ホスト時代5,000万円の売上げ!?夜職とのギャップが求職者を襲いかかる!【前編】【飯塚誠】〔3人目〕夜職版就活NEO

[音楽] 夜職就活ネオプロ怒られ屋さんという方に、え、絡みに行こうと思って、え、 DMをます。 やってること面白いのに言ってることつまんないなって人間性を今出して欲しいんだよね。 ホストの売上が4500万から5000 万ぐらいして例えばあなたが300 万でつったらもう5 分でいいよしろって言うと思う。 なんかこれまでに人生で大切にしてきた ことというか 。それでは職េត食版就活値を始めていき たいと思います。給食者の方 どうぞ失礼します [音楽] 。 夜食版就活年は偏見をなくし昼食へのきっかけを作る。夜食から羽く者たちの挑戦を世に示しダイヤの原石を輝かせる。 [音楽] [音楽] それではお名前と希望する触手希望年収をお願いします。 え、飯が誠です。え、希望触手が営業で希望年収は 600 万円プラスインセンティブでよろしくお願いします。それではプレゼンをお願いいたします。 [音楽] はい。改めまして埼玉県からやってまいり ました飯塚誠です。え、ここでスポーツの ことだけお伝えするんですけども、え、小 学校3年生から6年生まで野球チームに 入っておりまして、で、そこから中学校3 年間野球部で計6年間となっております。 で、陸上3年はそのまま高校3年間陸上部 を務めておりました。続いて経歴になり ます。え、高校出てそのまま印刷会社に 入社いたします。で、3 ヶ月でやめているんですけども、こちらの理由が高校出てですね、自分の夢だったりビジョンが何にもなくてナーな気持ちで当時入社してしまって、そこで働いてるうちに本当にこのままでいいのかと考えるようになりまして、え、自分の それ学校推薦、 あ、いや、これはあの学校に来ていた求人ですね。 ああ、なるほど。はい。 で、家から近かったという理由だけで入ってしまったので、そこであの上司の方に何回か相談させてもらって、自分の適正を再確認するためといった前向きな理由で、え、退職いたしました。 うん。 で、そこからフリーターとしていろんな職務を経験するんですけども、そこであの下のアイコンにあるように、え、作曲と出会います。 これがパソコンを使った作曲でして、え、 これが全く自分の中で苦じゃなくてですね 、56時間やっても楽しいなって思える もので、初めてここであの、音楽で将来 食べていけたらいいなというビジョンが 自分の中でできました。で、そのなった時 に、え、どうしようと思った時に、え、 専門学校にまず行こうと自分で考えまして 、でも専門行くにもお金がないとどうし ようってなった時に、えっと、新聞小学金 制度というのを見つけまして、それが朝と 夕方新聞を配っていたら、え、学費会社が 負担してくれようといった制度でして、お 金がない自分はそれしかないと思って、え 、新聞会社に入ることに決めます。で、 ただ学業と、え、新聞配達を同時に進める よりも先に新聞配達の方になれようと思い まして、え、半年前の10月に正社員とし て入社いたします。で、正社員として入っ たので、え、そこで営業も経験いたしまし た。で、そこで半年ほど務めて、え、 オープンキャンパスも何個も回ってここに 行こうと決めて資料をあと提出するだけと いった段階だったんですけども、え、専門 学校に行くことはできませんでしたと。 その理由が、え、保証人は父が見つかった んですけども、もう1人連帯保証人が必要 でですね、そのどうしても、え、親戚も 回っても、あと友達にも頭下げて回ったん ですけど、やっぱり連帯保証には2が重い ということで、え、なくなく諦めることと なりました。でもただ音楽は続けたくて、 夢のあるお金の面で夢がある YouTubeとあとブログの方で マネイズをしながらやっていこうと考え まして、え、社を出てその日から ホームレスYouTuberとして活動 するようになります。で、活動するんです けども、そこでSNSに強い人に インフルエンサーに絡んだ方がいいなと 思いまして、このアイコンにあるプロ怒ら れ屋さんという方に、え、絡みに行こうと 思って、え、DMを送ります。これ会いに 行って、え、私今ホームレス YouTuberってやってるの、やっ てるんですよ。あとなんかいい企画とか ありますかねって言ったところ、あの君 面白いねと言っていただいて、え、僕の家 ただで住んでいいからそこを拠点に活動し なよと言っていただいてですね、そこから 半年ほどYouTubeとブログの活動を 続けさせていただきます。