【ネタバレ注意】「Ver.5.6 魔神任務 感想」に対する旅人の反応集【反応集】
ネタバレ注意5.6魔人任務感想に対する 旅人の反応集れではどうぞなんか思った よりドロドロしてなかったな。ヌビレット の襲撃云々もSコフィエの伝説任務っぽい しまたPVに まあでもなんとなく分かってたことだろう 。 ボリューム的には体感何時間ぐらいかかりそう? [音楽] 意外と短いにから3 時間くらい。新集ボスはどんな感じ? 第2 形態は凍結を高頻度で行う必要があるかな? 誰のメガンアっぽかったかな?あーこいようなぽくないような微妙なライン、ラインやみたいな分かりやすく角度ついたダイヤならともかく石型なら勝利やるハゼも似たような形なんだよな。 [音楽] 耳が他とは違う感じだし勝利ヌビレットとか方面のひ型なのかな? ひ型なら勝利ヌビレットの他略術が調整と目を交換してひ型だしキもあの目は自前だったらすごいけどひ型だからカーンルイヤ出るけどあくまで波類系の目を通して表してると思う。ダリアは流系とか波中類っぽさないからな。何なんだろうね。 [音楽] 一やしも必型だよ。ネジガ枠ではあるんだろうか。 ガイアがイ味シンにキービジュに映ってたけど、別にそっち系の不穏さはなかったな。 アルベトはロサリアやのボイスでも警戒されてたし、ホムンクンプルスのことで一悶着あるかと思ってたけど全然そんなことなかった。思ってた 10 倍は騎士団の結束が固ったし信頼関係が完成してた。 5.8はまさかあいつが実装されるのか? [音楽] プレイヤーブルのまつ毛してたよね。 [音楽] チびりんの人間形態やば。魔王っぽい美女 の初やばすぎる。この子もいずれは クレイアブルかするんですよね。そうです よね。謎に放浪者任務が解放条件に入って たのってそういうことてなった。冷静に 考えたらホムンクルス回りの話なんだから そりゃ絡んでくるわ。このリ白ドリン関係 もそうだけど1番の理由はさっちに対する 言及があったからかもしれん。 世界変してなかったらこいつ6 位のままだったし。 ドリンがこの後人間になったらさすがにそのままドリンを名乗ることはできないだろうし、新しい人間の名前で登場するはずだよね。どんな感じになるんだろう。 [音楽] 興奮しすぎてやばい。この美女はクレイアブルだよね。そうだと信じたい。プリンっぽいやつなんか放浪者とキ足したみたいな見た目してて草。黒髪なんかな。 [音楽] 濃い紫って感じじゃなかった? 暗い色だったけど、髪の毛の跳ね方とかエリア足あるのがめっちゃ気にみたいなのは分かる。リンがこうなったのを見るとエリナスとかの人間体も見たくなってしまうんじゃが。 分かる。エリナス本人は望んでないけど、それはそれとしてエリナスの人間体も見たくなる。 白雪とシムランかがっつり絡んできてびっくりした。 [音楽] グリーンはフレスパークの後に実装しそうだな。 VR6 に入ってからかな?ドリーンは5.X の実装予告されてるキャラがシルエット含めて 16人らしいから最後の1 枠に入る可能性。 ワンちゃん5.8 とかかな?ドリーンシルエットないし。 そうなんできそう。今から石貯めとかないと。 魔人任務夢中マジでスクショが止まらなかったんだけどアルベドクソかけと思いながらスクショしてたけど全部ブブレブレデさ。 初めから全部作戦だったのか。 裁判も全部手のひの上で転がされてたんですね。ありがとうございます。 ここのモ土場美しくて好き。国土連星人が頭に浮かんだのは俺だけじゃないと思うんだ。 [音楽] 人連で剥がれんが頭をよぎってしまう人はきっといる。 はがれん読んだことないけど多分こんな感じ。 モド最高だった。アルベドがホムンクルスなのみんなに打ち明けてて半年も前から準備してたのすごいわ。 [音楽] 雪山イがっつり絡んでたからやっぱ情節し てくださいよ。ってなった。イベラスト的 に2号生きてるかと思ってたけど殺してた んだな。ドラスパイベとシムランカはやっ といた方がええな、これ。というかS ランカは無理でもドラスパイベは情説して ほしい。復刻無理なら公式でアーカイブ 動画置いておいてくれてなる。マジで今回 モド最高すぎるな、これ。 今度の面々の圧倒的信頼関係を見せつけられた。 クレイが曇もるかもなんて勝手に思い込んでたが、そんなことはなくてなかなかハッピーエンドで終わってよかった。途中のバトルのクレーの火力が思ったより高かったな。