどいっすね。じり方が。歴史開変しましょう。歴史開変。 [音楽] 夜けに力が強いですね。 [音楽] ちょっと飛び出す。飛び出させて108 はいらないんじゃないかな。 [音楽] 行ったことと違うことやってますね。全てボーカルに合わせましょう。情報量が削減できるんでって僕言いましたよね。言ったことをやってないですね。 [音楽] ま、ここら辺ちょっと東大B 判定っぽいすけどね。ここに関しては。こ [音楽] だから誰か助けてここはすよね。このパートは最終的にはピアノはこのハモりフェイク役のこの子と対局の意思にしたらいいと思うんですよね。 この子フェークフ役っていうかゴ役こですね。こ [音楽] [音楽] ここと逆の石に立たせるみたいな。この子がプラス 30なので、ま、マイナ30 の方向にぶち込みますか。最終的には。ちょ、今は真ん中でいいんで。 [音楽] [拍手] [音楽] ここもさっきとは違うフェイクが欲しいすね。 [音楽] 難しいっすね。 [音楽] ま、完璧じゃなくていいんですよね。直せるんで。 [音楽] ちょ、ひどすぎますね。 [音楽] [音楽] ゴ [音楽] ここ は どけこ [音楽] はここ [音楽] はここ ここ はここ [音楽] はここ は トラからここは あくからここ [音楽] とかやりたいですけどね [音楽] 。それ入れたらギターが聞こえなくなるか 。タラタランて言ってるギターがぶち殺さ れることになるので生かしておきますか。 [音楽] [拍手] ここはもう本当シンプルにじゃーんじゃんでいいと思うんすよね。だからここでなんかあの衝撃の展開なんすけど丸パれしますか?はい。コ路進行。コ路進行ペタペタ君をぶち込みます。 ドーンとこはじんじゃんみたいな。ここは [音楽] じゃーんじゃんじゃん。 コ路進行何だっけ ?はい。はい。ギターが勝手に外るだけ ですね。ここに行く必要ないんですけど、 ま、やっときますか [音楽] 。これいらないな。 [音楽] ベースを聞かせたいのでここで殺しますか。うん。 [音楽] ダンっていうベースをね、ドンドンっていうベースを聞かせたいのでピアノここで死ぬと上でもいいかな? [音楽] 上の方がベーストのなんかあれですね、距離感が出るので。 ベースとベースちゃんとの距離感があるの で、さっきの状態だと近いんすよね。近い からなんか聞き比べられないのでこの ぐらいの距離感がいいと思います。なん だったらもっと上でもいいと思うんすけど ね。 ちょっとこれ大丈夫なのかな?ここまで来るとちょっとなんか耳触りがこいなくはないな。意外と面白いですよね、この高さ。 [音楽] [拍手] までにトラびさんだからスケジここはあり か [音楽] 。ピアノこんなにやる予定なかったんす けどね。なんかもうやっちゃいましたね。 やっちゃったもんはもうやりますか [音楽] 。ここまでノーピアノでこっから入れても いいんじゃないですかね。か 、これ何でしたっけ?モチャルトじゃなく て、弁当弁じゃなくてなんちゃらかん ちゃらの人ですよね。イリーのために みたい [音楽] なみたいなね。 [音楽] ママ。 はい。ママのちょっとなんか変化版ぶち込むとか基本的にはそうだな。はいまと同じポジションでいいかな。ママがこのコーラスフェイクちゃんと逆の石に立たせてるんですけど、ボードも多分この子と同じすと思うんすよね。ジャーヌ的に。 でもそうなるとちょっと矛盾するんな。 ここのハイマの部分で被ぶっちゃいます もんね。1位が位置関係 がま、そこだけ。うーん 。いや、はい。ママをはい。ママ担当を これを真ん中に持ってくるべきですね。 真ん中で持ってきて。この子は中立、あの 中立国攻められるまで何もしないみたいな 。この子はもう中立国です。衛生中立刻で こいつとキーボードを対局の位置に立た せるべきですね。ってなんとなく考えて ます。で、あのボーカルはあくまで真ん中 。うん。これがいいかな 。え、ピアノちゃんとシンプルなの [音楽] H ハマ [音楽] の [音楽] ワゴマ最後ミスタイプっす ね。 はマいや、左手いるかな?左手いらないか もしれないですね。やかましいかな? ちょっと嫌な意味でやかましい曲を作るの がテーマなんですけどやかましいかもしれ ないですね。嫌な意味で。 [音楽] な。 [音楽] [音楽] [音楽] ママ [音楽] これも自分でレコーディングするのだいぶだるいっすね。 [音楽] ママの ああ、ここいいっすね。右手で右手でこの引きやって左手でハイマまやるみたいな。左手でハイマまやるってはい。なんかいいっすね。 [音楽] ママのこいらないな。ママちゃん。 こっからなんかフェイドアウトみたいな霞んで消えてくみたいな感じんじゃないかな。キーボードがない部分もやっぱいると思うんすよね。 ちょっとずっとキーボードキーボードキーボードなんで楽器がいない部分を作らないと [音楽] まで決してこっからなんかちょっと匂わせみたいなやりますか。路進行 1616 だったよね。多分エメロのラエメロコードがえだよね。 161616みたいな。 ちょっと変速的なんすけどね。 かこ 116かこ66の繰り返し じゃんじんじゃんじ あ、これの繰り返しかな 。だからここのいわゆる変速的ななんか マイナーセブスとか6とか@イレブンスと かのなんか7とか6とかイレブンのやか どもをピアノがサポートしたらいいんじゃ ないですか [音楽] ママのちゃでいいや。なんかダサいな。 [音楽] [音楽] ちょっとどうだろう私をまに [音楽] だよね。アナ 9@待って。アイレブンすだよね。こっちか。はい。はい。ミか。 [音楽] ちょ、不安定なんす けどみたいなぶち込むか。えっと、 コメントあります。 コードなんかいいっすよね。シンプルでダめだな。合わないな。うん。 [音楽] いや、合わないな。単純に良くないな。良くないし。合ってないな。 [音楽] ママ [音楽] ちゃマのちゃん手で死ん にマなどんな引き方をしようってのすけど、とりあえず間探しますか。 [音楽] そう、だ からこういう風にパッて地図で見た時に かぶり値がある とつまんないと思うんですよね。だ、多分 ここら辺がいいと思うんすよ。1番から3 番の間みたいな。ここら辺なんか1番から 3番って言うんですよね。ここら辺を 。ここら辺を1番から3番のエリアなんす けど、ま、1番のエリアはベースがいる から2番から3番すね。2と3のエリア。 つまり縦幅で言うとこんな感じ。ここら辺 のやかをピアノが担当した方がいいので 暴れるならここら辺ですね。暴れるならと いうかぶち込むなら 。え、あれ?ちょっと待って。ごめん なさい。嘘つきました。これピアノですね 、今やってるの。ちょ待って、ちょ待って 。この子がギターちゃんなので。はい。嘘 つきました。34番か 。あ、ま、ここら辺でもいいんすけどね。 コメントあります。ご飯作るよ。もうお昼 の時間ですね。行ってらっしゃいませ。 うちももうご飯は今日のご飯食べ終わった のではい。あ、でもあるな 。コロッケがありますね。今日はもう何 時間も前にあげられたコロッケがあるので 、それ食べます。晩御飯食べ終わったので 、あとはもうなんかあれなんすよね。なん かダウみたいななんか部活で例えて申し訳 ないですよ。あとはもうダウみたいなもん なんで、今日 はこの間行くと か低いな。 ピアノでやるってなる とここら辺か。 えっと、コメント犯た。僕はあれですね、 あのお弁当ですね。