【 乃木ヲタへの道 #7 】コールが不安なヲタクよ、これを見ろ。13thバスラに滑り込み!特殊コール5選!!! #乃木坂46 #コール #乃木ヲタへの道 #13thYEARBIRTHDAYLIVE
どう皆さんこんにちは。クロでございます 。本日は野業タイムの1第7弾3バスラに 向けて特殊コール振り返り5戦 [音楽] 。はい、ということで、え、ただいま 寝起きで撮影しております。目がばっちり していますでしょうか。え、こちらの チャンネルは乃木坂46の最新情報や立ち 情報1早く動画にしておりますので、是非 まだっていう方はチャンネル登録、やつや TikTokのフォローなどよろしくお 願いいたします。はい、ということで とうと今週末にやってまいりました。えー 、乃木坂46回目のバースデーライブです ね。5月の1718日東京アジノ元 スタジアムで2日間行われるということで ですね。え、今回はそちらの13回目の バサラに向けてコール動画、え、の業体へ の道久々に撮影していきたいと思います。 え、前回は、え、与田卒の時にパパッと 撮ったんですけれども、これまで何本もね 、おの道撮影しておりまして、全て、ま、 コール編なんですけども、え、皆さんが気 になるコールだったりとかをゲギュっと まとめている動画たくさん出しております ので、え、是非、え、まだ見てないよって いう方はそちらも見ていただければと思う んですけれども、え、今回は、ま、13回 目のバサラっていうこともあって、ま、 初めて参加する人、ま、アジノト スタジアムキャパも結構でかいですし、 人数も多いので初めて参加する人だったり とか、6期世紀になって乃木坂好きになっ たとかっていう人も結構いるかと思います ので、そういう方たちに向けて今までのぎ 隊の道でも紹介している楽曲コールの中で 、え、特に、え、バスラとか特にライブで 披露する、ま、おそらく今回のバスラでも やるだろうという楽曲の中でも、え、特殊 なコールが入っている楽曲を5つ厳選して 皆さんに紹介していきたいと思いますので 、え、ま、普段からライブ行ってる方は 分かっばだと思うんですけれども、結構ね 、これもね、その時によってアップデート されることもあるので、え、実は知らな いっていうパターンもあるかもしれないの で、是非、あの、振り返っていただければ なと思いますし、ま、この動画おそらく 金曜日とか土曜当日の朝とかに上がってる と思うんですけども、ま、パパッとね、 あの、このコール何だったっけって 振り返る用の動画にしておりますので、え 、是非ね、ちょっと不安だよっていう方は 確認していただければなと思います。で、 今回紹介するうち最初の3つですねは、ま 、公式というか降臨というか、ま、こう よくあるコール、ま、僕は通常コールと かって呼ぶんですけども、通常コールでは ないコールの部分が、え、あるということ で、ま、ライブをやっていって誰かがこう 生み出したりとかなんか知らない間に みんなやってたよっていうようなコールと かがあるのが最初の3つなので、是非そこ はね、皆さんに覚えていただければなと 思うんですけども。じゃ、まず早速1局 目いきましょう。今回の1局目はこちら。 25枚目シングル鬼別学曲アイスでござい ます。はいはいはいはい。ま、特殊コール 以外の部分も今回は振り返って軽く見て、 見ていければなと思うんですけども、IC はですね、ま、これまでの乃木坂の全楽曲 を含めてももう12を争うぐらいコールが 盛り上がるその現場のこう一体感をね、 生み出すような楽曲になっておりまして、 ま、あの時期的にね、あのこの楽曲は出た のが、ま、25枚目シングルであの保護色 なんでコロナのあの前後本当にコロナに 入る瞬間とかっていう楽曲でこんなに コール楽しい楽曲なのにあのコロナ禍で声 出せなくなってていう時期の楽曲だったん ですね。