ヒルナンデス 4月29日放送
美いしい。これ中で売ってるやつ。ヒルヒルなんです。ヒルヒルなんです。 毎年およそ200 万人が訪れる日崎桜祭りなどゴールデンウィークの東北同沿にはまだ間に合うイベントが盛沢さん。その道中をるのが目的地となるほど魅力的なサービスエリア。 今回調査に訪れたのは2019 年に移拡張され、 駐車スペースがおよそ3倍、 商業施設の規模が2倍となり、 木のもエタメどもネクスコ東日本最大級となった埼玉県のパールハ田。 そこで一緒に調査してくれるのは俳優田け子さん。 サービスエリアされます。 ご利用されますよ。あ、本当ですか? え、ツアーに行った時とかはい。あの、バス移動した時とか、 前はあの、用もなく行ってる時もありました。もう自分でね。 あ、そうなん。そうなんです。はい。 今回は2 チームに別れて客に聞き込み調査。パサルは初で人気のグルメを探し出し。 見つけた商品をおプレゼン。 多数で評が多かった商品だけを貯められる対決形式。 スタジオの皆さんも考えながらご覧ください。 まずは東日本最大級に進化したサービスエリアの中へ。すると うわあ、いいね。もういいじゃん。 もういいよ。いきなり すごい綺麗。大きい。 え、なんかみたいなのある。これ 本当だね。あとここでひさんにクイズ。 うん。 バサール初にはサービスエイデアではあまり見ないけど、あると便利な意外なお店が何のお店だと思いますか? 今一瞬でお答えください。 今一瞬映ってたけど 外にあるね。えっとですね、足湯。あ、 あるといい。あるといい。あ、もう1 つ目ありますか?なんか お店ですよ。お店。 え、あ、 正解は すごい綺麗。 え、なんかスーパーみたいなのある。 本当だ。スーパーだ。これだね。 すごい。初めて見た。じゃね、 お材持ってますよ。これ 普通になんかお魚とかもあるじゃない。あ、 フレッシュなんとかって書いてあるから。 なんとサービスエリアの中にスーパーが お客さんに話を聞いてみると よく来られるんですか? 久しぶりにすっごい大きくなったもんね。ここね。 あ、びっくりした。私が太った。 こっち見て確かになりました。ありがとうございます。 うん。もっとずっとちっちゃかった。 今羊を見に行って帰り どちらに筋がかっていうとこ。 はい。はい。立林館林まで1 の帰りなんです。じゃ、番の 色々おかを。 バサール初店は成果専魚の3 店舗で構成するスーパー新鮮市場をサービスエリアパーキングエリアで初めて展開。 初めて 旅先から戻る途中帰宅して料理を作るのが面倒といったお客さんや 日常的な食材の買い物にくる地元の方 それぞれのニーズを満たすべくリニューアルで品揃れが拡段に充実が おすごいすごい まやはり季節的にはイチゴが今3箱で6 パック分2800安え3箱で2800 えってことでしそうです。え、安 なんだそれ? 俺好きなんじゃない?ちょっとお皿さんがそうなのにちゃっ さんに星も大 変え えもほら やばす間違えたんじゃない? フレッシュ大統では東北道を活用し各地の野菜果物 集まってるんだね。いいね。 しかもお値段も驚き ネタす玉100円ちょっと。へえ。 ピーマンも5個ほど入って100 円ちょっと すごい。 さらにはミ切り品のコーナーまであり格安で購入可能。そして野菜だけでなく。い でもあっちはもうちゃんとお作りとかお刺身とかあるよ。 本だ。あ、この辺も過去もある。 すごい。あ、この辺も今が、今がどれ? ほら。あ、本とだ。 うわ、なんかこれタのこれすげえな。おか。 おば。おか祭り。 すごい。お混り。なんかおかしい。 お松。お松君みたいな。お松くみたいな。 あ、じゃ、調理サビスもやってくれるって 無料で。あ、そんなんのもやってくれる。 うん。確か。うわ、何これ?え?うわ、 ちょっと待って。これなんすか?これ。 みたいみたいない 寿司みたいなチラしみたいな えSNSで笑話題いになってるって 大今日誕生日だからさ 一瞬定ホールで ちょ待っホールでお願いで行っちゃうよ 楽しいじゃんこんな そして成肉店には買わない うわうまそうなハンバーガ いやいいねこれはすごいこれはやばい これはやばいこれなんだ?これな んだこれ?やば。 ジャンボ焼き鳥。うわ、 これすごいですね。これですね、こんな。 くわ。ちょっと待って。やばい。 すっげえの見つけちまった。これ 大じゃ、これ。うわ、でけ。メンチでっかい。これ 少ない。サービスにいると思えないわ。 ここで買ってもう夜はうちで帰って何もしないっていう。 そう、そう、そう。もう帰り遅いからね。 ね。 スーパー イレアだけでなく東北同道同沿の名産を集めたお土産もこだけで東北旅行をした気分になれ現地でお土産の買い忘れをしても大丈夫。 そして全6 店舗のフードコートも閉設。旅行の代わりにバラエティ豊かな夕食を楽しむこともできます。これから買 うん。 そしてもう1 つサービスエリアのお楽しみといえば 休憩で立ち寄った際にさっと食べられる食べ歩きぐるめハ田には揚げ立てての超特大味フライや ハ田限定の深屋ねぎ味噌豚マンなど 食べ歩きできる名物が目じし ということで最初の調査はパサール初で人気の食べ歩けぐる 2 チームに分れて聞き込み開始。いいや、あ、ア岡チームって真似しなく 食べてる人いたら捕まえても ま、本当はね、こことかだよな。 あ、さっきのこれかもね。うそう。うま 屋の味噌を 2つください。わあ、元気。ちょっと あれ、ここよくいらっしゃるんですか? こういうの いつもここでなんか絶対召し上がるもんてあります? なんか食べ歩きとかで。 おはうまいんだ。おは。おはね。 ゴルフ帰り。 ゴルフ帰りによく立ち寄るという元気なお父さん。 進めてくれたのはおこのお店。 おこやっぱここか。やっぱりね。 でも我々ってさ、ロケ弁でいただくからさ。そうそう。こういうやつね。こういうやついつも頂戴してるからね。 スタジオの松尾さんにもうターゲット絞って行くんだったら石犯ですね。 分かってんじゃん。 松尾さん。お席大好き。そう。 最上級の国産持ちと 瞬の具を贅沢に使ったおこ専門店。 お米は前に食 夕食用に買って帰るお客さんが多いそうですが 食べ歩きグルネはあるのか?うん。 知らないかも。名物。 そう。うナぎコアはちょ気になるね。 名物って書いてある。 これとかやったら食べ歩きにぴったり。 確かにこれとお弁当もいいけど。 こうみんなで家族でポンポンって口に放り込んでるからね。 運転の人でも車内でも食べられる。 車内食べられる。2 人が発見したのは米ハ名物のウナぎし ですよ。 しっかり焼いたウナぎをごペラと一緒に炊き上げたわ型の人気おにぎりです。そしてさらに ちょっと待って。分かった。 ちょっと待って。季節限定もある。確かのこれ気になるよね。のね。 立ち寄ったらついに食べたくなるサービスエリアぐるメが続 すごいですよ、これ。ああ、確かに。 え、ちょっと待ってください。え、450 円。 かっこいい。 はい。こんにちは。ひです。お願いします。お願いします。 さあ、今日も元気な火用メンバーでございます。 さあ、はの久さんです。 ええ、ま、どうなってポ? いや、もう最高すよ。 もう変なも当ててじゃね ね。 そ、さ、なんかこうやってサービスライとか行ったとかすぎですか? 行きますね。僕もツアとか多いんで。え え、あ、ドライブとか好きなんで 関東だとやっぱりあの海ホタルとか 海ホタルあるんです。 じゃ、え、メンバーでツアの最中にみんなで寄ろうぜ。 寄ります。寄ります。ええ、 何々食べたりするんですか? いや、でもバラバラですよ。バラバラ。 うん。フードコート好きな人もいたり、 レストランが好きな人いたり。 あ、そうですか。 うん。もう本ん当バラバラです。ちなみに 誰がどこなんだろう。 誰がどこない? 誰がどみんなそれぞれに行け。 さ、そしてですね、本日は視聴者の皆様にゴールデンウィークの素敵なプレゼントがございます。 こちら365 日毎日がセールのショッピングアプリグラットで利用できる 1万円分の商品券を10 名様にプレゼントします。応募方法は番組の後半でお伝えしますのでお楽しみに。それでは続きご覧ください。 ゴールデンウィークスペシャル企画東北道バサール初で人気ぐ聞き込み調査。朝子有岡チームはお客さんに教えてもらったおこのお店で食べ歩きぐれを味中。すると ちょっと待って。分かった。ケースもある。確かの顔はこれ気になるよね。 ただ食べるもあると思うけどね。 あ、そうだね。確かにただ食べる。 食べこれ1人前と いやどっちが1 回食べてんの見てもらっておの口になってもらってからの そうそうそうねやっぱうちの子できるから 食べ歩きぐるめではないのにどうしても食べたいそれだけで購入 をたっぷり吸い込んだたのこをふざに炊き込んだたのこ 一方と田け子さんチームは すごいですよ、これ。 ああ、確かに食べ歩きしやす感じある。 これ何ですか?これは 揚げかまぼ揚げかまぼしそう。 これうまそう。 え、ちょっと待って。え、9月50 円でお出し付きできますって。 ええ、すごいよ。 気になる食べ歩きぐるを発見し、お客さんに話も聞かずに追い寄せられた 2人。本当だ。 昭和4 年創業揚げカをテイクアウトできる死 日本橋一そう。ちょっと選べない。 出汁をベッド購入し 揚げカと一緒に食べるのが人気だそうで。 いいんじゃないですか?