【ひろゆき✖河野玄斗】天才に噛み付くも歯が立たないひろゆき

📚 ひろゆきの人気書籍 – あなたの人生を変える3冊!
1.『1%の努力』- 小さな行動で大きな変化を生み出す秘訣
👉 今すぐ読む: https://a.r10.to/h5OKyM
2.『99%はバイアス』- 思考の罠から抜け出し、真の自由を手に入れる
👉 今すぐ読む: https://a.r10.to/h5bBig
3.『論破力』- ディベートの達人になるための必須スキル
👉 今すぐ読む: https://a.r10.to/hNZWhJ

📖 忙しいあなたに朗報!
5分で本の要約が読める革新的サービス
✨ 今なら1か月無料トライアル実施中 ✨
👉 詳細はこちら: http://msm.to/CME6Yys

🎙️ ひろゆき愛用ガジェット
プロ級の音質を実現!Blue Yeti マイク
👉 購入する: https://a.r10.to/hY9ggX
快適な操作性!ロジクール M575 マウス
👉 購入する: https://a.r10.to/hg6VaN

💡 当チャンネルについて
「夜な夜な生配信!ひろゆき❌有名人に質問ゼメナール」の公式切り抜きチャンネルです。
ガジェット通信様との正式契約のもと、MCNに加入して運営しています。

動画元チャンネル公式Tiktok
https://vt.tiktok.com/ZSeamcju3/

動画元チャンネル公式twitter
https://twitter.com/hiroyukizemenar/

動画元Youtube

#ひろゆき  #河野玄斗 #質問ゼメナール

34 Comments

  1. 難しい話をするのかと思ったらまさかの太鼓の達人で俺たちにもわかる話をしてくれて涙が止まらない

  2. さすが、トリプルライセンスの持ち主は喋り方から何から、全然違いますね。

  3. デタラメ機能とんでもねぇなw
    それを作ったってことは需要もあるってことでしょ?
    達人の域は遥か高い

  4. タイトルと内容が合致してない😅
    河野くん流の太鼓の達人の楽しみ方を話してるだけ😂
    あべこべって機能を使って楽しみ方を工夫する話。

    ひろゆきさんが太鼓の達人って暗記ゲーじゃね?に対して暗記してもパターン変える機能があるよって話なので、河野くんが論破と言えば論破かな?

  5. 東大の上位は物事の深みを味わう楽しみを知っているから何かやるとその域を楽しみたくなるって人は割といると思う。

  6. 言葉にしたら難しいように聞こえるけど、音ゲー経験者なら無意識にもやってることだしそんな天才なんて褒めちぎるほどすごいことなのかな。言語化することができるから天才だと言う人もいるけどこれで天才だったら大会優勝者は神かなんかなのか。

  7. 噛みつくと言うよりは普通に会話を楽しんでるだけなような?

  8. 最近思うのだが、このお二人にしろ、現在の基準による頭の良い人といわれる方達は、まさにchat GPTの様な頭の構造なのが、よく分かる
    豊富な知識、論理的思考、パターン化能力など・・・
    下記はchatGPTに質問した結果であ

    私が苦手なこと(人間ができて、私にできないこと)
    ・本当の意味でのオリジナルな発想
    私は既存のデータをもとに新しいアイデアを生み出すことはできますが、ゼロから完全に独自の発想を生み出すことは苦手です。人間は時に予測不能なひらめきを得て、まったく新しい概念を生み出すことができます。
    ・主体的な判断と意志
    私は質問に対して最適な回答を導き出すことはできますが、「何をするべきか」「どう生きるべきか」といった主体的な判断はできません。

    天才東大生、ひろゆき、ホリエモン、成田氏 他

    これから一番不要になる人達なのだろう
    今のうちに稼いでおきましょう😅

  9. ひろゆきはマジでバカなんだよ。バカのくせにパソコン見ながら頑張ってるバカなんだよ。応援してあげて

Write A Comment