お弁当以外食べてない すね。僕こっちに引っ越し来たからお弁当 以外食べたことないですね。あの外食とか したことないですね。吉野は高級品です。 はい 。 何食べたっけ?昨日はノリ弁だったんすけどね。この時間。今日のこの時間はやばい。おじさんですね。忘れました。ちょっとすいません。ここら辺低いな。ここら辺なんかベースと近いから嫌なんすよね。 [音楽] とはいえここら辺ギターが使わさってる から本当は違うところがいいんだけどな。 ってなるとさっきみたいななんか嫌に高い 部分か 。ここまで行かないけど。じゃ、こ、ここ ら辺ならいいんすと思うんすよね 。ここら辺 。オッケー。オッケー。分かった。分かっ た。 えっと、ソの5、ソの3番からソの4番 ぐらいの間 、ソ3からソ4ぐらいか。 え、スパさん、ワイン食べたも忘れるから 大丈夫です。なんか時々忘れちゃいますよ ね。忘れちゃいましたね。なんか今日、あ 、サラダ食べました。チキンサラダ。 チキンとトマトとレタスのサラダですね。 それをサラダって言うんだよって言われ たらもうおしまいですけどチキンとレタス とトマトのサラダですね 。なんかそただのサラダじゃんってなんか 突っ込みたくなるようなサラダありますよ ね。トマトサラダみたいなんってなります よね。なん かなんかも自己紹介下手くそかみたいな なんかちょっとあれってなりますけど、ま 、なんかそういう努力は必要ですよね。 大切ですよね。見栄えというか少しでも よくするためにみたい ななんか冷やしトマトみたいなそれトマト じゃないと思うんすけどありますよね。 [音楽] 6 [音楽] とセブンスとイレブンスの助けることをしたいのでマガにかな?今のでいいか な 、それ思ったことなかった。かっこよく なってきた 。すいません。お前が喋んねえとこの チャンネル進まねえぞって思うと思うんす けど普通になんか思考が止まると僕、あの 、止まるんで ちょっと完全にバグれましたね。な、何を 言ってるんだってなっちゃいましたね。 あの、たまにありますよね、そういうの。 サラダ。普通のサラダなんすけどね。 なんか もう見栄えもう鳥がないからトマトの サラダとかレタスいっぱいサラダみたい なお前は何なんだってマジで毎回思うんす けど頼んじゃいますね。そういうの見たら なんか可愛いなこの子と思って頼んじゃい ますね。はい。食べると普通なんすよね。 特になんかま、なんか命に感謝はしつつも なんだかなと思っちゃいますね。 がちゃっ て もられたくない ばかり私をに愛 [音楽] [拍手] [音楽] られちょっと待ってよ。ちょっと待ってよ。ちょっと待ってよ。手前なんどんなんだっけ?手前聞こう。ここなんかごめんなさい。 ですね。このデータ使わないんですけど、ちょっとこう気になるんすよね。こういうなんかリズム取れてないやつとか私に俺いいな。 [音楽] [音楽] 右手だけで表現するか。かっこいい。曲の内容のことすね。はい。すいません。真面目にコメントしてくれてるのに。何を言ってるんだろうとさっか思ってたんですけど、曲の内容のことですね。最後はこれでいいな。途中が何とも言えないすね。 [音楽] [音楽] なんかもう忘れちゃいましたね。さっき 聞いたフレズこういうのあるからなんか 一応録音はしといた方がいいとかあります よね。毎回やるの大変ですけど 。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] こことこことここが重要なデータなんすけど、これをどう使うかっていう問題なんすけどマちゃくか。 最後マのちゃ手で死んだ [音楽] [拍手] りと私をにな。これもうギターがやってることなんすよね。なんかコード引きとかやりたくないんすよね。うん。 [音楽] [拍手] [音楽] だからギターギターが暴れて暴れて黙って暴れて黙ってみたいなギター繰り返しなのでこの分すよね。多分ピアノがいるべきなのここら辺ですよね。ま、暴れるべきエリアはここですよね。 [音楽] [拍手] [音楽] ここはまかギターがなんかこれをなんか歌ってるのでこれをてなるとピアノ登場こっからになるのはだいぶ遅いすけどね。 [音楽] [拍手] [音楽] どこかに入れよっかな 。ああ、間違えた。ちょっと待ってよ。 たまにあるんすよね。なんか全く関係ない ソフト開いちゃうみたいな。間違えて クリックしちゃうんすよね。強制終了。 オッケー。コメントあります。ギター。 ギターK4ですかね。なんか最近ギータっ ていうなんかキャラクター思い出してまし た。もう出てきたんすよね。ギタ。あの なんかメンバーがギタとなんかベスト なんかドラムみたいなやつとなんか ボーカルみたいな なんか本当なんか朝墓なんすけどそういう キャラクターがアニメに出てきたんすよね 。はい。プリンセッションオーケストラ ですね。日曜日朝8時9時ぐらいからやっ てるテレ塔さんが放送開始してる。も確実 にプリキュアキュアに喧嘩売ってるアニメ ですね。はい。僕は好きですね。めっちゃ 面白いですね。それの敵キャラクターが もうめちゃくちゃ朝墓なんですよね。 ギター、ベス、ドラムなんかボーカル みたいな。もうなんかお前ら絶対バンド だろみたいな。お前ら絶対バンドだよな みたいな。だ攻撃の技もなんかギターを ギュイーンってやってなんか音を飛ばす みたいな。朝なんすけどめちゃくちゃ好き ですよね。僕 なんか売れて欲しいっすね。 プリンセッションオーケスト [音楽] [音楽] これにしよう。反音下げ。反音下げテクニック使います。草。はい。コメントありてます。すいません。 草ばかりでしょ。 [音楽] ばかりで。あ、なんだっけ?なんだっけ?こうか。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] いや、違うな。 [音楽] ばかりまに私に愛こがここがどうしてもなんか納得いかないすね。 [音楽] なんかこういうの本当 なんか考えて考えてフレーズとかを覚え ない と出てこないすね。自分の引き出しとか 引き出しがないっすもんね。だ [音楽] から ばかりだ。に 愛そう仲間だキばかりだ。キりだ。 [音楽] 私をたまに。 これで行こう。ミスミスミスミスミス。 [音楽] [音楽] みたいな。ちゃんとできてる。できてるよね。 [音楽] ま、ちょっとベロシーとかもちょっと最悪ですけど。 [音楽] しかも5個できてないすね。5 個やったつもりなんすけど。 ちゃんじちゃんじんじゃん。 [音楽] [音楽] こがいいのかな ああ、なるほどなるほど。 [音楽] これは強いな。100ガ、100 ガもいらないっすね。 [音楽] 強いし早いっすね。 [音楽] オ自分で後でレコーディングで引くの地獄ですね。 [音楽] どれからケジここはありません 。 ハローマ [音楽] のま、いいんじゃないですかね。はい。 いいと思います。別になんか悪くないとは 思います。普通にいいと思います。はい。 ちょっとなんか寂しいですけどね。ここら辺 [音楽] でも勇気を出して何もないっていう状態にしていいと思います。キーボードはメイン剣サブみたいな楽器なのでいいなくなっていいと思うんですよね。で、こっからもう 1 回このなんかやかましいのが繰り返すのでコピベでいいと思うんですよね。だからここをパくります。ま、このままでもいいか。 えっと、1は117 番。