a-FAN FAN 26「高橋李依 ミラクル♪クリエイト」WEB版(第13回)
[音楽] アニメファンファン27高橋エミラクル クリエイト第110回目の放送です。 パーソナリティの高橋りえです。みんな ただいま。 お帰えりエりありがとうございます。の ですね、ちょうど4月1杯、え、生体の決 を取る手術をさせてもらって、で、その 復帰1発目のお仕事を、え、こちらの ミラクルクリエイトでやらせていただいて おりますので、まだね、あの、ちょっとね 、低い音が戻ってきてないので、1番ね、 本当に1番楽なとこで喋ると、あの、この 辺になっちゃうんです 。お安くしますよみたいな感じになっ ちゃうんですけど。さすがに90分。これ は面白い感じになっちゃうので、もう ちょっとこの辺で喋ろっかなって感じでは あるんですけどね。あのしばらくリエリー のイケボは出ないんです。とはいえね、 まだあのタイミングとしては1ヶ月若干 経ってないかなぐらいのタイミングで ちょっと優先さんでここでおしりさせて もらってあの私の普段のなんかうん。仕事 を始めるよっていう準備運動をさせて いただいております。本当にもう1発目 どうか優先さんでっていうのをちょっとね 、叶えていただいてっていう感じなので、 ま、あの、皆さんね、聞くタイミングに よっては、あの、今YouTubeでも これ聞けたりするからYouTubeの方 で聞いてる方だと、え、もうあっちの ラジオとかで全然戻ってるじゃんみたいな 感じになってるかもしれないんですけど、 本当にね、寝るたびに声がね、治ってくの びっくりします。なんかその昨日の夜とか に出てなかった音が、え、起きたら出るん だけどみたいな感じで生態って本当不思議 ね。で、言うてえっと手術した当日から 考えるとまだね、本当3週間ちょいくらい でもね、あのメールもね、もらってたので ね、ちょっとご紹介しつつおしりしていき たいなと思うんですけど。え、ミラクル ネーム橋もさんからいただきました。 ありがとうございます。リエリーお帰り。 ただいま。え、1ヶ月弱の短期休業お疲れ 様でした。リーのお声は作品にご出演され てのお芝居いで聞けていましたが、Xなど SNSでの更新が全くなかったので寂しさ は拭えない日々でした。Pえ、え、この 短期休業でリフレッシュされたと思います が、レイリーにとってどんな形になって いきましたか、またどのように過ごされて いたのかやお仕事での第1世はどんなだっ たか聞いてみたいです。ということで、ま 、お仕事はね、あの、ここからなので、 こちらのラジオの1発目の声がお仕事での 第1世となっておりますし、あの、これね 、ちょっと喋っちゃいけない期間っていう のがね、あるんですよ。とか取ったりする となんか私の場合だとその決のサイズだっ たり右と左どっちを取るかとかなんかその 両方削るかとかなんかそういうのねなんか どのくらい削るかとかでも多分変わって くると思うんですけど私の場合ね3日間 だけは絶対に喋っちゃダめですって言われ て入院してたのねって感じであの直前にね ミックに編み物教えてもらってたんですよ 私。だからその編み物とかを病室でこう やりながらあの無言期間過ごしたりとか あとはねFGOをね、こう進めてたりとか したんですよ。結構ね、本編シナリオの方 がちょっとしばらくタイミング取れなくて 、うえ、総称とかやりたいと思ってたから 、そこでね、ガッと進めることができたの で、めちゃくちゃなんか本当にね、 忙しかった。私はやることいっぱいでやる ことないって日はないです、正直。すごい ね。なんかこういくらでもやること 生み出せるタイプの人かもしれないです。 で、あとなんかそんなことを気にしたこと なかったっていうレベルのことまでやり 始めてるんですけど、あの、私家でオタク グッズを集めてるんですけどね。その オタクグッズの収納のなんかそのジップ ロックっていうのかな?