【聴き比べ】ゴンスケ 声優比較 ドラえもん/21エモン/ウメ星デンカ
ごさんと 呼べま話は大体分かっただほんで給料はぼ れるだ 給料ほんだロボットが給料を取って何に 使うのだ別に何にも使わねえだが働いたら 給料もらうのは当然のこってねえだかこれ でどうか ないや少なくともこのくらいは欲しい だれから回のと年2回のボーナスそれにら の部屋も欲しいおかしいだったらら働か ねえだ大きな町もらったぞようわあ美味し そうだな早く切ってよベシが戻っておき ますするじゃ4等分だねご等分だぞ うロボットが物を食べる必要ないだろんだ 必要ないし食べたくもないだが俺はみんな と同じ権利があるってことを忘れられちゃ 困るでなんでも同じだけもらうことにする だここ旅か違うようですもうじゃあここ どうでしょうねかーもういえだここにする だ 1989年じゃないですよそんなこと言っ てもほどに北に注文書でも読むきしねえだ でもうるせえもうどうでもええだよはいよ のびのびたさん未来デパートの宅配便だ ああはいはい次だ よあ気持ちいいやっぱ早起きしてするカプ 摩擦は最高だなや [音楽] 121212えもじゃねえかお前もやるか カンプ 摩擦 [音楽] えあこかそんなとこでしちゃだめ だ [音楽] 違うじゃなんだちょっと朝の散歩さあ散歩 かじゃ俺も付き合うぞいいよ1人で行く から待て付き合いは大切だ [音楽] ぞ出ました回り ます簡単だ [音楽] あ回り [拍手] [音楽] ますいおしていただきますこやここい 汚っぽいぞよできまし [音楽] たさんよく聞くだらに惚れちゃいけねえ だめよたありゃおたちまほに会いたくなっ ただかまず色とかつだ なおらなブーブおらがすっきりイは最高だ べみんな芋に行くべいいでぴょ笑うてねに のがあるだべ見よう俺の惚れ惚れするよう なこの姿をうわあ本当だもじゃななかっこ いいべ娘子たちオに惚れ直したべおらとイ 掘りに行くべなな環境破壊は気持ちいい ぞいこれはこれは初めておめかかります ほらエモ掘りゴスだお様芋掘るかみんな出 てってちょうだい [音楽] 恐ろしい 芋掘り ロボットおも芋掘るか長にお断りする
00:00 毒蝮三太夫
01:02 肝付兼太
01:33 龍田直樹
02:20 松尾銀三
03:03 緒方賢一
03:48 島田敏
制作協力 匿名さん様
31 Comments
F先生お気に入りのロボゴンスケですか
僕は龍田直樹さんの方が1番好きですね
ドラえもんの誕生日スペシャルでレースに出場するための自転車を改造したゴンスケも龍田さんが演じてましたよね
龍田さんゴンスケはよくテレビスペシャルでとるなあ
『芋掘り・虫取り、オラのおはこだーい!』
ある時は自転車屋ある時は天の川鉄道の車掌とオールラウンダーなロボット
0:17 いずれ現実でもAIも給料が支給されるか否かの議論が社会問題になるかも
龍田さんが唯一大山ドラから役が変わらず続投し続けてるのがすごい
ドラえもんではなくてウメ星デンカの方に先に登場してたのは意外
千葉繁さんも演じてなかったか?あれは別のロボットか、記憶が曖昧だなぁ😅
毒蝮ゴンスケって貴重じゃない?
すべての藤子不二雄作品に繋がるゴンスケの声優さんはとにかく可愛いし凄い‼毒蝮三太夫さんは驚きましたね。
毒蝮さんというとウルトラマンのアラシ隊員や、ウルトラセブンのフルハシ隊員が思い浮かぶ
この頃は石井伊吉さんじゃなかったかな?
毒蝮三太夫さんはかつての笑点の座布団運びとしても有名(旧芸名の石井伊吉時代)
なんで初代声優がマムシ師匠だったのでしょうね?確かに当時の放送枠がウルトラマンと近かったはずですが…(本放送は終わってたと思います。)
ゴン助は龍田さんのイメージが強いですね
ゴン助はドラえもんズにも出てましたね
ロボット学校七不思議、ムシムシぴょんぴょん大作戦→ロボット学校の生徒
おかしなお菓子なオカシナナ→オカシナナ祭りの失格者
宇宙ランド危機一髪→キッドとマタドーラを襲うボール
なんか2012年あたりのスペシャル放送でゴンゾウ出てきた気がするけど聞いた声はこの中にないような気がしたな。気のせいかね
0:01 アラシ隊員
1:34 3:04 エスカルゴンと陛下
2:22 3:50 新旧ヘムヘム
龍田さんの安心感
龍田直樹さんはドラえもんだとゴンスケの他に21エモンの声も演じてますよね。
毒蝮さん声が若い アラシ隊員より後なのに若く聴こえるw
肝付さんと龍田さんってけっこう似てますね 3代目ホラーマンになれそう😯
緒方さんが一番人間臭い反応している アナライザーもスカートめくったりする人間臭いロボットだったww
ゴンスケすきなキャラだった!21エモンで龍田さんが演じていたのがインパクトある
日テレ後期ドラと最後のゴンスケがであったら交戦待ったなしだろ。
存在しない記憶がよみがえって、さ?
毒蝮さんも吹き替えされていたのですね😮存じ上げませんでした😅緒方ゴンスケの安心感👍😊
ゴンスケも小池さん同様、F先生の漫画に欠かせないキャラですよね‼︎🥰
島田敏のゴンスケ声もいい!パプワくんの東北ミヤギを思い出した。
アニメの本編では、「龍田直樹」が担当して、わさドラでも受け継がれてるとか
21エモンファンは、どんだけ喜んでたのか
0:01 毒蝮三太夫(フルハシ隊員)
1:02 肝付兼太(スネ夫)
1:33 龍田直樹(エスカルゴン)
2:20 松尾銀三(初代野原銀の介)
3:03 緒方賢一(アニメ版デデデ大王)
3:48 島田敏(さくら友蔵)
マムシ?
21エモンだけのキャラなんかと思ってた。