で、その企画の 打ち合わせなどで、え、バーによく行く 機会があったんですけども、そこのバーの オーナーさんが下のアイコンにあるよ木 大輔さんという方での令和の隣にも3回4 回ほど出てるんですけども政治家かなんか ねはい。元会議員です。で、その方の場合 に、ま、企画の打ち合わせだったり、普通 に飲みに行ったりとかで、何回も行くうち にですね、あの、飯塚君顔はいいのに歯が もったいないねと言われまして、当時あの 焼きそばが通るぐらいの穴が開いてまして 、前歯に。で、その治療費を10万僕が 出すから、え、ホストで売れて返すよって いう、ま、投資に近い提案をしていただい てですね、ホストもお金の面で言ったら夢 があるじゃないですか。なので、すごい2 つ返事で分かりました。じゃあやらせて くださいといった感じで大豆さんの友達が 代表やっているクラブトレンドという ホストに入転することになりました。で、 そこから4年半ほど続けて、え、そろそろ 音楽活動もちゃんとやっていきたいという ことでやめることもシアに入れたんです けども、その代表からですね、え、アムっ ていう名前でやっていたんですけど、だっ たら融ズ聞かせるから週2でもいいから出 たよと言っていただきまして、私自身本当 に人としても成長させていただいたバラっ たので、23でもいいならじゃあ出ますと いった形でオもあったので、そのまま ホストと音楽を両立するという形で1年間 続けることになります。そして1年後に 音楽活動に、え、力を入れるために対 いたしました。で、その後は今まで音楽 活動を続けて今に至ります。続いて実績の 方に参ります。まず新聞会社なんですけど も、こちらが、え、当時ですね、 アルバイトも含めて10人ぐらいの授業員 因数でやっていたお店でのトップだったの で、少し控えめに文字を小さめに書かせて いただいております。でもただここで、ま 、1つの成功体験として自分の中であって 、ここで営業の楽しさだったりとか、 頑張った分だけお給料として反映される やりがいの部分がすごい自分には向いてる なと思ったので書かせていただきました。 で、続いてホストですね。よくあの、はっ てからすぐ売れたんでしょうとか、下済み なかったんでしょうとよく言われるんです けども、全然そんなことなくてですね、 入店から、え、半年ほどは掃除組と言わ れる、全く売上ない人が、え、営業前と後 掃除するといった組に入っておりまして、 ただそこからですね、先輩の、え、先輩に 何でもすぐ聞いて行動に移してっていった ことをやっていたら年々成績も上がって まいりました 。で、あの、ここの2022 年の、え、看板争奪戦とあるんですけども、こちらが、え、 3 ヶ月に渡る売上イベントでして、え、3 ヶ月間の売上位5 人が看板に乗れるよといったイベントで、え、イベントで 1度撮らせいただきました。 どれ、どれ?緑のやつ。 あ、はい。こちらです。はい。なぜこう いった結果を、自分が出せてきたのかと いうのを少しお伝えしたいんですけども、 ま、先ほども言った、何でも先輩にすぐ 聞く、分からないことは休みでも、え、 営業終わった後でも何でも聞くといった 姿勢と、あと2021年に、え、年間 グループ使命に入ろうと決めた年でして、 で、そうなった時にどうすればいいかって 考えた時に、え、目標からの逆算ですね。 そのグループ入るんだったら年間何本呼ば なきゃいけなくて、で、そのためには毎月 何本呼ばなきゃいけなくて、最低何人のお 客様が必要になるといった目標から逆算 する能力が、え、あって結果がついてきた と思っております。で、続いて、え、作曲 の方ですね。ここはホストをやめて、え、 市議会議員に曲とあるんですけども、 こちら側の東京都知戦に出てた川裕介さん うんの無常議員ですね。その方の YouTubeに学曲をさせていただき ます。どっか受かってたよね、その人の前 。あ、はい。多分市長からか。 そうですね。うん。戸田うん。 とかでトップ当選してましたね。で、その他のところに無人島に家を作るとあるんですけども、こちらがブログとかの活動をしてる時のものでして、え、小さい頃から無人島に家を作るとかなんか無人島で 1 ヶ月生活するって番組があって、それつか作りたいなって思ってる時に無人島に行く企画があるよって言ってただいて、すぐ行きます、え、実際こで 1泊をした写真になります。 無人島にあるものだけで家を作って続いて 私の強みについて話したいと思います。