【中国アニメ】Amazonレビューで酷評された2025年春アニメの反応集 花澤香菜さん・宮野真守さん出演アニメが不評…Amazonプライムビデオで低評価の今期アニメのレビューを解説します。 00:00 謎解きはディナーのあとで 03:16 未ル わたしのみらい 06:05 この恋で鼻血を止めて ↓こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。 https://www.youtube.com/@anime_gakkari #アニメ #2025年アニメ #失敗作 female voice actorsvoice actorsvoice actressesクソアニメノイタミナフジテレビ声優炎上美人声優花澤香菜 41 Comments @ktakeshi3303 7か月 ago 中国アニメは過小評価しない方がいい。原神以降中国にアニメ調のソシャゲを奪われたと同じ事がアニメでも起こりうる。このアニメだって、日本の中堅アニメくらいのクオリティは実際あるし、巨大な国内市場で力をつけて海外に進出し、アニメ=日本だったものが、アニメ=中国というように上書きされるリスクは0じゃないよ。ま、とはいえ、日本のアニメは競争力がダントツだから直ぐに負けることはないけどね。 @crispian8903 7か月 ago 今期は中禅寺先生、小市民2期がミステリーとしてしっかりしていて比較すると謎解き〜はかなりしょぼい。切りかな😅 @堕天使ポポロン 7か月 ago 謎解きはディナーの後での成功は櫻井翔出てたからだろう?実写もそんなに面白くなかった アニメが先ならなんとかなったかな?のだめカンタービレもアニメ最低評価だったし @伊奈帆貝塚 7か月 ago 今季は花澤さんの多岐にわたる演技が見られて楽しいです 謎解きは原作ドラマ未視聴でこんなもんかと見てます鼻血ともういっこのHEROXもまとまりがなくひどかった 前期のリンギングフェイトはまだ見れたんだけどなー @はいそうです-y7k 7か月 ago 鼻血は、普通に垂れるときは赤なのに噴き出すとなんで青や緑がまじるんだろ?スプラトゥーンかと思った。赤一色だとドギツすぎるから?内容はまあ気楽に見れるコメディって感じ。 @加藤律世 7か月 ago 豪華声優陣のアニメって好きじゃない。また、この声優かぁ…ってなる…もっと新人や芽の出ない人出て欲しい。キャラに合ってないことも増えてアニメ見る気が起きない。年々0話切りが増えてしまったな… @カイッチ-m1q 7か月 ago 今回酷評された3作品の内、社会人女性主人公が2作品(年齢不詳の人外ヒロインが1作品)若くない女性は好まれないのですね @飴-h4y 7か月 ago 謎解きは〜に限らず今のアニメは取り敢えず人気声優出しとけば観るでしょ?な風潮だよね。そして実際そうなんだよね。あまりにも声優さん人気の世の中になったんでこの声優さんがキャスティングされてるなら…と取り敢えず1回は観る。でも面白い作品=人気声優では無い @平光三郎 7か月 ago もう1つ、フジの日曜朝の3種類の絵が絡み合う中華アニメもあったろ😂 @atsnishi1570 7か月 ago 謎解きは「宮野劇場」を楽しんでいます。 @ハムスタ-g3f 7か月 ago 中国は中国で放送してればいいのに何で日本の皮を被って日本人に観せようとすり寄って来るの? @ふぉね-q8s 7か月 ago 謎解き~はアニメを見てからドラマを見たけど、実写の風祭警部が無理してる感じできつかったけどなぁ @biyoriyokoharu4430 7か月 ago 鼻血のような馬鹿馬鹿しいアニメは日本で今の時代に無いというかやらない意味で貴重。謎解きはコメディとして見るのが正解。 @motoyasushimizu7107 7か月 ago ざーさんはタレントであって役者じゃないからなぁ。 @suomin11 7か月 ago 中国アニメは翻訳の問題結構大きそう。当地の人にしか解らないニュアンスをいかに伝えるかが海外作品の翻訳の肝と思うが、あんまり良い翻訳家雇ってないか、自動翻訳に任せてないかって代物多いから。