What Is This Feeling? アリアナ・グランデ&シンシア・エリヴォ /映画ウィキッド ふたりの魔女

[Music] the to reside with someone so disgusted we just want to tell you we’re all on your sh your feeling so and the moment on my is rushing head is reeling we it oh what is [Music] this there’s a strange exhileration in such detestation

曲: What Is This Feeling? (大嫌い!)
Cynthia Erivo シンシア・エリヴォ
Ariana Grande アリアナ・グランデ

その他ウィキッド関連動画はチャンネルページへ
@noelbone5

映画ウィキッド:サントラ 和訳動画

「ウィキッド」は「オズの魔法使い」に登場する緑色の肌を持つ”西の悪い魔女”がなぜ悪い魔女となったのか、そして”良い魔女”グリンダとの友情と各々の運命が語られる。

2025年3月7日全国ロードショー。

続編となる、原題「Wicked: For Good」は本国アメリカでは2025年11月21日公開予定。(日本公開日未定)

エミー賞、グラミー賞、トニー賞と数々の受賞歴を持つ実力派シンシア・エリヴォ(ミュージカル「カラーパープル」)と、グラミー賞の常連で世界を魅了し続けるアーティスト、アリアナ・グランデを主演に迎え、『クレイジー・リッチ!』や『イン・ザ・ハイツ』のジョン・M・チュウが監督を務める。

今作はスティーヴン・シュワルツが作詞作曲、ウィニー・ホルツマンが脚本を手がけたミュージカルの映画化。
グレゴリー・マグワイアの1995年の小説「ウィキッド」を原作とする。この小説はL・フランク・ボームの1900年の小説「オズの魔法使い」と1939年の同名映画に基づいている。

物語はドロシーがオズに到着する前後、後に西の悪い魔女となるエルファバと後に良い魔女となるグリンダの二人の魔女の視点から語られる。

ミュージカルは日本では現在劇団四季にて公演中(2024年8月15日~2025年7月6日)

#ミュージカル #broadway #wicked #musical #wickedmusical #ウィキッド #ふたりの魔女 #アリアナグランデ #arianagrande #シンシアエリヴォ #映画ウィキッド #wickedmovie #cynthiaerivo #高畑充希 #清水美依紗

43 Comments

  1. 初対面が最悪な人はその後も基本その印象は変わることは無い

    でもそこを乗り越えて友人になるのってマジで親友コースなんだよね…

  2. わざわざ意地悪をしないと気が済まない大嫌いは大好きに転びやすいよな(無関心なるべく関わりたくない系の大嫌いはほぼ変化しないけど)

  3. なんでいじめがこんなハッピー系で描写されるのか未だに不思議な感じ
    映画の初っ端は死んだって街中が喜んで歌ってたし(ネタバレ回避的に全ては書かないでおく)
    いい映画とは思うけど

  4. ここの英語と字幕、「男女だったらのちのち大好き恋愛になるフラグじゃん…」って映画見た時思った😂

  5. でもなんか恋の歌にも聞こえるんだよね。嫌悪感の中に高揚感とか

  6. この映画を見て自分達がステレオタイプになってないか?真実とは何か?現代でも同じ、何が本当・真実か良く考えた方が良い・・・馬鹿は他の良い歌が凄いで終わるんだろうな・・・

  7. 関わりたくないって避けるんじゃなくて、張り合いに行ってるから、お互いに気になって仕方ない感じじゃん。
    好きの反対は無関心ってね。

  8. まだ見てないからわからないけど、みんなでいじめてるように見えてなんか嫌。
    でも観に行くの楽しみ✨

  9. 職場に嫌な人何人かいるので、頭の中でこの曲を流してポップに受け止めるようにしてます

  10. スクールカーストのテッペンがマイノリティをいじめてるみたいでヤなかんじだね
    負けてないのがいいけどね

  11. 他の取り巻きとは違って真っ向向かって嫌がらせしあってるグリンダ、なんだかんだこの時から息合ってる感あっていい

  12. 一番嫌いな奴と親友になってラスボス立ち向かうって、展開ほぼジャンプよな

  13. 可愛いんだよなあ。グリンダ驚かせてゲラゲラ笑ってるエルファバが可愛すぎるからだぁいすき☺️💚🩷

  14. このシーンめっちゃムカつくけどめっちゃ好き
    エルファバとガリンダの例のダンスシーンや、最後のエルファバがホウキで飛び立つシーンの曲も好き

  15. ここ映画見ながら「こんなに関心があるってすでに大好きじゃん」って思ってニヤニヤしてた

  16. ミュージカルって何でこんなに心震わされるんだろう。同じ人間が団結してここまでの作品を作り上げてることに感動してるのか、役の人生がそこに現れている様な気がして感動しているのか、一生言語化できない

  17. コーラスがめちゃめちゃエルファバのことを悪く言ってる時に何気にちょっと顔が曇ってこれは試練よで遮ってるの、自分しかエルファバのこと悪く言っちゃダメ感あって好き笑

  18. なんか、いじめの原点って感じで、それを容姿でも表した原作がなんともなぁ。両方ともかかわり合いになりたくない人種。なんか悲しくなる話なんだよな。

  19. ( ´∀`)ハハハ
    なんで「大嫌いよ!」って歌がこんなにポップなんよw
    ってなりますよね〜( •´∀•` )ニヤニヤ

  20. エルファバは肌の色だけで気味悪がられてきたわけだけど、グリンダは肌の色とかじゃなくてちゃんと人として接した上で嫌い!!ってなってるのが良い。ちゃんと同じくらいエルファバがグリンダを嫌いなのも良い

Write A Comment