え 、山本社長が大事にしている度胸愛愛嬌 勉強とあるじゃないですか。え、それに 習って私も3つの木で考えてまいりました 。やる気と今気と学ぶきでございます。 やる気に関しては先ほども軽く言ったん ですけど、やっぱ先輩に何でも聞くだとか あるんですけど、え、エピソードとして、 え、私の働いてたお店が、え、週1回休み があったんですね。で、その休みの日にお 客様に会わない日が年間で僕3、3日か4 日ぐらいしかなくて、その3日4日以外は もう本当に毎日お客様と会っていて、もう そのお店では、え、ダトで僕が1番動いて いたという自信があります。で、続いて 今気ですね。本気も、え、売れない頃から その頃もずっと動いていてめげずにやって いたっていうのもあるんですけども、あと 役職をいいた時にですね、やっぱり上から も下からもプレッシャーがある中で結果を 根気よく出し続けたというのも私の根気の 1つになります。で、最後学ぶきですね。 ここにもあるように、ま、ホストの目標、 逆算能力もあるんですけども、作曲の面で 独学で楽曲提供まで行けるまでスキルを 上げれたというのが私の学ぶきなのかなと 思います。で、続きに改善点の頑張りすぎ てしまうというのがあります。え、これも ですね、ホストの経験での営業終わりに アフターによく行ってたんですね。先輩の アフターだったり、後輩のアフターだっ たり本当にいっぱい言ってたんですけど、 もうその場を盛り上げるためにあとお酒が 好きってのもあるんですけど、 めちゃめちゃ疲用になることが多くてです ね。ただそれでもお店は休んだことなくて 、え、戻しながらお店に出て、その接客の 間でもちょっと裏行って戻してみたいな いうのもやっていたので、少し頑張りすぎ てしまうところがあるなと自分で思います 。ただその頑張りすぎてしまう結果が ところがあったからこそ、え、今までの 結果だったり実績が出してたのかなと思う ので、今私の強みと強みとして捉えており ます。続いて小戦理由になります。1つ目 が安心させるためです。でも高校出て、え 、正社員になったと思ったらやめ、え、 新聞を配れと言って家を出て、え、そし たらなんかホストになってると、お前が何 は、お前は何をしたいんだと言ったような 本当に父や兄弟には心配をかけてばかりの 人生だったので、こういった立派な社長様 たちの前でプレゼンをして、え、内定を いただくことが安心にされるための第1歩 なのかなと思います。で、ここそしてと あるんですけども、ここで社長様に言わ ないことが1つありまして、え、私子供が できました。で、私が生まれた物心つく頃 から不過家庭でして、その子供ながらに家 のお金の心配というのをしてしまうところ があってですね、自分の子供にはそういっ たことは気にせずのび生きて欲しいですし 、やりたいことは何でもやらせてあげたい と今思っているので、こういった自分の 金額を提示できる場所に挑戦させて いただきました。この番組に出演するに あたって立ち上げた理由だったりとかを 調べさせていただいたんですけども、今 までの、え、学歴社会だったりとかその 就職活動に移籍を投じたいというのを見て ですね、そこにすごい共感しまして、私も 転職活動始めたのが最近で、え、書類先行 で何者か落ちてしまったことがあって、 そういった時にこんな番組があ るってすごいいいことだと思うんですよ。 今の社会にとって。なので僕が出ることに よって誰かの何かのきっかけになったら 嬉しいですし、この番組の存在意義にも つがると考えたため挑戦させていただき ました。そして最後に自分のスキルを磨く ためとあるんですけども、今まで前2つが 、え、外に矢が向いてたと思うんですけど 、やっぱり自分にも矢を向いていて、その ゲームでもレベル上げだったり、スキル 上げが私すごい好きで、あとホストの面で も結果がついてきたりとか、喋りがうまく なった時にわ、すごいレベル上がってるわ みたいなことを感じてですね、やってきた ので、こういった社長様方に認めて もらえるような結果を残したいと今思って いるので挑戦させていただきました。で、 最後に今後のビジョンになります。え、 まずは入社後、最速記録を何かしらでけ たいと作りたいと思っております。今 レコードがあると思うので、そこを 塗り換えていきたいなと思っております。 で、そのために、ま、今までやってきた ことだったり、ホストでやってきたまずは 行動で全てを両化して圧倒したいと思って おります。