作品自体は文化の差を感じれて興味深いのもあるんだけどね @KENTAFURUYAMA 7か月 ago 中国は自国のアニメを実写化しようとはせず勝手に「銀河英雄伝」を実写化しようとしている銀英伝は日本のアニメなのに何考えているのやら? @ネロ帝-g3u 7か月 ago フジはアニメにも迷惑かけてんのかよ俺も正直謎解きは他の声優さんでやるべきやと思う キャラと声が合ってないと思うね人気声優にやらせとけばなんとかなるという意図が透けて見える チャイナアニメはタイトルがまず酷いな @ござる-j9b 7か月 ago 日本で流す中国アニメは作画良いんだけど、1話でもういいってなるシリアスかと思えばくだらないギャグ入れてきたりずっとドタバタしてたり話がいきなりすっ飛んだり、説明も背景も無しに超展開したり民族性が合わないんだろうなぁ @山口倫太郎-f4e 7か月 ago 中華アニメで唯一好きなのは霊剣山だけだから @サト坊-w6m 7か月 ago いずれも0話切りした。今年は自分が0話切りしたアニメがよく酷評されてる。なお去年のもふなでや最強タンクは論外。 @Ekagen-nk7dx 7か月 ago 4:06「デブリの運動方向を変えれば良いだけなのに、わざわざ前面に回って減速するとか」…逆シャアに喧嘩売ってる?(笑) @白石よしのぶ 7か月 ago 一話でお腹いっぱいになったのはチャイナアニメだったからかーまぁ日本のアニメ観て成長してくれせめて暇潰しでも次観て貰える位には @spirits-menthol 7か月 ago 未ルの評価が辛辣だ @沖縄独立モメン 7か月 ago この恋で鼻血をのノリはワイは割と嫌いじゃないんやがワイは中国人だったのか? @萩原正樹-i1u 7か月 ago 中国アミメは本当に、薄っぺらい、意味不明 @userHuyEg 7か月 ago 鼻血のやつつまらなすぎて1話途中で止めたんだけど中国のやつだったのか… @めいりん-e7v 7か月 ago アニメ観る基準で声優は正直どうでもいいから声優で釣って中身スカスカだけはやめてほしい @正雪-b3z 7か月 ago 80年前の中華アニメなら芸術面で評価されたけど死ぬほど退屈な構成力は変わらないんだな @メカスライム 7か月 ago 謎解き〜は梶さんの演技の方が飽きた。以前はショタとか変態とかもやってたのにな。ご本人も地声高めなので正直合っていない。 @vs-pe6tz 7か月 ago 謎解きは~の実写版は、櫻井だけがネックだっただけでもっとトリックの阿部寛くらいの俳優を使えばヒットしたのにな。役的に西島秀俊や演技力に多少難ありでも小栗旬とか… @快刀乱魔 7か月 ago 謎デは・・・・小説も読んだしドラマも観たが、北川景子のキレっぷりと櫻井翔の優秀さと憎まれっぷりが印象強過ぎて観る気になれなかった。未ルは・・・・たぶん、後半はクボタかヰセキにバトンタッチするんじゃ?この鼻は・・・・トビラとタイトルだけの時点で視聴ゲージが全然上がらなかったんだよね。そっか、麻婆アニメだったのか~。ンなら、石投げてヘリを撃墜し、敵兵を両手で真っ二つに割き、得意のカンフーで一騎当千のゲームみたいな展開にしないとアル君たちは納得しないんじゃない!?あと随所にジブリと同じようなシーンも入れないと厨華アニメとは言えないw @いm6vn85 7か月 ago 個人的には普通に面白いと思ったが @yaman-mj6mq 7か月 ago 謎解きはディナーのあどでは麗子と風祭警部の掛け合いが面白くて楽しんで見てます。マイナス部分ばかり見るのでなく、その作品の美点・面白い部分を探したはうが楽しんで見れます。 @projectMr 7か月 ago 中華アニメは観るに値しませんw @0129an 7か月 ago あぁ、違和感有ると思って居たけどやっぱり中華アニメなんだ @masa7262 7か月 ago 今期は外国製が多い。外国制ってだけでNGにはしていないつもりだけれど、なにかしら視聴継続を断念する理由を見つけてしまう。そんな中「見せ方が古くさい」という理由は多かった。あとキッズアニメっぽいのも見ていられない。 @nbg730 7か月 ago 中華製のアニメやゲームは作画(グラ)と演出面は良いけどストーリーが駄目なのが多い上辺だけ日本のアニメまねてもストーリーがおかしいチグハグな作品になるだけだから、中国独自の路線を開拓したほうがいいと思うわ @user-oh5yc9db5o 7か月 ago 鼻血は、先入観なしで見たが、ストーリーもギャグも人物のメンタリティも、何か合わないと思って切った。後になって中国産と知って、そういう事かと思った。パッと見アニメっぽくても、やっぱ大事なのはストーリーと感情移入出来るキャラなんだよな。