【ゲスト:LIL LEAGUE 山田晃大・百田隼麻】男性は赤必須!?普段コーディネートで意識していることを紹介! (和田昌之と尾崎由香と世界のWADAX Radio 517回おまけコンテンツ)
和田正と小崎ゆ香のわチャンネル。 さて、本日もワクスチャンネルをお送りしていきます。本日はリルリーグの桃田ハさんと山田さんと一緒にお送りいたします。 よろしくお願いし、 よろしくお願いします。 よろしくお願いいします。いらっしゃいませ。 ようこそ映像付きです。 もう本編ではね、アニメトークが 盛り上がり、あんまりね、聞けなかったお話。そう、そう。あ、お便りをお届けしましょうよ。 はい、お願いいたします。ラジオネームみかさんからいただきました。 はい。え、こんにちは。こんにちは。 こんにちは。こんにちは。 ライブイベントリルウィンク開催決定おめでとうございます。 ありがとうございます。 リルリーグが作るライブとっても楽しくて大好きなので、今回のライブイベントもすごく楽しみにしています。 はい。こ君とは馬君に質問です。 はい。はい。2 人とも私服がとってもおしゃれだと思うんですが、 コーディネートを決める時に意識していることはありますか? はあ。ああ、今日は2 人はなんか相談してから来たわけじゃなくて、それぞれで来てそうですね。 あ、そうなんだ。なんか素敵ですよね。今回もなんか ね。うん。合わせた。黒。黒ですか?下。 下逆に僕あの下がでして。 あ、僕は白っぽい。 ああ、本ん当だ。ちょっと似てますね。 ね。すごい。なんとなく方向性はね。 ね、似てますよね。 そう、そう、そう。気合うんだろうなと思って。 うん。 なんか参考にするものとかあるんですか?いや、でもなんかこう、なんて言うんですかね?あまりこう参考にするものがこうないというか。 あ、じゃあファッションのインスタとか見なくて ファッションのインスタとかめっちゃ見ます。 インスタとかめっちゃ見まし、あとあの、こうおしれな海外のこう、なんて言うんですか?雑誌みたいなやつを あの、本屋さんとかに行って、あ、こんな感じなんだって見たりするんですけど、 [音楽] 僕はそんなにこうな んだろう、アイテムとかにこうこだわるってより僕色合いにこだわるようにしてまして、ぶつからない色 は絶対にこう意識してますね。なんかこう うるさいなってならないようにするというか。 うん。何色と何色が好きなんですか? 僕結構あの赤のものが 何かと なんか以前ツイジャケット買ったんですけども自然と白か赤で迷った時に赤と黒のチェック買っちゃったりとか ああいいじゃないですか多いねんかこう買うことが多い すごい似合いそう 赤はねやっぱ元気になるからねそうですね 昔からねあの赤ふどしをするといいとか言うじゃないですか 言いますねはい本 あの、僕のメンバーの、うちのメンバーの中村っていう、あの、中村達郎いるんですけれども、彼はもう公言してる通り、あの、全然勝負時きでも何でもないのに常にパン、あの、下着が赤なんですよ。 分かる。それすごいわかる。すごい。共感。 僕も赤いパンツ履く。 あ、そうなんですか。うん。 そう、そう、そう。おる、おる。 今日プレゼンだしとかなんか頑張り出しにも 彼はもうなんか年柄、年中前赤なんで [音楽] すごい。 あの、衣装で白のあの、ズボン履いた時に、 あの、まだフィッティングだから良かったんですけども、赤がすごい透けたことね。透ける。わかる白いとね。 でも生尾さんから絶対に本番だけはやめてない。 かわいそう。気合入るのにね。 さすがにやめてましたけどね。あ、本番は。残念。 はい。ありますね。そうか。赤いすよ。 赤、 赤はね、これ長い人生ね。40年後、50 年後考えると赤はいいと思いますよ。 着てるとなんかこの日々元気な気がする。 ああ、良かったです。 もう気持ちでじゃあ選ぶんですね。