DRAGON QUEST Ⅺ / STORY MOVIE / 14 話 / 壁画の美女

[音楽] [音楽] おお [音楽] ほ、ここはまるで天国じゃの。いやあ、 長い気はしてみるもんじゃ 。海の中だってのに息ができるぜ。これも 人魚の不思議な力ってやつか。おかげで 海底に沈んだっていうオブの話が本当か どうか確かめられそうだな 。オブのこともあるけれど、まずは 海底王国の女王様に会いましょう。ロミア のことを。伝えなけれ [音楽] ばお待ちしておりました。ようこそ 海底王国ムーレアへ。私は人魚の女王 セレン 。 なんだと?ジさん、あんたなぜ俺たちのことを知っているんだ? [音楽] 私はちょっとした魔法が使えるのです。上の全てを知っていますわ。さあ、難しいお話は後にしましょう。早速ですが、あなたがお探しなのはこれでしょう。 [音楽] 人間の世界のものは本当に美しい。海底に は届かない日の光を閉じ込めたよう。 ロミアのことではお世話になりました。 これはお礼です。さあ、あなた方にお返し しましょう。 [音楽] 私は見ていました。ロミアと機内のことを 。おに上がった人魚は泡となり消える。 この置き手を超え愛し合おうとしたのは彼 らが初めてではないのです 。人間と人魚は共に生きる道を何度も探し てきました けれどそれは叶うことのない夢。 私たち人魚から見れば力も体も弱く未熟な 心を持ったあなたがた人間はとても危い。 しかし瞬きのような一生の中で何かを求め 力強く生きる姿は人きは輝いて見えるのも また事実。人間が海底に憧れるのと同じ ように私たち人魚も地上に暮らすあなたが に惹かれてまないのです 。機内とロミア 巡り回る命の体樹の意志のも2人が再び 出会うことを祈りましょう 。そして今私とあなたが出会ったのも大い なる世界のご意思でしょう。我らが勇者よ 。時の流れに身を委ねなさい 。体がそれを望むのならば私たちはきっと また巡り合う 。全ては体樹の導きの元に。 [音楽] ち [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] おい、こんなところでぼさっとすんな。邪魔だぜ。どけどけ。 [音楽] この村の想像しさは相変わらずね。 この村は古代の遺跡があることで有名でな。 以前わしらはウルノガの情報を求めてこの村にも立ち寄ったんじゃえよ。 [音楽] ふわちゃ遺跡の神秘。壁画にて微笑む容易なる美女が絵を見たものに幸福をもたらすだってよ。うさんくせえな。じいさん、こんなところで何か分かったのか? [音楽] [音楽] 確かにのあ。 お主が言うようにその時は何の手がかりも得られんかった。じゃが、あの時とは状況も違うからの。今回はお主もおるし、改めて遺跡を調べれば何か収穫が得られるかもしれんぞ。 確か遺跡はまっすぐ道なりに進んで奥の丘を超えた先にあったはずよ。手分けして情報を集めつつ行ってみましょう。 [音楽] パパ、ママ。 あら、ちょうどいいところに来たわ。この子ったら迷子みたいなのよ。ほら、泣かないの?大丈夫。私たちがついてるわね。だからお名前を教えてちょうだい。 え 、メル 、私メルっていうの。ここにはパパとママ と一緒に何日もかけてきたの。で も壁画のご利でお金持ちになるんだって。 そう言ってパパもママもどこかにいちゃっ たの 。 ね、お兄ちゃん、お願い。メルのパとママを。 大丈夫よ。安心なさい。私たちがあなたのパとママを探してきてあげるわ。私は村の方を探すから遺跡の方を見てきてくれないかしら。いいでしょ。 [音楽] さすが。じゃあ遺跡の方はよろしくね。私 も村の方を探したら後追うから [音楽] 。いや、お前も来たのか。このでかいのが 噂の壁画だとよ 。確かにこいつはなかなかの迫力だ。で もってそこで笑ってる彼女が俺らに幸福を くださる美女ってわけだ 。ど々傷もあるけど思ったより綺麗な絵ね 。あ [音楽] 、あれって何でしょう?鍵のように見え ますけど。 なんだかとても不思議な感じ。あ、もしかしてあれ魔法の鍵じゃない? おいおい、ベロニカ派手に腹なんか鳴らして。お前そんなにハラペコなのか?ま、お子様は食べるのが仕事だからな。 私じゃないわよ。失礼ね。 ふ、あんたこそさっきから何よ。壁画のビジョなんかに見取れちゃってさ。 やれやれ。これだから起こな。 お子様じゃない。 あんまり怒るとまた腹なっちまうぞ。 ってないってば。 大体俺は壁がなんか見取れてねえ。 見取れてました。 あれ?どけ? おお。 これが夢にまで見た幸福を与えてくれる壁画の美女。これでこのブブーカ様も大金持ちに。おい、なんだあんたら俺たちが見てたってのに。うん。 はあ。 お前たちこそなんだ。さっきから壁画を見てたくせに。壁画のご利役はみんなのものだぞ。 そうです。そも独占なんてずるいですぞ。 そうよ。今度は私たちが幸せになる番よ。 一旦この場からは離れた方が良さそうですね。 ここの壁画の人気甘く見てたわ。 うん。どうした?何か言いたそうだな 。ほう。両親とはぐれた女の子を見つけて その探 。そいつは大変だ。みんなで手分け探な 。おーい 。だめ。こっちは収穫なし。あなたの方 は彼女のご両親どこに行っちゃったの かしら。メルちゃんも1人で心細いだろう し、もう一度彼女に会ってみましょう。 [音楽] あ、おやおや、あなた旅の人だよね。路バるようこそ。村には観光でやっぱり遺跡の壁画がおめ当てかい。ありゃ、これは失礼。私はこの村で商人やってるボンサックと申します。どうです?観光の記念品から村の特産品までお土産買うなら是非うちでお値段も勉強させてもらいますよ。 [音楽] [音楽] [音楽] だめ。みんなで探したけどメルちゃん見つからないのよ。あの子どこ行っちゃったのかしら。 [音楽] おや、もしやこの村で人を探してる?いや、ちょうど良かった。あなた方は実に運がいい。 あなたは何かご存知なのですか? ええ、知ってます。ともうちの嫁がね、 あいつはこの先で宿屋をやってましてね。 職業柄か耳が早いのなんの人の出入りなら 何でも知ってる 。あの宿に止まれば迷子だろうが思い人 だろうがすぐに見つかりますよ。しかも ふカフカのベッドまでついてくる 。今後もごひ気にしてくださるなら初回に 限ってなんと宿泊量をただに。 これはもう止まるしかないですよね。はい。きりうちの嫁には伝えておきますのでつでも好きな時にいらしてくださいな。 [音楽] [音楽] [音楽] ん?あら、誰もいないじゃない。さっきメルちゃんこっちの方に歩いてこなかった? [音楽] 確かに変だな。あの迷子はどこに行ったんだ?う ん。うん。うん。 ねえ、ちょっとあれ見て。 壁画の絵前に見た時と少し違いませんか?なあ。変なこと言うようだが。 ここに書かれてる奴らなんとなく昨日の 連中に似てないか。ほら、俺らと揉めた ブブー買ってやろうだよ。確か昨日から宿 にも戻ってないって宿の女将が言ってたよ な 。なんだか嫌な予感がするわ。 早くここから出ましょう。 いかん。様子がおかしいぞ。 [音楽] だめ。開かないわ。 見て壁画があ、 [音楽] なんだこの奇妙 な場所は夢の中ってわけでもないよな。 本当おかしな感じがしますね。まるで絵の中に入ってしまったよう。 ああ。 おい、 おい、おい、マジか。 ねえ、もしかしてメルちゃんもこの場所に連れてこられてるんじゃないかしら。 どのみつまでもここにいても仕方ないし探してみましょう。あそこにいるのは霊のブーカってやつじゃないか。 おい、あんた、そんなところで何してんだ? 皆さんはここに集まって何を?それにこの女性の絵遺跡の壁画にも描かれていましたが、どなたなのでしょう? どこの誰だか知らないけど、ちょっと自己主張激しすぎじゃない? この美しさがわからぬとは子供とはいえ愚かよの どこを見ておる? こちらじゃ愚か者どもよ。 おい、みんな見ろ。 え、変えな。 動きました。 ひふみふむ。7色か。 汚い色ばかりで開いてたところだ。 歓迎するぞ。ようこそ我が世界へ。 特にお前、お前は他のものとは違うな。 なかなか良い色になりそうだ。 だってわに魅了されたものども度ども同様残らず吸収しわえる一部としてくれよ。 お前が吸収だと。 おい、そりゃどういうことだ? どのような色になるか 楽しみにしているぞ。 [笑い] あ。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて / DRAGON QUEST Ⅺ