天利の 4 つの影はもうボロボロ。せの失パクパクで草。 [音楽] 死の失露ノバはナのあれこれでクタクタ。聖の失ベリウスはレインドットに飲み込まれて融合。 ドキの失イスタルトと空の失はどういう風に関わってくるんだろうな。 稲妻の神社の桜が過去から咲いたのがエスタロトから見んじゃなかったっけ?ま、空は多分最初に出てきたやつだろうし。来るならまずイタロとかね。実月前時の中身知ってるのバレたらどうなるか。いや、今更だな。これでイタロとも現状なんかしらの事情でスタボロだったら笑う。 [音楽] 現所のあいつと他の三失性が答えなかった演下の宮の祈りに答え続けてたってのが不音さを感じる。 レインドットが誠意の失を飲み込んだってどういうことだ?それで安らぎを得たってことは精子に関わるような状態だったってこと? [音楽] ナベリウスの心を見つけたとはアルベドのストーリーだったかで見たけどまさかそれが失だったとはね。ハッピーエンドで終わって本当に良かった。 [音楽] ドリーン復活したらやばいので先に殺して 生まれ変わらせますは判断が早い。 てっきりそれでモド危機に陥るのかと思っ てたからアルベド有能すぎる。暴走フラグ も普通に折れちゃいそうというかもう折れ てない。アルベドの思う世界の真層も 見つけたシアとアルベド関係であるドリン のコンボとレインドットの大王くらいか。 騎士団本に会話行けるようになったけど3 階はまだか。 最後の最後に土の爆弾を落としていきやがった。でもこの感じだとレインドットはボスにはならなそうかな。 レインドットは狂人だけど完全に役ではなさそうな感じ。マエリナスヤドリンを世界に連れてきたのは全員っぽかったし、生命としてのあり方が致名的にこの世界と噛み合わなかっただけで新釈会にもエリナスとカドリンみたいな子がいるみたいやね。 [音楽] 魔女会的にはリンもエリナスも磁会にいる子もみんな救ってあげたいんだろうけど、ドリンはともかくあと 2 人もやれんのか。シムランカでドリンが生まれたみたいなのが起きなきゃ難しいんじゃないかな。エリナスは死念体の思想的にはもうとっくに世界に馴染める余地がある。生まれた時の自分とテイワットの感覚のずれをちゃんと認識して反省してるけど肝心の肉体関連がむずい。 [音楽] あとメルシー村の存在がね、 メルジーヌの母体になってるからな。今でも心臓を動き出したらアウトだからなんとかなりませんかね。 自分が生きてたら多くの人とこの世界がひどい目に会うから良くないって理解してるからな。ただそれはそれとしていつか未来で他人を怪我させたり死ななせたりすることなく私も胸を張って大地を歩ける日が来たらいいな。その時が来たら絶対にあなたに私の本当の姿を見せてあげる。 [音楽] と言ってるから本人的になき存在としてこの世界にいられるならそれが 1番なところはあるんだよね。 助けて魔女か。 エリナスにも大地を歩かせてやってくれってもメルシー村はそのままで。 今回ウティはそれなりに全倒に神様やってたけどお前自分の正体知ってる進者にも酒を奢らせてん。 過去一風人してたな。ベンティ。ファルカイケメンそうだったな。 ベンティはファルカにも酒溺らせる約束してたし。 こいつ というかディルックさんガイアが緊張感じなかったからって理由で計画を察するの本当に何?ガイアも旦那途中から普通にディルックって呼んでたし営業やめたんですか? [音楽] エキから渡された魔女たちのプレゼントな意味しいすぎる。アンバーがちゃんと偵察騎士やっててよかった。 [音楽] ぐるぐると視界が動いてみんなの動きが終えるのは良かった。他の国でもこれを見たい。やれ。 ここのちびトりん可愛すぎる。 モンドサイコばバが出てきて驚いたけど、まあそり出てくるよな。シムランかの関係者でもあるし。エルはお姉ちゃん好き。 雪山りんが思ってた以上の役ネタだった。なんですか?いくら倒そうが時間さえあればリポップするって。 2 号学習してなきゃまた違ったのかも。法といえばアビスの生物らしいけど。 グリーンを何だと思ってるんだ?ボディがないだけでエリナスの道類だぞ。 なんなら基本入りより活発なんだぞ。 心臓ブライしかないのに。要はバカでかい アビスの怪物系なので。PVのが風人像の 上で持ってるシーンってあった? 見逃しちゃったかも。自分もそれ見れ なかった。多分どこへ行くかの選択肢に よって変わるんじゃないか。