で、ま、あの、コロナが、ま、 大体開けて、あの、イレブンスのバスラか な、横割りでやったイレブンスのバスラの 時に、あの、ま、比較的小さめの箱で久々 のコルっていうこともあって、みんなもう 喉あったまった状態で1発目のこのアイス があった時のもう破壊力もえぐかったし、 もうアイスはやっぱりみんなね、結構知っ てる、知ってる方も多い。4気別なのに あの地上派でね、あの疲労があったりと かっていうぐらいの楽曲なので是非この 楽曲は覚えていただければ気持ちいいかな と思います。ま、イントルは全部はいはい で終わるんですけども、え、ま、ま、基本 的にAメロは全部、え、終わりに映ってる メンバーをいます。浮かれた気分の ステップかき花歌りご期限かき感じですね 。で、Bメロですね。ずっと会いたかった けどベイベ素直になれなかったアイムリー 先に連絡者あったらベイベこの3 つベイビーアアイムソリーベイビーを 避けるとでここでですよ殊コールきます。 ちょっとね、今、あの、ほ、寝起きなので 喉が死んでるんですけども、申し訳ないん ですけども、え、この後ですね、僕の 負け身たいじゃないかの錆の前の一節の 部分なんですけども、ここでこの楽曲の センターであるかはの名前を全員で叫ぶ 部分ですね。え、最初の方はただのかき春 かだったんですけども、ちょっと今どん くらいやってるかわかんないんですけど、 ま、派生して、ま、よくあの普通のコール の方でも超絶可愛い誰って言うと思うん ですけど、超絶可愛いかきるかと入れると めちゃくちゃ気持ちいいんで、ここね、 超絶可愛いを個人的には入れてほし、入れ たい、個人的には入れたいところなんです ね。で、ま、タイミングなんですけども、 ま、僕の負けみたいじゃないか。 ちゃちゃちゃちゃちゃちゃったるんですけどちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃに合わせて書きはるかが入るんですけど、え、超絶可愛いを入れる場合は僕の負けみたいじゃないかの後に来ます。僕の負けみたいじゃないか絶可愛い書きはるかていう感じですね。ここね、ちょっと分かりにくいから楽曲を差し込んでそれに合わせたいぐらいなんですけどもちょっと差し込めるかな。 僕の負けみたいじゃないか。超絶可愛い かきるかアイドで もいおうって感じですね。はい。今流れ てるかな?流してくれてるかな?僕ここね 本当に超絶可愛いかきはるか入ったら めちゃくちゃ気持ちいいし、もう揃ったら 、ま、かきはかで多分揃うとは思うんです けど超絶可愛いも揃ったらもうとんでも ないことになる。5万キャパのアジスタで これがはまったらめちゃくちゃ気持ちいい と思うので、ま、入れれる方は入れて 欲しいかな。僕ノーマ系みたいじゃないか 。超絶可愛いかきるかで。ま、この後 アイシドでもいいウウのウおウおと突然を 持たんだ。イエイイエイイエイのイエイ イエイイエイ。で、その後愛しそんなこと をうおうおの ウおウのえ、ウおウとイエイイエイを一緒 に入れると。で、その後まるで関係ないね の後いなんか張ってちゃ。もったいないの 。もったいないよ。一緒に避ける。その後 の自分の気持ちに素直になろう。素直に なろうも一緒に歌う。で、大の1つきを うおうおの ウおウお君のことが好きだって感じですね 。なので錆はま、ウウイエイイエイと もったいない素直になろうの2つを入れて ま、アイスはね、こう一緒に歌うみたいな 感じで盛り上がっていけばここの部分は 綺麗かなと思うので超絶可愛かきはるか だけですね多分あの気にしなきゃいけない ところ入れると気に意識しなきゃいけない のはそこかなと思います。で、これね、1 番のところしか入れられないので、ま、1 番行って、ま、大体こうラッサに、ま、 カット短いバージョになると思うんです けども、ま、ラッサビの前の乾燥の部分、 ちゃーちゃラちゃラチちゃっとところ入る かな。