これなんか これいいすね。これにしましょうか。1 番人気タコ生姜です。ああ。タコ生姜番。 あ、じゃあこのタコ生姜のお出汁もらいますか? 美いしそう。 これうまそう。めっちゃうまそう。1 番人気という過去と便生姜を練り込んだタコ生姜とトウモ腰上げをチョイス。ちょっとね、我 50円の黄金出しにつけると聞 おでのような深い味合いが楽しめるんだそう。 聞いたからね。 そう。聞いて聞いたよ。聞いたよ。 でもまだまだ気になるものがたくさん。 やっぱこれは気になりますもんね。 結局戻ってきて。 うん。気になりますもんね。これは ちょっと映えるしね。 映えますね、これ。あ、じゃあこっちタレ行きますか。はい。じゃ、タレもらいますか? こりゃ美いしいわ。 これはもう間違いないですね。 聞くまでもないよ。 先ほど見たスーパーの精点ニュークイックに戻り、ジャンボ焼き鳥をゲット。 聞き込みなしのただ食べたいだけチョイスです。 それでは両チームお買い物終了。 スタジオの皆さんにプレゼンです。だった。 え、じゃあま、内から行きましょうか。 うちはですね。 これは素晴しいプラス50 円で出汁つけてもらああ、嬉しい。 ちなみにあのスタジオスさん 先言ってよ。 そうだよね。 そう結構大さんでやっぱギターだからやっぱりこれやっぱこういうのやっぱ絶対持ちたいはず。これもやっぱな。 おいれ お美いしい。出汁がね込まれてて また美味しくなります。そうだ。 これ全然食べ歩きできるね。 で出汁の方にも味行くもんね。 美味しいわこれ。これ美味しそう。コシ。 うわ。 コめちゃくちゃ入ってる。え、 ちょっとコ唇が奪われたよ。ちょっとずれずいって ずるいって誘惑してんじゃん。 で、あとやっぱりちょっと忘れれられなかった。 なるほど。はい。ジャンボ焼き鳥を。 あ、そうよね え。それちゃんと聞き込みをして 出たものだよね。 え、聞いてません。ほら。 すごいね。お肉柔らかい。へえ。はい。 これ冷えてますけど柔らかいです。そ う。うまい。 続いてあ子有良岡チームのプレゼン。 お屋さんがやっぱうまいと。お で、これはウナギで3種もつきます。 うん。うん。 で、あとね、季節のたけのこもあったんでは ね。たけのこれでも買ったこと入ってるけど入ってるね。 ね。いただきます。はい。 うま。うまい。 こんなことあるってぐらい柔らかいけどサクサク言うの。う ん。すごい染みてる味。いいな。で、 たけの子にもお米にも 食べ歩きじゃないけどがっつりハックで こっちはでしょ。 こっちはそうなの歩きよにもちゃ 皆様スタンバイもう大丈夫ですか? そうちの吹きみたいな。 そ、こっちは食べ歩け。うん。歩けるね。 あ、うま。歩ける。美味しそう。うん。1 でもうまそうです。 で、酸菜もちょっと入ってもいいね。シャキッとして 焼きオニリーと買わないもんね。 あ、そうそうそうじゃない。 でも汚れないし。いや、汚れてる。 絶対汚れてるよ。 絶対に汚れてる。 ニちゃニちゃらチパチパやってチパチパやってるや全然 これはいただきました。これはいきました。すいません。さあ、というわけで、え、こっちは出汁入りたコ生姜店。 うナギおはった。 食べたいのは ど とんでもなくほとりあえず解除了両室には自信を持っております。 会場なら納得まって100 日間変オバイクを買うならかバイク キャンペーン中 自由の女神を白ありから守る技術その名はエコベイトムズ見る見つける駆除する 薬剤を任ずに白ありを防助創業100 年の実績3強毒 スモどこ向いてんの家を買いたい人に向いてるの あ、向いてる。あ、向いて。もう家を解いたい人にめっちゃ向いてる。 家を解体に向いている薬雑コンテンツたくさんツモリクルート 劇団式。 今ここでしかない美女と野獣。東京ディズニーリゾート内の舞浜アンフィシアターで人は愛で生まれ変わるミュージカル美女と野獣。今こそご予約を。 どうしてそんなに笑っているのかな? だってで簡単に焼けるからで簡単にしな大阪 感動 ポラスの大工は自らの技を極め続けます。ポラスの技術は大工の技術。 大工が立てる技の家、体感スマイパークで ぜ非ボラスでください。 予約はWebで 憧れのあみさん仕事はできるし髪型もカラーもまさに理想 教えてください。 ホットペッパービューティなら画像で理想を叶えるサロン見つかる。 なりたい私は予約できるホットペッパービューティクルート ピザでタッチアルペ今だけの得る 1000 円以上ご利用ごとに最大500 円が帰ってくる。 使うなら今全国のこのマークのあるお店で ジョコザップ チョコザップ始めない理由なくない?アプリを登録するだけでその日から使えて 秋状況も分かって 服装自由セルフエステできちゃう ライザップが作ったコンビニジムチョコザップ こんな私をあなたは好きって言うそんなあなたを私は大好きって思う 好きだよだから幸せにし合いまし セクシーリクルート 往服の青山暑くなってきたね。 暑い時は楽な方がいいよね。軽くてストレ 汗も隠しね。洗えるお。 そして900円夏物続々ゼロプレッシャー パサール初えお客さんに着き込みして見つけた人気の食べ歩きる。 我々チームはた生姜のお出し付き はい。そして私たちが見つけてきたのはあのウナぎおづしでございます。 はい。皆さんにはエビどちらが食べたいと思った方に札をあげていただくんですが多い方にあげた方がそのぐるみを食べられます。 はい。 どうでしょうか?だね。悩まれてます。 我々はもう本当にもう練り物が爽やか ずるいずるいずるいず やってるやってる。やってんじゃん。 何何何をやってまた誘惑してるわ。 いや、だとしたら、だとしたらよ、こっちだってあのうナぎのあの旨味と甘みのところにね、ふわっとこう生姜生姜じゃないの? 最初の香りがやがってくる。 それぞれの負けてないよ。 負けてないよ。オプレゼしないといけないんだから。 に選ばれて最終プレゼントですね。 それでは今あなたが食べたいのは お願いどっち来い 札を上げちはA が多いということになりましたので皆さん試食ゲットです。タコシがれましたと思っ やっぱワンパがご飯に行ったら行きたいですよね。 頑張ろう。じゃない。ネ ックじゃない。お店の1 番人気でベニ生姜とタコが入った定番の揚げカです。がいい。 お出しプラス50 円でカツオ節と昆布使用した黄金の出しになっております。す いな。あ、嬉しい。もう出す。 お下さんいかがでしょう? しい。はい。 酒が飲みたくなるでしょうか。 ナ原さん、どうですか? いや、これね、あったかいんで、ふわっとけてすごいね。甘みも真美味しいんじゃ ね。時にたこ汁につけたらあ、 おい、おい、おい。ありましたよ。ま、 しおりさんもお出し召し上がってますけど、どう? もうお出しだけでも美味しいしつけたら いや、美味しいですね。お 出しだけでもいいです。 美味しい。染み込んでより美味しいです。すごい。 最高運転中の人とかちょっと疲れが取れそうなおし味ですよね。 ほっとしますからね、これね。 それでは続きご覧ください。 ゴールデンウィーク企画関東大級のサービスエリア東北道パサール初田で人気ぐるメを聞き込み調査。 続いて2回戦目。おしテーマこちら。 マストバイなお土産。 うん。お土産ね。 マストバイ。ま、これ必ず買う。 2 つ目のテーマはここへ来たら買うべきお土産。パサール発田には東北や北関東エリアのお土産がずらあり。 八君の愛する名物ズダ持ち屋。 いいじゃない。 栃木のレモン牛乳も変えちゃうんです。だから うん。うん。 では実際にお客さんが買っているマストバイオネゲットは今回は朝子田チームと幼田有岡チームに分別れてバトルです。 あ、こんにちは。 ありがとうございます。ありがとうございます。あ、こんにちは。ありがとうございます。すいません。選挙みたい。 東田稽 え、お土産だとやっぱここ そこになりますよね。 ちょっと人にじゃあ聞いてみましょうかね。 そうですよね。1 個ちょっとすごいの今目に入ったんですけど見るだけ見ていいですか? もちろんでございます。 怖くないですか?これ バザーなんだけど 液体のこれどう思って だからこれでガーリックトースとか作れるってことですよね。 ビビチにしたら。 え、これなんか固まってない? 朝子が気になったのは今大人気だというガーリックバターソース。 バターのお味とガーリックのスパイシーを合わせたソースで トーストやパスタにかけるだけで劇的に風味がアップ。 食進んじゃうと話題になっているんです。 そんなのダメだよ、こんなの。 何と言っても。え、モスコって何? タバスコみたいなも。 あのレモスコはよく言うじゃん。レモスコある。 そう、美いし。そうですね。うん。 土田さんが気になったのが福島県さんの桃に合わせた珍しいみ調味料もモスコ。 ドレッシングとしても使える万能調味料でフルーティーな甘さと絡みが癖になると評判だそう。 さらに聞き込み調査。 こんにちは。 あ、ありがとうございます。 なんかここはよくいらっしゃいます。 ます。 あ、なんかぜ、絶対買ってくものって。 今日はたけのこ。今日はたけのこ 春のた。あ、テレビで見るより綺麗ですね。 そうなんですよ。 あるあるですよね。そうなんですよ。 本当に綺麗。 あるあるなのか見えていつも買ってくよみたいなのとかあります?味 食べるラーゆとか食べるラーゆ うん。