ちっちゃなさ、 あのチャックピーってやるパックがあるん だけどあれねうちあの私元々整理収納が好 きっていうのもあってあのA9A7A5 みたいな感じでサイズめちゃくちゃ持っ てるのね。もう家にストックとしてあって 、で、その中のなんかぴったりのサイズを 探しながらジップロに入れてで、あの、 マスキングテープピッて切って、あの、 マッキーとかでこう、ここにはキー ホルダーとかなんかお気に入りのなんか 作品関連のものとか、あとは目印 アクセサリーとか全部にタイトルつけてた 。 だからさ、本当に今日ね、たくさんお便り いただいて、なんかリエリーの声聞けなく て寂しいとか、リエリー大丈夫かなって。 一方その頃私はジップロックに名前をつけ ていたのであった 。みんなありがとう。すごい楽しかった。 私の平穏ってこれ多分ここにあるんだと 思った。すごいね。気持ちかかった。本当 にクローゼットの中がね、今すっごい綺麗 なので、なんかそれぞれのなんか箱に入っ てるものもなんかあとさ、色々なところに ね、そのここにこのキーホルダーつけたい なってなった時に空が必要だったりとかさ 、あと二重感が必要だったりとか ストラップが必要だったりとかってある じゃない。全部仕訳して、その今後パッと このイベントの日にこのキーホルダーつけ たいなってなった時に、あ、あそこにあの キーホルダーのセットがあったとか、 ペンチここみたいな感じとかのキー ホルダー専用とか、あと手芸とかもね、 始めたりしたのもあって、そのケ糸はここ とかなんかね、めちゃくちゃ整いました。 うん。そんな感じのまずワンエピソードが ありました。もうね、エピソードたくさん あるので、もういくらでも今インプット まみれなので、私アウトプットしたくて しょうがない。本当に。うん。たまに参考 ラジオとかで、いや、今週はちょっと仕事 ばっかりで何もできなかったみたいなね、 タイミングとかで喋るストックがない みたいなね、あの悩みを業界でも聞いた ことあるんですけど、いや、ありすぎて 喋れない。ちょっと溢れてきちゃう。 あっちこっち行っちゃうのでね。ま、 とりあえず今日はそんなところでね、あの 、近況まず1個っていうところで私の、 えっと、クローゼットが綺麗という話でし た。っていうのとね、ちょっと改めてのね 、温かなメールも頂いたのでご紹介して いきましょう。ファンファンネーム黒猫 ホームズさんからいただきました。 ありがとうございます。高橋さん、お帰り なさい。ありがとう。そして本当にお疲れ 様でした。ありがとう。え、今必要だと 思い大事なことだという考えに至ったその 覚悟と決断圧のステップに向けて本当に 大変なことだったと思います。それに ミラクリの収録を始めアニメジャパンや ラジオの生放送など発表直前まで入年に 日程を調整されたのかなと考えるとこれ までの高橋さんの歩みがあったからこそ 関係者のお1人お1人との繋がりが生まれ その皆様が高橋さんの決断を支え温かい 応援と多くのご協力をおしまず送り出して くださったこと本当にすごいことだと感じ ておりました。そうなの本当にね、あの、 各のスタッフさん方と、ま、それこそね、 それぞれにね、ちゃんとマネージャーさん がいるんですよ。あの、1人に1人って いうね、あの、システムじゃないんですよ 。結構声優業界がね。っていうところでね 、それぞれの現場でそれぞれにあのお話を 通してくださっていて本当にね4月が開け てでその5月どういう感じのスケジュール になるんだろうってこう見せてもらったら あここにはこういう風なお話が通されて ます。ここにはこういう感じで、今こう いう感じの台本状況になってますとかって いうのもね、教えてくれて、うわあ、 みんなに会社だと思って、しかもその スタッフさんたちも、あの、あ、この5月 から高井さんが戻るのであれば、じゃ、 ここから第1話始められそうなんで、 ちょっと第1話ちょっと送らせますよ みたいな現場もあったりして、え、そんな ん、もう絶対行く。