ちょっと曲流して欲しい。ここの 部分 。はい。ここの部分 があの、ま、ライブだと大体長回しになり ます。あの、普通の楽曲を聞いていただく と1回分のあの感想になると思うんです けども、大体ここがめっちゃ長回しになる ので、その間にカッキーの煽りが入ります 。で、その間のカッキーのカッキーの煽り に合わせて、ヘイヘイヘイふーを めちゃくちゃ入れる。ま、ここは、ま、 カッキーの煽りに合わせていただければ めちゃくちゃ盛り上がる、勢量も爆上がり するところなので、ま、ここ一緒に入れて いただいて、最後ラスト錆は、え、1回目 の錆と同じ感じという感じですかね。はい 。ということで1局目アイス。ちょっと アイスだけ幅多めに取るんですけども、 もう超絶可愛いか蠣は。ここのリズム感ね 、僕の負けみたいじゃないか。超絶可愛い かは直後に入りますよっていうところを 覚えていただいて、是非アジスタでみんな で叫びたいなと。叫んだら気持ちいい だろうなと思っております。はい、という ことで1局目ICでございました。はい、 2局目ですけれども6枚目シングル兄大 学曲ガールズルールでございます。ま、 ガルルもね、もう大体知ってると思うん ですけども、ま、これもあそこの部分で 特殊コールが入ります。はい。は基本的に は通常コールイントロがちゃガチン ちゃんって流れた後におそらく誰か メンバーのセンターのメンバーの煽りが 入って、え、イントロは全部おいおいおい で入るんですけども、海岸戦を、ま、誰に しようかな、今回。センター誰にする?ま 、マイアンにしとこうか。一応マイアンを 押しだったあの子参の人たちはここはもう マイやん譲れないみたいなパターンの人も いるのであの現役のメンバーが映っても まだマイアンでコールする人いると思うん ですけども海岸線をマイヤンバスは進む マイやん空は後期や超絶可愛いマイアンえ この部分が え回し入ってえに下窓からもえメンバー メンバー調子可愛いメンバー変わらずで その後10秒で水着に着替えようのところ ははいはいはいはいはいはいが入ります。 で、この後ですね、ま、Bメロっていうの かな?何でも見せえる中じゃないかの ところはおは2回入ります。え、2回し 入ります。で、その後ワツースリーふふ。 スリーツーワンふ。女の子たちはの後が 特殊コールですね。え、この後、え、 まあ夏に行為して卒業していくとあるん ですけども、ま、ここ、え、ま、当時と 言いますか、え、ま、真夏がいたところ ですね。それこそ秋本真夏。え、2代目 キャプテンの秋本マナがいた時に、え、ま 、ガルだとこの楽曲の、ま、あの、地上派 とかの、え、映像の時によくカメラさんが 、ま、真夏に恋人なので真夏を抜いてくれ るっていうことが、ま、昔よくあって、 ってことはここ秋本マナさんという意味で 真夏に恋してっていうことでよくねって いう感じで、え、このマーナツに行為して の間前にアーキーモと入れるとキーと マーナスに行為してっていう感じで、ま、 気持ちいいこう繋がりにな るっていうところで、え、秋本コールを ここの間で特殊コールで入れる方が、ま、 最近ちょっと減ったんですけども、ま、昔 はもうほとんど言ってたって感じかな。 うん。なんかそんなイメージがあるで、 ここね、結構あの慣れてないと牛。この 楽曲コールパンパンパンで結構牛なので、 これもちょっと楽曲流しながら行けるかな 。はい。はい。はい。 はい。はい。お、はい。お、はい。お、はい。お、はい。ふふふ。ふふ。元。はい。感じですね。これ流せてるかな?流せてたら嬉しいんですけども。ここが本当にもう牛ぎなので。 [音楽] 10秒で水着にのはいはいはいはいはい はいからなですぐに おはと王牌が4つ入った後にワツース ふふふスリーツーワふふふ女の あきも女のあきもだねイメージ的には メンバーが女の子たちはって言ってる時の 女の秋本真夏に恋してで秋本入れた後も 卒業していくふがあるので、本当にここ 詰めつめになるんですけども、ま、慣れれ ば結構口が勝手に動いてくれるの で慣れです。