1年後がマネジメント職につい ていると思います。え、私の感覚というか 、ま、昼食をや、あまりやってほさないで わかんないんですけども、え、 マネジメント色は管理職の下積みかなと 思っておりまして、え、管理職の上司の方 の右腕になれるような存在になりたいと 考えております。で、そこでホストで少し は使ってきたマネジメントもさらに強化し て未来につげていきたいと考えております 。そして3年後ですね、3年後は事業部長 になっていたいと思います。それは1年後 からの管理職の下みだったりとかで、え、 管理職のための能力だったり動き方を間近 で学んで、え、その頃には営業の プロフェッショナルとなっていて、もう 部下や後輩に何でも営業の全てを伝え られるぐらいの能力を自分で身につけて、 え、グループ1の店舗を作っていきたいと 考えております。で、ここ年収1000万 と年収800万とあるんですけども、ま、 指標というか年収の上り幅が上がり幅が あまり分からないので書かせていただいて いるんですけども、え、自分の中ではもう 少し薪で達成したいなと考えております。 長期ビジョンと、え、恩返しと自己実現が あるんですけども、え、こちらがまず1つ 目会社に最大限の貢献とあります。え、 こちらが、え、こんな社会的に、え、信用 のないこな最低の僕を雇ってくださった 会社には感謝と恩質がないので、え、自分 で結果を出して会社に貢献することで 恩返しをしたいと考えております。で、2 つ目が長期的な蹴りを気づきたいとあるん ですけども、本当に今までの仕事で社会的 に認められるようなことだったりとか、 離歴書にかけることが本当になかったので 、採用していた会社様にはしっかりと長い 目で見てキャリアを築づきたいと考えて おります。そして3つ目がより良い選択肢 を増やすとあるんですけども、え、ここで ホストをで結果を出した時に見えてきた そこで選択肢はすごい広がったなと思い まして、代表から、え、代表興味ないのと か、自分でお店持ちたいとか思わないの だったりとか、あと遺跡の話とかもあっ たりですね、え、自分が結果を出したから こそ見えてくるものがあると思っていて、 自分で結果を出して実績を残して、え、 新しい授業あって授業を居塚に任せたいん だけどとか、え、自分 で、え、子供のために融聞かせたいとか だったりは勝ち取るものだと思っているの でそのために結果を出していきたいと思っ ております。え、私のプレゼンを終わり たいと思います。え、初めての資料作成で 、え、見づらい点はあったと思うんです けど、ご成聴ありがとうございます。あの 、今日は自分の魅力を最大限伝えたいと 思っておりますのでよろしくお願いします 。つまんないすよね。はい。 プレゼンもはい。 株式会社未来代表岡田ゆや選択し喪失業として困難な状況にある人、業界地域に救いの手を差し述べる旧世種。社会貢献とビジネスをけ合わせ、誰も真似できないナンバーワン事業を拡大していく。今日も給食者の未来に新たな選択肢を広げる。 [音楽] なんか言葉が軽くて結局新聞配達やって誰かに何言われてやめて音楽やりたいって言ってホストやって 4 年やってまた音楽やってなんか経験的には面白いんですよ。実績もでホストで出してるし はい。あのプロ奢られ屋さんでしたっけ? はい。 あの人好きなんですけど、あいに飛び込んでいけるのも面白いし、なんかいろんなライブ配信といきなりやってるしで、やってること面白いのに言ってることつまんないなってずっと聞いてて思ったんですよ。もう はい。 自分の言葉でなんで昼食に行きたいんだ はい。みたいなことを語ってほしいなと。 はい。ありがとうございます。やっぱり 1番大きいのが、ま、先ほども言った子供 なんですけど 、もう子供ができてからですね、考え方が 180°変わったというか、すごい自分の 中で今までいないちゃんと仕っていうのが 1番ありまして、で、ここで転職活動を 決めたのもですね、え、子供の将来のこと を考えてやっぱりちゃんと働いていた方が いいし、え、ちゃんと安定した仕事につい て、え、将来的にもちゃんとしたいという のがあったため、今回転職活動をさせて いただきました。 自分に足りないものは何だと思ってますか?現時点で昼食肉にあたって。 株式会社CBT ソリューションズ代表野口。試験業界の IT 化を牽引するベンチャー企業で日勝簿器関検秘書検定など有名な試験検定を日本中で受験できる全国 CBTサービス47都道府県全てに360 のテストセンターを展開中。