『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』完成披露舞台挨拶ダイジェスト

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』
完成披露舞台挨拶ダイジェスト

日時:3月19日(水)
場所:新宿ピカデリー スクリーン1

〈登壇者〉
小野大輔(古代 進役)
桑島法子(森 雪役)
赤羽根健治(南部康雄役)
福井晴敏(総監督)
ヤマトナオミチ(監督)
中村繪里子(MC / 桐生美影役)

 * * *

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』
 2025年4月11日(金)上映開始
 https://starblazers-yamato.net

©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会

23 Comments

  1. アリゾナも飛ぶんですね😅
    日本のヤマト
    アメリカのアリゾナ
    日米同盟でデザリアムを倒す。。。
    デザリアムって、現実の国は? 
    これ以上は、やめておこう。。。

  2. 山南艦長役のcv江原正士さん、サーシャ役の潘めぐみの舞台挨拶を聞いてみたかったな…… 😊😊

  3. ダイジェストの動画ありがとうございます՞߹ – ߹՞
    残念ながら現場には行けなかったのですがXでのお写真を見て、素敵な舞台だったのだろうと感じていました!!
    黒スーツに赤いシャツの小野さんがとてもかっこよくて素敵でした𓂃♡.·
    これからたくさん見ようと思います^ᴗ ᴗ^💙

  4. 南部君スカルダートは世の中現在にいる詐欺犯ですよね。やっつけましょう。頑張れ!応援しています。

  5. 小野古代君へ第3章頑張って下さいね。サーシャと新見さん。そして大切な雪をアルフォンから取り戻してデザリアムをやっつけましょう!応援しています😊

  6. フルールの絵が畠中さんの作品だったとエンディングクレジットに載ってた時は劇場で思わず笑いそうにw
    登壇時の「ヤマトの反撃」最後の「パーティ」がいつ使われるのか楽しみにします。

  7. 第三章は盛り返してよかったです。
    次の章までの半年間は長いですがその分大変な作業かと思われます。
    IIIメインってことはラム艦長の関わりと、ガルマンガミラスとボラーの攻防戦が想定されますね。
    そこに成長したサーシャがどう絡んでいくかが楽しみです。
    どうかスタッフの皆様、ご自愛ください。

  8. 雪「苦しんでいるみたい。わたしの知っているひともそんな顔を。。。」今回随一の奥深い台詞回しでした。福井さん?岡さん?どちら様の書かれた言葉にしても最大の拍手を送りたいです。有難うございました。アルフォン少佐とのドラマがこれまでにない彩りと奥行きを与えてくれます。

  9. 毎回、明るい舞台挨拶で本編の重苦しい空気を打破してくださるキャストの方々、監督、総監督、皆さんの楽しいトークの配信ありがとうございます。
    第三章は、地球もヤマトも共に激動の章でした。第四章も楽しみにしています。
    古代くんが、完全に立ち直るのを願って。

  10. アフレコ小野さん嫉妬ですよね雪さん桑島さん慣れちゃダメですよ。アルフォンは。間男ですから!旧作の雪だつたら古代君Onlyでしたから。

  11. 古川さんのくさ〜いセリフ最後に君の美しい姿をみておきたかったとか古代にあったよ、手強い男だ。次は殺す事になるかもしれない。雪は複雑な顔をしておますよね。アルフォンの本体をナイフシーン本当にやるのでしょうか?

  12. ヤマトよ永遠に休みでそれでいつもどるんですか?それで予告でラム艦長でてきてたんですね。

Write A Comment