なので皆さんも聞きながら ここ空き元を入れれたらなという感じです ね。え、錆に関しては、え、ガールズ ルールの後にハイが入るだけかなじゃない ね。喜んでくれたレのところにはいはい はいはいはいはいがあるんですけど、そこ の直後にハが来るので、ここのタイミング も忘れないようにしていきたいですね。 彼を好きになって一緒にいつも泣い たり喜はいはいはいはいはいはいはいと すぐ次の牌が来るのでここもま聞きながら ま入れれる練習したいなというところです かね。でその後いつかの後にいつかまここ はねあの歌詞のところでもかこ書きで入っ てくれるんですけどもいつかの後にいつか と叫ぶところも忘れずに入れたいという ところでしょうか。で、ま、この楽曲は 感想の部分で、ま、いわゆるガチ恋い工場 、工場を入れる人も結構いる楽曲なんです けども、ま、感想の部分 は多いを入れてもいいし、ま、工場入れ たい人は入れてもいいし、ま、誰かがこう 煽ったらその煽りに合わせればいいし、 ただその間に感想の間に1回だけはいと 入るところがあるので、ま、これもご曲 聞いていただいて、どこにハが入るかは 確認していただければ、ま、大体あの ライブでけば分かると思うので、ま、あと このハイのタイミングは前のコール動画見 ていただければ分かるかなと思いますので 、是非そちらも活用しながら、え、合わせ ていただければなと思います。続いて3局 目、21枚目シングル表弟学曲自己中で 行こうでございます。はい。自己中ね、 どうかのやるかどうかも結構微妙なところ 。ま、前通じゃないし、アカも卒業し たっていうところもあって、ま、最近はさ でやってますけれども、ま、どうかなやる かなっていうところなんですけども、ま、 この楽曲も、え、1箇所だけ特殊コールが あります。イントロの部分は全部はい。 オイル入ってで坂をかけ上がてのところ。 ま、ここね、まあいわゆる俺のコール、俺 の誰々?大の誰々ま、大のアスカとか、大 のさちゃんとかってあると思うんですけど も、ま、自己中の時ですよね。まさしく エイスバスラかな?エイスバスラの時に エイスバラの時代ぐらいから、ま、オレの コールが増えてきたって感じかな。それ前 、その前まではオレンのじゃなくて、ただ のアスカとかサクチャーだけだったんです けども、ま、この事故中ぐらいから大霊の が入るようになったかなっていうイメージ ですね。さ、かけ上がてのとこで大のじゃ 、今回サクちゃんにしときますか。さく ちゃん肩で行きしながらのところ。 ウボウボウボウボウォのところを超絶 可愛いさちゃんでその後も俺のさくちゃん 超絶可愛いさちゃん。ま、ここは映ってる メンバーを叫びましょう。で、ビメロ抱え てた悔しいことがのところから王牌が4回 で、え、こ錆に入りますけども錆も途中 までは普通ですね。え、錆の最初の部分、 この瞬間を無駄にはしない。人というまだ の後周りなんか関係いないそうだのところ なんですけども、え、ここはいはいはい はいそうだとなります。ここも注意な ポイントですね。はいはいはいはいはい はいと最後まで言うんじゃなくてはいはい はいはいそうだとなります。なのでこの ソダを入るタイミング、え、忘れちゃいけ ないというところ。そして最後が特殊 コールですね。え、自己中だっていいじゃ ないか。マイウェイのところで、その後 最後にマイウェイて一緒に言うんですけど も、マイウェイの後に、ま、 いわゆるあの、え、一期で言う、え、白石 、新内、深川と、え、舞という名前の、え 、メンバーが3人いたんですけれども、え 、この3人の苗人をここで詰め込む、 そしてこの詰め込む順番は、え、みんな 思いのままにバラバラというようなコール が、ま、ありまして、最近は結構入れる人 減ったかなと思うんですけども、自分は、 ま、この楽曲深川新内白、いや、深川新内 白石かな?