【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】電車への憧れ 愛知の方言
えふんふん言ってましたうん私も言って ましたあええなんかすずもあのさうんなん とかがさふんていう風に間にふんふんて ふんふんていうよりはふんを1個ずつ挟む 感じなんですけど私もちっちゃい時メリは さふんとかてえずっと喋ってましたえいつ それは卒業するの ああどうなんでしょう気がついたら取れ てってるのかうん私の場合は親がそれを 真似してたんですよほうほうほうあのせ せちょっと煽られてるちょっと煽り煽り 気味だったんでそれではあて思ってそこ から多分あちょっと見直していったあそう なんかもしれない です親も真似したくなっちゃうんだな多分 ちっちゃい子しか言わないから可愛くて 真似しちゃったりいじっちゃったりするん ですけどちっちゃい子ははあてなるので だんだん減ってくんじゃないかなってそう なんだ思ってますへえ 可愛いよなでもすごいそのが自然だなと 思いながらいつも聞いてましたでもなんか 最初に原稿いいた時にあこれ来たわてうん セリフ見てなんかそのふんふんよく言うん だっていうのが結構序盤の方で沖縄の子供 の傾向として語られてたんですけどうん うんなんかそれをご存分に使っていいキャ ラっていうのはなかなかうんいないですし 確かにやっぱり沖縄を舞台にしててもそこ まであのあ細かいデテールまでは確かに やるとなんかノイズになっちゃうことも 多かったのでできなかったんですけどここ では存分にやっていいんだってうん確かに 普通の街の子供たちとかもちゃんと ふんふん言わせてましたもんね言ってまし たよねちっちゃい子がうんめちゃくちゃ 可愛いいやでもこのふっていうのなんか 伝えていきたいなって思いますよね本当に みんなに語り継いでいってほしい沖縄の 子供の可いさをてうんうん思ってたんです けどなんか地域によってだったりその子の 個性によっては言わないところもうんあ へえあるっていう風に聞いたんでたまたま 私の人生とスズのふふがガチしただけの 可能性もえあるんですけどおおそうなんだ なからここで広めていってどんどんふふ いう子供をうんね沖縄でも増やしてたよね やっていきたいなって思ってます ええ はい電車への憧れありましたああったんだ やっぱりあのその地上を走ってるものが ないうーのでそれがかっこいいなってあ車 ありますけどうんその電車とかうんうん 線路が走ってるみたいなのもなかったです しうんうんあとやっぱりそのよく告白する 時おおなんか踏切り使われがちじゃない ですか踏切使ああ確かになんか俺お前の こと スみたいなえなんてみたい ななんでもねえよみたいなえ良すぎと思っ て電車めっちゃ憧れてへえましたけどでも いざ乗ったらなんか直通とか言い出すじゃ ないですかうんあああれが意味わかんな すぎてうんうんうんうんなんか東京に私は いたはずなのになんで今私神川いいのとか 埼玉いいのみたいなのがもうついていけ なくてあじゃも最初間違えまくって間違え まくってへえなんか最強戦乗ってたのに気 がついたらなんか乗り換え色々間違えて 川崎にいるとかうんああもうわけが分から なかった確かに電車はね難しいよねあと もうこれちょっと話それちゃうかもなん ですけどうんうんあのカーナーとフーナー のちっちゃい時可愛すぎてでちょくちょく 出てくるじゃないですかうんなんかもう 2人がそのままこうちっちゃいままだん きくなって今のひーなカーナーになってる んだなってのがすごいわかるお芝居すぎて なんか毎回なりもあるのにうんうんなんで こんなに綺麗に成長して若返らせてって いうのを同じ数でやってるんだろう嬉しい 手に思っててなんか意識とか変えてるん ですかすごい私が聞きたいだけのことにた んですけどえどうなんだろうヒーなーは 割とずっと同じ感じな気がするからそんな になんか変えてる意識はないかもカーナー の方がなんかちょっと泣き虫だったけど クールになっててみたいな感じがあるから そっちがなんかわいい安売でやってるなっ て私も思ってたかなま一緒にやりながらお いいじゃんいいじゃん可愛いじゃん可愛い じゃんと思いながらやってたそんな2人 聞きながら後ろでみんなでうん可愛い じゃん嬉しいなでめちゃくちゃ可愛い なんか本当にちっちゃい頃から良かっだな いうエピソードがめちゃくちゃ良かった ですよねも本当に2人の内をうんその サイズ違でも堪能できるから最高なアニメ じゃんいや嬉しい見てましたわあ ありがとうござい ああ言います愛偉い言います風邪引いた時 