300団体 以上の有名試験のCBT化を実現しており 、そのマーケットシェア率は脅威の80% 超え、新たに人材紹介事業やAI事業など にも参し現在年焼は100億円。これまで 1000人以上の面接をしてきた経験で 挑戦者の実力を見抜く 。自分に足りないものは何だと思ってます か?現時点で食肉行くにあたって急速に 行くにあたって はい。住食に行くにあたって あなたが昼で活躍するために はい。 ま、夜であの頑張れたことはいっぱいあると思うんだけど はい。また昼はまた違うじゃん。 はい。ビジネス用語を覚える。 うん。それだけ。 滑舌をもうちょっとよくする。 滑舌はいいよ。 あ、いいですか?ありがとうございます。ちょ、滑舌ちょっと悪いなって自分で思ってまして。 うん。はい。 社会のマナをもうちょっと学ぶっていったところですかね。 なんかね。はい。 別に綺麗に喋れてるし、マナーもすごいいいのよ。 こちらから見るとすごい普通の人に見えてるの。 はい。どういうものに限る人で どういうこだわりを持ってるかっていう人間性を今出して欲しいんだよね。 はい。ありがとうございます。はい。 それが先ほどの実績のところでも軽くお伝えしたんですけども、行動力があるといったところでうん。 ま、みんな言うじゃないですか。私は行動力ありますと。 うん。 でもただ今まで見てきた人って先輩から聞いたりとかやっても動かない人が多いんですよ。 うん。 聞く聞くだけで終わって面目取るだけで終わって終わる人が見てて多いなと思ってただ自分はそこの面で、え、や、聞いたことは全部やってきたし、これから、え、ま、営業終わった後の子に会いに行けって言われたら絶対会いに行ってましたし、 そういった面で行動力は誰よりも、ま、ね、大事なとこなんですけど、この根元の部分で誰よりもあると自信があります。 分かりました。はい。 あと休みなく働いてもあのホストの時1 回休み別にいらないと思ってやっていたので。 うん。 その分休みの日もずっとお客様に会いに行ってましたし、別に仕事を結果を出すためにすごいストイックなのかなと思います。はい。 はい。 なんかこれまでに人生で大切にしてきたことというか 株式会社AD [音楽] ストーリー代表取締り役片人材業界の最前線を駆け抜け大手人材広告会社での経験を武器に株式会社 ADストーリーを設立。名古屋店に独自の 人材紹介サービスSNSなどを駆使し、 時代のニーズに即したサービスを展開。 企業以来売上を伸ばし続け、企業と給食者 の未来を切り開くビジネスを加速させて いる給食者の可能性を広げ、未来に ストーリーをつぐ自分のま思いの 部分みたいなところありますか? はやっぱ逃げないことですかね。うん。 やはりホストのことも辛いこととかもちろんたくさんあってただそこで逃げることは簡単だしでもそこで逃げたらもうそこで全て終わってしまうていうのが自分の中で思っていたのでそこで何も逃げずに踏ん張れたっていうのはあります。 もっとエピソードというか、なんかもっと深ぼった、それ逃げなかったエピソードみたいな。なんかいや、僕仕事から逃げませんでしたって多分誰でも 言えちゃうんではい。 なんかここにそういうなんか具体的なエピソード はい。があれば知りたいです。はい。56 年前なんですけど、え、お店に来る初会が 来て、そっからあの連絡を取ってにつなげ るっていうのが普通の流れなんですけど、 え、私はその、それだけじゃ絶対に今の 先輩とか結果出してる人に追いつけないな と思って、営業前も後も空いてる時間あっ たらキャッチに行って、で、そこから、え 、月100万使うお客様だったりとか、 あと週34回来てくださるお客様とかを、 え、みんなとはまた別ので動いて、え、 獲得していました。なるほど。了解です。 分かりました。はい。 もしご家族ができなかったら はい。どういう人生設計でしたか? グローバルパートナーズ株式会社社長山本浩司。日本一の営業会社通信の務として 1 万人の法人営業部隊を構築し、売上類系1 兆円を受立。様々な人用で若者とベンチャー経営者の挑戦を応援し続ける男は今日も新たな給食者を待ち受ける。 [音楽] もしご家族ができなかったら はい。どういう人生設計でしたか はまだホストを続けてたと思います。 うん。はい。 じゃあその仕事には会ってたわけだ。 はい。営業というのがすごい楽しいというか。 で、そのまま責任者になったり はい。経営に入ったりしてはい。 うん。これから昼食に挑戦したい。 はい。なんで600万なんですか?はい。 