【トランプ関税】に対してこの人が切ったカードがすごすぎた!#伊勢崎賢治 #れいわ新選組 ★NHK日曜討論2025年4月13日★vol.604

トランプ関税を逆手にとり日米地位協定をレシプロカルに改定する。
これをチラつかせながら関税交渉を有利に運ぶ戦略。
こんな大胆なこと凡人には思いつきませんね。

※この動画の広告収益の一部は【真の積極財政(供給力を財源と定める財政)】の国政政党に寄付されます(現時点では【#れいわ新選組】のみです)。

◎動画の中でお話ししたリンク先へは以下からどうぞ◎

★momoさん@r_shinsengumi_vの当該ポストです★
https://x.com/r_shinsengumi_v/status/1911226263974649939

NHK日曜討論

◎力をお借りした動画、画像、音楽の出典先◎

https://www.youtube.com/audiolibrary/music
Kevin MacLeod の Almost in F は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500005
アーティスト: http://incompetech.com/

#山本太郎 #大石あきこ #くしぶち万里 #高井たかし #たがや亮 #舩後康彦 #木村英子 #天畠大輔 #大島九州男 #さかぐち直人 #やはた愛 #山川ひとし #上村英明 #佐原若子 #三好りょう #長谷川ういこ #奥田ふみよ #安持なるみ #よだかれん #伊勢崎健司 #つじ恵 #辻村ちひろ #はすいけ透 #水道橋博士

35 Comments

  1. 貴重な時間を割いてくださってのコメント、ありがとうござます!

    コメントの拝読が遅くなっていて申し訳ありません。

    未読のコメントを溜めすぎて、古いコメントから先に見ていこうにも、一番古いコメントまでスクロールできず(表示できない)、溜めてしまったコメントの真ん中くらいの古さのコメントにまでしか辿り着けない状況です。この状況を解消するには未読のコメントを減らすしかないのですが、なかなか手が回りませんね。。

    読ませていただいたコメントには、ハートマークを付けるようにしております。

    付かないコメントは、Youtube運営側の基準(禁止用語が含まれているなど?)で弾かれてしまったものや、コメント管理ツールに通知がなかったものだったり、埋もれて見逃してしまったコメントだったり、ぼくの主観で「批判のための批判」と判断したコメント、動画の内容とまったく関係のないコメント、ひとつの動画に同じコメントが多数連投されたものなどです。

    上記に当てはまらないのにハートマークが付かない場合は、新規のコメントとして再送いただけましたら幸いです。

    ぼくの力及ばず、すべてのコメントに返信ができないこと、本当に申し訳ないですm(__)m

  2. 伊勢崎さん、他の出演者と格がちがう💦💦
    ますます、れいわ新選組を拡大するしかない‼️

  3. れいわの唯一テレビ出演できる日曜討論なのですが、与党や立憲維新の話を聞くとそれだけでストレスになるのでカットされているYoutubeを見てしまいます。

  4. 🇮🇳インドを例にされた討論後に🇮🇳インドが絶対にやらなかったこと「お願い外交です」と言ったところでちらっと立憲維新国民民主の議員たちをチラ見した笑😂
    駐留米軍地位協定の討論後にれいわ新選組から自民党へラヴコール🩷笑😂
    #れいわ新選組外交安全保障は本物_元国連行政官紛争武装解除人_元防衛省統合幕僚学校教鞭者_軍事研究家_東京外国語大学名誉教授_伊勢崎賢治
    #れいわ新選組ロシア外交三好りょう_元外務省ロシア駐在官🇷🇺

  5. 日米地位協定の見直し、果ては日米安保まで、カードとして使えないか?は別に伊勢崎さんじゃ無くとも思っている事、
    でも、それをカードとして使うにはアメリカから関税以上の経済制裁を受けるかもしれま無い、相当の覚悟が、必要彼が言うほど単純な話では無いでしょう、
    ただ、トランプの顔を伺う様なお願い外交だけはするべきでは無い、
    日本でアメ車が売れ無いのは関税のせいでも、何でも無い、単にアメ車が燃費が悪く車体もお大きい為、日本に合わ無いだけ、暫くは静観をして、アジア諸国や、ヨーロッパ諸国と連係して、アメリカを孤立させ、アメリカ以外の国との貿易を進める方が、得策だと、思いますね。
    トランプ政権は4年ですが、トランプが今している政策は関税だけで無く、WHO、パリ協定からの離脱、ガザからパレスチナ人を追い出して、ガザをリゾート地にするとの発言等、世界から孤立する様が政策ばかりです。アメリカはこのまま行けば求心力を失いアメリカ経済、国内の統制はガタガタになるでしょう、そうなれば、2年後の中間選挙で共和党が負ける可能性が、大です。
    トランプが今の様な裸の王様では、いられ無くなり、方向転換せざる選なくなるでしょう、今、慌てる必要は有りません。 ○鹿は相手にしないのが一番です。😂

