国民的アニメの主演だったのに消えた…出演が減った女性声優8選第五弾

今回はアニメの出演が減ってしまった女性声優第 5弾8戦を解説するぜ。 勢いが落ちたシリーズを含めると第10 弾という。 最初は萩原えみ子さんだ。1993 年デビューで東京俳優生活共同組合いに所属している。萩原さんは 2004 年のエルフェンリーの家で少女の眉で注目された。 登場時にずっとパンツを履いてなかった女子中学生。 2007 年はレミゼラブル少女の主人公の母親のファンティヌを演じた。 世界名作劇場末期の作品2008 年からは武将女性か三国し物の小姫無双シリーズの漁を演じたが教師教員 3 人と語互角とか演技よりも強え動画工房が制作していたのが今から見るとおもろい。 萩原さんのアニメ出演は2011 年が最後になった。 まあゲームの方がメインの声優だよね。 次は中川明子さんだ。1994 年デビューでミッドマネジメントに所属している中川さんは 1997 年近代一少年の事件簿のメインヒロイン七瀬を演じた。 原作では主人公のは初めと結婚しているね。 なお中川さんはこのアニメの音楽を担当していた作曲家のわかおさんと 2002年に結婚されている 近代一コ。 また同年フォチンクエストL の主人公パステルを演じた。 原作はスレイヤーズと並ぶノベのヒット作でレベルや経験値を導入した最初だと言われているね。所悪の根源 なろ系の元素祖説もあるようだな。しかしそれ以後 2008 年まで中川さんはあまり目立つ役を演じていない。 その間に近代地のスペシャル番組はあったけど だが2009 年中川さんはフレッシュプリキュアのキュアパインを演じたぜ。 うお36歳でプリキュア声優になったで。 さらに近田一地少年の事件ボリターンズが 2014年と2015年に放送された。 大復活や。 だがそれが中川さんの最後のテレビアニメ出演になった。 まあ声優としてやりきったってことなのでしょう。 次は宮川みほさんだ。1994 年頃デビューで青鬼プロダクションに所属している。宮川さんは 2005 年ペトペトさんのかっぱ娘の佐原クルを演じた。 かっぱにしては可愛すぎる。 2011年はグロアニメのブラッドC で女性教師のつりかな子を演じた。 焦って余計なことをして悲惨な結果に物語を動かした人物ではあるが 2013 年はゲーム版のフェイトから演じているフェイトカレイドライナープリズマイリアのリーゼリットを演じた イリアスフィールの2 人のメイドの巨乳の方フェイトキャラは派生作品にたくさん出られるからいいよね。 結局これが代表作だよな。 宮川さんはその後もテレビアニメに出演しているものの 2021年が最後になっている。 2016 年に青鬼に移籍してむしろ減っているのがナレーションの仕事とかもされているけど 次は川美ゆさんだ。2004 年デビューで青鬼プロダクションに所属している川翔さんは 2008 年にディズニーアニメファイアボールの主人公ドロッセルを演じた。 ディズニーだけど制作スタッフは日本人なのね。 また同年の起動戦士ガンダムダブルにから人造人間のヒリングケアを演じている。 その後のゲームでの出演が多くてさっきのリーゼリットと同じく代表作にマイナー作の主役よりメジャー作の脇役。 2012年にはNHK のショートアニメ活の主人公高千ほ地方を演じたが 制作はこういうショートアニメが得意ならレコさん。 それ以後の川翔さんはテレビアニメで目立った役を演じていない。 まあ、海外の映画とドラマの吹き換えがメインなのでアニメはたまにだね。 次はやさゆりさんだ。2005 年デビューでアイムエンタープライズに所属している。 え、やハぎさんをこの動画で出しちゃう。 いつもメガネをかけている女性声優の代表格とされるな。 他は内山ゆさんとか やハぎさんは2005 年ファンタジーラブコメアニメカリンの主人公マーカリンで声優で住した。 さすがやさん。2007 年には今日素人との空の主人公白と空を演じた。 そして2008 年トラブルのヒロインのサイレンジ春ナを演じたぜ。 主人公のリトと両思い出サブヒロインだけど実質メインヒロイン。これが代表作でしょ。 2010 年は生徒会役員どもの会計の萩村鈴を演じた。 ちっちゃくて画面に入らないことも 2012 年はゾンビヒロインラブコメサンカレアで主人公に片思いしている佐王子ランコを演じた。 絶対に勝ち目がなかった負けヒロイン。 同年戦国武将女性家ニメ織田信の野望のあち光秀を演じた やハぎさん真面目すぎる性格のサブヒロインを演じることが多いよね。春は春や鈴のイメージだろうけど 2015 年は同人ゲーム制作ラブコメさえないヒロインの育て方の音楽制作担当の表ミルを演じた 主人公争奪レースに参加しなかったので負けずに住んだ。 2018 年はシタインズゲートゼの女性メインキャラヒ城魔法を演じた。 この子もちっちゃいんだよね。天才の後輩のクリスにはコンプがあるけど、オカりンとタイムマシンを作る実力がある。 片物の魔法はやぎさんキャラの集体性といった印象で、その後のやさんはそれまでのような目立った役を演じなくなった。 どうして現時点でまだ38歳なのにずっと 10 代の少女の役を演じているけどもっと演技の幅を広げる必要があったのかなと。むしろこのタイプの深夜アニメ声優で 35 歳くらいまで一戦だったのはすごいとも言える。 長寿アニメや長く続いているゲームの役を演じてないのもあるかな。ステージで歌う仕事は避けている印象もある。 やさんのケースを見ると最近年齢非公表にする声優が増えたのも分かる気がするな。 オファーやオーディションに呼ぶ判断に年齢が影響するかもしれないしね。 次はイ田よ子さんだ。2010 年デビューでアプトプロに所属しているイ田さんは 2010 年にオリジナルアニメ先行のナイトレイドのメインヒロインその木雪なで声優した ダブル泣き袋 2015 年はユりオリジナルアニメユりくマ嵐のダブルヒロインの 1人ゆりが先ルを演じた 回るピングドラムにも出ているし原国彦監督が押してたんやね イ田さんはそれ以後もアニメに出ているもののメインの役を演じることはできていない。 2022年と2023 年の出演なしはきついね。 ただ個人的には2024 年の会と乙女と神隠しの変態ゆり女子の詳しまりは強く印象に残っているぜ。 戦闘の娘なのに女子の裸の覗きはあかん。てかゆりに縁のある人なのか。 なお池田さんは元々演劇をやっていた人でそれをモチーフにしたアンテエピローグという漫画の原作を担当しているぜ。 マルチにご活躍されているんだね。 次は持ち月レさんだ。2011 年デビューでアクロスエンターテインメントに所属している月さんは 2011 年戦国乙女桃色パラドックスの今川吉本で声優した。 さっきの織田の信の野望と同じ系統か。 2015 年にはモンスターのいる日常でゾンビヒロインのゾンビナを演じた。 お胃が取れてしまうのが衝撃 だがその後の持月さんのテレビアニメ出演はほとんどなくなっている。 爆丸というホビーウェブアニメに出ているのでそれにかけるしかないか。 最後は奥野さんだ。2014 年デビューで以前は1 プロデュースに所属していた。奥野さんは 2014 年にウェイクアップガールズの菊屋で声優した。 ワグ声優は売れた人が多いんだけど 同年よさがテーマのキラら系花山田のさめややを演じた。 和声優では超恵まれてる。 2015 年はハッカドールジアニメーションのハカドール 2号を演じた。1号が高木美ゆさん、3 号が山下七美さんとやはりわ声優。 しかし最後に天下を取ったのは青山吉野さん。 2018 年にはデスマーチから始まる異世界競争局のヒロインの 1人玉きシュレシガ座を演じた。 デスマ次郎だ。スマホ太郎の次に呆れられたなろう。 2021 年は雲ですが何かで転生前は教師だった重要キャラのフィリメスハイフェスを演じた。 クラスごと転生なろうで教師がリーダーになるのは珍しい。 だがそれ以後の奥野さんはアニメで目立つ役を演じられず 2025年の出演は今のところない。 どうしてあ、2021年で30 歳になったからAT1の30 歳縛りが発動したのか。 なお野さんは2025年にAT1 を対処してフリーになっている。 AT1の30歳縛りに反抗。あれでも そうさんは馬娘のビルシーナを演じていてごく最近に育成馬娘になったぜ。 おっしゃ。でも馬娘だのみの声優多いな。デレマス声優そうだけど。 さらにデスマ次郎の2期も決定したぜ。 え、2018年のアニメの2 期をやるって見る人いるのかよ。 この動画が良かったらチャンネル登録や高評価お願いします。 見る人がいなくならないようによろしく。それではまた次の動画でサブチャンネルもよろしくお願いします。 Ja.

