卵一個の幸せ one eggs delight

vol.9 卵一個の幸せ

実を言うと、これは自分のために作るおやつ。
甘いものが食べたいな、と思ったとき。
冷蔵庫から卵を1個出して、
ボウルでカシャカシャ泡立てて
ほんの少しの粉と合わせて
ホットプレートで焼くのです。
ふっくらとおいしそうにふくらんだものは、
パンケーキよりもふわふわで
ホットケーキとは比べものにならない軽さ。
なんと名づけたらいいのでしょう?
〈卵一個の幸せ〉と、そう呼ぶしかないような。
溶かしバターとメープルシロップの
じゅくじゅくと熱いのをたっぷりかけて、
至福の時間。
おなかいっぱいになるのは好きじゃない。
「ちょっと食べたいだけ」の自分のために作る
ひとりのおやつです。
でももちろん、子どもにもお友だちにも喜ばれるおやつです。

25 Comments

  1. 素朴でシンプルなのになんだかとても豊かな気持ちになるパンケーキですね😊
    とても美味しそうです

  2. こんなに素敵なおやつをサラッと作ってあげられるお母さんになりたかったです☺️

  3. パンケーキふわふわで、とっても美味しそう❤見様見真似で作ってみます💛
    有元葉子さんのお姿が少なくて…ちょっと淋しいです😢

  4. 美味しそう〜☺️
    メープルシロップとバターを一緒に温めるのを見ていたら、今すぐ作りたくなりました。
    卵1個で素敵なご馳走ですね✨

  5. ちょっとした手間が
    一個の卵を美味しいパンケーキに変えるんですね✨️
    有元さんの「ちょっとした手間」が大好きです😊

  6. 今日も幸せな時間をありがとう
    ございます♪♪♪
    自分のおやつ&家族のおやつ
    どちらも最高です。
    やっぱりラバーゼのボールやザルは万能ですね〜
    ホットプレートも素敵ですが泡立て器はどちらの製品でしょうか?

    何よりふわふわのパンケーキ早速作ってみます❤
    メープルも温めると良いのですね!

    有元先生&スタッフの皆さま
    ありがとうございました❤❤❤

  7. メイプルシロップだけをかけていましたが、メイプルにバターを溶かしてかけるのは知らなかったです。早速、作ってみたくなりました!想像しただけで、甘くてフワフワで幸せ気分でしょうね。

  8. 卵キャッチした時の笑顔が、本当に少女の様に無邪気な可愛い笑顔で!!恋しちゃいそうになりました。私も素敵な笑顔の歳の重ね方したいなと思います🫶

Write A Comment