<物語>
主人公であるあなたが16歳の誕生日をむかえる日。
村のしきたりである成人の儀を行うため、幼なじみのエマとともに神の岩へと向かったが、とある出来事がきっかけで、自らが伝説の「勇者」の生まれ変わりであることを知ることになる。

「勇者」とは何なのか。

その答えを求めて、あなたは故郷を離れ、未知の世界へと旅立つ。
しかし、若き勇者を待ち受けていたのは人々からの歓迎ではなく、“悪魔の子”と呼ばれ、追われる運命だった……。

*キャスト(順不同)
斎賀みつき,齋藤統真,内山昂輝,内田真礼,雨宮天,小野坂昌也,花江夏樹,小清水亜美,麦人,小山力也,三瓶由布子,川澄綾子,宝亀克寿,小山茉美,緒方賢一,菅生隆之,櫻井孝宏,皆川純子,増岡太郎,行成とあ,沖野晃司,稲川英里,花輪英司,堀内賢雄,加藤英美里,千葉繁,島崎信長,相沢まさき,森永たえこ,芝井美香,立木文彦,杉田智和,白熊寛嗣,小西克幸,藤井ゆきよ,芝井美香,内田雄馬,丸山壮史,井上喜久子,後藤光祐,大塚明夫,相沢まさき,中村悠一,川野剛稔,田中敦子,茅野愛衣,関智一,小田柿悠太,沢木郁也,嶋村侑,中尾隆聖,堀江由衣,沢城みゆき,水瀬いのり,沢木郁也,小山克幸,土師孝也,高階俊嗣,恒松あゆみ,斎賀みつき,緒方賢一,川津泰彦,檜山修之,桑島法子,三宅健太,若本規夫,武内駿輔,冨永みーな,尾崎由香,豊口めぐみ,潘恵子,黒田崇矢,宮田幸季

#ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
#DRAGONQUESTⅪ
#ストーリームービー
#STORY #MOVIE #anisuki

Write A Comment