絶対行きますんでって 思いながら本当に感謝だなって思って、 あの、ほら1ヶ月休むとさ、めちゃくちゃ こう台本溜まっちゃうとか多分ね、なんか コロナの時とかに感じたのかな。 めちゃくちゃその翌習とかにまとめてね、 何本も取ったりみたいなことがあって、 その翌習が1番大変みたいなことがあっ たりするんですけど、なんかね、本当にね 、タイミングがね、こう色々調整して いただいたおかげで溜まってる台本がね、 すごく少ないの。本当に驚きなことで。 うん。なのでね、ここからまた新たなって いう感じで参加させていただける現も すごい多くてね、本当になんかとりあえず まずはその6月のこととか考えないで一旦 私5月やってくるんでちょっと1回1回5 月をあのそれぞれの現場でこう5月に帰っ てくるであろうと思って動いてくださった 皆様にあの5月5月です。今日も5月で すってやらせていただくようにちょっと5 月行ってくるんではい。え、またですね、 お休みの間にもやりたいことや聞いて もらいたいことなど色々感じたことがあっ たかと思いますので、高橋井さんが思うご 自身に最適な速度でじっくりと1つ1つ 進めていただければ幸いです。本当にさ、 今までの速度で私喋ってると多分ね、 息き切れしちゃうから。これね、ちょっと 今の私のあの病院の先生に言われたの、 赤ちゃんみたいな生体だって、今すごくね 、プルプルでね、綺麗な生体になったん だって。なんかね、赤ちゃんにあの、迎歴 10年 近い喋りは持ってきちゃいけないもんねっ て思ってね、あの、私に最適な速度で じっくりと行きていただきますね。うん。 僕もその速度に合わせてついていくし、 必要な時にはそっと待ちながらいつでもお 話を聞く準備を整えていますので、また これからも皆さんと一緒に楽しい時間を 作っていけるよう高橋さんや高井さんの 活動を応援してまいりますという。 ありがとうございます。本当にもうね、 温かいメールたくさん頂いてね、全部メト をさせてもらっておりますので、あの、 これ本編の方でもね、ちょっとずつあの、 赤ちゃん速度でおしぶりしてこうと思い ます。バブー。はい。ま、そんなとこでね 、あの、本当に帰ってきたよなんていう回 になると思うんですけれども、ちょっと 本当あの、ゆっくりおしりしていこうと 思うので、ちょっとあの、まただんだんと 戻ってくるので、みんなも気長にお待ち くださいませね。でももう、あの、ご心配 も本当にありがとう。あの、お手紙とかも ね、本当に私の手元にも届いておりまして ね、あの、ばっちり読ませてPDFにさせ ていただいております。もうどこでも 見れる環境なんです、私。あの、そうだ。 え、でもちょっとオープニング長すぎるな 。そろそろじゃ本編に行きますね。あの、 もし気になったという方は是非ミラクル クリエイト本編の方でもね、あの、近い 穏やかな空気感でやらせていただいており ますのでよろしくお願いします。それでは YouTubeでお聞きの皆さんはここ までです。全編を聞きたいという方は優先 の方法をチェックしてくださいね。 [音楽]
人気声優が週替わりでパーソナリティを務めるUSENのオリジナル番組「a-FAN FAN」。第2週のレギュラー「高橋李依 ミラクル♪クリエイト」のWEB版ラジオです。
ミラクリ本編のオープニングトークが聴けちゃいます。
■「a-FAN FAN」とは?
声優の佳原萌枝、高橋李依、水樹奈々、若山詩音が週替わりでパーソナリティを務めるUSENオリジナルのラジオ番組。アニメ、声優情報と各パーソナリティのオリジナルコーナーで90分お楽しみいただけます。
■番組ホームページ(USEN MUSIC GUIDE)
https://music.usen.com/ch/C26/?service=sp440
■番組公式 X(旧Twitter)
Tweets by a_usen
#高橋李依 #ミラクルクリエイト #aFANFAN #USEN
1 Comment
リエリーお帰り!🎉