稲妻輝いた!S&P500、歴史的急騰。だけど、これ知らないと大損!?
過去20年で3回目となる歴史的株価急騰地獄の下落相場入り突入か・・と思われたのに、まさかの10日トランプ相互関税延期で米国株急騰。誰も予想できないこの相場。しかしなぜトランプ氏は90日間の延期を決定した?背景にある金利と株価の関係を解説します。
また、今後も継続する可能性のある乱高下相場を乗り越えるコツ、暴落時の投資信託に追加投資する際の難しさや注意点についても合わせて解説します。
■お知らせ①
遅ればせながら「X(旧Twitter)」、「インスタグラム」始めました。図解メインでYoutubeとは違い手軽に数秒でお金の勉強ができます。フォローをお願いします🙇 →
X:https://x.com/garko_otoku
インスタグラム:https://www.instagram.com/garkookane/
■お知らせ②
ガーコとLINEでお友達になりませんか?公式LINE登録はこちらから→ https://lin.ee/LAwE2Sa
資産形成にお役立ちする無料のプレゼント豪華【6大特典】をプレゼント✨🎁
■目次
00:00 | オープニング
02:15 | 1. 4月7日週の波乱相場を振り返る!
07:51 | 2. 相互関税90日停止の理由は農林中金!?
11:37 | 3. 暴落時追加投資の難しさ、投資信託の約定タイミングと注意点を解説!
11:37 | 4. 乱高下の相場を乗り越えるコツは〇〇!
◉お願い事項◉
動画内でご紹介した投資実行・サービス・キャンペーンに申し込む際は自己責任でお願い致します。
詳細は、ページ下部の「免責事項」のご確認お願い致します🙇
◉参照したサイト◉
「相互関税 90日間停止」日本国内の反応は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775291000.html
Goldman forecast a recession, then almost immediately rescinded it after Trump tariff pause
https://www.cnbc.com/2025/04/09/goldman-forecast-a-recession-then-almost-immediately-rescinded-it-after-trump-tariff-pause.html
トランプ氏「絶好の買い時だ」 関税停止の発表前に投稿
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09EN90Z00C25A4000000/
円相場 142円台に値上がり 米景気の減速懸念でドル売り強まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776371000.html
巨額含み損の農林中金 その背景を検証へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241003/k10014598321000.html
トランプ大統領「相互関税」上乗せ分の90日間発動停止を発表 中国には125%に引き上げ
https://news.ntv.co.jp/category/international/1c104a6b1d1a4dd99e96ade42875d4cc
トランプマネー蒸発 方針転換 背景に金利急騰か【経済コラム】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014774791000.html
株価急落でもオルカン流入超 個人のパニック売り少なく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB09EI50Z00C25A4000000/
Google Finance
https://www.google.com/finance/
◉◉免責事項◉◉
本チャンネルは、視聴者のみなさまのお金・投資・キャッシュレス生活をこれまでより豊かに、そして便利に、何より楽しくキャッシュレス生活を送れるよう、情報発信を行なっています。
なるべく正確な情報発信を心がけておりますが、以下の「免責事項」は必ずご確認いただけますよう、お願い申し上げます。
==========
※動画内でご紹介したサービス・キャンペーンを利用したり、投資をする、お申し込みをする際は、必ずサービス公式サイト・キャンペーン公式サイトをご自身でご確認の上、自己責任でお願い致します。また、不明点はご自身でサポートセンターへご確認をお願い致します。
※不明点についてYoutubeのコメント機能でお問い合わせいただき、知っている範囲で回答することがありますが、運営者ではありませんので回答内容は保証ができかねること、ご承知おきください。
※動画内でサポートセンターへの確認結果をご紹介している場合、確認は行なっていますが、サポートセンターの回答はご担当者によりばらつきがあることがあります。一つの参考情報として、気になる方はご自身でお問い合わせした上で、取り組むかどうか自己責任でご判断ください。
※動画内でご紹介した情報は発表当時とルールが変更となる可能性があります。動画内の情報が最新でない可能性もありますので、必ず事前に公式ページのご確認をお願い致します。
※動画内でご紹介した方法を実施するかはすべて自己責任でお願い致します。
※動画内でご紹介した方法でサービス内容・キャンペーン内容・キャンペーン条件達成・特典付与などキャンペーン内容・サービス内容について全般的に保証はできかねること、ご承知おきください。
=========

21 Comments
だからドルコスト法が有効なのですね。
単なる関税ショックじゃないし、中国相手の構造的な戦いです。
まだ始まったばかりだし、変化するのは、これから半年先でしょうね。
一時的な暴落って話でもないです。
ドラクエ初期にキラーマシンはいい例えですね
毎月1日積み立てだから今回の稲妻俺には関係ねーw てか10年に1回あるかどうかのさらに1/30なんて実質俺の人生には一切なんの関係もねーw 稲妻とか言ってたら結局デイトレしか勝たんw
全戻しでなくても、大きな稲妻でしたね、首の皮1枚残った気分です
大胆なインサイダー取引じゃないのかとも思う、計算間違いじゃね〜
通常は投信で運用するにしても、今回のようなジェットコースター相場の場合、SP500やNasdaq100の国内ETFを使って米国市場が閉まって価格が確定した後、機動的に購入するようにしています。インデックスでもタイミングを狙いたい時は稀に発生しますので。。。
4月9日に安く買えると思ったら約定日に高騰し
その次の日に結局は下げたりと
下げるなら上げるなと思いましたね。
サンデーダウ爆あげしとる
底打ったな
「長期投資は冒険初期でもキラーマシーン級の強敵が現れるドラクエ」の例えは、なるほどと思いました。
となると、投資開始直後にリーマンショックと民主党政権に出くわした自分は、アリアハンでバラモスとゾーマに出くわした勇者という事になりますね。笑
稲妻輝いたね。でもまだ何度も輝くかもよ?
全世界に基本10%、車に25%関税課はそのままやから。
米国債投売りでアメリカ財政危機、超絶インフレ、購買意欲減退、
サプライチェーン壊滅、失業率増大 etc.・・・疲れそう。
また暴落すっからまた買えるよ
一時的とは言え、金も下がり、債券も売られ、BTCも下がる。どこにも逃げ場などねぇ~よ
これからもコツコツ積み立てていきたいです。
新NISAのほうはボロボロだけど旧NISAはやっぱ強いですね
これだけ下がっても含み損が出てない
NISA枠ないとなんもできないです
Just Keep Buyingですね
つまり稲妻の瞬間そのものは長期投資にとってはあまり関係ないと思っていいわけですよね?
コロナ時の急落に似ており即座の反発を期待して注文したところ、偶然にも現状の底値を掴めたので一安心してます。
稲妻時に購入できました❤
4月1日から毎月10万の積立て始めたのに、色々あって不安ですわ。
でも、ぶっちゃけそんなことよりも、Switch2の抽選、当選しているかどうかの方が気になるんだよなぁ😂
稲妻輝きましたね。あれだけ1日で米国株が上がったのは初めて見ました!ガーコさんもはじめて