【1069】2025/05/07 佐藤真知子さん(WIZ Gospel Choir 代表) #インタビュー記事

おはようございます。花火干渉士報士の 鶴岡け子です。この配信では花火や天気、 言葉に関することなどをお話ししています 。毎朝更新している声の日記です。今日も 最後までお付き合いください。今日は インタビュー記事の公開日です。登場して くださるのはwithズゴスペル クワイヤーの代表佐藤まち子さんです。私 はこのグループのライブを昨年の夏秋田で 拝見しました。拠点は神奈川県茅ヶ崎です が、全国展開の第一歩として秋田を選んで くださったということで、これがとっても 嬉しいなって思いました。去年ライブの次 の日にワークショップが行われたんです。 私は参加してないんですけれども、きっと 楽しかったんだろうなって思います。秋田 のメンバーもすでに3人だったかな。入っ たようで実は5月18日毎年1ぺの大きな コンサートが行われるんですけれど、その コンサートのそのステージに秋田の メンバーも出演します。すごいことじゃ ないですか?ゴスペルと聞いて私が 思い浮かべていた一定のイメージってあっ たんですけど、去年のライブはいい意味で 大きく裏切られた感じでした。歌のうま さっていうのとちょっと違うんですよ。 もちろんうまいんですけどね。うまいん ですけれども、それだけじゃないんですね 。なんか魂に届くというか、魂が震える ような感じがしたっていうことと、あと 観客、私たち観客も巻き込んでしまうよう な楽しさもあったり、マスク越しではあっ たんですけれども、一緒に声を出したりし て、そういう瞬間っていうのは本当に 気持ちがいいなって思いました。この グループって一体何者たちなのって思って すごくお話を聞いてみたかったんです。な のでインタビューが実現するまで結構時間 かかりましたけれども実現した時には本当 に嬉しかったですし聞けば聞くほどに深い お話が聞けました。あとはなんと言っても まち子さん自身の人生も非常にユニークな のでその辺も記事を楽しみにしていただき たいと思います。このグループは ものすごい実力派でもあります。大阪の 音楽祭で優勝したりとか間もなくおよそ 10日後にコンサートが行われますけれど も茅ヶ崎の大ホールで開催されるこの コンサートチケットはすでに完売です。 しかも1ヶ月前に完売でした。この グループは現在100人以上のメンバーが 在籍しているんですけど毎年人数制限を 設けてメンバーを募集しています。そんな 中で秋田では来月ですね、6月14日 土曜日に体験会が開催される予定です。 インタビュー記事の中に詳しいチラシ なんかも載せてありますので、詳しくは そちらを参照なさっていただきたいんです けれども、秋田では今から仲間になる チャンスがあるっていうことなんですよ。 男女問わず是非この機会に体験してみて ください。そしてこのグループってただ 歌っているだけではないんですね。非常に 佐藤ま子さんは教育にも熱心な方なんです 。自分マネジメント自まねなんて言って ましたけれども自分自身の人生を自分の力 で切り開く力を育むというかそんな プログラムをゴスペル活動の中に取り入れ てるんですね。実は私自身もこれまで企業 で自己啓発の口座をずっと担当してき たっていう背景もありますから、この自ま という考え方にとても共明するものがあり ます。これから秋田にもその取り組みが 広がっていくっていうことなので、私自身 も何か関わっていけたらいいなって思って います。歌と生き方、そして教育とセルフ マネジメントとっても読み応えのある インタビュー記事になっています。是非 ご覧ください。withズゴスペル クワイヤー代表の佐藤子さんの インタビューは今日勝午公開です。この 配信はApplePodcast他各種 プラットフォームでお届けしています。 リッスンではこの配信のテキスト版を見る ことができます。またYouTubeでは 防災に関するショート動画を配信してい ます。合わせてご覧ください。それでは また明日。

🟣佐藤 真知子さん インタビュー記事
https://bit.ly/3YvuAWy

LISTENで開く (https://listen.style/p/queenwoks/gpdmlwtr)

つるおかけいこ|プロ司会/ラジオパーソナリティ
【Web】https://queenw.com/top
【出演】ABS秋田放送ラジオ
【受賞】文化放送「録音風物誌」全国優秀賞(2010年 ナレーション)
【Fave】スティーブ・ジョブズ、豪栄道(現 武隈親方)

#花火鑑賞士(2006〜)
#気象予報士(2021〜)
#気象防災アドバイザー(2023〜)
#熱中症対策アンバサダー(2024〜)

1 Comment

Write A Comment