連続ドラマW「I, KILL」木村文乃×田中樹×ヤングポール監督 座談会【WOWOW】
[音楽] どう思ったんすか? いや、え、本当にCG 入ってないんだっていうぐらいあ 圧倒されちゃいました。 早く俺のとこ見て。 ええ、そうですか。 ワクワクしましたね。めちゃくちゃ。 あ、そうですか。 うん。なんか最初にお話いた時の うん。そのワクワクがうん。 また蘇ってきた感じ。おお しました。すごい。けど正直それは僕も 思った。こう繋いでみる時のなんかリズム とかダイナミーズムっていうかあるじゃ ないですか。そのなんかお2人のなんか そのお芝居の感じの今みたいな業縮された 方がバババって繋った時になんかこう シンプルにこの作といてこう無責任な感じ で言うとなんかめちゃめちゃスケール感が ある感じというかなんか面白そうだなと いうかなんかその撮影やた時の なんかうわあ大変な時間のやつがいい感じ にギャットみたいな感じは正直ました。 うん。 割とあの木村さんゾンビに押し倒されがちですもんね。中本当に多かった。 ゾンビと退治したの多分一番多いんじゃない? そうですね。ゾンビ女優です。 ゾンビ女優。ゾンビ ゾンビゾンビ女優ゾンビ女優って ゾンビ女優。 ま、厳密に言うとね、そのゾンビに襲われる女優だけどね。 あ、そうですね。 ゾンビ女優っていうとなんか女だとあんま良くないます。 ま、でも今回ね、ゾンビ俳優さんは ゾンビ俳優そう。そう、 本当にもうそのゾンビの役しか演じられないという方もね、 僕その自分が撮影してないシーンのゾンビとかって直接見てないじゃないですか。だからこのと書きというか台本の上で文字で書いてあるものしか見てないから。 あれ見た時に全ゾンビクオリティ高くて はいはいはいはい。 あ、これその今まで僕が見てきた海外のゾンビの作品 に見劣りしないというか うん。 それがすごい見ててなんかあ、これ出るって決めてよかったって思いました。あれで った見た時の面白いなとがもしあったとしてもそれやろうってちょっと一歩踏み込むことじゃないですか?そこら辺ってなんか はい。 あ、ある思い思い出せることってあります? やっぱりその好きで何度も見てた作品が参考 映画として出ていて うん。 ああ、この世界に自分が入る時が来たのか。 おお。で、なんか逆に心静かな感じって。 心、 もう受け入れ体制しかない。もう拒否の反応がもう 1mmもなくて。お、 それで台本いだいてあっという間に読み終わっちゃって。 へえ。 待ちしかったです。 え、好きな作品で。それなんか参考作品で何が? あ、えっと、クワイエットプレイスとバードボックスってどちらも女性が主人公であの うん。 守るものがあってサバイバルの世界を生き抜いていく。 話なんですけど、そういうそのハリウッドでしかまあ見ないような作品を日本のうん。 ワウワウさんと小さんが組んで、しかもそこに自分が入れるうん。うん。 で、 なんかもうボンと正月一緒に来たみたいな。と正月な はい。 あの過酷になるであろうことは要に想像ができるけど それ以上に私にはギフトだったなって感じで でしたよ。うん。 うん。え、だって参加して後悔ってないですよね。 ないです。ないです。ないです。 本当すか?僕もお話来た時に初めて うん。説明がいらなかったというか う なんか例えばこれはじゃ、例えばどいつどの枠で放送してどういうあれで作っていくのかとかがなく、僕飲み物好きでやりたいってずっと言ってたのマネージャーさんが知ってて うん。 で、そのマネージャーさんがジュリ君、ついにゾンビが来たよって言われて パッてこう渡されてうん。 で、その時にこう時代劇とゾンビもだって言われた時にもうその時点から詳細を聞かずしてワクワクしてうん。 あ、どんな風に取るんだろう。どんな風になるんだろうってなって参考の映像みたいな数分間のやつそれを見た時に うん。 その、ま、言ったらそれって世に一生出ることのない映像で うん。これが例えば俺YouTubeとか SNS で予告映像として見た時に一生世に出る映像じゃないのにもうすでに見たいと思ったんですよ、これを。 うん。 その時にあ、これは出るしかないな。 うん。と思ってチャンスだなと思って。 で、それ今回だってね、あのキャストの方々 皆さんゾンビ好きって共通点も あ、確かクランクイン前にポールさんと どっちのゾンビが好きですかっていう話。 走るゾンビか走らないゾンビどっちですか?みたいな話もしましたよね。 そうしました。しました。やもさんはあの 1 番最初のなんかこうお会いした時のもうほぼ第 1世に近いのがえでこのゾンビ走るの? ええそう。なんかそういうなんか熱量っていうかね。結構熱いもんがあったすよね。 うん。ありましたね。 [音楽] 薬を持って帰りたいんです。 消えた村人は私が食った。こいつら人ではない。軍だ。 最高だな。お、 待ってたよ。この世のが外れる時を 親のだったのに。 それでは生きると 私は生きる。 生きろ。愛と狂気を満連れに。愛キル5月 18日日曜スタート。
「I, KILL」主演を務めた木村文乃&田中樹とヤングポール監督によるスペシャル対談の前編!2人の主演が出演を決めた瞬間とは?出来上がった予告映像を見て感じたこととは?制作を終えたばかりの3人が、本作への期待と興奮にあふれたトークを繰り広げます!