  6. 三好りょうさんと伊勢崎賢治さんの対話、観てみたいです!
    それぞれの課題を持ちながら志を共有する二人が腹を割って話す姿が見れたら、れいわ新選組への理解が高まるように思います。

  7. 古代より日本の歴史を勉強する中で、日本人とは調和を大切にし、全方向外交を巧みにする事で小さな島国を守ってきました。伊勢崎さんは、その日本人として1番大切な調和の精神を実際に戦地にて経験した上で日本人に伝えてくれます。やたら好戦的なエセ保守共。古代より日本人の精神と歴史を少しは勉強しろ!伊勢崎さんこそが、真の保守だと思う!

  8. ぶっちぎり党自民党小野寺五典議員、公明党岡本三成議員、日本維新の会青柳仁士議員、国民民主党浜口誠議員の議論はいい加減でした。
    ぶっ壊し党立憲民主党重徳和彦議員、日本共産党山添拓議員、れいわ新選組伊勢崎賢治議員の議論は正統でした。

  9. 発言時間は短かった気がしますが、言うべきことは言うという感じでした。
    共産党とはなるべく協力できたらいいと思います。百姓一揆とかでもそう思いました。憲法もそうです。

  10. 偉そうに見えるか問題って、日本人らしいですよね。
    座り方を気にしたり、どう見えるかだけが重要なのでしょう。
    1番重要なのは何を言っているのか、内容なのに。。
    ただ、世界の紛争地の交渉の場で自分が大きく自信ある姿を見せることは、その経験からの技でもあるのかもしれませんね。
    慣れない日本人にとっては威圧的とも捉えられるのでしょうか。
    威圧されてる時点で、もう負けですが。。
    伊勢崎さんは世界基準なんだと思います。

  11. トランプ関税に関して日米地位協定をレシプロカルに改定するっていうことを提案して、関税交渉を進めていくっていう発想がすごい。これに対して小野寺元防衛大臣が憲法改正しなけりゃみたいなことを言っていたけど、そこで憲法を持ち出すのかと。憲法なんか変えなくても集団的自衛権可能にする安全保障関連法を通しているじゃないかと。どうせ、二国間交渉してまたいらない農産物や使えない二流の武器を大量に買って自動車産業を守るだけでしょう。

  12. 伊勢崎さんの案は素晴らしいですが、問題は国内の自民党の政治家や外務省官僚の中にアメリカの下請け代理店として国民を騙し飯を食ってきた連中がいなかったのかと言うことです。
    米軍基地移設の件の鳩山のように日本の官僚にハメられる事も念頭におかないと足元すくわれそうです。

  13. 出雲市議会選挙 長島和孝 当選 おめでとうございます。

  14. 大学教員は変なのが多いけど、数少ないまともな教授だと思います 私は国立大だったが本当に変なのばっかしだった記憶

  15. れいわは全員意見が一致していて、優秀でそれぞれの持ち味で、それぞれの持ち場で、一番効くやり方で同じ哲学を展開していくのが凄い!
    これぞ本当の適材適所!伊勢崎さんが出てくださるたび、早くれいわに政権取って欲しいと思います。れいわの重鎮!

  16. 只の勝ち馬乗りか。れいわ、は確かに、今現在は人気があるが、直ぐに南無阿弥陀仏になるだろう。その時には又、次の政党に渡り歩くんだろうな。れいわ、の連中はみんなそんなタイプだ。

  17. 令和新生組、🎉応援してます,山本太郎さん,日本,守って欲しい、🎉🎉ふざけた,自民党議員,覚悟していただきます、🎉🎉🎉

  18. 自民と立憲より維新や国民の時間が延びてるのがマズいんでは?参院選前にまた印象誘導に出てくる?この辺りの自公維民の結束力は固いので、ここでUP主さんも言われてるけど山添氏の様な人は他党にも多いのでれいわも自力に固執しないで他野党との協調も少し考えた方がいいとはいつも思ってるんだけどな?現状を考えれば前回の衆院選でれいわが国民と同じ真似をするのはちょっと理解できなかった。

Write A Comment