あの人達とは情緒が合わない。 @seisuga 7か月 ago 中共の検閲が有る限り、中国アニメが面白くなる事は無い権力者批判という、民主国家では当たり前の風刺が使えないからねそのくせ、妙にジャパニメーションに寄せてくるから劣化版にしかならない作画に力を入れている作品も有るが、総じて説明不足で、あ、もういいや、となる @修平山本-b5r 7か月 ago 人気声優で釣るみたいな駄目な邦画がやるような事をアニメはしないで欲しい。所詮、声優は人気があっても木村拓哉みたいに駄作の映画でもギリ見れるレベルにする程の力は無い。スパイ教室の失敗を見れば分かると思うが @NyaGa_EgaoSmile 7か月 ago To Be Hero Xがないな。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ktakeshi3303 7か月 ago 中国アニメは過小評価しない方がいい。原神以降中国にアニメ調のソシャゲを奪われたと同じ事がアニメでも起こりうる。このアニメだって、日本の中堅アニメくらいのクオリティは実際あるし、巨大な国内市場で力をつけて海外に進出し、アニメ=日本だったものが、アニメ=中国というように上書きされるリスクは0じゃないよ。ま、とはいえ、日本のアニメは競争力がダントツだから直ぐに負けることはないけどね。
@伊奈帆貝塚 7か月 ago 今季は花澤さんの多岐にわたる演技が見られて楽しいです 謎解きは原作ドラマ未視聴でこんなもんかと見てます鼻血ともういっこのHEROXもまとまりがなくひどかった 前期のリンギングフェイトはまだ見れたんだけどなー
@はいそうです-y7k 7か月 ago 鼻血は、普通に垂れるときは赤なのに噴き出すとなんで青や緑がまじるんだろ?スプラトゥーンかと思った。赤一色だとドギツすぎるから?内容はまあ気楽に見れるコメディって感じ。
@加藤律世 7か月 ago 豪華声優陣のアニメって好きじゃない。また、この声優かぁ…ってなる…もっと新人や芽の出ない人出て欲しい。キャラに合ってないことも増えてアニメ見る気が起きない。年々0話切りが増えてしまったな…
@飴-h4y 7か月 ago 謎解きは〜に限らず今のアニメは取り敢えず人気声優出しとけば観るでしょ?な風潮だよね。そして実際そうなんだよね。あまりにも声優さん人気の世の中になったんでこの声優さんがキャスティングされてるなら…と取り敢えず1回は観る。でも面白い作品=人気声優では無い
@suomin11 7か月 ago 中国アニメは翻訳の問題結構大きそう。当地の人にしか解らないニュアンスをいかに伝えるかが海外作品の翻訳の肝と思うが、あんまり良い翻訳家雇ってないか、自動翻訳に任せてないかって代物多いから。作品自体は文化の差を感じれて興味深いのもあるんだけどね
@ネロ帝-g3u 7か月 ago フジはアニメにも迷惑かけてんのかよ俺も正直謎解きは他の声優さんでやるべきやと思う キャラと声が合ってないと思うね人気声優にやらせとけばなんとかなるという意図が透けて見える チャイナアニメはタイトルがまず酷いな
@ござる-j9b 7か月 ago 日本で流す中国アニメは作画良いんだけど、1話でもういいってなるシリアスかと思えばくだらないギャグ入れてきたりずっとドタバタしてたり話がいきなりすっ飛んだり、説明も背景も無しに超展開したり民族性が合わないんだろうなぁ
@快刀乱魔 7か月 ago 謎デは・・・・小説も読んだしドラマも観たが、北川景子のキレっぷりと櫻井翔の優秀さと憎まれっぷりが印象強過ぎて観る気になれなかった。未ルは・・・・たぶん、後半はクボタかヰセキにバトンタッチするんじゃ?この鼻は・・・・トビラとタイトルだけの時点で視聴ゲージが全然上がらなかったんだよね。そっか、麻婆アニメだったのか~。ンなら、石投げてヘリを撃墜し、敵兵を両手で真っ二つに割き、得意のカンフーで一騎当千のゲームみたいな展開にしないとアル君たちは納得しないんじゃない!?あと随所にジブリと同じようなシーンも入れないと厨華アニメとは言えないw
@yaman-mj6mq 7か月 ago 謎解きはディナーのあどでは麗子と風祭警部の掛け合いが面白くて楽しんで見てます。マイナス部分ばかり見るのでなく、その作品の美点・面白い部分を探したはうが楽しんで見れます。