うん。深川新内白石マイウェイ かな。口が勝手に動くのはなんとなく 白石につげたいかったので当時はま、まだ あのネジ中の時マイヤやんフロントでした ので深川新内白石まウェイって入れてた気 がするんですけどもまここ深川新内白石 だったり白石深川新内だったりとかま いろんな順番で言う人結構いると思うん ですけどもえマイウェイの直前に入れる ことによって白石マイウェイが完成すると いうところで、ま、この楽曲のこのコール も入れれる人は入れたいな、気持ちいい なっていうところですね。はい。ま、自己 地はそんなところかな。はい。はい。と いうことで、ま、特殊コールは大体ここ までですね。で、ここからは、ま、公式と いうか、ま、大体皆さんが知っている通り のこれだと思うんですけども、4つ目、え 、5枚目シングルのカップリング楽曲 ロマンティック会機でございます。はい。 ま、マカもね、ま、ライブほぼ確定でやる というところで、ま、アジスタキャパーの バスラでやらない気がしないので、え、念 のため、え、ここでお伝えしたいなという ところです。ただこの楽曲はめちゃくちゃ 、え、初心者向けというか、あの、初めて でも入れやすいコールとなっております。 というのも、え、モニターを見て いただければモニターにコールの部分が 映ります 。ターコイズのリングああ、並べたような 海。あああって、まあああとかその後恋人 と塗装をやってきた。今初めての砂浜ほら と。ま、結構ね、あの、ま、いわゆる通常 コールじゃないメンバーを叫ぶとか通常 コールじゃないコールなんですけども、 この部分はメンバーも歌っている歌詞の 部分ですので、あの、必ずモニターに歌詞 が映りますので、え、その格好書きの ところを合わせて一緒に叫べばいいという 感じです。なので、ま、1回ぐらい楽曲か 聞いていただいて、ま、ここにこんな感じ で入るんだっていうところだけ、ま、なん となく感覚掴んでいただければなっていう 感じなんですけども、結構あのぎゅなん ですね。あ、あ、あ、あ、そう、今ホラー とすぐパッパと切れ変わるので忙しい楽曲 ではあるんですけども、ま、モニター見て ていれ ばいけるっていうのと、 ただ大体この楽曲中に、ま、レスもらう 時間だったり、こう盛り上がる時間、あの 、アンコールとかに来るのでモニターに 集中できない可能性があるので、あの、 モニターに集中できないパターンの時は 、ま、頭に入れといた方がいいかなって いう感じですかね。空の太陽がハートこが シテルのとこは王牌大牌が4回入ります。 で、え、錆棒ボにボニーと濃いはこいの ここもま、格書きあるので大丈夫かな。で 、ラッサビ、ラッサビの最後の最後の部分 ですね。過ぎてく時間がの後にちょっと 最後のラッサビの部分だけちょっと間が 空いてラブラブラーブ入るんですけども この間にあの高果音でキラキラっとなあの なる高果音の部分があるんですけどもそこ を一緒にキラーっと叫ぶ。ま、自分は 入れるかも。自分は言ってる気がする。 うん。体勝手に言ってる気がする。コール 、ま、結構ね、やっぱコールなんで、その 場のノりっていうところもあるんで、自然 と口に出してたりとか、自然と叫んでたり とかっていう場合があるので、ま、 あんまりこう 結構、ま、知ってる曲であれば感覚的に 言っちゃうっていうところがあるんです けども、ま、コルってそんな感覚ですよっ ていうところだけね、あの、覚えて いただければこうギチギチに詰めて暗記 するんじゃなくて、もうそのまま 盛り上がるためのコールなので、ま、言う 人も言わない人もいますけども、ま、言っ た方が盛り上がるよっていう感じですかね 。はい。ということでロマイカはそんな 感じです。じゃあ最後見ていきましょうか 。え、最後は33枚目シングル兄弟学曲お 1人様天国でございます。