「STUDY10」の表紙
ファッションとカルチャーを独自の視点で編み上げてきたインディペンデント雑誌「STUDY(スタディ)」の最新号「STUDY10」が発売される。全160ページのフルカラー構成で、A4変型判、価格は3850円。
5月17日12時からオンライン書店「バリューブックス(VALUE BOOKS)」で先行販売を開始し、その後、公式オンラインストアや一部書店でも順次展開される。購入特典として、ファッション特集「JUST LIKE HEAVEN」および「GO YOUR OWN WAY」のビジュアルを用いたA2ポスターが付属する。
今号は3年ぶりとなる自主編集号で、特集テーマを「ファッションの正体」とし、改めて“ファッションとは何か”を問う。巻頭特集では、ファッションディレクターの吉岡レオが“ファッション”について自身の言葉で語るほか、「オーラリー(AURALEE)」の岩井良太と、「キディル(KIDILL)」の末安弘明へのロングインタビューも掲載される。さらに、伊藤万理華が2000年代ロックスタイルをまとう撮り下ろし企画「GO YOUR OWN WAY」や、海外撮影による「MEET IN AMSTERDAM」など、多彩なビジュアルページも見どころだ。
さらに、藤原ヒロシとTaiTan(奇奇怪怪/Dos Monos)がメディア初対談。ファッションとカルチャーの接点について語り合う。また、街中でのイベントやライブ会場で撮影されたスナップ企画や、「ビームス(BEAMS)」のバイヤー&スタッフによる座談会、元「セリーヌ(CELINE)」ディレクター、エディ・スリマンを考察する記事など、ファッションを“着ること”だけに留めず、その背景にある思想や感性に迫る企画が満載となっている。
「STUDY10」の中ページ
「STUDY10」の中ページ
「STUDY10」の中ページ
「STUDY10」の中ページ
「STUDY10」の中ページ
「STUDY10」の中ページ
「STUDY10」の中ページ
「STUDY10」の中ページ
今後の販売情報や関連イベントの詳細は、「STUDY」の公式インスタグラムやXで随時発信される。
インディペンデント誌「STUDY」とは?
「STUDY」は、編集者・長畑宏明が2014年に創刊したインディペンデントファッションマガジン。第2号は代官山蔦屋書店が選ぶ年間ベストマガジンに選出。これまで「ビームス」や「アシックス スポーツスタイル」、渋谷パルコなどさまざまなブランドや企業とコラボレーションを展開している。
■「STUDY10」
仕様:160P|フルカラー|A4変型
価格:3850円
先行発売日時:5月17日12時
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063336496
「STUDY10」のコンテンツ
■巻頭特集
ファッションディレクター・吉岡レオにとって、“ファッション”とは ──業界注目の新アイコンが語る
◆ファッションストーリー
MEET IN AMSTERDAM ──豪華海外撮り下ろしルックをお届け
HAVE A NICE DAY ──レギュラー古着にフォーカスしたスタイル提案
GO YOUR OWN WAY ──俳優・伊藤万理華がモデルとして登場
JUST LIKE HEAVEN ──話題のドメスティックブランドを使った斬新スタイリング
◆スナップ特集
ON THE STREET ──街中のポップアップやライブイベントで捉えた“いま”のリアル
◆ロングインタビュー
〈オーラリー〉岩井良太 ──日常とファッションをつなぐ鍵、そしてブランドの現在地
〈キディル〉末安弘明 ──ルーツと創作哲学、「好き」を形にするということ
◆特別企画・対談・考察
エディ・スリマンはなぜ結果を出し続けられるのか ──元セリーヌのディレクターを徹底考察
藤原ヒロシ × TaiTan(奇奇怪怪/Dos Monos)──メディア初対談!ファッションをめぐる会話
フォーアイド × ジャックポット ──二つの人気ショップが語る、ファッションの「見方」
ビームス バイヤー&スタッフ対談 ──いま知っておくべきブランドは? 現場のリアルな声を聞く