あとひ川うどんとか。 ああ、やっぱり食べる。 塩川ってあれ群馬でしたっけ? そうですね。うん。 初田買うべきとお勧めされたのはお隣群馬の名物川うどん。 色々アレンジも教えて。あ、ひ川。うん。 あった。 鬼ひ川。あ、肉汁。こっちは肉か。こっちがシンプルなね。こんなに優勝ってついてる。 そう、そう。 こちらもう優勝しまくりなので。 平面って人間すよ。世界中が好きじゃないですか。 やっぱそうだってフェトチーネ。 あ、そうだ。あ、そういうことね。 あとかすいろんな国にやっぱ平対面ってあるんでしょ。面とか ハッピーアイスクリーム。 そういうことですね。 メグランプリで3 連覇を果たした群馬県林市の花山うどんが販売している鬼川。 ひ川うどんの中でも特に 鬼のように幅が広いから鬼紐川 抜群のツるツるもちもち感が人気のお土産 だってもうこうこういうことでしょれな方と こういう感じでお出かけしたいんじゃない いいんじゃない さらにお勧めされた食べるライチェ そういうことなんじゃないのかしら。食べるラーって。 確かにねぎラゆね。こんなん絶対いいですもんね。お豆腐の乗っけても何してもね。 こんなんペロペロガブガブじゃん。 やばいね。あ子ちゃんお酒飲むからね。 そうそうなんです。だから冷静な判断が効かないですよね。 一方上着の色がグレーナー田有岡チームはそうなんです。大 そうなんです。ここよく来られますか? あ、そう。 なんかいつも買ってるものありますか?お土産で。 あ、そ、川は 川まじったんだ。内川じ?う川まじ。 あ、内川マじ。ちょっと美味しいですか?それ。 あ、ちょっと言ってます。 いいですね。ま、 埼玉県揚げ押しから来ていた夫婦。あげ。 おすめしてくれたお土産は川じ。 あ、あれだ。あれ、あれ、あれ、あれ。日本すごい。日本 3大饅じ。日本3大饅じ。 あ、腰や。これ絶対あるんだ。 これうまそうよ。これじゃ 福島県のメカで 日本3大饅じの1つと言われる 柏屋の川まじ 好きだよな。 滑らかで口けの良い上品な甘みのを で包んだお土産の定番です。断面じゃん。 しかしがっつりしたものを食べたい2人は ちょっとお話ですか?ちょっといいですか?ちょっと。え、ここのサよく来られます。 あ、そうです。あの仕事帰りで。 ああ、いいですね。 なるほど。なんかいつも買うお土産とかあったりします。 家帰るといつも買い物する時間がないんで、あの、あそこでなんか美いし、ちょっと美味しそうな揚げ物とか 買って次の日のご飯する。 なるほど。 うん。カサ度とかありましたよね。勝度とかは 買いますか?買いますか?買い物。 そうね。買い物できない時に。 ええ。じゃあさ度ちょっとお土産にみたいな感じ。え、 お土産にちょっとおしくない? いやいやいや。お土産は言ってないよ。 お土産にみたいな。1 回それも食べてみない。それ食べ。ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとうござい 先ほど見かけたくさんとも忘れられず、 ほぼこじ付けで購入。わかる。これはちょっと キで肉質柔らかな長崎県さん全クリーンポークを使った食べ応え満点のヒレカつサです。 それではプレゼントタイム 食法参考に食べたいものをチョイス。 うちはね、ちょっと2つ。はい。 これね、なんかね、そのお兄さんがね、なんか勝さんド そうさんにね、 なんか娘さんにいつもお土産にするっていう話だって。いや、でもこれね、これちょっとお土産っていうのじゃないんじゃないかみたいな。 うわ、すごいボリュームだ。ボ ム。ま、これはでも食べたい。 ちょっとソースの味とかも教えてほしい。 どう?うま。 ま、うまいだろう。そりゃうまいだろう。 柔らかい肉がパンがふわふわ。うん。 この厚み こんだけね、ソースもね、たっぷりなのにちゃんと衣子の食感も 残ってて。 てか有岡君の歯型ってすごいちっちゃい焦るの。 え、どういうの?シンシンシ2 つ目の福島名物川饅じのお味を。そうだね。ごめんね。 うわ、どうしよう。うわ、うす。 うっそ。でもね、ちゃんとしっかりちょっとなんかもちっとした皮の感触はちゃんとあって。いや、この腰がね、あっさりしてていいすよ、これ。 へえ。 うん。 皮にない。 対する朝子田チームは おうわひ川ああひ川ね であのおしれにバック そんな あなたは横長それとも縦長 どういう でお姉さんがねあとプラスで教えてくれたのが こうネギも一緒に食べると美味しいんだ そうじゃないですか こういう定食もできます ほら。そうです。絶対美味しいわ、これ。 絶対これ最高。 さあ、薄川饅じとひ川うどん 食べたいのはどっち? はい。さあ、パール初でお客さんに聞き込みをして見つけた。 はい。 買うべきお土産我々田有チームは柏屋さんの川まじ。 そして私たち朝子田さんチームが見つけてきたひ川うかユ。 はい。はい。 どちらを食べたいか今回はスタジオにいらっしゃる 30人のお客さんに伺います。 なるほど。 どちらが多いかを予想して当たれば食べることができます。まずはでは皆さんフリップに予想をおかきください。 お客様はどちらを食べたい方が多いでしょうか?ね、食べられるもんね。大体 そう。 でもね、今お昼時すぎて多分皆さんお腹空いてらっしゃると思うんだよな。 いや、こっちはね、しっかり歯つくもん。いや、しっかりつきますよ。こっち。 いや、こっちのて歯型ちゃんと見えるよ。あの川の幅がりやすい。 配りやすいのよ。本当にお土産だから こっちは銀座を歩けますからね。こうやってないらないといけないからね。ちょっとめんどくさいね。 さあ、ではお客様準備できましたでしょうか?それでは 30 位のお客さん今食べたいのはどっちでしょうか? はい。せーのどうぞ。 どっち?うわ、どっち?これどっち? ちょっとパッと見るとBが多いですが。 う、パっと見よね。 しっかり見、しっかり見てみたらA じゃないか。え、Bじゃない。Aが12 ということで30人ですのでBの方が ということになりますが、 では皆さんの予想オープン。 そうなんだ。 し、Bを選んだが。 松が以外ということになりまして、B を選んだ皆さん、試食ゲットです。 あれ、食べれないよ。 食べられるのか。美いし。 こちら群馬の名物です。 メグランプリで過去3 連覇を果たした大人気のうなんですがひ川うどの中でも特に幅が広い面ですね。 で、ちょっとあのネギのね、 深屋ネギのライもつけて召し上がっていただきたいなという感じでございます。 のセットなんじゃないですか。 これ僕初めて食べるかもしれない。あれ? あ、すごい。じゃ、じゃあちょっとね、 どうぞ。 存はしてたんですけどね。 そう。ちょっとペロっとね、言う。 あ、これは絶対好きなやつだ。 もうね、口の幅と同じぐらいます。 行ってらっしゃい。 うん。あ、ライ、辛い、辛い。 いいです。 ラいいですって。あ、 合います。です。うどんのも持ちもち感なんかはどうですか? いや、本当に弾力もあって、あとつるっとしますよね。 そう、そうなんですよ。平たいけどね。がいい。 そうそうそう。つ が闇つきになっちゃうということで松尾さん残念です。 いや、でも初めてひさんがひかう食えるとこ見たんで全然大丈夫です。 それでは是ひご覧ください。 ゴールデンウィークスペシャル企画関東大級のサービスエリアで人気ぐるメを聞き込み調査。ここでと田さんから元気 100倍な情報。 と田さん、 素敵なお知らせお願いします。 はい。今年の映画は アンパンマンがお兄ちゃんに 青いゆさん演じます。ヒーローを夢見るチャポンと アンパンマンの愛と勇気の物語が始まります。あ、 6月27日公開です。 是非映画館へ応援しに来てください。 お待ちます。 お待ちしております。 続いてのステージは同じく東北道の人気パーキングエリア。 さあ、ニューパーキングエリアにやってまいりました。流されたことあります。 初めてです。いや、なんか素敵なとこですね。 大劇のロケができそうな すごいですよね。 江戸地の近くに石書があったことにちみ 羽入を江戸への入口と見立てて作られたのが埼玉県の羽入エリア鬼平江戸ど小説鬼平繁町の主人公平が生まれた江戸の世界を私実に基づいて忠実に再現 そうなんだね 観光バスの休憩所にもなっていて1日最大 1万7000人も訪 ここでも人気ぐを利用客に聞き込み調査。うわ、 いいじゃん。これ。あ、これ テーマがパーキングエリアで見たことないもの だとしたら売ってないじゃないですか。 他の、ま、他のサービスエリアとかでは見たことないもの。 はいはいはいはいはい。 そう。ニューパーキングエリアは個性的なグルメの方向で いいね。あ、あれ面白いね。 じってのカレーパ。 そうってカレーパン見たことない。 そう、違うよ。カレイパン。 カレーパンね。カレイパン。 カレイパン見たことない。 シャモ焼きないね。うん。 たこ焼きみたいになってんだ。シャモ焼きっての。 あ、鳥が入ってるってことですか? シャモ肉が入ってるじゃなくて、 あと江戸醤油焼きそばもないね。 うん。あ、いい。ああ、ないね。 ないか。ない。 いや、醤油焼きそばはあるけどね。 もうここでいい。やばい。 全て全て。カレイパンと 施設の中に入ってみると ああ、すげえ。 あれがビーナスポートみたいな。 ビーナスポート。 ビーナスポート式。そう。 