結構飛び出してるな。117 番覚えてきましょう。117 番。こナナーなの部分のにコびペしてこっから左側に 117 分ずらします。そしたらさっきと同じポジションですね。 11711今うちが使ってるボーカルの曲 流れてますね。昨日と一緒か。 セイファンドサウンドのロゼリアさん。 このボーカルの方すね 。ゴートゴイて言いまくってる。この ボーカルですよね [音楽] 。ま、いいと見せかけて。ここら辺 ちょっと違うのか。 ここいらないな。じゃあ [音楽] ギターだな。たらランたらラみたいな。そのまま落ちていっていいと思うんですよね。だからどんなピアノだっけ?これもう忘れましたね。 [音楽] あれ ?あ、そっか。そもそもこれ引いてないの か。元々は下の部分で引いてたので、要は 左手 でで引いてたものをオクターバプル持って きただけなので [音楽] え、コメントあります。このギターは好き 。かっこいいすよね。問題は僕が引けるか どうかですね 。はい。僕が引けるかどうかっすね。て、 この配信でもう100回とか1000回と か言ってきたんすけど、なんやかんや 引けるんすよね。はい。クオリティは ともかく引いてきたので全てを今回も戦い ます。頑張り ましょうみたいなと かとかかな 。自分でやってもいいんすけどね 。録音しますか [音楽] ?じゃ、上げるか。キーボード。 [音楽] かなみたいな感じかな。ダだダだですよね。合ってますよね。オッケー。 [音楽] [音楽] こっからがピアノのなんかメインメインエリアというかピアノ主人公の第 3部第3 部始まりみたいな感じなんすよね。ギターちゃんが前に出ないのでギターちゃんがもずっと 40番までは黙ってるんですよね。 ま、ロング、ロングトーンでなんかロングトーンでわちゃわちゃやってますけど、なんかじゃーんとかもうなんかそんな感じなので暴れるチャンスチャンスなんすよね。で、ベースも大してなんか暴れてないすよね。何もしてないすよね。で、ドラムが暴れてるかってか別にドラムも暴れてないですね、正直。 [音楽] [音楽] ドラムのベロシーバラバレンすのくそめんどくさかったすね。今思い出しましたね。 えっと 、ま、考えますか。何時?今12時。 まあまあ時間ですね。うーん 。高いな位置が 。やっぱりピアノはああ、高いな。高い方 がまあだ からなんだろうな。い、いい感じになるん すよね。みんな、みんな同じエリアにいる とかは良くないですけど、この緑、紫、青 みたいなこで見た時に別れてるのは結構 ベストだと思うんですよね。上ら辺がいい んすけど、ま、ギターが、ま、ここら辺に いるのでちょっと降りてきていいすね。 降りてきたんで、ピアノが、ピアノが わざわざ降りてきたので下界にここら辺で ちょっとグロつきますか。だ からここいいか 。最低ここら辺ですね。こっからここ みたいな。こっからここ。あ、ま、普通に まあちゃやればいいだけなので。ここら辺 でなんかちょっと暴れますか 。コード抑えてもいいな。ここら はギターと被ぶっちゃうけど左手やり ながら、ま、レコーディングの時はあの、 今使ってるキーボードじゃない。普通の 比較的普通の引きやすいキーボード使うの でできるんですけど。 このミニミニキーボードし無理なんすよね 。ちょっと僕の親指より小さいみたいな 鍵盤がちょっときついの でペロシティアめんどくさいすよね。大変 なんすよね 。ま、で、ま、そういうのちょっとやっぱ こだわっちゃいますよね。プロプロとし てプロの卵としてはこだわっちゃいますよ ね。なんか誰も聞いてないですけどね。 正直ベロシティのなんかここのドラムのあ 君なんかこのドラムのさ、なんかビーメル のこのこの3連続同じベロシーだよね みたいなみたいな言ってくるやついたら もうなんか怖いっすもんね。誰ですかい ますもんね。そんなこと気にしながら曲を 聞いてる人いないのでやらなくていい だろうと思うんすけどやるのがプロですよ ね [音楽] 。 ま、朝墓だけど可愛いピアノなでいいかな。 人生はしになる。 [音楽] ここボーカルに合わせていいかな。 [音楽] みたい なコ路進行見るか 。Bメロのコード進行 。星町水星さんの夜に咲く。いい曲ですね 。VTuberの方かメロ がこれか。G#マイナーって何だっけ ?Gのシャープのマイナー。こっちか [音楽] 。コメント荒れてます。 絆ミュージックポッピンパーティー バンドリンか。え、音楽スパさん、音楽 聞くだけの人にとっても手抜きはうすらと 感じ取られてしまうのではないと思ってる から丁寧にちょいいことですね。僕が言う のもおかしいです けどでもなんかうちらは曲を売る人になる 予定なのでやっぱちゃんとやらなじゃって なりますよね。なんかベロシ適当なんす けどみたいなこと言ったら仕事来ないす もんね、もう。あ、この人いいやってなり ますよね。僕だったらなりますね。もう この人なんかもういいやみたいな。 なんかベロティちゃんとしないってことは多分この人なんか歯磨きしないんだろうなみたいな他のことしっかりしないんだろうなってもなっちゃいますよね。も ちゃんと歯磨いてる人と仕事したいてなりますよね。だって同じような誰に頼んでもある程度同じような曲作ってもらえるってなるんだったら歯磨いてる人と仕事したいと思うんですよね。 [音楽] どかかな?シンプルにシンプル にたダン 。ここは あー長いよね、確か。 [音楽] コメント抜けます。また来ます。ありがてます。ちょっともう終わってるかもしれないですけど。スパさん、また今日も来てくれてありがとうござました。いってらっしゃいませ。 32 番まだちょっとやりたいな。一気にレコーディングしたいな。 になる落たち。 [音楽] ここがだからの次が黒い歴になるの分メロだからこっちか。 [音楽] [音楽] 水 [音楽] これで行くかみたいな。これとりあえずメ持っとくか。 [音楽] ちょっと 練習マジでちっちゃいキーボードなんす けど大変なんすよね。抑えるだけでも データ使わないとはいえある程度合って ないと困るんで。 [音楽] オ、やるか。はい。はい。ストップ、ストップ。 [音楽] [拍手] [音楽] ミスですね。 もう回もう1回やり直そう。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] になる人になる [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 違うな。毎回なんか違っちゃうな。うんすね。 [音楽] [拍手] [音楽] オオ。こんな感じで手直し使わないんですけど。ある程度あったらいいので。 [音楽] [拍手] 大体あってますね。ここちょっと早いかなぐらいかな。ちょ、ちょい早いかな?こちょい早いな。早いすね。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] なんか100日連続で作曲するっていう 企画をやったことがあるんですけど、それ を思い出しますね。4時間以内にやる みたいな。4時間しかないので レコーディングする時間とかやばいんすよ ね。あの、こういう風にボーカルとか作っ た上で4時間以内なので、作った上で作っ た後じゃないですね。これ作る時間も含め て4時間なので時間ないですよね。最後の 最後レコーディングする時間なくて、もう 一生懸命もう一心フランにレコーディング するんすけど、うまくいかないんすよね。 