とかお母さんに偉いのえ偉いの褒められる の褒められてないしんどいのっていう意味 えちょっと偉いかもて言ってちょっと偉い かもどうやってどうやってなくて ないって言ってましたねえでも偉いのって 聞かれたらえ私偉いかな偉そうだかなって なんか確かになっちゃいそうそうそうなん ですよね確かにこれ愛知あるあるかもしれ ないえ最近のアリーは偉いですか全然偉く ないですおお見切ってる見切ってる めっちゃ謙虚な人みたいくないです偉く ないです私なんか うええ確かに愛知も結構方言ありますね ありますよねうんなんかなんだっけ洗濯物 うんを寄せることだったかなんか回収する ことだったかで私誰かにえ方言教えて もらったんですよ寄せる回収なんだっけな やばい見切り発射で言っちゃったなんだ 洗濯物机とかは釣るっていうするうん机を 何することをこうやってよいしょって 持ち上げて後ろに持ってったりすることを 机釣ってょへ釣っ てえ糸とかいらず糸とかいらず手で持つ こと机を釣るっていう面白あと めちゃくちゃ熱い飲み物とかのことをちん ちンっていうあいいんですかそんな ことアクセントが違うめちゃくちゃ熱いと ちんちこちんっていう みそうそうそうちんチコちんっていうへえ ちんチコちんうんうん逆にちょっと冷た そうなあええそうかな へえはい洗濯物を混む混むだ混むがそれは 知らない洗濯もを寄せることなんだ寄せる うん寄せるという表現を使わずに取り込む ええいう意味で混む混むえコムは使って ないかもあ混んでない混んでない混んで ない 取り込むは言うけどえとも取り込んでとは 言うけどコムでは使ったことないのへえ そんなのあるんだこ場所とか地域とかああ でもありそう年代によって愛知もなんか2 つに分かれてるからへえなんか名古屋弁と 終わり弁うんで結構方言分れてるかもえ 喧嘩したりするんですかおわりはなと喧嘩 はしないけどでも全然なんか種類の違う 方言へえうんそうなんですねそううわあ 面白面白い確かにうんえええミリどうです かこの方言いいとなりましたかえこの方言 は
【ひーなーの『沖ツラジオ』〜沖縄を好きになった子が方言を学びつつラジオする〜】
Sponsored by:「沖ツラ」製作委員会
©︎空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会
音泉 https://www.onsen.ag/
パーソナリティ
鬼頭明里(喜屋武飛夏 役)
ゲスト
島袋美由利(比嘉すず 役)
#沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
#沖ツラ
#沖縄
#鬼頭明里
#島袋美由利
#文字起こし
#声優
#アニメ
23 Comments
下ネタ☝️だ
〇〇したら、えらい(大変な)ことになるって標準語でもよく聞くけど、元は方言だったのかな?
長野県でもしんどいことを「えらい」っていいます
囲炉裏で鉄瓶がチンチンいってるって感じなのかな?
猫舌だからちんちんになってるもの飲めないんだよね〜
すーずーの声優さん沖縄の方だったんだ!
おもしろい、もっと聞きたい
6:48、あかりん︎💕
まあ三河弁より名古屋弁は分かりやすい。
三河弁は東西南北・蒲郡(西浦・形原・上之郷)・東栄〜佐久間で方言ガ少し違います。
平野・山間・港・遠州混じりで変わりますので。
西浦の
へーてへーらんことないでーへーらっせへーらっせ
(入って入らないことは有りません。入ってください)
は日本語か?と思ったくらいです。当の本人は標準語と言っていますが(笑)
えらいは方言じゃなくても えらいことになったな、、とか大変なこと
という言葉として使われるからわかりやすいなあと思ったりした。
三河は基本ジャン、ダラ、リンやな!
おいでん三河地方!
「えらい」を「偉い」ではなく「(悪い意味や深刻な意味で)えげつない」「酷い」という意味で使う事はある。
「えらいこっちゃ」と同じ感じで。
名古屋は「バカ」 「アホ」 ではなく「たーけっ(たわけ)」‼️
………ダカラヨ~!
2期はよ!
三河弁は、〜じゃん、〜だら、〜りん、がよく使われるしよく使うが、〜まい、もよく使う。
おきつら2期出てほしいなぁ。希望をください
尾張弁てなんだよ名古屋弁と三河弁だろ
ちなみに沖縄ではチ〇〇ンのことを何て言うんだろ?
机つるはホントに驚かれる。
後は授業間の休み時間を放課と言うことに驚かれる。
オールナイトニッポンコム!
花守みゆり?
愛知県民の「〜しとるじゃんね」は只の独白だけど、県外からしたら既知情報の共感の催促に聞こえるから「?いや、知らないけど…」ってなる
かーなー推しっす