こんながあ、お土産や。面白い。 なるほどね。楽しい。 土産もね、いっぱい。またいろんな 味噌ピ。え、これはね、昔からあるもの 昔からですか?私に聞いてます。 いやいやいやみんなに。みんなに 1961年の発売。あ、 ああ。 すごいな。何ですか? うわ、ナット。と納豆。なんとなっとな と見とないですか? 笑の 入ってすぐのエリアには土産所屋レが パサール初田と同様東北道沿いのお土産も並んでいるんですが違うのは小説鬼平繁町にんだ他にはない独自ぐるメが満載なこと中に出てく オンリーが様々。 東京方面へ向かう路線なので旅の帰りの晩御飯スポットとしても人気。 ということで今回は戸田有良岡チーム田朝子チームに別れ。 他のサービスエリアで見たことのないを平気分で聞き込み 音がなってりますか? おああもうでも初め初めてですか? 初めてですか?ここ何回も あ、なんかこれそうですか? 他のサービスエリアパーキングエリアではなかなか見ないこならではのものって何かご存知ですか? うん。え、シャモ。え、シャモ、シャモ、 シャモ、モ、シャモ。ああ、 シャモ鍋定食っていう定食べ。 しゴうどんて言ってな鬼半カみたいになっててそこ出てくる一方うどんが ありがとうございます。 ありがとうございます。素晴らしい。 地元の女性から貴重な情報。 ここでしか見たことがないぐるメだというのですが。 シャボ鍋ってシャボン。あ、ありました。 あ、本当だ。専門店だ。 あ、すごい。これもひさん。 あの、親子丼の、そうですよね。 有名なとこですよね。有名有名。そこは1 本うどん。あ、1本うどんも ああ、本当ありますね。 本当だ。ちょっとビジュアル一本どんは楽しいけど。 そうですよね。うん。 鬼変化町に登場する後鉄は日本橋人形で 1760 年から続く鳥料理の死玉秀がモデルと言われていて ここではその玉秀監修のもシャモ料理を提供しています。 しかしその時田朝子チームも こんにちは。はい。こんにちは。 今何食べられてたんですか?これは来た。 1本うどんでっちゃった。 本当に1本なんですか?本当に1本。 え、ここのサービスよく来られるんですか?このパーキングエリアを。 あ、地元で裏口から。 ああ、そか。高速関係なく 裏口から。 じゃあ一本よく召し上がって。たま にええ。美味しいですか? 好きですね。僕はおやつ代わりに1 本でこの上で。 あ、おやつ代わりの1本。やばい。1 本来るぞ。かりそう。かぶりそう。 あ、やばい。そうですね。 一本どか一本うどんてのがある。 うどがいいな。すごい。本 ちょっと待って。うどンとシャモ鍋。シャ込みしたの? しましたよ。 引き込みした。言われた。もう しました。しました。 戸田有良岡チームが先にオーダー 負けたんだよね。 はい。来た、来た。すいません。 ありがとうございます。 はい。ありがとうございます。 へえてください。ありがとうございます。 ちょっとこのジュアルがすごくないですか?なんかもすごい。 なんかちょっと見たくね。だくんだって。 美味しそうですね。うん。 確かに他のパーキングエリアでは まずお目にかかるないグルメ。鬼平繁町に出てくる五鉄のシャモ鍋をイメージし、国産モ肉のぶつ切りとたっぷりのごぼなどを煮込んだ五鉄シャモ鍋転食。 そして商品開発に3 年間も費やした一本うどんは その名の通り長く太いうどんを 見て 秘伝の割下で煮込んだインパクトのグルメ 朝子小田チームは あ、これなんすか?これ。これも1 本どん風あ。ここに限定。はい。うわ、 まだまだ出てくるパーキングエリアでしか食べられない限定メニュー。 炎は ビッグカメラで今買うべき一押し家電8 連発。16 個のシリコンが刺激。根元マッサージ機に 朝香子も大興奮。最新ドライヤーもこれ これは風量が良すね。 ゴールデンウィーク企画江戸時代を再現して人気東北道の羽ニューパーキングエリアで人気ぐるを聞き込みたのないぐるを探す田朝子チームは 鬼メンチありがとうございます。 おこれ見たことない。買いましょうや。 あこだけ ルールを無視聞き込みもせずに他のサービスエリアで見たことのないぐるメと毒断 鬼平繁長の鬼マークが入り ニンニクの冬が効いた鬼メンチ えしそうそう さらに手当たり第買って あこれなんすかこれ?これ1本うどん風 あれ?あ限定ここに限定うわくていいよ。 1本うどん粒ぶしない?1 本うどんつぶしますよね。 しようよ。頂戴します。 あら、うわ、すごい。これ ほら。1本うどん。こっちも勝ちだよ。 見つけたのはニューパーキングエリア限定の 1 本うどん風ク持ち。1 本うどんをイメージしたく餅に三たらし風黒蜜と黒巻きなをかけた人気スイーツ。 しかし聞き込みもせずにどうするつもりなのか。 見たことありますか?て聞いて。 こんにちは。こんにちは。 あ、ちょっと今大丈夫ですか? ちょっと伺いたいんですけど。 パーキングエめてそれ。 うん。他のサービスエリアとかで ないないです。ないですよね。これ このメンチカ鬼って書いてあるのって見たことあります? ないです。ないですよね。 すいません。ありがとうございます。 有力な情報すぎる間違いない。 古速な手ですが見たことはない目なので見て。 これ聞かない。問題はおですが ご存知どんでございます。 私ちょっと初めて見たのです。 このビジュアルがすごい。 考茹で上がってる。 上がってるでしょよ。そも すごいね。ものすごいな。 へえ。もちもち餅ちはね。 食べてる。うん。 普通のうどにしてみたら意外な量なのかもしれません。ぎっしり。確かにね。確かに。確かにっしりしてるから。 で、僕があのシャモ鍋です。 シャモ鍋。 はい。なんかこうね、すき焼きみたくみたいで卵につけてくぐらせて 食べてください。や、 うま。 米なんてどこでもあるだろ。 見たことあるよ。あるよ。 あ、別あのめっちゃめちゃご飯む味。 ああ。 あ、結構ね、そのシャモもしっかり入ってますし。 こちゃん。そう、すき焼きみたいな本当に。 うん。うん。 ネギ食いやがって。あいつはい。 ネギの ただ偶然にもこっちにも1本。 それいてどう?1本うどん風く持ちね。 あ、く餅。はい。あと見て。それは 鬼って書いてあるメンチカ。あ、 すげえ。これもここしかない。いいね。 いい。とりあえず前向きに買ってみた。 いや、いいと思いますよ。 知らない人がいっぱいた。 ちょっとこっちいただきましょう。 じゃ、こっち行こうぜ。 ちょっと鬼メンチだきますね。 うわ、うまい。ニンニクの香り。 うん。あ、本当パンチがすごい。こってり うまい。本当にうまいよ。 うまいね。そう。く餅ちで有名な 船橋屋さんなんだけど これはどっちもここでしか食べらない。 なるほどなるほど。 うわ、うま。すごいもちもち。 ごすごいってな。 カやかでツルツルしてんだけど髪たがむっちりしてるからな。 これ本当にうどんだって言われたらそうですかって言って。 そうですか。言う。うん。 言っ てるうどんです。一歩うどんですって言われた。あ、そうです。て食べるですか? 続いてのテーマはこちらの親子さんから出題。こ って。お名前は太郎です。太 郎。 オーストラリアニア在住という佐野さん親子お出かけ帰り夕飯を食べに来たそうですが 何を食べるかお悩み中ということで2 組でおすすめグルメ探し どうも食べたいかっていうのを聞いて僕らがちょっとそれを選んで くるっていう気温で言うと うん。さっぱりさっぱりだ。 なるほど。あ、さっぱり系の お昼にしっかりラーメンを食べたので 夕食は軽めにしたいという佐野さんのオーダー。 まずはあ子とねぎないアイドルがさ。 さっきて食べたけど。 あっさりね。あっさり。あっさりでしょ。 こっち系はこれ何? あ、こロとかある。 ほら。これっけ?これめっちゃ良くない? どこにだ?お店は?これどこだ? あ、あそこかも。あった。 どれ?トロルロハ 東京大塚の新世江戸前料理店鍋屋が監修する店満。色々あるメニューの中とトロ飯に目をつけたところへ。ト 飯。あ、すいません。ちょっと並んでた。 すいません。 いやいやいやいやいやいや。並だ。だい並んでませんでした。 た、さっさなかったんで。 はい。すいません。 なんかアフライかカスがいいんじゃないですか?アフライかカスがあ、いいでいいって。 お田チームの妨害をブロックし、なんとかトロの飯をゲット。トロにアボカド、マグロ、ラを乗せた豊かなとロ飯。 本当だ。 特性能はふをかけてさっと書き込め食べやすそう。僕に絶対あるじゃん。 その時がさらに なんかさ、隣にお子様カレーっていうのあったんだけど媚びるようにお子様カレーつけて。 お様カレーあり間違いなくない? これでさ、 ジ太郎君に媚びと甘口で野菜も小さくカットされていて食べやすいお子様も注文しふで勝負。 一方田チームは サーモンでも軽い。 ああ、それもいいかも。サーモンいいかも。 ああ、見たことないですよね。うん。 パーキングエリアなのに驚くほどメニューが豊富。 旅の帰り軽く書き込むのに最高な絶品とウーク企画江戸時代を再現した東北道の羽エリアでここにしかないグルメを調査。 軽めの夕飯をお求めの佐野さん親子のため おすめぐるめを探す田さんと片幅マグて マグロけ マグロ漬け丼サーモンあそもいいかも あんま見たことないねちょっとねやっぱ女性なんでもサーモンアボカドいかもしれないいかもしれない ちょっとアボカドン行きますか きましはい。 