めちゃくちゃ焦りながらやったんですけど 懐かしいなと思いました。2度と戻りたく ないですね 。地獄でした。しかもなんか謎の病気 かかりましたし、その企画やったら2度と やりたくないですね。ちょ、寿命減ったと 思います [拍手] 。いいっすね。いい感じ。 ここまではいいかな?ちょっと強いかな? [音楽] [拍手] [音楽] もうなんかこのデータ使っても、ま、悪くないすけどね。ま、でも自分で自分でレコーディングしたいんで。いや、ま、ちょっと矛盾した自分でレコーディングしてるみたいなもんすもんね。一応全部自分で指で引いたし。 ま、いっか。ま、こことかちょっとここは嘘ですしね。元々ここにあったものですしね。オケー。じゃ、続き間に他の子は先に進むの部分すね。間に先にこが高いんすよね。 [音楽] [音楽] ベーストギターの位置を改めて見るんす けど。てかこのちょっと待って。データが 遠いな。近づけとくか。ほとんど使わない すもんね。 めっちゃいいとこ流れてる。何だっけこれ ?あね風。去年の曲かな ? 20204年10月。めっちゃいい曲なん ですよね。あ、赤風っていう曲がおすすめ ですね。 ちょっと歌えないっすね 。ふ 。で、ピアノはこっちか。ピアノ。え、 どれだっけ?あれ?あ、こっちか。オ、 オッケー 。オッケー。オッケー。 使わないデータ消しとくか。なん かどっかにいましたよね。なんか変なの なかったっけ ?いないか。大丈夫か ?ピアノの位置関係ちょっと見たいんです けど、ここら辺ですね 。いい感じなんす けどギターがちょっと近づいてくるんです よね、ここら辺。 だからここら辺まではさっきみたいな位置にでいてここら辺からちょっとちょっとなあって感じかな。ちょっとなんか何かを変えないといけない気がするな。 [音楽] の間に 歌い先に集む目君 をしくないの全てはあなたを [音楽] 愛どうしようかな。大変ですね。 考えるのフレーズはしになる間に怖いに怖いラみたいなみたいラみたい [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 最初のこのメモリの部分でボーカルがないので うん。う運寝てる間にうん。他の子はなので運の部分がチャンスなんすよね。なんかやるならなの出しはなんかもう最初ここでなんかチャラランラランランとかぶち込む感じすね。え、でハードプターの曲流れてますね。ハニー曲すよね。 で、コ路進行 がコ路進行見るか 。これ もよいしょ。これは ャープメジャー にAメジャー。Aシャープメジャー 。つまりここか。 シャープDシャープマイナー [音楽] F#ですね間にこ [音楽] なるほど [音楽] ສ とかかな 。どうしてもなんか左手とのテクニックと かが安直という かよ悪え、良ければシンプル悪ければ つまんないですね。 も悪くはないんでシンプルで教科書的な回答なのでこれでいきますかになる みたいなちょっとミスりましたけどある程度当てればいいので [音楽] ちょっと早か [音楽] 間に [音楽] [音楽] 歌してますね。最初にボーカルがないから 最初がチャンスだから暴れるのが最初なの でここでなんか入れますって言いましたよ ね、僕。 毎回そうなんですけど、毎回言ってることと反したことやってますね。じゃ、そのままこれを手前に持ってくると [音楽] どうなるになる間に [音楽] いやってないすね。こことかはまだマしですけど。 乗って間に こ て間に 浮かに [音楽] 浮かい乗って間 ま、いいかな、これ。結果的にですけどシンプルでトんトントンみたいなにさ、 たンダたンみたいなターンターンターンとか好きすけどね。 [音楽] パーンってやるとしてちょっと強めに [音楽] [拍手] たンだめだな。ちょ音下げテクニック使いすぎてますね。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 間に先に先にシュスムームの部分。うわあ、ごめんなさい。ちょっとマイク殴ちゃいました。失礼しましたみたいな。 わざとなんかいきなりなんか低いピアノとか入れるのもそう目が覚めますよね。 [音楽] 単長なのはいいことなんですけど悪いこと でもあるの でみたいなぶち込みます かに歌先 [音楽] も [音楽] みたいな先に怖い先にもに先に [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] めちゃくちゃですけどいいんじゃないですかね。 [音楽] 焦って早いのか。 [音楽] 頑張ってるのは伝わりますね。頑張ってる の は小学生までなら褒められますね、これ [音楽] 。あとベロシーもめちゃくちゃですね 。よいしょ 。 120高くても100ぐらいです。 につもにつも [音楽] [拍手] [音楽] もうちょっと弱めでいいか。も [音楽] [拍手] いいんじゃないですかね。まあまあ悪くないと思うんすけど。 [音楽] た人生はもしになるの間に [音楽] いや、もうちょっと強い方がいいかな。 100 番台がいいか。ある魔女が死ぬまでっていう小説アニメ化されてますけどの曲ですね。ドロプスロプス本さんの曲練習しましたね、最近。 これたちになるの間に先に [音楽] [拍手] [音楽] こっからっすね。こっからもう1回、もう 1 回同じコードなんすけど負けしになるの間に先に [音楽] [拍手] [音楽] 最後のなんか切り方が悪いかな。 もうちょっと伸ばすか。変わんないですけどね。 誤差ですけど、 [音楽] あの、音が切れる部分も音なので一瞬のちゃんとなんかメモリの部分で切れた方がいいんすよね。切れるな。これ自分で引くならあのペダルすタイミングですね。ここでちょうどペルフィたいな。ま、ペダルと指をすみたいな。で、やればベストなんですよね。ここら辺ですとなんかそれはそれ裏打ちみたいになっちゃうんで、ここの間とかだると最悪ですね。一番こういうの 1 番くらいです。なんかここら辺とか間の間の間。もう、もうただのスですね、これは。 ま、レコーディングの時に悩むとしてこっからっすね。 12 時半。いや、終わろうかな。ちょっとすいません。普通に普通にごくりごくりと飲みましたね。うん。 ま、ここまでやるか。ここら辺からちょっとやかましくなってるんですよね。ギターちゃんが 40番かですけどね。 [音楽] いや、38.5 番まではやるとしてピアノもこっからこの位置からは一瞬黙っていいと思うんですよね。 [音楽] いや、でもこっから黙っていいかもな。結構重要なブーなんすよね。 歌詞的にもこの歌詞のビーメロに関しては 登場人物が違うんすよね。登場人物が違う んすよね。登場人物は違う。はい。はい。 はい。これですね。はい。恵ママ。あの 教育ママのやばい人が唯一ここで歌詞が あるんですよね。それ以外はなんか順位し ておっさんのおっさんの物語物語なんです けど、おっさんと小学生が入れ替わる漫画 の曲を書いてるんですけど、ビーメロに 関してはその入れ替わった小学生の お母さんが主身公なので、ビーメロの主人 公はお母さんのセリフなんすよね。人物が 違うし、そのセリフの中でも最も重要な 部分はここですね。恵はママのようになっ て欲しくないとも生き移しみになれみたい なもんですよね。物というかなんか私の 言う通りに生きろみたいな全てをあなた 愛してるからみたいなもう1番最悪な セリフですね 。