ま、鳥テもね、 コール盛り上がりますよ。で、鳥テに関し ては、え、乃木坂46の配信中どっち配信 中かなの公式YouTubeチャンネルで コール動画が上がってますので、え、ま、 分からなかったよっていう方はそちらで 楽曲聞きながらメンバーと一緒に入れる 練習していただければと思うんですけども 。ただね、あの、コール動画も結構 メンバーグダグダで、ま、メンバーもね、 こうコールすることはあんまりないので、 メンバーがこうコールするのも結構多分 慣れないんだろうね。ていうところもあっ て、結構グダグダな動画なので、あの、 ちゃんと歌詞を、あの、ちゃんと画面には 、あの、コールが映ってるので、その コールを見ながら練習していただくって いうところもあるんですけども、ま、この 楽曲、え、イントロ、え、最初クラップ から入ります。拍手ですね。 パンパンパンパンで、えー、イントロの 部分で、え、盛り上がると、盛り上がる 瞬間 にスリーツーワゴーと叫びます。ここね、 3ツーワゴー叫んだら気持ちいいんで、 ちょっと前のあれなんだっけ?12のCM だっけ?12の円盤かなんかの多分CMで 、あの、お1人様天国のイントの部分が 流れてたと思うんですけども、ま、その時 の感じで3、ゴーをみんなで叫ぶ。ま、 メンバーもここは叫ぶので一緒に叫んだら 気持ちいいかなって感じで、なんと言って もこの楽曲は兵のタイミングが難しいです 。タオルあの、ま、肌と同じなんですけど も兵が入るのでただの兵であればいいん ですけども最後兵が連発するんですね。 イントの部分 。こっから 拍手たで。 ここずっとクラップが続いてこの後ですね。 盛り上がってきてスリーツーワゴーヘイヘイヘイヘイヘイヘイヘイヘイヘイみ [音楽] ここのヘイ多すぎじゃねっていう問題なんですけどもここめちゃくちゃヘイが続きますのでまここは慣れだ うん。ま、大体こういう楽曲ってもう 盛り上がってるんで、あの、ヘイの回数と かみんな気味にしません。もう、もうなん となくもう叫んでればなんだったっていい ので、ま、ヘイ、ま、回数ピタッと止まれ ばもちろん気持ちいいんですけども、ま、 とりあえずここでヘイヘイ叫んどきましょ うって感じかな。で、え、Aメロは最後の 部分にメンバー叫ぶだけ。みんなで集まり こいなバカナギちゃん彼氏がいいなきゃ ついていけなギちゃんここ4回でその後 一瞬感想が入るのでそこも兵は入れ ましょう。で、その後もAメロと同じく メンバーを叫ぶのが4回で、その後が、え 、Bメロ部分でおは3回入ってイザ シングルライフと錆に入ります。で、錆の ところも、え、イントロでやったヘイと 同じ感覚でヘイを入れましょうという ところかな。あとこの楽曲に関しては特に ないかな。うん。やっぱ兵の回数、兵の タイミングと兵の回数だけを、えー、ま、 覚えてれば覚えてった方がいいかなって いう感じですね。はい。という感じで結構 今回もあのギュギュっとね、分かり、 分かりやすいかちょっとわかんないんです けども、振り返りがてらまとめさせて いただきました。おそらくこの動画は金曜 の夜か土曜の朝に投稿されているかと思い ますので、ま、本当に振り返る程度で確認 していただければなというところなんです けども、え、ま、今まであの過去動画で 先ほども言った通り全てあの若干丁寧に 説明されてると思いますので、これ ちょっと分かんなかったよって方はそちら 見ていただければなと思います。で、ま、 バスラっていうこともあって、ま、今回2 日間なんですけども、ま、本当にこの13 年間の乃木坂の 楽曲の中でどれをピックアップされるのか が本当にわかんないので、ただね、本当に 盛り上がる楽曲はいっぱいあります。特に 、ま、例えばね、ネイブルオレンジで行っ たらタイムリミット型思いも盛り上がるし 、キスのシレットも盛り上がるし、ま、 キスにシレトとかね、やいやいやいやいが 入ったりとか結構どうなネーブルオレンジ の楽曲、収録局を全部やるのかもわかん ないしうん。