と600 万というのが、え、大体年収の、え、 14%か7% ぐらいが月のお給料と言われるっていうのを聞いてですね。 労働分配率はい。うん。 で、そう考えた時にホストの、え、練習というか 1 円で見た時の、え、売上が4500万から 5000 万ぐらいでして、で、そこの14%、 17%って考えた時に、え、600 万っていうのが出たので、今回 うん。基準の1 つとして出させていただきました。 うん。なるほど。はい。あ、ただあの 600 万と出させていただいてるんですけど、この今回のプレゼンとかを見ていただいてあの避けてもあの柔軟に対応しますので、そこら辺はよろしくお願いします。うん。な んで下げちゃうの? あ、自分の今600 万っていうのが本当に社会的に見て多分ありえないと思うんですけど、もう少し下げたら取るよとかだったりとかあると思うので、 それプラスに働かないかも。 はい。それでも柔軟に対応します。 うん。分かりました。はい。うん。 例えばあなたが300万でつったらもう5 分でいいよ。入社しろって言うと思う。 はい。 だからそこのハードルが高くるとじゃあビジネスの知識とかスキルとか人脈とか経験何があんのっていうになるとそこはあまりないんだよね。 はい。社会的に認められたい。 はい。それです。 ということはただ昼食やったら認められるわけじゃなくて昼食の人でも社会から認められてない人がもう 90何%はい。うん。 どういう業界に行きたいとか、え、どういうお客様に何をしたいみたいのがあれば教えてください。 はい、ありがとうございます。え、ホストの時はですね、やはり、え、自分が商品というとこで、あの、 そうだよね。だから自分軸の話になっちゃうよね。 はい。これから違うかもしれない。 で、これからはですね、もっとお客様からありがとうと言っている、もらえるような仕事をしていきたいと思っております。営業で誰かの役に立ったりだとか うん。 え、ま、やっぱりホストやってるとどうしても他のお客さんに時間を使った時に時間を使ってないお客様が悲しまえたりもあったので、これからやるお仕事では皆をみんなを笑顔にできたり、え、感謝されるような仕事をやっていきたいと思っております。 なんか高齢者向けにやりたいとか、 経営者向けにやりたいとか、若者向けにやりたいとか はい。 女性向けにやりたいとかそういうのなんかありますか? そこは何でも結果を出すもいですので うん。特にこれと言ってはないです。 なるほど。はい。 自分の目の前の人とか自分も何も昼食では何もない中で自己実現もできてないのに 誰かのためにみたいなのを平気で語ってんのがすっごい気持ち悪いなと はい思っているんですよ。はい。 本当に思ってんの思ってたらベストですけど はい。 なんか促されたら今までも転職してきてるし はい。 興味持ってやっちゃってる時に今言われたから切り返してないですか?ホスト力発揮してないですかって思ってて。 はい。はい。なるほど。 ありがとうございます。うさん臭い。 合わせに行っちゃってるんだ。 はい。そう。はい。ちょっと今まで綺麗な自分ばかり見せていました。すいません。 ここにも周りを見たすとあるんですけども 、こちら側のホストで結果を出した時に その後輩にハイブランドの服買ってああげ たりだとかとスーツのセットアップ買って あげたりりっていうのは自分が結果を出し て自分が少し満たされていたからできた ことだなって、え、経験から思うのでまず は自分を満たすというのを今回上げさせて いただきました。分かりました。はい。 すいません。 では、ちょっと一旦スキルチャレンジの方に釣れればと思うんですが、えっと今回は営業職亡ということで営業のチャレンジで大丈夫ですか? はい。はい。じゃあこちらの中から1 枚お選びください。はい。 はい。です。はい。クルーズ旅行で。 はい。今回のお題はクルーズ旅行です。え、条件としましては費用は 1名500 万円。え、期間が7泊8日。 ルートは、え、東京、沖縄、台湾となっております。以上となります。大丈夫ですか? はい。はい。はい。500 かけ。めっちゃな。 豪華戦だな。 それでは会場が変わりますので移動の方お願いします。 はい。 夜職就活ネオでは出演社長と給食者様を募集しております。詳しくは概要欄からお問い合わせ待ってます。 [音楽] ギリギリ本当は給食者でした。 何になりたいってそもそも意思が弱すぎる気がする。おもろいんすよ。多分考えてることとかはもったいない。なんかないすか? [音楽] お店の中だとウイウェイ系でしたね、僕。 [音楽]