満のサーモンアボカドンをチョイス。たね。 ご飯の上に アボカドとサーモンをトッピングしたカルメのぐるメ。さらに そばもそばね。 そばも行っちゃいましょう。こね この行ってしまいます。 ちょっとあっネギナンバンそばかね。 ネギナンバー行きますか? ちょっとネギナンバー行きます。 ネギナンバー。鬼平半町の作者池翔太郎氏 が子なく愛した1884年創業の死偽舗 神田松州の 本条お店でった香り高い木そばにこだわり の鰹節から出汁を取ったがよく絡み 軽く食べるのにぴったりとこちらも二で勝 佐野さん親子が選ぶのは果たしてどちらのチームのディナー喜びそうじゃない? お待たせいたしました。こちらですね。え、カモネギそば美いし。そう わ。美味しそう。はい。と サーモンアボカドンでございます。 ああ、ちょっとい、 ヘルシーなんかね、女性好みな感じです。 そうですね。 メルボルにお住まいというやっぱ出汁をしてる。やっぱ だとしたら出汁はこっちの方が極みじゃないですか? そうかもね。いい持ってくるもらうちらでまずこちらです。 はい。え、ロろロろ飯でございます。 やっぱもう出汁のね、ま、こちらもすいません。偶然顎がるんですけど。 は、マグロかな? やっぱとろロろでサラサラって疲れた家をね、休ませていただきた。 あ、うちじゃないです。すいませんね。 お子様カレーの方ちょっと ご用意させていただきました。 やっぱジ太郎君が待ってると思ったらやっぱそこは無視できなかったね。当然。 ごめんなさい。こっちはさっぱりしてないんですけど。すいません。 さっぱりしたものもというオーダーに答えグロニアスな勝利を掴むのは果たして。 さあ、それでは食べたいのは どどち かちイエ イエーカちイ えはどこですか? お子様カレーすご 欲しかった。これが見たかったんだ。 これだよ。 これが見たかった。これが見たかったんだよ。 すごいよ。 ナイスリアクションだね。 ね。どうかな?2口目。 口は違うかな? 違うかな?美味しいかな? 最高じゃありがとうございます。 ありがとうございます。 ここで羽ニューパーキングエリアのお土産をかけてスタジオにクエス。 うん。 テレビアニメトレイケアンパンマンにはたくさんの仲間たちが登場しますが、 その名前を当てられるかな? うわ、いっぱいいるよ。 いや、いっぱいいるよ。 ビネスに乗るぐらいですか? そうなの? すだってわからない。すぎてね。 さあ、ということでグルメをかけてアンパンマンクイズです。ではこちらご覧ください。 アンパンマンに登場するキャラクターたちいますが、名前は一体何でしょうか?正解すればニューパーキングエリアの人気ぐるメク持ちの抹っ茶を食べることができます。 ちなみにこれあO とありますがその文字から始まるキャラクターになっております。 あ、 ちょっと難易度色々分別れておりますが皆さん手でお答えください。 個人戦です。ええ、な、 もう何番何々でお願いします。 え、ここで言うの?はい はいはいはい。お皿さん10番折り紙マ。 正解。素晴らしい。 はい。さん、3番アンパンマン。 最後だろ。 このカードを切りました。お見事。はい。ナンバルさん 8番。はい。ウ10番。惜しい。うぎ番。 ウなんとか正解。さあ、ではしおりさん。 はい。しおりさん。イクらドンさん。 そうだ。ですね。4 番。いくらどんちゃん。 正解ちゃんです。 いくらしさん10番10番10番先ほど あましましたな んでもないです。ごめんなさい。 いやいやわかんない。何かじゃあさん行きますか? 8番番ウドンマン先ほど出ました。 ありがとう。はい。あさんえっと2番2番 アボカドじいさん じあアボカドじや 正解。 素晴らしい。 あ、じゃあ松尾さん行ってみましょう。7 番。7番。 え、梅G違います。 え、じゃないですよね。あ、下たん9番。 9番。オカりナちゃん。 シャンじゃないって。おかりナほにゃらるです。 はい。9番。おかりナ姫。 すごい。ましたね。 何が入ってんだ? え、全然みんない。 久さんと2人か。 悪くないですね、この2ショットも。 何が残ってんだ? えっと、今残ってるのが5番と6番、あと 7番。残ってます。1番も残ってますね。 1、1 番はこれ、あの、梅の時期のお花がモチーフになっています。 あ、1番。はい。味さ姫 姫じゃなくてシンプルに 継承をつけましょう。 アジさん正解です。お、 った。せ、すいません。 なんとひさんを残して皆さんが行ってしまいました。 久しさんどれか行きましょうか? えっとですね、じゃ、えっとですね、 近寄ってる。 どうぞじっくりご覧ください。 あと何が残ってんだ?何?567 でしたっけ?はい。5が 一さん。こちら風船で稲ないんという名前でした。 季節のものかなと思われたんですかね。 さあ、では皆さん召し上がってますか?くちどうでしょう? 口に刺さってますが なんか雨がすごい甘くて うん。で、あの、このクズ、 クズがね、トゥるンってして飲み、飲みやすいです。 いろんなね、レートのがある。優しい本当にいいね。 それでは続きご覧ください。 北海道の港に水上げされた新鮮すぎる回線に北の第一地で育った絶品お肉も楽しめる。 ルメの再点北海道物産店部百貨店池袋本店で毎週 5月6 日まで開催中の海明雪グルめぐ店には北海道各地からおよそ 90 の名店が集結。前回は2週間で6 億円以上売り上げた超人気。10年とか 15年とかは全然来てると思います。 ケ村さんの豚丼3 種類入って普通のレと塩とちょっと辛いのって言ってました。 毎回これ 私お店の方ともね。そうそうそう。親戚同様ね。 私たち大好きなね水さ 店伝統のお味がね事なんです。 一口いたともうね幸せ感が道溢れるの本にね。 初からおよそ40年。 熱狂的ファンを多く抱える東武百貨店の北海道物資産店ですが、今回は人違う。 え、見たことないですね。 そうそう。超えて、あの、びっくりしました。 そう、テーマはとの遭遇。 うわ、良さそう。 先ほど常連のお客さん絶賛のどのお店村でも 100等に23、3刀。 まるで牛のような下振りのブランド肉 か豚のロース肉を 今回は贅沢な肉巻きおにぎりに。 そんな各新たに特別なグメが集結する物散点で注目すべき。 今まで味わったことのない北海道ぐって調査。あ、 今回も高沢さんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 今回は今までまだ、え、味わったことのないメをご用意いたしております。 楽しみですね。 案内してくれるのはバイア歴およそ20 年。年に70 日以上北海道へ足を運び、この物産店を取りし切る高沢さん。 最初の超貴重な北海道グルメが 北海道の、え、海の差で特大なあれが乗った 超豪華なお弁当をご紹介させていただ なんだろう。 こちらがあの札幌のさんお願いします。ご すごい回線 北海道店来たぞって感じのラインナップですね。 すごいね。北海道 の中心地、札幌鈴木野にあるク。の味に厳しい札幌の人たちにも人気のお店がこの物産店のため特別なお弁当を作っているんです。 出展していただいて約15 年ぐらいあの通常よりこの森もよくお弁当を作っていただいて へえ。これはもう15 年でどんどん高くなってたりしてるんですか? あ、そうなんです。最初はね、ちょっと低かったんですけど高くしました。 これ相当性高いですもんね。 そうですね。今度多分次お越しいただいてる時はもっと高くなるだ。 そんな山盛り回線が自慢。クの今まで味わったことがないにこだわったお弁当とは? あ、ほぐしたカが乗りますよ。 うわあ、結構っぷりですね。 そこに北海道さんの大ブりなボタンエビをまるまる一 サーモンにはい。 ウ 上からは北海道さんのをたっぷりとまだあるよ。 その上に目玉の具材がち ちおりちゃん何だと思う? 北の国からっぽくお答えください。 えっとこあるじゃん。ある。 は そんなじゃない。 いやいやいやすい。 何これ?え、立て。 そう、見たことないほどのジャンボホテここで取れたものなんですか? これはね、のツ半島って言ってのこのあのホツ通会の方なんですよ。 はい。 そこであの美味しいプランクトンたくさん食べてあの育ったやつです。あそこは栄養が豊かなんですよ。流が あの冬の間たくさん美味しいものを運んできてくれるんです。 へえ。 そのくらい大きくるので34 年ぐらいかかると思います。 普通のサイズのホタはどれくらいなんですか? あれは1年2年で取ります。ああ、 これもお弁当の真ん中にズドン。あ あ、すげえ。 今が旬の食材を豪快に詰め込んだ弁当。 おが大好きですね。 あ、おタが大好き。はい。 もうお寿司屋さんに行けば必ずホタは食べます。 こんなジャンボの歌であんまりね、見たことないんで。あ、こんなんだと思って。 そう、そう。こうやって、あの、びっくりしました。 何回かここに来てて、それで今回のやつで 1番のはい。 でも大きいもんあったんでもと思って今回買いに来たんですけどね。 大きくてびっくりしました。見たことないですね。 楽しみです。 まさに道との遭遇。そのお味は決めていた。 うわ、すご ちゃの口よりわかる。大きいのにちゃんとホタの美味しい味がしっかりしますね。ホタで感じたことがないこの歯の入り方。普通歯と歯がすぐ当たるんですけど上と下の刃がなかなか出会わなくてびっくりしました。 