これ重要なセリフなの で聞かせたいんすよね。ここは作ってる時 からそうだったんですけどここ聞かせて ああげたいんですよね。 引き手にマのしくない。 [音楽] なんかバラード調にやりますか?なんかここもここもバラード調ですけどね。先に [音楽] これいらないんじゃないかな。ここ消して。 [音楽] ここに引っ越すとかの方がいいんじゃないかな。 [音楽] こうしてこうするとかに先に [音楽] がいいのかない先に [音楽] がいいのかそれと [音楽] いや、こっちがいいか。こっち側だな。はい、こっち側です。こういうのなんかチャンネル登録者があの 10 億人ぐらいたらアンケート取ってやりたいすけどね。どっちですか?みたいなアンケート取って勝った方じゃない方やりたいですけどね。 にむ君はマのしくないのこな。はいママはハイマが始まるブーンだな。これですね。はいママはハマの [音楽] [音楽] はい。今マに合わせるか。はい。今まに合わせるのやりませんしたっけなんか。 なかったっけ?ここら辺ありましたよね。これはマ [音楽] はいまみたいな [音楽] 裏打ち裏打ちはママとかいいんじゃないですかね。 [音楽] お、はい。ママの裏打ち。ま、表打ちみたいなもんすね。ちょうどのタイミングで [音楽] みたいな。これだけをやるみたいな。 いや、ちょっとやってみるか。 [音楽] すにくない [音楽] みたいな感じかな。ま、ちょ談が多いすけどね、この曲。 [音楽] 僕のテクニックがないんで階段対応してるんですけども君をしくないの? [音楽] いや、上がいかな。 ギターとの距離感近くないかな?近いっすよね。まあまあ調和はできてるけどない。 [音楽] だからこの子たちをこれちょっと高いか。いや、これいいんじゃないかな。これ結構調和できると思うんですよね。 [音楽] ギターとの距離感考え好きですけど、 ギターがここでコード引きしてるので正直 ここでコード引きうろつきたくないんです よね。個人的には別になんかこでうろつき たくないとか考えないと思うんですけどね 。普通の曲もなんかこんな感じだと思うん すよ。普通の曲って別になんか何も悪い ことないと思うんすけど、離れてる方が やっぱなんか耳に聞こえやすいので違う 恩返なの で好きなんすよね。 もう左手の役割を右手がやるみたいな。右手が左手の役割をやって左手が右手の役割をやる。役割をやるみたいな。家みたいなの好きなので。 [音楽] ちょっとこれなんかカンカンカンカンうるさいかな。ベロシ使わないデータですけどちょっと強く叩きすぎてるんで下げときますか。 90 番台ぐらいに。980 番台ぐらいならいいかな。120 とかもうるさいすね。 [音楽] 最後がうるさいすね。ここが強い。90 番台で96、55050 にはちょっとないか。80 ぐらい。ここでいいんじゃないかな。 [音楽] はい。ま、ハイマのはい。もうす。 [音楽] ここの最後のハもはいらないんじゃないかな。 [音楽] 3 番目が強い。10890 でいいすね。ま、いいっか。これでいいや。これでオッケー。 [音楽] にむ君はのしくないのてはあなたを愛えてこよ。 [音楽] ここなこのコード引きやるべきですね。ギターがコードべき引きなんすけどコ動進行なぞってるだけだけどわちゃわちゃしてるのでギターがここね。 たラたらたらたらたらたらみたいな。 [音楽] ここのフレーズ聞くとなんかあれ思い出しますね。ワンピース。ワンピースのえ 2 番目のオープニングテーマソング名前覚えてないですけど感じですよね。たらならラみたいなフォルダー 5 さんかな。もうもうなんかう覚えですけど、そういう曲があるんすよね。イントロイントロですね。マジでも音は全然違いますけどね。 全てはあなたを ビリーブって曲だ思たビリーブですね。局面はあなたを [音楽] 誰にも似てない夢の背中をみたいな差し色リーストックスさんなんかの CMの曲流れてます。 ビールかな?なんかのCM でなんかいい曲があったんで撮ったんですけどはあの [音楽] [音楽] ギターがメインなのでここはピアノはやっぱ下がってほしいんですよね。とりあえず行動進行も見るか。うん。せばふみたいな。ああラらふんふんふんたな。 そんな [音楽] 曲なんすけどいい曲ですね。で、コードがここら辺かな。ま、見りゃ早いんすけど。よいしょ。は、あの、 5 種類。ここかな?Effみたいな。 ED Fではあなたのこよ。 [音楽] タラん。多分これが正解ですね。途中で消えるが正解ですね。 ノーンがあるのでノーンコードがあるのでこれですね。 ノー音コードじゃ。 EDFGA1個ずつ上がっていく感じじゃ ないか 。全てはあなた [音楽] のみたいな感じですね。 [音楽] [音楽] コメントありてます。またいましたね。また来てくれてありがとうございます。ちょっともうすぐ割れですね。 全てはあなたをシベイシュベイシベシュベかシュベイワナを愛していこうよに合わせますか [音楽] に合わせてただのコードですけど [音楽] 一応位置関係見るか。まあまあギターが高くなってきてますよね。ここら辺。ま、ここら辺うろすぎてもいいか。 [音楽] どかなとかかな。 [音楽] ちょっとあのコ路進行の役割を誰かやら なきゃいけないんJa. [音楽] どかかな [音楽] しくないのてはあなたの相手 [音楽] [音楽] 最後が微妙かな。やばい。やばい。変なの開いちゃった。オッケー。 全てはあなたの愛を [音楽] [音楽] こよいらないか。このダンタンみたいな 。 入れるならタラダラダンタンたンかな。タイミング多分ここがベストかな。入れるなら。 [音楽] うん。ですね。ここがベストですね。しかもずれてますしね。これこんな感じでランうんて運んで全部音消したいので人間だったら無理ですけど。ま、サステイン無理ではないかも。 [音楽] サステインペダルでここで全消しみたいなイメージだよ。ゴダのゴーってここで言うんすよね。ゴーって言った瞬間に消えるみたいな。これでいいんじゃないですかね。 [音楽] [音楽] いや、なんかもうちょっとなんかな、何回別にできますよね。 やろうと思ったら適当にもうなんかコード 進行を抑えてるだけなんで 。うん。話してあげるとかも変わるんすよ ね、本当は 。だ からこうやってみると下の部分が近いから 下の部分をピアノのね、下の部分選択し てこいつら をま、ちょっとありえないですけど [音楽] 。いや、ちょ待って。ピアノ、ピアノだけ ピアノだけ見たくて。 [音楽] うー じゃなく てにするべきだと あ、これで行くか。ちょっとやり直すか。 [音楽] これよりも多分そっちの方がいいと思うんすよね。やり直し。うん。行けるか。はい。やり直し。はい。やれ直し。ちょっと待って。覚えるか。どんなだっけ?ダンタラん。こうか。 [音楽] オしくないのはあなた。はい。あ。 [音楽] はい。はい。はい。はい。はい。違いますね。 [音楽] はい、完璧。はあ。 [音楽] 完璧だ。ナイス、これ。ん、 早いか。早いな。早いね。 早いしなんかポロロンみたいなことができてないすね。ポロロンをやりたいすよね。こんな感じか。 [音楽] こことかもできてないな。誤差誤差とかはいいですけど。 [音楽] たラ 。ちょっと早いかな [音楽] ? ちゃんラモのオープニングテーマソング じゃない。エンディングテーマソング流れ てますね。 [音楽] たンたンたかたンたンたンたンたかたンたンたンたンカタンたンたンたンたンたンたカンたンたンたンたカンタンタン 本当にもう限りなくギリッキリで手離して ますね。別やろうと思ったらできるんです よね 。サステインペタルをギリギリで話す みたいな。 強く叩きすぎ。90 ぐらいでいいか。俺もちょうどぐらいだよね。こんな感じ。オッケー。いや、上の方がかっこいいかな。 [音楽] こっちのここら辺から。 [音楽] いや、上の方もこっちにする。 [音楽] 迷いどころですね。ギターも高いので一層もっと下に行くとか。 [拍手] いや、そうい聞こないな。 ふ、 こっちがベストか。結局ここがベストですね。ここにしよう。オ、じゃあ今日はこんな感じじゃないですかね。いい感じできましたね。ギターも作ったし、ピアノもピアノ入れる予定は別になかったすけど入れてみて正直邪魔にならないし、むしろこの子がいた方がいいと思うんですよね。じゃ、今日の成果聞いていきますか。 OK、 Today。え、Frintolast。 はい、行きます。 道中 でくまでにびさんで誰がここは あんく [音楽] ハのちゃっ ても戻られたく だキパリティを共になくた人生きしになるの間に深い先に積む君はマのしくない [音楽] てはあなた をあの傷 が に [音楽] すごくまで にここ [音楽] はい、終わり。ここまでに切り上げなきゃいけですね。 1 分半なので。うちらオーフタイマソング作ってるんで、ここまでに無音じゃないとダメなんすけど、ま、残りガが全然残ってるんで 32 秒ぐらいあるんすよね、残りガが。だからのリガを強制的にシャットダウンするっていうのをやっていい感じですね。それは、ま、最後にやります。今は、ま、マジでいすね。てな感じで、ま、アノい感じじゃないですかね。 ちょっとまあ余計かなって思っちゃったり もしましたけどね。今聞いてたらこれない 方が良くねってちょっとだけなんかあんて なりましたけど。ま、明日また聞き ましょう。1日経って聞くのがいいんすよ ね。なんか作り立てだとなんか全日前脳感 が出てうちら最強みたいになってなんか この音最強みたいになるんですけど1日 経つとあ最悪だみたいになっちゃうので いいものはいいであかったなってなるんで 明日どうなるかっていうのは明日また聞い て判断します。なので、ま、ピアノは こんな感じで良かったかなと思います。 そう、え、todayisallto comeislikethisですね。 こんな感じ。あと、Aプラスギター、 ギター、ギター、 inコスインヒアtoね。ヒアtoヒア。 あとヒアtoヒア。これか。ここら辺 もOK。thanforwatch。じゃ 、今日はこんな感じで終わります。最後に いつものご挨拶だけして、ご挨拶だけして 追いとさせていただきます。オfor watchingjustclingso justtime ちょうど1 時間えオえifjustupグgood グモーニングおはようございますの おはようござい ますgoodnightおやすみおやすみ なさいの方おやすみ なさいfrom私はこからシャワー浴びて 楽器の練習してきます。え、そして、 futureファンthanfor watchandlistingthis アカイブです。いつもこのアーカイブを見 てくれる未来のファンと方も本当に ありがとうございます 。チャンネル登録、高評価、まだの方 いらっしゃいましたら是非よろしくお願い します。必ず有名な曲を作りますので応援 よろしくお願いします。Ifyou haven’tplease subscribeandlikeABS I’mfamousmusic、So pleasesupportand chandtomorrow continuetocreate thissongforJMof漫画。 明日もJMという漫画の曲作っていき ましょう。え、ピアノですねの続きやって いきます。あとはピアノ終わったら、まあ なんか特殊効果音みたいなぶち込んでいき ますか。あんまりいらないかなと思うんす けどね。ま、これと かと かうん、なんかバイオリンはいらないと 思うんすけどなんか入れてもいいかな みたいなシュインみたいななんかなんか あればすけど ねがあれば打ち込んでいきましょう。参考 に曲聞きながらなんかいい感じの効果音 あるなと思ったらそれどパクっていき ましょう。では今日はこんな感じで終わり ます。thanforwatch thanありがとうございました。お越し なさい。また明日コメントもいっぱい ありがとうございました。スパさんいつも コメントありがとうございます 。ありがとうございました。おやすみませ 。また明日。バイバイ。
テーマ:漫画・J⇔M (ジェイエム)の曲を作る 42日目
Theme:J⇔M (Manga) Day 42
↓この曲のメインメモ:Song’s memo↓
・今日から作る新しい曲
マンガ「J⇔M」のイメージ曲 「OPテーマソング」
イメージ:超カッコいい真っ直ぐなロックソング
小学生が耳を塞ぎたくなる様な曲
※「なんだけど全部空耳で仕様もない歌詞にする」
歌詞は全編英語、だけど全部日本語に聞こえる様にする
故にカッコ良ければ良いほど落差が激しくて面白い
※OPテーマソングなので1分30秒が限界→1分27秒ぐらい
・マンガ「J⇔M」
殺し屋「J・純一」と小学生「M・赤星恵」が
入れ替わる物語。
オッサンと小学生の女の子が入れ替わる
↑その矛盾とかコミカルな部分を
「英語が日本語に聞こえる聞き間違い」
空耳ソングという形で表現する!
・なので歌詞は全編「英語」
・だけど「全部日本語に聞こえる」様にする?
・要所要所「日本語に聞こえる」が良いかも?
・最初に空耳を「大量に」集める必要がある
・空耳をバラけさせる時に「英語の意味でも」
統一感や構成まで考える必要あり
・PVが無いと伝わりづらい
・New song we make from today
“J⇔M ”
「OP Theme song」1min 30 seconds Limit
Image&Style:
A song of “J⇔M” of the Manga.
Rule:Every Lyrics is in English
Manga ‘J ⇔ M’.
The story of a hitman ‘J=Junichi’ and a primary school student ‘M= Megumi Akahoshi’.
The story of an adult male hitman and a schoolgirl switching places.
This song we make will be created in a song with the content
‘English words sounds like Japanese, misheard’!=「SORAMIMI」
If I pronounce the English word myself and it does not sound like the Japanese word, it is rejected!
Image: super cool, straight & simple rock song.
Songs that would make a primary schools students want to cover their ears.