【項目】
00:00 オープニング
00:59 自己紹介
24:33 スキルチャレンジ説明
25:25 配信カレンダー
25:30 次回予告

▼後編の動画はこちら

▼夜職版NEOへの応募フォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJZOaK-TpgmuBb81HUZ-qN5tllCXCXja1jpo9pSklu8bUPjQ/viewform?usp=sharing

▼昼JOBの転職サポートはこちら
https://lin.ee/W2nFPTi

▼舞JOBの詳細はこちらから
https://mai-job.com/

▼営業ロープレ商品提供フォームはこちら 
https://x.gd/q0Zmq

______________________________________________________________
▼主催情報
坪嶋 拓真(株式会社昼JOB 代表取締役)
【HP】https://hiru-job.com/
【Instagram】http://www.instagram.com/hirujob
【TikTok】https://www.tiktok.com/@hirujob.com
【X】https://x.com/hirujob_tsubo
【YouTube】https://www.youtube.com/@hirujob
______________________________________________________________
▼出演者情報
山本 康二(グローバルパートナーズ株式会社 代表取締役)
https://lit.link/kojiyamamoto

片平 裕希(株式会社アドストーリー 代表取締役)
【HP】https://add-story.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/addstory0802/
【TikTok】https://www.tiktok.com/@wagamama52
【X】https://x.com/addstory_yk

岡田侑也(株式会社ミライユ 代表取締役)
【HP】https://miraiyu.co.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/yuyaokada_official/
【X】https://x.gd/yD7zW
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC_NnFMtw2atyvaOu8Kwec7A

野口 功司(株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ)
【HP】https://cbt-s.com/recruit/
【X】https://twitter.com/CBTS_noguchi
【Youtube】https://www.youtube.com/@CBTS-ch

_______________________________________________________________

制作:株式会社HARAHARA
【HP】https://harahara-inc.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/harahara.inc/
ナレーター:荘司 哲也

就活NEO公式
【Instagram】https://www.instagram.com/shukatsuneo?igsh=dXdna3A0OGY1OWlp

#ホスト
#キャバクラ
#転職
#歌舞伎町

16 Comments

  1. 本当の姿と顔ありそうな感じがします‼️
    何か、秘めたるポテンシャルが見れそうで続きが楽しみです‼️

  2. ホストとしての実績は素晴らしいなと思いました…。

    ホームレスも経験し、ホストクラブでは雑用もこなし、忍耐力もある人に見受けられたので、なかなか優秀な方かなと思いました…。

  3. ホストってチャラチャラしてるイメージだったけど、こういう真面目な人もいるんだなと…応援してます!

Write A Comment