茅原実里 – 雪、無音、窓辺にて。 (LIVE from Graceful bouquet) / TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』長門有希キャラクターソング
もない世界に前を おかが壊れて何かが生まれ 繰り返し無駄なこと下げやめない人たち 不思議な人たち眺める私も含まれ た届けない問題などありはしないと知って ても複雑な段階が物語り作って 私にもただ1つの願望が持てるなら記憶の 中最初からも本にしてまべで読む明治には 赤い 印まれて 踊り出す 辛だと思 なんてかしてるけれど禁じられたやけとこ逃げるのどこにも逃げてないだけ 勝ちある意識めげない人たち優しい人たち 動かされた私の 未来 流れ出す強い 力 幸せ呼ぶと気がついたそのままで必要な 物語記さ なら存在が変わるほどの夢を持ってみなく なる感情へと京感へと繋がればま目に 立ち付けさに抱かれながらまた今日も待っ ている緩やかに来る水 さて 寂しく色がない世界で見つけた さ 存在が変わるほどの夢を持ってみたくなる 。 目と共感へと繋がれ ば 立ち付けさに抱かれながらまた今日も待っ ている緩やかに行く水じゃなくて喉と寂し すぎもない世界に前をい
【チケット発売中】フルオーケストラ編成の単独公演を開催します!チケット発売中です🎟️
タイトル:
billboard classics
茅原実里 Symphonic Concert “Harmony”
日時:
2025年8月2日(土)17時開演
2025年8月3日(日)17時開演
会場:
河口湖ステラシアター
出演:
茅原実里
指揮:
佐々木新平
管弦楽:
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
詳しくはこちら
https://billboard-cc.com/chiharaminori2025
#茅原実里 #茅原実里ハーモニー
21 Comments
やはりオーケストラで奏でられる音楽はひと味もふた味も違いますね‼️益々8/2,3が楽しみになりました‼️
みのりんと長門有希は特別で格別、そして唯一無二です。
「雪、無音、窓辺にて。」は作品のイベントだけでなく、みのりんの単独やみのりんが出演するフェスでも何度も歌われてきましたし、作品としてのオーケストラコンサートもあり色んな形で聴く機会に沢山恵まれてきました。そして当時このGraceful bouguetは様々な感情とともに聴き入っていました。今でもまた聴きたいと何度でも願っていますし、最新のみのりんの進化した歌唱力と表現力で聴けたらどんな新しい感情が受け取れるのかとワクワクしながらいつも思い描いています。
円盤も持っていますがこうしてライブパフォーマンスシリーズに追加してくれたことでミノリスナーと一緒に観れる機会が生まれるかもしれないと思うと本当に嬉しくなります。
最高だ❤
この環境でコンサート聞けた人羨ましいな〜!
去年ステラシアター行きましたが最高だけど体力的にやはり厳しい…と感じたので静かな環境のライブも開いてほしいな〜
いつまででも歌上手過ぎて耳が豊かになるよ
歌上手過ぎて最高だ❤
長門有希がみのりんを知るきっかけで、みのりんがオタク沼にどっぷり浸かったきっかけで感謝してます
CMBでの唄も良いけど、オーケストラではゆったりと聴けて良きです😊
MGS CQCって繰り返しスネークボイスで歌ってるのが脳内で聞こえる
未だに腐ってやがる
ありがたい
コーラス見たことある人だなって思ったけど、もしかしてSAKさん?
高校の時の青春のアニメ
キャラソンCD買って何度も聴いた😊
キャラソンだけと茅原実里の代表曲の1つ
数年前に札幌雪まつり会場で生歌で聴けた
めっちゃ好き
いつもありがとうございます。
パワーもらってます✨
一抹の懐かしさを感じつつ、素敵なアレンジと歌声に、聴き入ってしまいます、
素敵なパフォーマンスをありがとうございます!
素敵過ぎます
色褪せない名曲
す、すき
素敵です
何度かアニソンライブ観に行った事あるけど歌上手いしやはりみのりんは美しい!
最高です…!!