@masa7262 7か月 ago 今期は外国製が多い。外国制ってだけでNGにはしていないつもりだけれど、なにかしら視聴継続を断念する理由を見つけてしまう。そんな中「見せ方が古くさい」という理由は多かった。あとキッズアニメっぽいのも見ていられない。
@nbg730 7か月 ago 中華製のアニメやゲームは作画(グラ)と演出面は良いけどストーリーが駄目なのが多い上辺だけ日本のアニメまねてもストーリーがおかしいチグハグな作品になるだけだから、中国独自の路線を開拓したほうがいいと思うわ
@user-oh5yc9db5o 7か月 ago 鼻血は、先入観なしで見たが、ストーリーもギャグも人物のメンタリティも、何か合わないと思って切った。後になって中国産と知って、そういう事かと思った。パッと見アニメっぽくても、やっぱ大事なのはストーリーと感情移入出来るキャラなんだよな。あの人達とは情緒が合わない。
@seisuga 7か月 ago 中共の検閲が有る限り、中国アニメが面白くなる事は無い権力者批判という、民主国家では当たり前の風刺が使えないからねそのくせ、妙にジャパニメーションに寄せてくるから劣化版にしかならない作画に力を入れている作品も有るが、総じて説明不足で、あ、もういいや、となる
@修平山本-b5r 7か月 ago 人気声優で釣るみたいな駄目な邦画がやるような事をアニメはしないで欲しい。所詮、声優は人気があっても木村拓哉みたいに駄作の映画でもギリ見れるレベルにする程の力は無い。スパイ教室の失敗を見れば分かると思うが
41 Comments
中国アニメは過小評価しない方がいい。原神以降中国にアニメ調のソシャゲを奪われたと同じ事が
アニメでも起こりうる。このアニメだって、日本の中堅アニメくらいのクオリティは実際あるし、
巨大な国内市場で力をつけて海外に進出し、アニメ=日本だったものが、アニメ=中国というように
上書きされるリスクは0じゃないよ。ま、とはいえ、日本のアニメは競争力がダントツだから直ぐに
負けることはないけどね。
今期は中禅寺先生、小市民2期がミステリーとしてしっかりしていて比較すると謎解き〜はかなりしょぼい。切りかな😅
謎解きはディナーの後での成功は
櫻井翔出てたからだろう?実写もそんなに面白くなかった
アニメが先ならなんとかなったかな?
のだめカンタービレもアニメ最低評価だったし
今季は花澤さんの多岐にわたる演技が見られて楽しいです 謎解きは原作ドラマ未視聴でこんなもんかと見てます
鼻血ともういっこのHEROXもまとまりがなくひどかった 前期のリンギングフェイトはまだ見れたんだけどなー
鼻血は、普通に垂れるときは赤なのに噴き出すとなんで青や緑がまじるんだろ?スプラトゥーンかと思った。赤一色だとドギツすぎるから?内容はまあ気楽に見れるコメディって感じ。
豪華声優陣のアニメって好きじゃない。また、この声優かぁ…ってなる…もっと新人や芽の出ない人出て欲しい。キャラに合ってないことも増えてアニメ見る気が起きない。年々0話切りが増えてしまったな…
今回酷評された3作品の内、社会人女性主人公が2作品(年齢不詳の人外ヒロインが1作品)
若くない女性は好まれないのですね
謎解きは〜に限らず今のアニメは取り敢えず人気声優出しとけば観るでしょ?な風潮だよね。そして実際そうなんだよね。あまりにも声優さん人気の世の中になったんでこの声優さんがキャスティングされてるなら…と取り敢えず1回は観る。でも面白い作品=人気声優では無い
もう1つ、フジの日曜朝の3種類の絵が絡み合う中華アニメもあったろ😂
謎解きは「宮野劇場」を楽しんでいます。
中国は中国で放送してればいいのに何で日本の皮を被って日本人に観せようとすり寄って来るの?
謎解き~はアニメを見てからドラマを見たけど、
実写の風祭警部が無理してる感じできつかったけどなぁ
鼻血のような馬鹿馬鹿しいアニメは日本で今の時代に無いというかやらない意味で貴重。謎解きはコメディとして見るのが正解。
ざーさんはタレントであって役者じゃないからなぁ。
中国アニメは翻訳の問題結構大きそう。当地の人にしか解らないニュアンスをいかに伝えるかが海外作品の翻訳の肝と思うが、あんまり良い翻訳家雇ってないか、自動翻訳に任せてないかって代物多いから。作品自体は文化の差を感じれて興味深いのもあるんだけどね
中国は自国のアニメを実写化しようとはせず
勝手に「銀河英雄伝」を実写化しようとしている
銀英伝は日本のアニメなのに何考えているのやら?