Japan; 400 years ago. 35 years after shogun Tokugawa has united the country…
FROM KYOTO, TO THE WORLD.
PRODUCED BY WOWOW & Shochiku, Shochiku Studio
<番組情報>
「連続ドラマW I,KILL」
脚本: 港岳彦 ばばたくみ 川滿佐和子
監督: ヤングポール 服部大二
音楽: フジモトヨシタカ
出演:
木村文乃 田中樹
田牧そら 西村拓哉(関西ジュニア) 黒崎レイナ / 山下容莉枝 矢島健一
高橋光臣 金山一彦 長井短 穂志もえか 佐藤江梨子 室龍太 濱田マリ 近藤芳正
富田靖子 / 高橋克実 山本耕史
制作協力: 松竹
制作プロダクション: 松竹撮影所
製作著作: WOWOW
放送・配信: 毎週日曜午後10:00~ 放送・配信中(全6話)第1話無料放送
サイト: https://www.wowow.co.jp/drama/original/i-kill?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=movie_wo_dra_w_2025_i-kill_talk
WOWOWオンデマンド:https://wod.wowow.co.jp/program/177763?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=movie_wo_dra_w_2025_i-kill_talk
#WOWOW
#連続ドラマW
#I_KILL
#木村文乃
#田中樹
#歴史スペクタクル
#サバイバルスリラー
#KYOTO
#港岳彦
#ヤングポール
#服部大二
#田牧そら
#西村拓哉
#富田靖子
#高橋克実
#山本耕史
20 Comments
YouTubeで一話を拝見してすぐにWOWOW加入しました。
お二人とも素敵な方で以前から映像作品でも拝見していたので嬉しかったですし、共演者さん方も豪華で続きが早く観たい!と感じました。
素敵な作品を世に送り出してくださりありがとうございます。
田中樹くんきっかけで作品に興味を持ちWOWOWに加入しました。
ゾンビものは初めて見るのですが第一話の時点でストーリーも群凶も高クオリティで全六話であることが名残惜しいほどに楽しく拝見しています!
普通なら世に出ないパイロット版の映像も見せていただけるなんて太っ腹ですね。
後半も楽しみにしています!
正直、樹くんが出るからWOWOWも契約して楽しみにしてました。
1話を見てからもちろん樹くんはキレイで凄かったけどお話にも引き込まれ夢中になりました。
怖いのはあるけど続きがめっちゃ気になってます!
1話から惹き込まれました。今まで見たことがないお話ですね。ネタバレになっちゃうかもですが、特にお相撲さんが出てきたのはびっくりでした!
ゾンビ映画絶対無理!を田中樹君が背中を押してくれて観られました。1話はただ怖いだけでなく、人間の情を感じこの作品の深みを感じました。2話が楽しみです。
オファーが来た時の裏側とか、作品に対する一個人としての感想や思いだったりを聞けるのが本当にうれしいです☺️今後の展開が読めなくて、色々と考察しながら楽しんでいます。素敵な作品に出会えてよかった😊✨
ゾンビやりたいってラジオで言ってて願いが叶ってよかった🥹
このゾンビは走るの?の山本耕史最高ですな😂
わかるわ~
走るゾンビキライじゃないけど、じりじり歩きにくく動く方がゾンビぽいよね
ついにゾンビものがきたよとマネージャーさんから👏
ずっと待ってたもんね🧟
そこに時代劇という要素もプラスされて!
撮影秘話が聞けて良かったです木村文乃さんの立ち振る舞いに釘付けでした
樹くんの夢も叶って嬉しかったです😊
WOWWOW入ってないけどじゅりの夢が叶った作品だから加入しようかな
じゅりおめでとう!!
もともとホラー漫画OKなのと、時代劇ファンだったのでまさか自分のこの素養がアイドル推しで役に立つと思いませんでした😂樹のなりたい世界を叶えてくださりありがとうございました、最後まで楽しみに観ます!
ドラマ作る前にパイロット版ってあるんですね!初めて知りました。凄くクオリティ高い。ますますこの先が楽しみになりました。
WOWOWさん、素敵な作品をありがとうございます💎🥺💎
また何度でも大阪で上映会をお願いします🙏(結局当選連絡の電話に出られず行けなかった民…)
樹くんみたくてWOWOWオンデマンド入りました
ちょっと怖いけどクオリティすごくて感動
全世界に見て貰いたいくらい
第1話の配信を観ましたが、主人公のお二人どちらにもとんでもなく切ない物語が隠されていそうで、しかもどう転んでも悲しい結末が待っていそうで、続きが気になります。
クワイエットプレイスもバードボックスも観たからあーはいはいはいはいってなった笑
主演お二人の作品に対する想いが素敵だと感じました。お二人に限らずスタッフさんの想いも素敵なんだろうなと思います。
IKILL、第1話見て、最高に面白かったです、樹くんが出演しているので見ています❤