【スーパープレイ】クリスティアーノ・ロナウド(餓狼伝説cotw)

00:00 スタート
01:17 コンボ1
03:54 コンボ2

ロック・ハワード[Rock Howard]
声 – 内田雄馬
前作から引き続き今作の主人公。
ギースの息子にしてテリーの養子でもある。
母のことを知る叔父のカインとともに行動している。

テリー・ボガード[Terry Bogard]
声 – 近藤隆
シリーズ全体の主人公。
養父・ジェフの仇であるギースを打ち倒し、
サウスタウンの英雄とされる伝説のファイター。
かつては、彼の息子のロックを養子としていたが、現在はある事情で彼と別居している。

B.ジェニー[B. Jenet]
声 – 小松未可子
義賊の女船長。

マルコ・ロドリゲス[Marco Rodriguez]
声 – 松田健一郎
極限流空手を使う黒人格闘家。
豪快な熱血漢だが、どこか抜けた部分がある。
その実力は折り紙付きで「ビースト」の異名を持つ。

プリチャ[Preecha]
声 – 安済知佳
本作からの新キャラクター。
「ジョー・ヒガシ」の一番弟子である科学者。

双葉ほたる[Hotaru Futaba]
声 – 石見舞菜香
行方不明の兄を追う拳法家の少女。
心優しい性格で、ペットのテンイトカツを連れている。
牙刀が兄かどうか確かめるために再び闘う。

ボックス・リーパー[Vox Reaper]
声 – 豊永利行
本作の新キャラクター。
暗殺者の青年で、魔人と恐れられる「グラント」の弟子。
威圧的な風貌だが、飄々としたどこか掴みどころのない性格。

グリフォンマスク[Griffon Mask]
声 – 花田光
グリフォンの覆面を被り戦う正義のレスラー。
子供たちの人気者で、
かつて無敗の実力を誇りながらもある出来事が原因で一度は引退しかけるも、ファンの少年の声援によって復活。
子供たちの為に再び大会に出場する。

ケビン・ライアン[Kevin Rian]
声 – 坂田明寛
サウスタウンを守りつつ、親友の仇「フリーマン」を探すSWAT隊員。
殺された親友の息子「マーキー」を連れている。

ビリー・カーン[Billy Kane]
声 – 政木まさき
ギース・ハワードの元右腕にして棒術使い。
ギース亡き後において、ハワードコネクションのトップに君臨している。

不知火舞[Mai Shiranui]
声 – 小清水亜美
不知火流忍術の現当主。
服装はこれまでとは異なり、
へそ出しルックのライダースーツになっているが、超必殺技で従来の衣装にもなる。

キム・ドンファン[Kim Dong Hwan]
声 – 竹内栄治
「キム・カッファン」の長男。
父とは異なり呑気で不真面目だが、天才的な格闘センスを持つ。

牙刀[Gato]
声 – 山口湧允
かつて母親を殺害したとされる父「牙王」を追っている拳法家の青年。
前作で牙王によって失明させられており、
ある程度のリハビリにより視力は回復したものの、
それが自らの動きを鈍らせていた事を知り、あえて視力を封じて闘う。

カイン・R・ハインライン[Kain R. Heinlein]
声 – 中村悠一
ギースの妻メアリーの実弟にして、セカンドサウス独立を野心に持つ男。
ある組織に囚われていたメアリーを救うため、
彼女の息子であるロックと行動を共にする。

クリスティアーノ・ロナウド[Cristiano Ronaldo]
声 – 水中雅章
本作の新キャラクター(実在人物)。
フットボールの技術を磨くため、オフを利用してサウスタウンに訪問した世界最高のフットボールプレイヤー。
後述の新キャラクター、サルバトーレ・ガナッチと共に、SNKからのオファーにより、参戦が実現した。[1]

サルバトーレ・ガナッチ[Salvatore ganacci]
声 – 田所陽向
本作の新キャラクター(実在人物)。
新作のミュージックビデオのアイデアを得るためにサウスタウンに訪問したアーティスト。「ダック・キング」の友人。
本人のキャラクター性に合わせ、奇抜な動作が多く
本作屈指の色物キャラ。

北斗丸[Hokutomaru]
声 – 榎木淳弥
アンディと舞の弟子にして、骨法と不知火流忍術を使う忍者少年。
前作からかなり成長しており、服装も現代的になった。
本作ではテリーの支援の元、サウスタウンに暮らしており、
自らの成長を確かめるために再び大会に参加する。

#餓狼伝説#餓狼伝説cotw #ロナウド

1 Comment

Write A Comment