そういうのはもう気合い出るぞ。今赤だ。 そう。なんかスイッチ入るのあるよね。確かにね。コーヒー飲んだら目覚めるとかと一緒。あ、 うん。あ、ありますね。 じゃ、好きな色も赤。 え、僕好きな、好きな色は僕黄色なんです。 あ、そうなの?おい、なんか 何、なんで、なんで ちっちゃい頃からあの黄色のものにすごくこう引かれることが 多かったような気がしておりまして。 うん。 ただこう黄色って僕ずっとあの実は最近まで金髪だったんですよ。 ほ、ほ、ほ。 で、最近ピンクにしたんですけれども、あの、金髪に黄色合わせてなんかこう下でまとめるってなると上が騒がしくて下が大しになるしはいはい。下を黄色にするってなかなか難しいし、 何かね、むずいよね。思って、 黄色のパンツは確かに難しいね。結局僕だからこう黄色来たとなる時はキャップで落ち着かせちゃったりとか。 あ、おしゃれです。 好きだけど自分がコーデネートする時にはってことですよね。ちょ、 難い。この気持ちわかる。うん。あ、 おしれな考え方。抑えるってね、あんまり言わない。 抑えますね。こう金髪が合わないなって思ったら抑えるとか 面白いはありますね。 も田さんどうですか?そうです。 僕はもう意識というか、もう結構期待服を着る タイプではあるのですが、 なんかすごい、ま、今日だった上の服をこれにするって決めたら なんかパンツは何が合うかなとか結構自分の中で考えて あとなんか結構色を似せるようにはしてますね、僕。 ああ。だから上下を少し はい。で、寄せてんですね。そうです。 帽子もかぶってきてはいたんですけど、なんかその色も結構なんかこっちよりの なんか気づいたらそういう色になってて うん。 なんかすごいなんかやっぱり自分の中で色を合わせるってことは意識してるかもしれないです。 ま、ワントコーデっていうんですかね。そういうのって。 働く細胞みたいな。このケさんは赤だし、八血球さんは白だし は結構意識してませんだけど ボケたけど誰も突っ込めて突っ込めない。ごめんなさい。確かにね。 おっさん1 人ちょっとボケてしまったんで。いや、え、 そうか。お買い物は直感派ですか?こうなんか色考えて選ぶのか、ま、デザインから行くのか。 ああ、でも僕結構直感かもしれないです。え、 なんか考えて考えて結局買わないってことが考えてる時は多いなっていうのがあって、 なんかもう結構買うってなった時は結構もう直感で本当にもうその店にもう 10分もいない時とかも全然あります。 早決めるの早いですね。すごい。 すごいありますね。そ、 何回も行って帰ってしないんや。 そうですね。もう もうあっち回ってこっち回ってもう1 回戻ってみたいな。 もう買う前に何回か悩んで うん。 で、買う時にはもう悩まないようにしてます。 1 番あのコーデネートでま2 人に聞きたいですけど数が多いのは トップスなのかアウターとかあのもしくはスニカ靴とか なんかどうどうですか? もう僕山田は完全にアウターですね。 へえ。うん。うん。 なんかこう、それこそ古着見に行くとか、 あ、そうなん、 なんか色々でやるんですけども、 例えばインナーのTシャツとか何かこう トップスを1枚こう買うと [音楽] なんかいや、家にあるなって思っちゃうんですよ。ただアウターって結局 1番外身に出るし、 どのパンツとどの、ま、こう靴とどのキャップと合うってこう色々考えちゃって結局持ってねえなとか うん。 え、この色なんか今持ってるなんかグレーのこうスラックスに合うなとか うん。 考え出したら気づいたらアウターだらけ僕の部屋今めっちゃアウターで散がってるんですよ。服多いからね。 アウターだらけの部屋になってて、今 片付けないとなみたいな思ってるんですけど。 いやいや、最高じゃないですか? 洋服増えますよね。 増えます。めちゃくちゃね。 断捨りするの考えるしね。