アニメ出演が減った声優を解説します。

00:00 萩原えみこ 代表作『エルフェンリート』
00:48 中川亜紀子 代表作『金田一少年の事件簿』『フレッシュプリキュア!』
01:54 宮川美保 代表作『Fate/stay night』
02:43 川庄美雪 代表作『機動戦士ガンダム00』
03:25 矢作紗友里 代表作『To LOVEる』『シュタインズ・ゲート ゼロ』
05:29 生田善子 代表作『ユリ熊嵐』
06:22 持月玲依 代表作『モンスター娘のいる日常』
06:52 奥野香耶 代表作『ウマ娘 プリティーダービー』

↓第四弾はこちら

↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#声優 #アニメ #なろう系

43 Comments

  1. 1:43 金田一のアニメは主人公のはじめちゃんの声優さんが若くして亡くなられたのが悲しいですね…😢

  2. ・奥野さんはハナヤマタのような上田麗奈代表作品の多いタイプの声優なのかな?と思っていました。
    ・矢作さんに関してですが今年のプリキュアの敵キャラクターであるチョッキリーヌを担当しているとのこと、憎めない悪役なのかどうかもわからない・・・
    ・生田さんに関してはハチナイの泉田京香という男勝りな女性キャラを担当してましたね。(マジルミエの越谷仁美ばりの)