まだやない けどドラスパカっぽいべ。白国龍やつ動画 見てからの方が良さげ。 アルベド伝説と村家は参加してる。 できればそっちの方がいいかも。1.2 の白跡と国龍2.3 の白雪に潜みし4.8 のシムランカが属ストーリーかな。 人会ではどんな子がいるんだろうか。 エリナスとかリンの性質を考えると人会のレインドットの子供も毒みたいな性質は持ってそう。はるか大団長はこの左側の金髪か。 [音楽] 見た目だけなら思ってたよりもだいぶ正当派の騎士っぽい感じ。 ファルカ自分のへそりを隠してる場所を気に電話越しに教えようとしたあたり意外と抜けてるやつなのか。 [音楽] 想像の10 倍くらい魔女会とモと風人が仲良かったけと掛け合いもなかなか良かった。しかしモドの集母さ 3枠目か。他も来そう。 狼さんが他と違う仕様だから単に2 枠目かもしれない。 金部とクイーンめちゃくちゃ喋ってるし、クイーンすごい旦那に新辣そうで笑った。 数年前に参車階段をやったってことはいつから起きてるんだ?てっきり魔人任務直前くらいに起きてると思ってたんだけど、 [音楽] ちょっと起きて寝るみたいなこと繰り返してるのかもね。魔人迎え自然前後頃に起きたのは確かなんじゃなかったっけ?わざわざ団長が怪談したいって言い出すくらいだからなんかあったのかもね。 [音楽] [音楽] ちびドりン人間で塔の気持ちとちびりんとかサの会は地味に好きだったから人間化してから会話減ったらそれはそれで悲しいという気持ち心が 2つある。 フレデリカ軍ヒルドさん出るかと思ったけど出なかったな。残念。 誰や勝手に不穏な考察で溢れてたけど普通に全人層ダリアさ戦うかと思ってたけど戦闘シーン見れなかったな。 結局武機種は何なんだ? リオナのところ行ってからベネットのところ行ったらキャッチテールに避難してみたいに会話になったけど話しかける順番で来てなくなる会話ありそうだな。個人的に亡世代でのダリアとスクロースの会話はアルベドがみんなに正体明かしたよっていう話だから見た方がいい。あと誘導されなかったけど人とモナが教会前広場にいる。予告番組だとマップにキャラ表示されてたけどなかったから見落としありそうだな。 [音楽] 会話聞けないとこあったの悔しすぎるな。病んでから行けばよかった。 とりあえず予告番組で出たマップ大でダリアとスクロースフィッシュルの上当たりでベネットかな。選境によってちょっと場所変わってたし左 2つアイコンの誰だろう? 下の方全然見れていないことに今ショックを受けている。 ジレスは勝った1 番左下の気と合流して風域作ったところだから気だ。 フィッシュルの左ベネット付近のやつ誰だ? PV 不穏すぎてアルベドの数不安すぎたけどモド最高と聞いて新速安心したわ。これで心きなくガラン進行できる。助賞の時もそうだったけどは後味悪い終わり方とかなくてハッピーエンドで終わってくれるから本当に大好き。今日よる予定あるからシナリオ所用時間だけ教えて。 [音楽] ゆっくりやっても4 時間もかからんくらい。 そんなに時間かからないから大丈夫。 想像してたよりなんも起きなかったな。マの情報で全部吹っ飛んだけど。 とんでも錬金術持ってる黄金さんが魔人を作れる失と悪魔が合体したのは普通にまずい時態なのではと思ったらなんか精神安定してる。なぜ アビスと4 失勢は総裁されるとかなのかな。レインマ正期ならとんでも最終兵器になれそうなポテンシャルを感じる。 [音楽] でもドリンとかエリナス作ったのが正気の時ならそれはそれでまずいと思うんだが。 ここのロリたち可愛かった。 クレイちゃんが曇もりすらしなかったから安心した。 ダリア色々裏切ルだのなんだの言われてたけど最後まで余き味方だった。ダリアの花言葉から裏切り云々言われてたけど感じだと鼻のダリアと綴り違うから関係ないのではって意見あったしな人と見ていいかな。 [音楽] ダリア普通にいい人だったし髪の目の縁が銀色だから怪しいとか言われてたのにストーリーで対面したら金色に修正されてたから笑った。 修正ってか普通に元々金だっただけでは髪の目の縁について普通に金色なのが光が当たってしろ飛びしてるだけではと言われまくってたんだよな。なんなら今までの近縁か身のメモ角度や光の反射によって銀縁に見えるキャラいるしね。 [音楽] 騎士団の上層部はアルベドがホムンクルスだと知ってても信頼しててアルベドも信頼してたから打ち明けたり旅人を頼ったりしてて本当へも勝ったモドってあったけよ実家あったけよ [音楽] モドあったけちびトリン公式擬人家ありがとうって癒されてたら最後の最後にレインドットさん何しちょって全部持ってかれたよね失って飲み込めるんすね [音楽] アルデドのセリフ的にナベリウスの意 自体もちゃんと残ってそうなんだよね。もしかして割とノリノリだったりしないか。 ベインドットとナベリウスが決託した可能性。 誠の失の性格が分からないけど、もし天理に反略した天使ならノりノりかもしれない。 天理三に外的なものがこの世界の存在として生まれ直すっていうのはありでいいんか?ストーリー読んでて原理っぽい話するからヒヤヒヤしたぞ。 [音楽] いるだけで世界を汚染する生命隊なんてアウトに決まってるだろう。 禁止だから止められないだけだと考えられる。うまいことテイワットの法則に乗った生命になれたんかなとか考えてたけど純粋ほぼ人間化でアウトだったからまず人体連自体アウトか。 [音楽] エゲリアが純粋精霊を人間にしたのも怒られてるからバレたらアウトそうな気がする。天理さんを起きたらわっと各地ですごいことを来てるだろう。したい大変だろうな。 [音楽] 天利聖の失が超越者にもぐもぐされてもホムンクルスが新たな命を作っても水進のカムクラが破壊された時同様何も反応しないから本当に瀕死なんだろうな。 失政たちと天の釘って同じ力があるのかも。メインドットもアビスでおかしくなってたのが誠の失の浄化パワーで正常になったのかな。 [音楽] 聖の失世イコール罰を受けた天の使い説 だったら天理に反略してやるために レインドットと手を組んでてもおかしく ない。エゲリアがやらかした時も誠意の 失勢自体が起こったみたいな話は聞かない しな。 で、レインドットと同意の上の融合説あるか? 4 失勢レベルのやつが無理やり食われては終わりっていうのもほんまか?案件だしアルベドの言い方だと一方的な吸収よりも有望に近いしナベリウスが抵抗する気がないだけじゃない仮説は割とありそうだと思っている。 [音楽] 聖の失が新郎の就極で裏切った天使説あるかもしれない。動く体とどうして手に入れたぜ。 100ハーでノりノり反逆。 天利、いい加減にしろよ、お前ら。早起きてこいや。 仕方ないとはいえ、ドゥリン本人はちびりん乗っ取られてかわいそうだなって思った。というかレインドット本人が解決するべき問題だよな。生命を作るけど責任は取りませんわ。ゴミだな。 ちびドりちゃん意識あのままかな。白雪やってないからドリンガってたより攻撃的でびっくりしたわ。 [音楽] 環境が違えば仲良くなれるのにみたいな文章を見たからエリナスみたいなのかと思ってたら全然だった。 エリナスと違って自分を帰り見る機会がないから自身のアビスの毒を祝福だと思ってトワリンに与えて傷つけてるから襟りナスとは違うよね。 スクショ取ってないから気のせいだったら悪いんだけどチェス版の主人公属性じゃなかった?炎主人公でやってたんだけど主人公の属性が薄い青になっていた気がするんだけど ムービー中は風になってるぽい戦闘中は炎だったからムービーだけかな。 ミカやンバーが偵察役やってるの当然ちゃ当然なんだけど役割マットをしててとても良いテンション上がる。 [音楽] ハッピーモンドだったというかし結構な人にバルバトスだよ。 って言ってるな。 [音楽] 割とエンティってこんな起きないようにみんなには言わないだけで活動してる時は気づいたんなら気づいたで。 OK のスタンスかな。可愛い子供たちにお酒をたるのをやめなさい。今回だけで 4人くらいからの現地取ったぞ。 計画のためなのは分かるけど、それはそれとしてモ土の手法がバガバすぎて心配になる。 [音楽] 矢神の国を召喚して爆発させる不術で居住を倒したっぽい 3の堀下げが楽しみ。 白影イベント説にしてくれやれ見てないと分からない設定がだいぶ多い。 5.0から始めた旅人のY楽しかったけど 話についていけてない部分があって悲しみ アルベドは関連があるってことで Twitterにあった勇志のまとめで 最低限たけどジビルリンは誰だ君はなって しまったぜベスト前提にするなら気軽に 見れる方法用意してほしいなのアンケート に書いておこう去年の夏イなやないと わかんないわな。 一応シムランかの振り返りはあったんだけど自動で出てこなかったからな。 ムービーの我が異療を刮目せよテンション上がった。