参考文献・Reference Music:20曲
Turbonegro「Get It On」
BAND-MAID「Ready to Rock」
橋本仁「STAND PROUD」
Ave Mujica「KiLLKiSS」
放課後ティータイム「Don’t say “lazy”」
鈴木紗理奈「Boo Bee MAGIC」
SPYAIR「RAGE OF DUST」
UPLIFT SPICE「オメガリズム」
Eminem「Till I Collapse」
Westside Connection「Gangsta Nation」
JunIzawa「HUFF」
Meiso「このスタイル」
Nirvana「Smells Like Teen Spirit」
2Pac「California Love」
Dr. Dre「Still D.R.E. ft. Snoop Dogg」
Mark Ronson「Uptown Funk ft. Bruno Mars」
SUM 41「Still Waiting」
Linkin Park「Numb」
JUDY AND MARY「motto」
SHOW-YA「限界LOVERS」
・英語歌詞 (←日本語に聞こえる、空耳歌詞)
Verse1、Aメロ
Mama knows that’s a shock day they saw good scene, duh.
Mommy, don’t steal more, Oh, crawler later, Cook nine, duh.
Bank, you back early? The shoes in me tea duh.
Water she want Mama knee, I saw her tell not call now.
Verse2、Bメロ
Dull luck touch in, say, work you lie, wreckish in inner loo.
Not tell I done knee. Hook on a core. Sucky knee, shoes, move.
Make ‘em, we’re mama, no yawning not, oh she cook nine, oh?
Make me want mama, no yawning not, oh she cook nine, oh?
Should bet, they wanna nutter oh! I still call, yo!
Chorus1、サビ1
Hot JAM, each a nice kiss sea, they yell ‘Rocker!’
Show suits, mad any! Told I be fun day!
Fool go cookin’ aura. he cock mean.
Too true, quiet! Cut the cock mean in alley!
Hot JAM, each a nice kiss sea, they yell ‘Rocker!’
Show suits, mad any! Told I be fun day!
Duh let got a skate! Go core, I knock one, go cook!
ChorusPlanB、サビBプラン
Go to die!×n
Hi Mama!
・空耳歌詞完成版 (SORAMIMI)
イントロ:8秒
Aメロ:勉強の悩み・地獄・疑問 (純一のセリフ)
ママの出す宿題で忙しいんだ
ママにどうしても怒られたくないんだ
勉強ばかりで囚人みたい(だ)
私はママに愛されてるのかな? 12秒
間奏:10秒
Bメロ:勉強地獄の正当化 (恵ママのセリフ)
だらけた人生は黒い歴史になる 18文字
寝てる間に他の子は先に進む 18文字
恵はママの様になって欲しくないの 19文字
全てはあなたを愛しているからよ 16文字
12秒×2=24秒
(考える時間2拍子)
サビ:従順・勉強と200%無関係なセリフ
ハチャメチャなキスしてやろうか?
小卒までに東大B判定
不合格なら非国民
戦え、勝って国民になれ
ハチャメチャなキスしてやろうか?
小卒までに東大B判定
誰か助けて!ここは愛の監獄!
※サビ別パターン→Go to die×16?
ハイママ!×2 ←合いの手入れる!
↑こっちの方が面白いかも?
Artist・アーティスト:なーしょー
Song Name: 曲名:
Lyrics:Na-Sho- 作詞:なーしょー
Composer:Na-Sho- 作曲:なーしょー
AI-Voice:ROSEAI (Roselia Vocal・Yukina Minato)
AI音声:ROSEAI (Roseliaボーカル・湊友希那) (相羽あいなさん)
References・参考文献:【第一話】J⇔Mジェイエム 大武政夫(著者)
https://comic-walker.com/detail/KC_000789_S?episodeType=first
大武政夫、最新作!『J⇔M ジェイエム』TVCM(J(ジェイ):津田健次郎、M(メグミ):本渡楓)
大武政夫、最新作!
闇社会で“アンタッチャブル”と恐れられる孤高の殺し屋・J(ジェイ)。
家にも学校にも居場所のない孤独な少女・恵(めぐみ)。
二人が出会った時、予想もつかない物語が始まる――。
殺し屋と小学生のスイッチングライフ!
空耳アワーアップデート
https://www7a.biglobe.ne.jp/~soramimiupdate/
空耳アワー
https://dic.pixiv.net/a/%E7%A9%BA%E8%80%B3%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC
Wikipedia:空耳アワー
https://ja.wikipedia.org/wiki/空耳アワー
ご視聴ありがとう御座います、
毎日作曲しておりますので
是非チャンネル登録お願いします!
Thank you for watching 🙂
I always compose every day.
Please subscribe to our channel!
http://www.youtube.com/channel/UC_x2VOhitx5TzAGoVJqQv_A?sub_confirmation=1
「GRZZLE→」各種媒体で楽曲配信中
Songs available in various media↓
https://www.tunecore.co.jp/artists/GRZZLE-
活動支援お待ちしてます!✨
Support is welcome at the link✨
https://doneru.jp/naashoo
配信者コメントアプリ:わんコメ
https://onecomme.com
音楽理論ウェブアプリO-TO
https://o-to.khufrudamonotes.com/
Art Studioまほろば:ダイアトニックコード早見表
https://www.logical-arts.jp/archives/91
翻訳:DeepL
deepl.com
1 Comment
・英語歌詞 (←日本語に聞こえる、空耳歌詞)
Verse1、Aメロ
Mama knows that’s a shock day they saw good scene, duh.
Mommy, don’t steal more, Oh, crawler later, Cook nine, duh.
Bank, you back early? The shoes in me tea duh.
Water she want Mama knee,
I saw her tell not call now.
Verse2、Bメロ
Dull luck touch in, say, work you lie, wreckish in inner loo.
Not tell I done knee.
Hook on a core.
Sucky knee, shoes, move.
Make 'em, we’re mama, no yawning not, oh she cook nine, oh?
Make me want mama, no yawning not, oh she cook nine, oh?
Should bet, they wanna nutter oh!
I still call, yo!
Chorus1、サビ1
Hot JAM, each a nice kiss sea, they yell ‘Rocker!’
Show suits, mad any! Told I be fun day!
Fool go cookin’ aura.
he cock mean.
Too true, quiet!
Cut the cock mean in alley!
Hot JAM, each a nice kiss sea, they yell ‘Rocker!’
Show suits, mad any! Told I be fun day!
Duh let got a skate! Go core, I knock one, go cook!
ChorusPlanB、サビBプラン
Go to die!×n
Hi Mama!
・空耳歌詞完成版
イントロ:8秒
Aメロ:勉強の悩み・地獄・疑問 (純一のセリフ)
ママの出す宿題で忙しいんだ
ママにどうしても怒られたくないんだ
勉強ばかりで囚人みたい(だ)
私はママに愛されてるのかな? 12秒
間奏:10秒
Bメロ:勉強地獄の正当化 (恵ママのセリフ)
だらけた人生は黒い歴史になる 18文字
寝てる間に他の子は先に進む 18文字
恵はママの様になって欲しくないの 19文字
全てはあなたを愛しているからよ 16文字
12秒×2=24秒
(考える時間2拍子)
サビ:従順・勉強と200%無関係なセリフ
ハチャメチャなキスしてやろうか?
小卒までに東大B判定
不合格なら非国民
戦え、勝って国民になれ
ハチャメチャなキスしてやろうか?