大ブりのボ段も満足感。い 肉厚ですね。 ありがとうございます。うわ、 この味噌のとこも美味しい。表面ちょっとねっと取りしてて身が太くてあと甘い。ちょっとすいませんね。 そうです。 そう、そう、そう。それしない。も、 そう。 この物産店の開催期間は2週間。 実は今日までが1周目、明日水曜日からが 2周目で このジャンボてのお弁当のように期間全体を通して販売するものもあればお弁当が変わるお店もあり 2 階訪れるお客さんも多いそう。それ楽しい。 ここでも実は明日からもう1 つ特別なお弁当が登場。 ごく稀れに取れる赤玉というホタを使います。 で、普通の白いホと赤玉で味比べをしていただこうというお弁当です。 あ、どっちも入ってるんですか? はい。入れました。粒の中に1粒から2 粒しか取れないという微重な赤玉ホを使った贅沢弁当は 2周目となる明日から販売。 貴重な回線を使ったお弁当は他にも。 続いてはあの放会で 取れる超貴重なお魚を使った弁当です。 貴重はい。どれくらい貴重なんですか? いや、本当に滅多に取れないということで。 へえ。北回線海の里で販売。 なかなか市場に出回れない幻の魚の注目弁当。グレーのひさん、おつく会で取れる貴重な魚。北の国からっぽくお答えください。じゃね、 北の国からっぽく僕です。はい。 それそうですよね。ホタルホタル 正解はCMの明日のお昼1時頃は 物価高なのにこの価格激安全国ジャパンミートの今買うべき激安 電池活が1個30円豚挽肉は100g92 円安すぎませんか 毎週5月6日まで開催中 北北海道店の注目が 貴重な魚を使ったお弁当。 うわあ、たっぷりじゃなかった。 まずは北海道さんのを ご飯が見えなくなるまでたっぷりと。 そしてここで幻の魚が 何?あ、これですか?もしかして。 はい。これが大 介。はい。白い。白ね。白 身が熱い。 大介はブランドの鮭ですね。 あ、地上になかなかでもあらず 高級寿司点や両亭などで使われるブランド酒大 普通の酒と違い川に素上せず梅を海するためなかなか手に入らないんだ。そう。 やっぱり油のノりが 違いますね。へえ。 あの、な油のりがすると思います。 へえ。はい。 なかなか取れないものなんですか? そうですね。昆数は少ないですね。 それをお弁当に入れちゃっていいんですか? ま、あの、今回数少ないね、あの、大介も取っといていただいたと言いますか。え、 物産店のために。 そうです。そうです。すごい。 はい。 そんな大の貴重なお弁当さん食べたいですか? 食べたいです。 あ、食べないですか?ですよね。 こちら1 周目の本日までの販売なのでお早めに。 ちなみに2 周目となるアは大に北海道さんのホイクヒラメの小拳締めを乗せてさらにパワーアップするそう。 続いてやってきたのは1883 年創業函館の死ぼ店山宮原北海道さんのスケソだを主な原料におよそ 70 種類のかま箱を販売している人気店ですが 実は あの今日のスタジオゲストのグレの久しさんと ゆかりがある方がいらっしゃるです。 高校の後輩なんですよ。 え、さんが先輩ですか?同じこなんですよ。 久しぶりすごい。 しかもこの日ですって。 はい。ちょっと何か君元気ですか? 社長の宮原さんはさんの高校の後輩やってて彼 え、学生時代の久さんってどんな感じだったんですか? 今と基本変わらないんですけどとっても優しい先輩でした。はい。 へえ。 え、今でも交流とかはあるんですか? 昨年函館空港ではい。風船をしてあった。 すごい覚えてます。そう、そう。 覚えてる?覚えてる。 もうちの息子まで今グレーのファンクラブ入ってますんで。 2 台でグレーファンです。久さんはこのお店の商品とか召し上がったことはあるんですか? そうですね。ま、結構前なんですけどグレイエキスポンにうちの店出させてもらったんですよ。 へえ。 そしたら事前に久し君が来られまして、 うちのかぼ食べてくれて、 ま、当時Twitter でかぼ美味しいって言ってくれた瞬間に 100人の列が久です。 久しさん効果しいんですよ。 そんな久さんの太鼓番 山原の定番商品が 玉ねぎ揚げ。これマジでうまい。ええ、 かまぼの素材はけそうだなと糸より 歯応えよく噛むごとに旨味が口に広がり、北海道さんの玉ねぎのシャキッとした食感と甘さを楽しむことができます。 ではここで主食をかけて久しさクイズ。さクイズ プレイのファンクラブに入った僕の息子が はい。2 年前にある曲が引っかけでギターを始めました。その曲はどちらでしょうか? あ、2択だ。A誘惑。あ、なるほど。B 唇。ええ、皆さん分かりますか?難しい。 さあ、ということで久しさんもおすすめの絶品かぼをかけてクイズです。 宮原さんの息子さんがギターを始めたきっかけとなった曲は A誘惑、B 唇。どちらでしょうか?こちらひ久さんも答えご存知じゃないということで久さんにも一緒に考えていただき ます。 ちなみにこれどっちがコードが少ないってことあります?あ、 えっとコードが少ない。 はい。引きやすいとか あ。えっとね、どっちも同じような感じなんですけど ギターで言うとやっぱりええかな。 ええ、なるほど。違うかな。 皆さん悩ましいですね。これはじゃあ2 択なので。 そうなんか。 さあ、では一斉に札オープン。 さあ、ちょっとAが多いですが、久しさん Aなんじゃないかと。 あのね、これ98年なんですよ。で、唇が 97年経ったと思うんですけど、この1 年が大きいんじゃないかな。 確かに発売年が うん。あと、ま、唇は歌から始まるっていうのもあってね。 ギターメイントロはこっちの方が うん。うん。うん。うん。 で、ナンバーさんはちょっと学譜のことも質問されましたけど、その上で Aに、ええ、そうです。誘惑だよなと思っ さあ、では気になる正解は 来い。 こちら来い。来い。 B 唇。嘘だろ。息子さんライブで見てライブで演奏がかっこよくて始めたいと思ったそうです。はい。そう。 珍しい。 さあ、では正解した皆さん、山崎宮原さんの玉ねぎ揚げ召し上がっていただきます。 さ、そしてですね、あの不正解で皆さんは本日まで発売の北線海の里さんの大介のイラ弁当を召し上がっていただきます。 待ってなんですよ。さん、久しさんおすすめのかまぼは久さんの問題に勝った方に召し上がっていただきになります。嬉しい。 じゃあどうぞ召し上がってください。 や乙さんどうですか? あ、本当だ。 当たり優しくて食べやすいです。卵ですよね。ニン参ンシャクシャクして。あ、ニンジンじゃ。玉ねぎシャクシャクしてね。 うん。めっちゃ美味しい。うん。 おも美味しいですか皆さん?いくらとオケどうでしょう?すごいすよ。 貴重なお魚が入ったお弁当でした。油が お上品な油でね。 はい。負けた気がしないですよ。 貴重なブランドです。それでは続きご覧ください。 うま。 東武百貨店池袋本店で来週5月6 日まで開催中のぐるめ店。 続いては うわあ、美いし。そう。 北海道さんの品のお肉を使ったお弁当。 うわあ、そうだ。 札幌で北海道ブランドカチュアニュと 春の北海道食材を使った料理を提供している公平館。今回の物散店ではオリジナルの小ぶ出しにつけ熟成させたとかカチュア牛のロースを豪快に盛り込んだシーなステーキ弁当も人気ですが、このお店のもう 1つの人気商品が 普通高いですけどもはい。 安く売ってのがあるというので、じゃあ買いに行かなきゃということで か千葉牛のヒレとカルビを贅沢に乗せたこちらのお弁当。お値段は 1620円。へえ。 柔らか。うん。ヒレがお肉そのものの味に対してガルビは結構タレも楽しめます。 すごい。うちその価格で食べていただいて なるほど。 え、お気に入りにされたらこちらへ 買っていただく意味も込めて もっと多くの人に北海道物産店のグルメを楽しんでもらうきっかけを作りたいと高沢さんがこの 1610円をお店に提案。 交渉の末実現したがたっぷり乗ったお弁当や 新鮮な海のさが存分に味わえる回線弁当など 7種類の1620 円はどれも明日から販売。 お試しで食べてみたい方はよチェック。 回線お肉と着て忘れてはいけないもう1 つの北海道の名物食材さんまだありますよね。 はい。 そう、新鮮な野菜。 中でも今が新の高沢さんおすめ野菜が これアスパラすご。 や、高沢さんおすめ。 これ見てください。え、こんな太いの見たことないですよね。 毎年4月頃から旬を迎えるアスパラガス。 中でも北海道さんは太さだけでなく食感と香りが別。 こちらフ野牧場では鮮度抜群北海道から空有された生のアスパラを販売。 太いやつも大変柔らかいです。 え ええ。それであのよくあの筋とか引きますけど全然筋っぽくないんで。 え、こんな太くても筋がね。はい。 それはなんでなんですか? それやっぱりあの北海道の普段、特にフランもそうなんですけども精量のあの気候のせいだと思いますね。一般的に野菜の分は気温が低い時に増えるためフラノなど差が激しい北海道の内部では凝縮された甘みと旨みをたっぷり蓄えたアスパラが育つんです。 ちなみに茹でるとエキスが逃げてしまうためお店おすめの調理法は焼か虫だそう。 このフの牧長のアスパラファンも多く ありがとうございます。 うわ、すごいすごいすごいから2 番目ぐらいの買ったんだけど あ、でもこれかなり普通に太い。あ、もうご存知なんですね。 そうなんです。