ガリアの見た目で長年同士やってるならやっぱ人間じゃなさそう。 さすがにないだろうけど風の竜王とかだったりしたらちょっと面白い。 目の感じとかからワンちゃん考えたけどさすがに髪の目水だしな。 今回の特殊ストーリーモードと同じ感じで 過去の体験とかできそうだなって思った けど難しいかな。金ゴとかの限定マップな ついでの探索要素は省いてミニゲームとか もなしにしてストーリーの未体体験できる 形なら容量も少なくできそう。核報酬は 一応リアルタイムで頑張った人のためで 武器は欲しいけど別の形とかでそのための テスト的な形だったりしないかなという 願望。 者はどこへでも行くといいさみたいな感じ送ったっぽいけど内心どうなんだろうか。アルベドが失敗しなければまたどこかで会えるかもしれないと思って。そう。 [音楽] 合体して中身本にちびトリンか確認してないのフラグだろと思ったりしてる。 便気マジで面白かったしかっこよかったな。酒かすと風人を行ったり来たりって感じでこれからこいつが裏切ることはなさそうだなって思って安心した。 エルターさんかっこいい。 そろそろ対面してな、魔女カなどくらいで会えるかな。 魔女会の部屋に入った時便が偉い人の前に座ったらどうしようって言って目先に蓄音機が置いてある椅子があったけどあの時アリス以外のメンバーもかしら。 [音楽] フェイスレス半年もかけて騎士団に潜伏してるし、アルベド裁判にかけて正体晒らすかで攻めるので知めっちゃ怖い。以上です。 皆さんは魔人任務やってみてどうでしたか ?動画制作の励みになりますので、 チャンネル登録、高評価をよろしくお願い します。ご視聴ありがとうございました。 [音楽]
引用元
https://bbs.animanch.com/board/4941771/
やっててわくわくした
ご視聴ありがとうございます。
皆さんの反応や感想もコメント欄でお待ちしております!
エリナスの画像は下記から引用させていただきました。
https://wikiwiki.jp/boira
その他の動画も良ければご覧ください!(上から新しい順になります。)
このチャンネルではHoYoverseゲームを中心とした反応集を中心に投稿していきます。
良ければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
※動画編集初心者のため、見やすいように日々試行錯誤して参ります。
■Ver.5.6 CV:
パイモン——古賀葵
ウェンティ——村瀬歩
ナヴィア——豊崎愛生
エスコフィエ——佐藤聡美
オロルン——近藤隆
イファ——寺島惇太
キィニチ——杉山紀彰
カクーク——小松昌平
ヌヴィレット——神谷浩史
アルベド——野島健児
バーバラ——鬼頭明里
ディルック——小野賢章
ジン——斎藤千和
ダリア——山本和臣
魔女会・コードA「アリス」——井上喜久子
魔女会・コードB「バーべロス」——新谷真弓
スクロース——藤田茜
ファルカ——杉田智和
https://x.com/Genshin_7/status/1915747993585868914
■お借りしている音声素材
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
「VOICEVOX:青山龍星」
■お借りしているBGM
→DOVA-SYNDORE
→BGMer
→MusMus
■動画について
この動画は投稿者が台本作成から動画編集に至るまで
全て1人で行っているオリジナルコンテンツであり
自動生成された動画や繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にそれぞれ独立した価値が生まれるよう心がけて制作しております。
■著作権について
動画内で使用している画像やその他著作物の権利は
各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益のないよう
細心の注意を払って動画を制作しておりますが
万が一内容に問題がある場合
各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
© All rights reserved by miHoYo. Other properties belong to their respective owners.
