上田から 初めて共感された高橋真麻www #shorts #お笑い #芸人 #神回
テレビ見ないんでという女いるね。 これ、ま、男性もいるんですけど、女の子とかでも例えば紹介する時に、あのさの高橋ちゃんですとか言った時に、あ、私テレビ見ないんでみたいな。え、それ言う必要ある? 言わなくていいことをなんでわざわざ言うんだろうっていう。で、それでちょっとなんか私はテレビ見ませんからあなたのこと特別扱いしませんよみたいなマウンティングしてくるんですよ。 マウンティングいるいるいるいる。 で、そういうやつに限ってすげえとりあえずとか言って写真撮ろうとしないと。 いや、じゃあ取らなくていいですよとご存じな全然取らないでいいて結構なんですけどみたいなことになることが多い。 確かにね。俺今日初めてかもしんない。なんか共感できた。 [拍手] いっぱい出てきたのに。
#お笑い #芸能人 #神回 #芸人
#昭和 #ランキング #昭和のスター #japaneseactor
#芸能情報 #ゴシップ #エンタメ #昭和歌謡 #懐かしい
#大御所 #映画スター #俳優 #女優 #昭和アイドル
#昭和ドラマ #平成ドラマ #90年代 #2000年代 #今昔
【その他】
VOICEVOX:白上虎太郎 :ずんだもん :青山龍星 :雨晴はう
【曲】
DOVE-SYNDROME
39 Comments
これ遥か昔にHEY!HEY!HEY!で松ちゃんも同じこと言ってたけど、松ちゃんは「なんで俺がテレビ出てるん知ってんねん」ってぼやいてた😂😂😂
そういう人は、製薬会社の社員さんに、「自然に治す派なので薬は使わないんです」とか、飲食関係の人に「外食しないんで」とか言うって事ですよね。
スポーツのインストラクターに「スポーツしないんで」と言い、政治家に「政治は興味ないんで」と言い、作家に「本は読まないんで」という。
ただただ失礼な人って思います。
上田もテレビ見ないのに
😂😂😂😂😂😂😂😂
テレビ出てるってマウント取りに行ってるのはあなた
飲みの席で出身大学名をバラされて、それを聞いて二言目に「私、医大と歯科大しかわからないんで」という歯科医師がいた。一応難関私大なので本当に知らないなら相当無知だし、何ならそいつの出た歯学部より偏差値高い。仮に知らない大学出の人がいても、その人の目の前で「聞いたことない」なんて失礼すぎて言ったことない。
これをマウントって受け取るの?
いちいち悪意があるって決めつけ過ぎな気が…
「あなたを存じ上げないのは私側の問題です」っていうのをやんわり伝える気遣いとも受け取れるのに。
見てないから存じ上げませんって言ってると素直にとっても良いと思う
紹介されて、「すみません。私テレビ見てないんで存じ上げません」という自己紹介はしといた方がいいと思うけどね。
これから会話するかもしれないのに、相手のことを知らないのに知ってるふりはできないよね。
「貴方のことを知らないのは、私がTV見ないだけなので、貴方の知名度の問題ではない」というに受け取った方がいいと思うけどね。
まあ有名人を紹介されることは一生ないと思うので、他人事だけど
真麻さんにマウントするなんて、生意気
一般人でもこのセリフ言う人感じ悪いこと多いわ。なんか思春期にポピュラーなものを馬鹿にするサブカル好きの雰囲気がある。
まぁ純粋にテレビ見ない人も増えたけどねw
嘘ばかりの情報番組、傲慢な姿勢、犯罪に加担する事に平気なTV局員。
観たくなくなる要素ばかりが目立っているこの数年。
昔飲み友達が芸能人連れてきて、私その人知らなくて、知ってるのが当たり前風で「○○のグループの○○だよ!」と紹介されたから、「私音楽あんま聞かなくて💦」て言ったら変な空気になったことある。特別扱いしませんよとかじゃなくて、知らないのに知ってるていで来られるとこれしか言えない笑
テレビに出てる人達って自分を特別扱いして欲しいのかな?
テレビ出てる側の人は本当にテレビを見ない生活してる人がいるって事が信じられないのかな
言い方の問題って言いたいんでは?
いい大人なら初対面の人には芸能人関係なく気を遣って「勉強不足で…」みたいな言葉を添えそうなものだけどな…。
「ふ〜ん、興味ないけど?なんかすごいわけ?」みたいな子供じみた態度に怒ってんじゃね?
でも「私TV出てるんでー」ってマウント取る芸能人もかなり多いよね。その牽制の「TV見ないんで」なのかもよ。
マウントしてるわけじゃなくない?
特別扱いしてほしいんだろうけど
めんどくさいわ
言う必要はあると思うよ。
アナウンサーでっていう自己紹介ではすごーいって言うけど、そのあとテレビのことで知らない話されたらテレビ見てないって言うしかないかもなあ
じゃあ「アナウンサーの」っていう紹介もいらねえだろ
素直に『私テレビ見ないので、よく分からないんです。すみません。』という意味で言っているとは思えないのかな?
この感覚はテレビに出てる側の感覚ですよね。
普通に友達との会話の中で、
ごめーん。私テレビ見ないからしらないや~って全然言うと思うけどなぁ。
「すみません、普段テレビ見てなくて…」みたいな申し訳なさそうな言い方なら、こんなにイラつかないと思う。トーク内容的にも、言い方が高飛車な感じで鼻についたんじゃないかな…伝え方って大事だよね
医療関係者に「私、健康です」って行ったらマウントになるんか?
言い方だと思う。同じ言葉でも言い方によってホントに知らないのか、ただのマウントなのか別れる。「テレビ見ないんで。」で終わっちゃったら確かに気まずいし。お世辞でもいいし、セリフの前後にごめんなさい💦とかつけたらイヤミには聞こえないし。
アナウンサーのって紹介された手前、あなたの事知らないっていうのを遠回しに伝えてるだけですよ。
テレビ観てるのが当たり前ではない現代では、わざわざ本人の前で言う必要はないかな
コメ欄で一般人がピキってて草
知らんもんは知らん…テレビはみるけども…
真麻うるせーよ。
オリンピック出場選手も練習に明け暮れてるからTV観てないですよね。
世の中の人
全員に知られてると思われても…ですよね。😢
「テレビ見ないんで」という返しは、マウントというより「知らなくてすみません」と伝える自然な反応だと思います。「ご存知かと思いますが」という前提に対する丁寧な否定とも受け取れます。
そもそも、医者など他の職業では初対面で職業を名乗ることは少ないのに、芸能人はあえて言うことが多いですよね。それは少なからず特別扱いを期待しているからかもしれません。
マウントに感じるのは、相手の反応が自分の期待と違ったからでは? 写真を撮ろうとするのも、むしろ気遣いの表れだと思います。
テレビ見てないんでってわざわざ言う必要はないわな。へぇアナウンサー、珍しい職業ですねーとかで良いと思う
高橋真麻レベルなら知ってるけど、地方のアナウンサー紹介されても絶対知らないからテレビあんまり見ないからすみませんって言っちゃうかも
いや、ガチでテレビなんか見てねえよ
私も20代だけど、家にTVないので
最近の俳優さんやアーティスト全く知りません
自分が興味ある人しか知らないから、もし素晴らしい成績を持ってる人だとしたら申し訳ないと若干思うけどね、若干
この番組のシステム恋のから騒ぎだと今気づく😂
動画サイトで暇つぶしにテレビの切り取り動画散々見といてテレビもテレビ局もいらないとか言う奴もいるな