【柴犬飼い主55歳】飼い主の病院侵入!
[音楽] [拍手] はい。ポイバ君です 。くまちゃん、そらく、お元気ですか? 今日は大好きな病院の日です。また先生と お話ししたいと思います。後ほどお会い いたしましょう。以上。 はい、こんにちは。お疲れ様です。 はい。はい。 お願いします。はい。いたします。 1543年1月31日徳川家康です。 本人に間違いないですね。 ありがとうございます。大丈夫です。 はい、ありがとうございます。 で、それを言うのは徳川ございません。 時にお元気元気 良かったです。 えっと今回色々検査を受けていただきまして、 ま、概いい感じでございます。 あ、良かった。はい。はい。 失礼。家康のはい。25年の4月8 日ですね。はい。 99.9%が正常新。被害収縮も2 桁しかないので、非常にもうこれは花丸です。 額に入れて外に飾っても問題ないぐらいみんなここを目指しましょうと 言いたいぐらいでございます。 はい。なので順調とはい。 で、それから、えっと、新エコ はい。 ね、新エコは元々真金高速の後なので、どうしても動きが悪い部分っていうのはあるんですけれども、 えっと、こっちが24年の7月ですね。 で、24年の7月は、えっと、EF 伸びた時何パーセン縮めるかって50% とか51%50 以上が正常なんでギリギリって感じですね。 で、今回53の57 なので、また危なげなくさらにあのいい数値になってきたかなと思います。そうしてもこの新金高速の部分はもう変わりがないのではい。 ですね、あとは少し前回拡張障害ちょっと心臓固めかなっていう印象だったんですけれども、いい脈に戻ってみると、あの、ちゃんと銃を切ってきていて、あの、はい。正常値でいいよっていうところですから、これは問題がございまして、 あは、えっと、弁膜症の類は、えっと、変わらず防米閉鎖府全は経のままなので、あの、これがキープされば 問題ないかなと思います。 あとは大同脈面 3000弁に関しては問題がございません。 えっと、あとは辛、前回73cc ありましたけど、今回 44cがってるので、大きくなっちゃったは徐々に元に戻ってる のでいいところを見ているですね。 はい。方面の言葉だとも完璧ですね。 はい。ですね。はい。あとは、えっと、なんだ、新電図 1 つ正しいトゲトゲなのではい。これは正しいですよというところでございます。 はい。 いで、えっと、鉄液を自系列で出すの忘れたから先にレントゲなんですけども、えっと、レントゲも紙で見るのがあれなので、 えっと、ルテでご覧いただくと真ん中にある白いのが心臓です。こちらが右の牌、左のハプ、こっちが今回の 25年の4月8 日、これがアベーション前の24年の12 月17はい。 ちょっと心臓がちょっとつうかだいぶすっと小くなったら分かりますか? はい。 あの、広いがだいぶ大きくなって はい。 置き方振動も元に戻ってきているっていうこれもいいあの状況を見ている。 はい。 はい。ということでいいと思います。あとは血液ですけどピト ピトの数値大丈夫の一種大丈夫。血糖でちょっとだけ脱水気味ですかね。もうちょっと水分あの水お茶はい。飲んでいただければいいと。 ま、一応人動の数値としては形状ではあるけど、もっと水飲みたいですね。 [音楽] 量産値大丈夫。ナトリムカリムロール全回数大丈夫でトータルビデルビンからトンここら辺 LDH まで肝臓系大丈夫。えっと、筋肉が壊れると上がる数値 CK。 あ、めっくりすぎた。CK 大丈夫?立ちのみのガンマ大丈夫。玉コレステロール大丈夫。悪玉を抑えられてる。中性脂肪ない。減少ない。 [音楽] 構上線の数値大丈夫。えっと、アミオダロンで負担がかかるの数値も大丈夫。 [音楽] で、心臓の負担の数値がちょっと1 回下がってまたピッと若干上がってるのは気になりますね。これ引き続き過感って感じになります。で、アミオダロンはまだ濃度があの残っているので、あの、ま、徐々にまた下がると思います。 [音楽] でバ金入れたから血球低いと品鉄球石ケの倒き散らと止めてくれる決勝版サラサラ関は特に問題ないです。わで [音楽] あ、素晴らね。 あ、なるほどね。 あ、そっか。なるほど。これしやつかな。 うん。分かりました。おいで。えっと、血圧のいいはお家でもこんぐらいてない。持ってきましたよ。 ありがとうございます。 あたかくなってきてるんで下がる人は下がる。 はい。はい。完璧だと思完璧ですか? これはね、先生のおかげだと思あ あ、ありがとうございます。 お酒も一滴も飲んでます。そ、あ、素晴らしい。 応会してから。おお、本当です。 ああ、そうだ。 天井者と呼んでいただけるですか? そうですね。血圧はかなり下がってますね。 はい。 そうするとえっと70111。 これはえっと時間帯って何時に測ってますか? 大体朝 朝起きておしっこした後薬の前薬の前ですね。 [音楽] なるほど。 [音楽] ただちょっと血圧が低くなってきてますからざっくりの 780 って感じですかね。先生口の名前とか覚えられます。覚えてないです。 あ、そうだ。パっと出るじゃないですか。 あのね、昔のことは出ますね。最近 そうなんですよ。 全部褒められると嬉しい。 そうですね。も、あのいいです。 気分が爽になりますね。です。 ありがとうございます。来月またよろしくお願いします。もです。はい。頑すません。 [音楽] ああ。
初めまして〝ポイポイポー君三世好きなもんで〟のチャンネルへようこそ! 柴犬とパピヨンと飼い主の日常をアップUP しています。
😊くまちゃんプロフィール 【誕生日】2019.10.9♂ 【性格】ツンデレ 【特技】脱走 【好き】よっちゃんいか・ロープ遊び・飼い主が酔っ払っている時・隅田川の散歩で会うチワワとその飼い主のお姉さん 【苦手】ワサビ・バックドロップ・飼い主が怒っている時
😊そら君プロフィール 【誕生日】2010.11.5♂ 【性格】甘えん坊 【特技】1分以上待てが出来る 【好き】ヨーグルト・柿の種・サバ缶 飼い主と同じ布団の中・隅田川の散歩・人間の子供 【苦手】飼い主が怒っている時・プロレスごっこのフロントスープレックス
😊ポイポイポー君三世プロフィール 【誕生日】1970.1.15♂ 【性格】社交的だが本当は寂しがり屋 【特技】頭と耳を動かす事 【好き】NHKアナウンサー上原光紀さん Aカップの女性・ケンタのチキンフィレサンド ・ブルーザーブロディ・夏の館山の夕日 【苦手】飛行機 パクチー