#原神 #反応集 #げんしん #genshinimpact #genshin #ナタ #ムアラニ #キィニチ #カチーナ#マーヴィカ
24 Comments
めっちゃ良かった。でも続きが気になりすぎる!
週ボスでのアルベドもだけど詠唱シーンがクソ激アツすぎて1人の部屋で盛り上がってた。1人だから出来る楽しみ方……
人間ドゥリンと放浪者の会話が気になりすぎる
背理マジで楽しかった
初期勢や考察勢、イベをコツコツやって来た長期プレイヤーへのご褒美って感じで嬉しかった
でも偽ベド事件とシムランカを期間限定にしたのは流石にレインドット並みの罪だよ
レインドットは「母」であることを重視してる(魔女会PV)だから、子どもたちが天理に排斥されないようにナベリウスもぐもぐした可能性わりとありそうじゃね?
しかしシムランカ以降に新規参入した人からすると意味不明な生命体がいきなり出てきてびっくりだろうな
新週ボスめちゃくちゃ好き
2体でワンセットのフィギュアとしてグッズ展開して欲しい。
※あとここから下𝖢𝖯注意
新週ボスの第2形態と闘う時のムービー…
主人公蛍ちゃんでやってるんだけど
まさかのアルベドが蛍ちゃんめちゃくちゃ守ってくれて…
死🤦♀️💓
放浪者顔を見せろ。笠っち呼びやめろ終いには手ぇ出るぞ。とはいえアンバーからノエルまでモンド勢みんなが活躍しててアツかったし週ボスのデザインもめっちゃ良い
人間チビドゥリン気になりすぎる。。。
プレイアブル化されて欲しい
新週ボスの必殺技鍾離のシールド貫通して即死で泣いた
もし、人型ドゥリンがプレイアブルになったとして何元素になるんだろう。
ドドコアリスが可愛すぎた
モンドだとウェンティとアルベドが推しだから、最高だった!!!
本当にこういう所が好きの連続で胸熱
5.7ダイン5.8夏イベでレインドットとか魔女会のこと深掘りされると良いなぁ
もうちびドゥリンとは呼べない
また名付けイベントか?😂
あと声優も変わりそうだ
めちゃくちゃ良かった
けど過去イベをやってない予習してない新規やとワケワカメかもね
ロノヴァの同僚、なんか知らん間にレインドットに喰われててワロタ
めっちゃ楽しかったし、アルベドの掘り下げ最高だった!腐食の力についても、偽のアルベドについてもとりあえず解決はしたし、、、
週ボスの挑戦場所がお茶会場所で懐かしさでいっぱいになってた笑
ドゥリンがプレイアブルされたら腐食の剣がめちゃくちゃ似合いそうだったのも最高!
人型ドゥリン実装は本当に期待してる
多くは望まないが、声優が小林千晃だったらとてもとても嬉しい
モンドは実家だったしストーリーめちゃくちゃ面白かったけどやっぱ過去イベ自分でやりたいなぁ…時間なくて出来なかった去年の夏イベもガッツリ関わってて動画とか見てなかったら分からなかった
あとガイアはマジでキービジュ詐欺なのか今後なんか出てくるのか
ガイアがカーンルイア出身のスパイって事知ってるのはディルックだけ?アルベドは信頼出来る人達に自分はホムンクルスだと打ち明けてたけどガイアが今後話すことはあるんだろうか
あとダリアくんが想定外にメロかった、ウェンティとの会話からしてお酒飲めるんだろうし耳の形ちょっと違うし幾つなんだ…
人間ドゥリンで久川綾さんのショタボイス聞きてェよォ‼️‼️‼️‼️😭😭😭プレイアブル化頼む‼️‼️‼️放浪者とかヌッさんとかアルベドとかその他諸々関係者との絡みが見てェ‼️‼️‼️
全てのストーリーを理解出来た訳じゃないから完全には楽しめなかった自分が悔しい…
あと旦那の顔…
ガイアの顔が良いから余計目立つんよ
騎士団始めキャラの阿吽の連携と旅人と一丸となってのモンド城護衛見た時に「あっ、やっぱモンドだわ」って思った。
その後のくだり含め、モンド最高。
背理まじで面白かったわ
アルベド絡む話は毎回おもしろい
伏線回収多くて面白かったしアルベド先生の
指パッチンかっこいいしウェンティはかわいいし
ダリアは意外と仕事人だったしちびドゥリンは
プレイアブルなりそうだし背理楽しすぎた