全1 回しか来ないんで北海道店はね、4 回ぐらいあってアスパ今だけなんですよ。 はい。 じゃあ、春の北海道店で絶対買われる。 そうなんです。そうなんです。 普通のアスパラとやっぱ違います。アスパラ。 全然全然違います。やっぱり青いっていうかアスパラ本来の美味しい味してます。 大好きなアスパラは帰ってからお孫さんと食べた。そう。い あげたんだ。他のアスパラ美しい。 まあちゃんも大満足のアスパラ。 皆さんどんな味が気になりますよね。な る。 ではアスパラの試食をかけて再び原さんから久しさクイズ。久しさクイズ。 1999 年当時世界最多同員記録となる20 万人を同したグレーの野外ライブですが、 実はこのライブには今だから言える秘密があるそうです。 はてに入る言葉は何でしょう? いや、私も初めて聞いた時にはびっくりしました。 え、 ということで、今が新春北海道の絶品アスパラガスをかけて、またまた久しさクイズです。 1999年開催のグレーの20 万人ライブ。今だから言える秘密。実はほにゃら。一体何でしょうか?分かった方からメガホンに つお願いします。はい。 秘密。ごめんなさい。見てく。 惜しい。ええ、考え方は合ってます。 円外方見ちゃうとんだね。 考え方ってます。似てる。 逆の発想で大丈夫だと思います。さっきちょっと話したけどね。 逆の発 ちょっと久々さんに何かヒントもらえますか?久さんもちろんご存じです。この手について話してます。 集中皆さんで20 万になるとありましたよね。みたいな話されてましたが。 え、え、どういうこと?え、え、 え、何?あ あ、いや、皆さん同じ答です。逆 逆、逆、逆、こういう感じです。 あ、そう。そうなんだ。ええ、どう? あ、違いますね。メンバーのほぼ親戚が 20万人ではないです。よ。おい、おい。 正解。何?え、そう、20 万人と言っていますが。 あ、そういうこと。 そういうことです。そういうことです。 ああ、なるほどね。 正解です。お ちょっと待って待って。そういうこと。え、 逆って何?正解。え? 何やってんだよ。俺のステージじゃないでしょか。 そこまでということでではひしさん正解お願いします。 はい。え、正解は実は20 万人入っていませんでした。 え、20 万人も少なかった。皆さん多いと答えられたんですが 20万人も噂で40 万人。あ、そう、そう、そう、そう。 さん、これはどういうことなんですか? あの、詳しく言うとですね、あの、カウントできなかったんですよ。 あ、ああ、なるほど。 入場がすごいだったんですよね。40 万人だ。およそ20万人で、およそ20 万人。うわ、正確な数がわからない。 わかんない。 始まるというとこまで選んでたということでさ、正解した皆さん、アスパラが試し上がってください。 フの牧場さんのものです。焼いて塩コ椒で軽く味付けしたものになっております。 朝子さん、どうですか? 借金焼きいいですね。 そうなんです。あの食感が残って うん。 太さんもびっくりしました。それでは続きご覧ください。 東部百貨店池袋本店で来週5月6 日まで開催中のぐり大北海道店。 続いてはバイアー歴およそ20 年高沢さんおすめ晩御飯に手軽に食べられるご飯の音も参戦しめはイカ飯しが看板商品のマーれ朝ひ丸の地震作北海道さんのイカそ骨を甘辛く出汁の効いたイカ飯のタレで煮込みそこに素上げしたじが添えたジャガゲそ 北ホの甘いイと南骨は 朝子の酒の魚にもぴったり ありがとうございます。エアでいただきます。 2目は新鮮な魚介を使ったご飯のお友を販売するファコベから 今が旬少なガメ昆布と 北海道さんのイを醤油漬けにした桜マスの海納豆 旨みたっぷりの桜とイ部の30 純草でご飯が一気になくなるほど こちらは明日から販売です。 そして3品目は 一口いただいたともうね、幸せ感が道溢れるの本当にね、 本当砂糖水さんは美いしいですわよね。 熱狂的ファンも多数物産天名物の絶品を勝つとは 池袋で開催中の大北海道店でバイヤーさんをおすめご飯の音 3つ目が15年年以上であるかしね。 毎年もう本当社さんは美いしいですわよね。 北海道物産歴15 年以上の常連さんも絶賛する佐藤水産では 北海道さんの天然先といくらも酒を工事やで発させた魚少酒醤油にけ込んだ酒類別付けなどご飯のおを販売中でも旨味がすごいと高沢さんも驚いたのがこちらの熟酒はある変わった方法 させているのですが、 田さん、その成方法とは一体何?確かに 正解したらこの熟をご飯と一緒に 間違えたらご飯なしです。 どっちみち食べられ さは ああ、そうだ。あれしてないのからさ 順の脇のしさ 上手は なんと雪の中で熟成 北海道さんの荒巻先を雪におよそ1 ヶ月目で熟成 低音で熟成させることで旨みを感じさせるグルタミンさんが大きく増加やかな味わいの酒になるんで すごい。さらに本日のゲスト 久さんおすめの北海道メ スタジオの皆さんにご紹介。 ありがとうございます。やった。 ありがとうございます。 さあ、ということで大田さん残念ながら不正解なる大好きな白ご飯はないんですが 酒だけ召し上がっていただいてます。どうですか? マジで旨味がすごい。 普通のと違います。本当に 本当になんか 酒の風味が凝縮されてますよ。 おお。 さ、そして、そして、久しさんおすすめの函館イーツ、スナッフルズのチーズオムレットだそうですが、久しさん、ちょっとおすすめポイント教えていただいてもいいですか? これ、あの、グレイとコラボしたことがあるんです。 そうなんですか。それはひさんがお好きだからですか? あの、あの、メンバーと話って へえ。あ、 ツ、スフレタイプのチーズケーキです。 うん。 ですか?どうですか?美しい。 しおりさん、どうですか? なんかふわっとでシュワそう感もあります。 美いしい。 こちらあの物産店では販売本日までなんですが、ネットで 4個入りと8 個入り購入できるそうですので皆さん是ひチェックしてみてください。それでは続きご覧ください。 しい。 東武百貨店池袋本店で来週5月6 日まで開催中のグルめぐ店を徹底調査。 続いてはこの東部の北海道店でしか食べれないスイーツをご紹介いたします。 来ましたね。スイーツ。 はい。はい。 その東部限定スイーツがあるのがこちらのパン屋さん。イルマトネアル 前回ちょっと食べたことがあって 美味しかったので家族もみんな朝から買ってきてって言われて はい。買って。へえ。 仕事場がここなので ちょうどちょっと昼休みに ダッシュできて買いました。 あ、そうなんですね。 思わずよりピートしたくなる番の特徴はとにかく材料は北海道さんという徹底ぶり。北海道さんの小麦を使用したもっちりとした生地にアスパラ、ベーコン、チーズをトッピング。ザクザク食感が人気のカレーパンも材料のほとんどが北海道さ。 そんな北海ドアへ溢れるパン屋さんが明日から販売するスイーツがはい。お、今パンの中央に開いた穴から。うわ、これ今何を入れてるんですか? イチごのクリームです。生クリーム。 クリークリーム。 イチゴのフリーズドライにピスタチを乗せ 奮闘をかけたら完成。 クリームに使われるイチゴまで北海道さんにこだわったクリームパン。うわふわもちもちの生地。さらに中のクリームにも秘密が。 お味そうだ。 下はカスタードで上がイチゴクリーム。甘いですけど はい。 イチゴのわゆるあのフルーツの甘さですね。 イチゴは酸味が割とあるんでカスタードの甘さとちょうどいいバランスっていう感じですね。 見た目も可愛いし美味しいし限定だし グめ巡リー大北海道店は5月3日まで。 皆さんもの遭遇のグるメ体験してみて。 26年結構早い。 曜日対抗静かに食べるんです。 さあ、というわけで今週はゴールデンウィークということで商品をかけた最高企画です。そしてくまモンが五トぐるメを持ってきてくれました。ありがとうございます。 はいはいはいはいはい はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいこで終わ さあでは皆さんを説明しますずらっと音が出ちゃいそうな食べ物が色々と並んでいます。こちらからひ品を選んで音を立てることなく静かに一口 30 分内に食べることができればポイントゲットです。 10点から100 点まで様々並んでありますので選んで召し上がってください。 ちなみに、え、50 点のからしコはくマモンが持ってきてくれたんだよね。 はい。は、 何?しレンコン場食べてかもというん。 さあ、ルールなんですが最初の一口を食べた時の音が 50 デシベを超えなければポイントゲットです。判定は騒音を元に私がしっかりと判定させていただきます。ちなみにその 50 レシベというのがどれくらいかと言います。 と、こちら大体日常の中で出てくるものだと うん。 こんな感じでノートを1枚めくるだけで 50を超えるんです。もうすぐです。 ちょっとこれも参考にしてみてください。今週は各人ずつ挑戦します。合計ポイント 1 番多く稼いだ曜日が優勝です。ちなみに月曜日は ゲストのジェネレーションズの小斗さんがし連行を成功させて 50点獲得してます。何バルさん 昨日はい、100 点目指してプテシスやってたんですけど下が当たった瞬間にパリっと音しました。 早かったですね。めちゃ難しい。あの 100が100 点だという感じでしたけれども、火曜日代表はやさん、しさん、そしてゲストの久しさんです。 