やっぱね、もうちょっと切れんじゃないかなとかね、いらっしゃるし。 うん。うん。確かに。はい。 僕は様パンツかな?パンツが多いの? 最近パンツよく買ってて、 パンツってなんかすっごい形が色々あるじゃないですか。なんかフレアとかワイドとかストレートとかも色々あるんでなんかもう気づなんか似たような パンツでも形が違うから買うみたいなことが結構多くて なんかもう気づいたらもう僕もパンツなんかデニムが多いんですよ、僕。 あ、そうなんやね。 アニムが多くてなんか同じような色でもダメージが入ってたりとか うん。おしゃれ ちょっと形が違うかったりしたら、あの、似て似てても勝っちゃって、もう 気づいたらめちゃくちゃ多く リバイスがいいとかじゃなくて、 もうなんかそのブランドっていうのはあんまりこだわってなくて、なんかもう本当にもうフォルムとか見た目とかで決めてる。 いずれなんかね、それこそ草ナぎ強しさんじゃないけどなんかジーンズのね、がっつりができそうそうそうめちゃくちゃいいです。 ますますられないですね。そう、 そうですね。これ逆にパンツ2 本しかないんですよ。もうあの色がね、あの同じもの何個持ってんですけど コンと黒なんです基本。で、黄色とかも履いてみたんだけどやっぱり浮くんすよね。 浮きます。なんかですよね。 なんかすごい浮くのよ。 赤パンも浮くんですよ。だから あのすごい気持ちは分かって 上が派手だから上のシャツは 150そう おザピちゃっぱい持ってそうねな。 私カラージーンズ大好きですね。 あ、本ん当冬に特に赤紫とかピンクとか 紫のジーンズ ああ、紫のジーンズ履きます。 女性の方カラージーンズ持ってるようなイメージ。 やっぱ白シャツだけで持ってるだけでカラー何でもあっちゃうんで。 うん。あ、確かに。 ちょっとそれかおしゃれになっちゃうから楽ですよね。 ジーンズってカラーの。 なるほどね。楽だからなんですか。 ま、それもありますね。 なんか遠回しになんか今ね、ちょっと何かいいよ。私もね、好きですから。おしゃにね。うん。はい。 [笑い] あ、お時間ないの1 通しか紹介できなかったすませ。 ま、自習もね、おまけ付き合っていただけるので是非ね、そこでもご紹介させてください。 話をいっぱい聞きたすぎてね ね。これこの話題いいですね。はい。ありがとうございます。 ということでここまでです。ここまでのお相手は 企画プロデューサーのと小崎ゆと リルリーグ桃田山と山田でした。 ありがとうございました。た。
日本のマンガ・アニメなど心震わせる作品を世の中に発信し”夢の循環”に取り組む企画プロデューサー和田昌之と、声優の尾崎由香、EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー世界がそれぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組!
アニメ&ゲーム業界に飛び込みたい人も、もっともっと詳しくなりたい方も必聴です!
AuDeeにて毎週日曜13時配信!
ゲスト:LIL LEAGUE 山田晃大さん、百田隼麻さん
AuDeeアプリまたはWebから
番組ページをチェック💁♀️
https://audee.jp/program/show/300010867
👀radikoやSpotify等でも同時に配信!
番組へのお便りはこちら
https://www.tfm.co.jp/f/wadax-radio/message
Xはこちら
https://x.com/WADAX_Radio
ハッシュタグ「#わだっくす」
#和田昌之
#尾崎由香
#世界
#山田晃大
#百田隼麻
#LILLEAGUE
#わだっくす
1 Comment
こんなにコーディネートのこと聞けるの嬉しい!!!聞いて下さりありがとうございます✨️2人ともたしかにオシャレ!!