どの曲をピックアップされる かわかんないんですけども、ま、他にもね 、ハウスあったりとか、ま、個人的には 乃木坂マンじやって欲しいんですけど、 乃木坂マンじみたいにユニットでちょ若干 特殊なコールがあったりとか、ま、色々 あるので、乃木坂饅じね、結構与田 卒痕コールがはまってなかった気も、 はまってなかったっていうか、みんな 分かってなかった感じもするので、ま、 乃木坂マンじなんかは前回のヨ田卒の コール動画にも上がっておりますので、ま 、もし気になる楽曲とかあっ あとはわかんない楽曲とかコールが分かん ない楽曲とかあったら他えっと今までの6 本のえの業体への道コール編見ていただい てあの分かんない部分だけでもいいので 是非復讐に活用していただければなと思い ます。はい。ということでの業体の道第7 回のコール編でございました。もしね、 あの、この楽曲のコールわかんないので 教えて欲しいとかっていう楽曲があったら 是非コメントとかでいただければこちらの 方でも解説していきたいなと思いますし、 今後ね、もう本当に可能であればなんです けども、1局ずつだったりとか、シングル ごとグルカー収録局のコールだったりとか 、オイシャン収録局のコールだったりと かっていう感じでまとめて1シングルごと にまとめて動画とかも出せ たらこれからの業になっていく人たちに かなりこう、ま、重宝される動画になるん じゃないかなと思ってますので、今後ね、 もし、あの、そういうようなリクエストが あったら是非コメントでいただけれ ば精神誠意対応させていただきますので、 是非そういうコメントもお待ちしており ます。という感じで今回のコール編はこれ 、ここら辺にしておきましょう。ようやく ね、先日ネイブルオレンジの開封動画も 上がって、ようやくあのリアルタイムに 追いついてきた感じですので、え、是非皆 さんあの動画のリクエストなんかも いただければ頑張って作りますので是非 コメントお待ちしております。ということ でこちらのチャンネルでは乃木坂46の 最新情報役立情報1早く動画にしており ますので、是非まだという方はチャンネル 登録や動画の評価、XやTikTokの方 などよろしくお願いいたします。はい、 それでは皆さん13回目の忘稲ライブ私 いき慣れたアジノ元スタジアウムで迎え られること非常に楽しみにしております。 座席もね結構いい感じな気もするので そちらの感想なんかも今後上げれたらなと 思いますので是非お待ちください。それで は13回目のバスラ楽しみましょう。また 次の動画でお会いしましょう。バイバイ。
今回は乃木ヲタへの道#7!!!
今回は本日から2日間、東京・味の素スタジアムで行われます、乃木坂46 13thYEARBIRTHDAYLIVEに向けてのコールレクチャー動画になります!!!
今回はちょっと特殊なコールを5つ選出!今までの乃木ヲタへの道でも紹介済みなので、振り返り程度の動画となります!下に記載されている過去のコールレクチャー動画も含めてぜひ確認してください!
もしやらない楽曲があったらまたボコボコにしてください。笑
これから乃木坂を好きになる方、6期生ちゃんが気になる方、最近好きになった方、コロナ禍に好きになった方、ちょっと現場から離れていた方などなどに向けて!!!
そしてそうでない方にも向けて!!!
「乃木ヲタへの道」!!!!!
このシリーズは、乃木坂46ヲタクにとって持っていた方が良い情報や知識、感覚などを皆さんにお伝えしたり、またいろんな方の意見をコメントやSNSで共有できる良い場所を作り上げていこうという企画になります!
ぜひ、「こういうことを知りたい」「こういう情報を持っておきたい」という意見や、「ここは違うんじゃないか」などといった意見がありましたらぜひぜひコメントください!!!