  3. 矢作パイセンは大人の女性も上手いんだけどね…
    うたわれるものシリーズのホノカとか…
    ここ最近で驚いたのはこのすばのクレアかな…
    生徒会役員共の伝説のババアと黒砂糖、画伯等の下ネタにツッコむ役どころだったのがまさかあんな事に…

  4. 宮川美保さんといえばGジェネシリーズのマリア・オーエンス
    最新作エターナルでも続投し、ナビゲーターになってます。
    令和のマリア姉さんムチムチ過ぎィw
    パイロット実装はよう

  5. 中川亜紀子さんといえば未だに「フォーチュンクエストL」のパステルと
    「ボイスラッガー」のイメージが強い

  6. 中川さんはフレッシュの当時、他の2人が若いのでまとめ役になるようにと入った形だったみたいですね。

  7. 中川亜紀子さんと言えば、やはり 「金田一少年の事件簿」の七瀬美雪役の声が印象に残りますね。ちなみに金田一ハジメ役の松野太紀さんが亡くなられましたのが悲しいですね😢…。

  8. 中川亜紀子さんはフレプリで大好きなんだけど、その度に松野さん思い出して悲しくなる😢

  9. 声優事務所大手の青二所属でも、東アニ制作作品、キャスティング協力のちびまる子ちゃん、幅広く起用している
    オーディオ・プランニング・ユー所属音鑑担当作品に出れないとなると、先細りは避けられませんね…

  10. 中川さんはちょこちょこ配信を行ってるな

    ただ松野さんの訃報が入った日はやっぱりショックで予定していた配信を止めてましたね…

  11. 矢作パイセンは今のプリキュアで敵女幹部だから少なくともしばらくは安泰

  12. 恋姫に出てる=ちょくちょく関連作に駆り出される(引退・廃業等じゃない限り)

  13. 中川亜希子さんは旦那さんの和田薫さんと今年行われた金田一のコンサートで森川さん、小杉さんらと出演されてたり、朗読会関係でコンスタントに出演されてますね。松野さん訃報時にかなりショックを受けていた様ですが、役者として今も仕事に臨まれ活動されているのは幸い。
    フレプリキャストだと沖佳苗さんのが「消えた」感は強いかな。

  14. デスマ2期やるのか…忘れてたわwでもあの作品実は結構声優陣豪華なんだよね……りえりーとか、あおちゃんとか。ポチ、タマ、リザ(の中の人)は全員ウマ娘になってたりするし。

  15. 「既婚がバレた残念な人気声優さん特集」を是非お願い致します。(・_・)(._.)(_ _)ペコリʅ(‾◡◝)ʃ

  16. wake up,girlsの声優はどの声優も基本的に地味で華がない印象
    比較的売れているのは、上田または高橋のオマケかつロリキャラ役以外であまり需要がない田中と最近ぼざろバブルに乗っかった青山くらいか…2人とも演技は下手ではないが突出したものがない

  17. 矢作さんは「ひとりでできるかな?」のクリスマス回に毎年戸松さんと一緒に出演しているから消えたという印象はないですね。

  18. 個人的にwake up,girlsの声優は田中や青山とかよりも高木美佑を推して欲しかったわ
    wake up,girlsの中では見た目は良い方だし華もある方だと思うのに何であんま推さなかったんだろう…

  19. プリキュア役の女性声優は新人の女性声優が多いけど、プリコネに登場する女性キャラの声を担当する人達の多くは人気女性声優だよな
    だから、プリコネには一発屋の声優があまりいないよね

  20. ひとかなクリスマス回で、元気な矢作パイセンが見れるぞ
    今年も相方(戸松さん)と共に盛り上げてくれるだろう

  21. まあ家庭持っている方も多いですし。妊娠・出産しながら1年間『ゲゲゲの鬼太郎』レギュラーやりきった沢城みゆきちが超人なだけでwww

  22. デスマ2期!あれだけ叩かれ馬鹿にされてたから諦めてたよw1期の続きから始まるなら、魔乳縦ロール令嬢の「踊る乳」をアニメ化!!製作スタッフの力量が問われますねw
    後に登場した女性騎士に「もげちゃえばイイのよ」と言わしめた魔乳ww完全にネタ枠だwww

  23. 中川亜紀子さんは、マリア様がみてるの久保栞と言うたった1話と名前しか出てこないレアキャラの印象が残っています。

  24. デスマーチ2期やるのか…
    1期の時は続きを見たいと思ったけど、コミックもまだつづいているから販促かな。

  25. 矢作は今年はプリキュアの他に日本へようこそエルフさんに出てたけど中盤以降出番なくなったな…

  26. 矢作さんを最後に見たのはエクゼロスだな。
    結構、好きな声優さんだったから悲しいわ。

  27. 矢作さん、誰も「黒執事」の「藍猫(ランマオ)」を覚えて無い説…忘れないで😂
    そういえば何年か前、YouTubeであやねるとトークしてたの😊見たな

Write A Comment