フジはアニメにも迷惑かけてんのかよ
俺も正直謎解きは他の声優さんでやるべきやと思う
キャラと声が合ってないと思うね
人気声優にやらせとけばなんとかなるという意図が透けて見える
チャイナアニメはタイトルがまず酷いな
日本で流す中国アニメは作画良いんだけど、1話でもういいってなる
シリアスかと思えばくだらないギャグ入れてきたり
ずっとドタバタしてたり
話がいきなりすっ飛んだり、説明も背景も無しに超展開したり
民族性が合わないんだろうなぁ
中華アニメで唯一好きなのは霊剣山だけだから
いずれも0話切りした。今年は自分が0話切りしたアニメがよく酷評されてる。
なお去年のもふなでや最強タンクは論外。
4:06「デブリの運動方向を変えれば良いだけなのに、わざわざ前面に回って減速するとか」
…逆シャアに喧嘩売ってる?(笑)
一話でお腹いっぱいになったのはチャイナアニメだったからかーまぁ日本のアニメ観て成長してくれ
せめて暇潰しでも次観て貰える位には
未ルの評価が辛辣だ
この恋で鼻血をのノリはワイは割と嫌いじゃないんやがワイは中国人だったのか?
中国アミメは本当に、薄っぺらい、意味不明
鼻血のやつつまらなすぎて1話途中で止めたんだけど中国のやつだったのか…
アニメ観る基準で声優は正直どうでもいいから声優で釣って中身スカスカだけはやめてほしい
80年前の中華アニメなら芸術面で評価されたけど
死ぬほど退屈な構成力は変わらないんだな
謎解き〜は梶さんの演技の方が飽きた。
以前はショタとか変態とかもやってたのにな。ご本人も地声高めなので正直合っていない。
謎解きは~の実写版は、櫻井だけがネックだっただけで
もっとトリックの阿部寛くらいの俳優を使えばヒットしたのにな。
役的に西島秀俊や演技力に多少難ありでも小栗旬とか…
謎デは・・・・小説も読んだしドラマも観たが、北川景子のキレっぷりと櫻井翔の優秀さと憎まれっぷりが印象強過ぎて観る気になれなかった。
未ルは・・・・たぶん、後半はクボタかヰセキにバトンタッチするんじゃ?
この鼻は・・・・トビラとタイトルだけの時点で視聴ゲージが全然上がらなかったんだよね。そっか、麻婆アニメだったのか~。
ンなら、石投げてヘリを撃墜し、敵兵を両手で真っ二つに割き、得意のカンフーで一騎当千のゲームみたいな展開にしないと
アル君たちは納得しないんじゃない!?あと随所にジブリと同じようなシーンも入れないと厨華アニメとは言えないw
個人的には普通に面白いと思ったが
謎解きはディナーのあどでは麗子と風祭警部の掛け合いが面白くて楽しんで見てます。
マイナス部分ばかり見るのでなく、その作品の美点・面白い部分を探したはうが楽しんで見れます。
中華アニメは観るに値しませんw
あぁ、違和感有ると思って居たけど
やっぱり中華アニメなんだ
今期は外国製が多い。外国制ってだけでNGにはしていないつもりだけれど、なにかしら視聴継続を断念する理由を見つけてしまう。そんな中「見せ方が古くさい」という理由は多かった。あとキッズアニメっぽいのも見ていられない。
中華製のアニメやゲームは作画(グラ)と演出面は良いけどストーリーが駄目なのが多い
上辺だけ日本のアニメまねてもストーリーがおかしいチグハグな作品になるだけだから、中国独自の路線を開拓したほうがいいと思うわ
鼻血は、先入観なしで見たが、ストーリーもギャグも人物のメンタリティも、何か合わないと思って切った。
後になって中国産と知って、そういう事かと思った。
パッと見アニメっぽくても、やっぱ大事なのはストーリーと感情移入出来るキャラなんだよな。
あの人達とは情緒が合わない。
中共の検閲が有る限り、中国アニメが面白くなる事は無い
権力者批判という、民主国家では当たり前の風刺が使えないからね
そのくせ、妙にジャパニメーションに寄せてくるから劣化版にしかならない
作画に力を入れている作品も有るが、総じて説明不足で、あ、もういいや、となる
人気声優で釣るみたいな駄目な邦画がやるような事をアニメはしないで欲しい。
所詮、声優は人気があっても木村拓哉みたいに駄作の映画でもギリ見れるレベルにする程の力は無い。スパイ教室の失敗を見れば分かると思うが
To Be Hero Xがないな。