はい、お願いします。お願いします。 まずは誰から行きましょうか? はい、じゃあ私頼んでしちゃんどれ行きましょうか? え、どれでしょう?ど、マ月50 点ですからね。頑張れ。50 点食べたらもう並びます。もうこれ成功したら。はい。 そう。だから50行っておきたいです。 じゃ、ちょっと分かりました。じゃあ私おにぎり。 あ、おにぎり。あ、違う。カし連。 ああ、持ってきてくれたのに。これコンビニおにぎりはやっぱりのリがパリッとしてるの特徴なのでちょっとそこが音が鳴りやすいかもしれません。 さあ、ど、どう作戦ある? 作戦はでみんなでさっきお話した結果、口の中を防音室にするって。 口の中を暴音室はアドバイス。何 てよくわかりません。 それこちらの密ですね。ちょっとあの 物音なんかも拾いますので皆さんご協力お願いします。そして パリパリのノりに差しまりました。明けたのし ナしなと思っていたのりがパリパリに差し変わりました。 持つだけでも気をつけてよ。そうだよ。 それでは、しおりちゃんの確かに 準備よろしいですか?行きましょう。 しおりちゃんの挑戦です。 静かに食べるんです。スタート。 アウト。 おい、おい。 大きいじゃないよ。 じゃないよ。 皆さんも聞こえました。しっかり聞こえました。出 ましたがノりの音でしたね。 ごめんなさい。全然 ボと扉閉縛ってなかったよ。だ、これぐらい難しいということです。本当に集中しないと。 さあ、続いては誰が挑戦しますか? 僕行きます。さあ、ヒカル君頑張れ。 さあ、どれ行きますか?100 点行きます。100点行く。これ難しい。 大丈夫。行く、 行きます。さあ、それでは薄いのでやということになりますが、 作戦どうする? もう薄いのを選びます。こっから選でいいんですよね。 もちろん 選んでください。どうぞ。 ま、こちらリスクはありますが取れれば 100点。 いや、これは一気に逆転よ。これは 私ね、平らないやつ選んだよ。30 秒でしょね。だから 閉めらせて。なるほど。 メリって。メリって言らてメリ。 下も危ないからね。はい。頼むよ。さあ。 はい。準備はよろしいでしょうか? 大丈夫ですか?結構硬そうな言ってますけど大丈夫ですか?行きましょう。 はい。 それではヒカル君の挑戦です。静かに食べるんです。スタート。 クリア。お、た、行った。 なんとすごい。 一気に逆転しました。火曜日ゲットです。 素晴らしい。 いった。 これどうどうどうやった?今舞台やっててよだれの出し方っていうのがあって 何そないよ。 ま、教えないんだけどそれを使ってすっごい閉めらってたの。 ええ、できた。 え、すごい。 最後は何?歯で噛み切ったのか? いや、下と上顎でメりってこう。 へえ。上なんだ。上に行くんだね。 いや、完璧だった。すごい。完璧でした。 さんたちのシミュレーションなポテはお前すごいよ。すごい ね。リハーサルでももうポテチ抵抗した人なかなかいなかったです。 え、これはすごい。 さん、どうですか?しい。 僕必要ですかね?これテ されないように。じゃあ さあ、続いて最後。ひさんが欲しいよね。 カラス連行きます。 あ、カラス連行来行ってくれるんで。くマモン くマモンちょっと久しさんにメッセージをお願いします。 はいはいはい。うわ、嬉しい。さ、逆 レコみたいにシャキッと決めて欲しいもんと。 星かも。 どうした?どうした?どうした?どっから行こうかな? カし連じっくりと観察されていますがさんそもカし連はお好きですか? 大好きです。あ、本当ですか? 辛、本当に辛いですけど大丈夫ですか?あ、 辛いんですか? 辛いです。しっかりやっぱり連コといえばシャキッとした食感が魅力的です。そちらもしてください。さ、彼連静に食べることができるのか。 見事100 点獲得されまして続いては久しさんが荒し連コに挑戦します。 はい。はい。 さあ、改めて作戦ありますか? あります。繊維に対して垂直で歯を当てたいと思います。繊維に対して あの、切り替る。 はい。 な作戦ずっとに対して入れていくと ゆっくりと さあくモのサイレントで応援ダモンということで さあなんかこのレコはどういう感じで選んだとかありますか?これ えっとねはいこの辛しが多いところ あから辛しがあえて辛しが多いところ そう専用少ないってことです。 なるほど。なるほど。 これいけるんじゃない?多分メンバーの皆さん見てると思うんで。あ、メンバーの皆さん一言。あ、 はい。え、ただきます。 ありがとうございます。 さ、では参りましょうか。 さあ、それではひさんの挑戦です。 静かに食べるんです。スタート。 来るよ。おお、すごい、 すごい、 すごい。やった。く、 くま嬉しい。熊も嬉しい。 すごい。 危なかったです。 すごい すごい素晴らしい素晴らしい どうでしたかさんやってみて 41まで行ったんですよね危なかったです これで41 かと思ったらこれはいけると思いますね すねちゃんと見てた さあでは火曜日の得点はですねさんの逆点とひさんの 50点合わせまして150点残点費 すごい おめでとうござい も嬉しい。 皆さんもご協力ありがとうございます。果たしてどの曜日が 1 位になるんでしょうか?金曜日まで続きますので皆さん是非ご覧ください。 ありがとう。 さあ、そしてここで視聴者のマネさんにゴールデンウィークのプレゼントのお知らせです。 365 日毎日がセールのショッピングアプリグラッドで利用できる 1万円分の商品券を10 名様にプレゼントします。応募方法はハッシュタグルナンゴールデンウィークをつけて番組の感想と共に投稿お願いします。 締め切りは本日の午後5 時です。お待ちしております。この後はさんからお知らせがあるんですよね。 あります。 thetimewhen someletitbeifyour ownheart cin theoftrwemayenoun thesof losbutstillwe going is eventhe onthe horwhing the and therefleofthedreams youandforyou seedon’ttoaskfor helpwhenyouneedyour heartinvisibleto othersshouldbe chishedmore astherewillbepeople nolonger needleoneofdreams comeandmissand someonear forhold byyouwillcometoknow yourunderstand the youevenon days don’t theihere onthe horizon humandsomeone whisper youtothefragofyour dream singthe andyouwill seein therefleofthedreams youforyouwillsee themglowingin theslinigreeneyesmy refle could thinkuryou somecouldIneedto reachyouIdon’twant to youItosee youcomingto you no crthingsw around to youallneedto doseasonsisbefore youpassesbyso quicklyandihaveven Ineed tointhesummer breedoutthis overflowingfeeling shit likeIwanttotellyou nowI’msingingto younomatterwhat mightcomecrashing downthethingsw aroundmelike Simstoyou.Simto you.That’sallIneed to do.Iwtell younomatterwhatyou mightcomedownthe things wtoyou.Swimto All needall need心の高妄想ばかりがして加速する パルス答えはどこだろう。さあさあヨアネ はミュートしてくらないことでシュトして 冗談ばっかりね。ははは。壊せない壁が キスは迫るでしょ。あ、いや、そんなわけ ないや 。あ、いや、分かってくれるでしょう 。そんな朝抜いて終わんない愛を痛いて 痛くないの。 ちゃんとファンにしてよ。いないで演じて ほしいの。もっとちゃんと答えてよ。 なナって何度でも言うんだ。 なナのカプ愛の中 で入たどっちも選んでたどっちも壊して心 の根を引き抜いて不快ない愛を愛したく ないのもっとちゃんと痛くしてよ笑えない 会がきっと楽しいのもっと ちゃんとな ラ
戸田恵子も興奮!?サービスエリア&開催中!春の大北海道展を大調査, GW前必見!パサール蓮田・羽生サービスエリアでお得聞き込み調査!ここでしか食べられない絶品グルメ▽池袋で開催中!春の大北海道展で海明け雪どけの贅沢グルメが続々!
出演者MC南原清隆アシスタント浦野モモ(日本テレビアナウンサー)出演者いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)VTRゲスト戸田恵子スタジオゲストHISASHI(GLAY)