【 おひとりさま天国公式コール動画はこちら 】
→ https://youtu.be/YccLZsHG5EQ?si=LaDeX3QE_yN9QKPb
【 乃木ヲタへの道#1 はこちら 】
→ https://youtu.be/lZLhvB1yW5I
【 乃木ヲタへの道#2 はこちら 】
→ https://youtu.be/WAeVSnoTT_c
【 乃木ヲタへの道#3 はこちら 】
→ https://youtu.be/LfHuhh357vc
【 乃木ヲタへの道#4 はこちら 】
→ https://youtu.be/w2xTCz8USCk
【 乃木ヲタへの道#5 はこちら 】
→ https://youtu.be/5xaKRQ8JuLU
【 乃木ヲタへの道#6 はこちら 】
→ https://youtu.be/ajwzfn1D11w
【 13thYEARBIRTHDAYLIVE 特設サイト 】
→ https://www.nogizaka46.com/s/n46/page/13th_birthday_live
【 13thYEARBIRTHDAYLIVEグッズ 】
→ https://www.nogizaka46shop.com/lp/13th-birthday
チャンネル登録や動画の評価もお待ちしております!!!
是非動画の評価をよろしくお願いします!
チャンネル登録お願いします!
→ https://www.youtube.com/channel/UCpDh3ycNweVKpiomL9iM__Q?view_as=subscriber
【 おすすめ動画 】
→ https://youtu.be/8rg164LnZwE
→ https://youtu.be/VqLEfq1wa8w
→ https://youtu.be/VcX3ZRm9_y4
→ https://youtu.be/U5b0d8cKfi4
→ https://youtu.be/KokQnwOaGH8
→ https://youtu.be/4RGKYIwqzjc
→ https://youtu.be/ndCFzN2HxYM
【 前回の動画 】
→ https://youtu.be/8aD8ugCk1w0
【 今回の動画の再生リスト 】
→ https://youtu.be/Ct4f6MMFbzE?t=10
【 クロウ(うp主)のX (Twitter) 】
→ https://twitter.com/Nogizaka_Kurou
是非作品のチェックをよろしくお願いします!
現在のフォロワー様の数→4,800
【 乃木坂46様公式HP 】
→ http://www.nogizaka46.com/
【 乃木坂46様公式YouTubeチャンネル 】
→ https://www.youtube.com/user/nogizaka46SMEJ
【 乃木坂配信中公式YouTubeチャンネル 】
→ https://www.youtube.com/@nogizakahaishinchu
【 のぎ動画 】
→ https://nogidoga.com/
【 OtoLogic様 】(フリー音源)
→ https://otologic.jp/
【 効果音ラボ様 】 (効果音)
→ https://soundeffect-lab.info/
【 CANACANA family様 】 (ピアノBGM)
→ https://www.youtube.com/channel/UCPrjycK4eiQhUw2PnVIq7Gg
#乃木坂46
#ネーブルオレンジ
#交感神経優位
#タイムリミット片想い
#懐かしさの先
#100日目
#天空の豆の木
#キスのシルエット
#与田祐希
#小川彩
#井上和
#中西アルノ
#賀喜遥香
#遠藤さくら
#池田瑛紗
#久保史緒里
#梅澤美波
#川﨑桜
#五百城茉央
#小川彩
#一ノ瀬美空
#菅原咲月
#筒井あやめ
#弓木奈於
#田村真佑
#冨里奈央
#奥田いろは
#金川紗耶
#林瑠奈
#柴田柚菜
#岡本姫奈
#佐藤楓
#松尾美佑
#伊藤理々杏
#黒見明香
#佐藤璃果
#矢久保美緒
#岩本蓮加
#吉田綾乃クリスティー
# 矢田萌華
#森平麗心
#瀬戸口心月
#長嶋凛桜
#愛宕心響
#増田三莉音
#川端晃菜
#鈴木佑捺
#小津玲奈
#海邉朱莉
#大越ひなの
#nogizaka46
#13thYEARBIRTHDAYLIVE
#味の素スタジアム
#Isee
#ガールズルール
#ジコチューで行こう
#ロマンティックいか焼き
#おひとりさま天国
00:00OP
02:30Isee
08:30ガールズルール
13:45ジコチューで行こう!
17:00ロマンティックいか焼き
20:00おひとりさま天国
23:15ED