小卒までに東大B判定
誰か助けて!ここは愛の監獄!
※サビ別パターン→Go to die×16?
ハイママ!×2 ←合いの手入れる!
↑こっちの方が面白いかも?
・歌詞専用メモ マンガ「J⇔M」の曲、OP
・曲名「June Which (じゅんいち)」←主人公
別候補→「愛の監獄」←純一の発言
・歌詞は恵(じゅんいちの体)の
ハードボイルド発言に縛る?
・この曲のテーマ「聞き間違い」主人公「純一」
Aメロ「勉強の悩み」Bメロ「ママの教え」
サビ「従順・発狂」
↑純一の入れ替わりたい、戻りたいという気持ち
・マンガ「J⇔M」
殺し屋「J・純一」と小学生「M・赤星恵」が
入れ替わる物語。
殺し屋のおじさんと小学生の女の子が入れ替わる物語。
↑その矛盾とかコミカルな部分を
「英語が日本語に聞こえる聞き間違い」
空耳ソングという形で表現する!
・英語で聴くと「カッコイイ、ロックな歌」
・日本語で聴くと「絶妙にダサい歌」
・英語の空耳とは?「日本語に聞こえる英語」
↓空耳アワーより抜粋
例:兄貴の位牌ィイ〜〜・・・ィヤクザ!
例:朝からちょっと運動 表参道 赤信号
・なので歌詞は全編「英語」
・だけど全部「日本語に聞こえる」様にする
・要所要所「日本語に聞こえる」が良いかも?
・最初に空耳を「大量に」集める必要がある
・空耳をバラけさせる時に「英語の意味でも」
統一感や構成まで考える必要あり
・PVが無いと伝わりづらい
・最後に「Thank you」って言って〆る
・全部空耳じゃないからこそ面白い、
要所要所だからこそ面白い
→全部空耳にすると面白くないかも?
・J、じゅんいちとM、めぐみとめぐみママの
「言葉」を歌詞にする!
?秒+12秒+?秒+24秒+24秒+?秒=90秒
・今日から作る新しい曲
マンガ「J⇔M」のイメージ曲 「OPテーマソング」
イメージ:超カッコいい真っ直ぐなロックソング
小学生が耳を塞ぎたくなる様な曲
※なんだけど「全部空耳で仕様もない歌詞にする」
歌詞は全編英語、だけど全部日本語に聞こえる様にする
故にカッコ良ければ良いほど落差が激しくて面白い
※OPテーマソングなので1分30秒が限界→1分27秒ぐらい
※ルール:同じKeyは使わない、
同じコードOKだけど最低限の改変はする
・今日やる事!→歌詞を作る!
(各キャラのセリフをどう使うか?など)
参考文献:20曲→5曲に絞る!
Turbonegro「Get It On」
BAND-MAID「Ready to Rock」
橋本仁「STAND PROUD」
Ave Mujica「KiLLKiSS」
放課後ティータイム「Don’t say “lazy”」
鈴木紗理奈「Boo Bee MAGIC」
SPYAIR「RAGE OF DUST」
UPLIFT SPICE「オメガリズム」
Eminem「Till I Collapse」
Westside Connection「Gangsta Nation」
JunIzawa「HUFF」
Meiso「このスタイル」
Nirvana「Smells Like Teen Spirit」
2Pac「California Love」
Dr. Dre「Still D.R.E. ft. Snoop Dogg」
Mark Ronson「Uptown Funk ft. Bruno Mars」
SUM 41「Still Waiting」
Linkin Park「Numb」
JUDY AND MARY「motto」
SHOW-YA「限界LOVERS」
「作曲専用メモ」
長さは90秒、OP曲として作る→実質1分26秒
ウチら「June Which (じゅんいち)」
→BPM167
イントロサビ→12秒
イントロ→8秒≒22〜24拍子
Aメロ→12秒 32拍子(8×4)=12秒
間奏→10秒
Bメロ→24秒
サビ→24秒
12秒+8秒+12秒+10秒+24秒+24秒=90秒
ちょうど90秒
Turbonegro「Get It On」
→BPM143
イントロ→41秒 → 20秒
Aメロ→41〜65秒 24秒
Bメロ→65〜72秒 8秒
サビ→72〜86〜96秒 24秒
Cメロ→96〜106秒 10秒
アウトロ→106〜109秒 3秒 大体1分50秒
・テンポBPM →
放課後ティータイム「Don’t say “lazy”」
→BPM176
イントロ→0秒
イントロサビ→1〜22秒
間奏→22〜27秒 5.5秒
Aメロ→27〜38秒 11秒 32拍子(8×4)
Bメロ→38〜60(59)秒 22秒
サビ→60〜82秒 22秒
アウトロ→82〜87秒 8秒
残響音→87〜90秒 3秒 ちょうど1分30秒
・楽器メモ
イメージ→
使用したい楽器リスト
楽器の主人公候補
・メイン楽器
・モブ楽器
・Key同じ、コード4回同じでパクるのNG
・要素が多過ぎても聴く人が辛いだけ
しっかり内容を理解出来る曲作りを意識!
・主な参考文献の5曲
1位:Turbonegro「Get It On」
2位:SHOW-YA「限界LOVERS」
3位:鈴木紗理奈「Boo Bee MAGIC」
4位:桜高軽音部「Don’t say “lazy”」
5位:Nirvana「Smells Like Teen Spirit」
・ウチらの曲の雰囲気、イメージ
コード進行 Key=D#m (≒F#) BPM=167
使用しているサイト名:音楽理論O-TO様
1m:D#m 2m (♭5):Fm(♭5)
♭3:F# 4m:G#m 5:A# ♭6:B
♭7:C# 7m(♭5):Dm(♭5)
7dim:D dim
NGのKeyリスト:ターボネグロ・放課後ティータイムEm(≒G)、SHOW-YA Dm(≒F)、ブービーAm(C)、 Em(≒G)・Dm(≒F)・Am(C)
サビNG:
候補Keyリスト:マイナーキーは絶対
G#m (B)、B♭m (D♭)、D#m (F#)←採用!
・イントロのコード進行 Intro’s Chords
1→1→5→1→1→♭3→1→1
・Aメロのコード進行 Verse1’s Chords
ウチらAメロコード5 Get It OnとDon’t say lazyのミックス
1m・(1m・1m7)→♭6・(♭6 6・♭6add11) ×4
=
D#m・(D#m・D#m7)→B・(B6・Badd11) ×4
・Bメロのコード進行 Verse2’s Chords
ウチらBメロコード1 Don’t say lazy+Boo Beeコード
4m→♭7→5→1・♭3 Bメロの矢印→は8拍子(秒数2倍)
4m→♭7→1#・1m→♭3・(4m・(5・None))
=
G#m→C#→A#→D#m・F#
G#m→C#→E・D#m→F#・(G#m・(A#・None))
・サビのコード進行 Chorus’s Chords
ウチらコード3 サイト・OーTOさん参考
♭6→♭7・♭7#m(♭5)→1m→♭3
♭6→♭7・♭7aug→1sus3→1m7
=
B→C#・Dm(♭5)→D#m→F#
B→C#・Dmaug(B♭)→D#→D#m7
・アウトロのコード進行 Outro’s Chords