【第21話】熱血最強ゴウザウラー

★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
只今「熱血最強ゴウザウラー」全話絶賛配信中のサービス!!
バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/2848/001
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

《作品》熱血最強ゴウザウラー

《あらすじ》
全宇宙を支配しようと目論む悪の帝国『機械化帝国』。機械神の統べるこの帝国が、ついに地球侵略を開始した。帝国の配下、歯車王とその部下ギーグは壊れた機械から『機械化獣』を作り出し、春風町で大暴れする。そのとき、太古から地球を守護する光の戦士『エルドラン』が再び現れた!
 恐竜時代の地球を守るために機械化帝国と戦うエルドランは、現代の平和を春風小学校6年2組の子どもたちに任せ、3体の恐竜メカ、『マッハプテラ』『ランドステゴ』『サンダーブラキオ』を託す。3体は熱血合体して、巨大ロボ『ゴウザウラー』になるのだ。峯崎拳一、立花浩美、朝岡しのぶの三人を中心にした6年2組のクラス全員18名は、地球の平和を守って戦う『ザウラーズ』となって機械化帝国に立ち向かう!

《メインキャスト》
峯崎拳一:高乃 麗/立花浩美:林原めぐみ/朝岡しのぶ:天野由梨/石田五郎:上村典子/白金太郎:島田 敏/火山洋二:篠原あけみ/光主エリカ:林原めぐみ/小島尊子:大谷育江/長田秀三:天野由梨/武者小路叉音泰:篠原あけみ/関 和孝:梁田未夏/水原結花:大谷育江/田辺久美子:高乃 麗/山本春枝:林原めぐみ/佐藤明美:篠原あけみ/佐藤晴美:梁田未夏/藤吉雅夫:新田三士郎/大山育代:上村典子/中島辰男:新田三士郎/高木俊夫:島田 敏/弥生由里:天野由梨/北条千代乃:上村典子/武田長官:西村知道/機械神:青森 伸/歯車王:菅原正志/ギーグ:青森 伸/電気王:佐藤正治/エンジン王:菅原正志/原子王:梁田清之/エルドラン:島田 敏

《メインスタッフ》
企画:サンライズ/原作:矢立 肇/キャラクターデザイン:兼森義則/デザインワークス:やまだたかひろ/メインメカ原案:松村則義/メインメカデザイン:城前龍治/美術監督:池田繁美/カラーコーディネイター:甲斐けいこ/撮影監督:平田隆文/編集:笠原義宏/音響監督:山崎あきら/音楽:長谷川智樹/監督:川瀬敏文

《公式サイト》
http://www.eldran.net/gosaurar/index.html

★★★サンライズアニメの最新情報は公式ポータルサイト「サンライズワールド」をチェック!★★★

▼サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」
http://sunrise-world.net/

▼サンライズワールド公式Twitter
https://twitter.com/sunriseworld_pr

▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp?

▼サンライズ公式Twitter
https://twitter.com/sunrise_web?

▼サンライズチャンネル公式Twitter

(C) サンライズ

31 Comments

  1. 1番可愛いエリーと恋人になれるのは嬉しい!いつもザウラーズに頼っている長官は戦神丸や戦王丸に救援要請を出せないのか😡

  2. 小学7年生…リアルタイムで視聴してた時は、何がそんなに嫌なのか全然分からなかったが、大人になってからこの恐ろしさが理解できるようになった。

    ある意味、機械化帝国との戦いで死んでしまった方がマシかもしれない。

  3. ウルトラマンマックス風次回予告
    [次回予告]
    電気機械化獣サドレイガー出現‼️
    ザウラージェット宇宙へ出撃するも無重力の環境に苦戦する。
    このままでは地球が機械化してしまうのか…⁉️
    頑張れゴウザウラー!、マグナザウラー!、宇宙の自由を取り返してくれ‼️
    次回熱血最強ゴウザウラー「銀河系デスマッチ!」

  4. 宇宙を舞台にした、一大アクション編。とはいえ、冒頭の教室でのやり取りは、いかにもこの番組らしい。地球の防衛を担う責務を負っているからこそ、小学生最後の夏休み、つまり当たり前の日常を楽しんでこい、と考える中島先生。新型エンジンの開発に取り組むという教授と、それを手伝うと申し出る秀三。夏休みに機械化獣が出たらどうする、と言い出すのが、心配性の春枝。宇宙食の用意を長官に頼む、マー坊。好き勝手なことを言い合う皆に、ブチ切れる五郎(笑)。この台詞は、このキャラが言うはず。あるいは、このキャラであれば、こういう台詞を言うはず。この辺りの考え方がいい加減だと、話数によってキャラが変わってしまう。ましてや、18人もレギュラーがいれば、なおさら。しかし、この番組の場合、キャラクターの捉え方が的確で、毎回感心させられる。スタッフが、18人(+1人)にしっかりと向き合っていることの、表れ。

  5. 宇宙🚀🌏°.✧⚡︎にて電気王💡は人工衛星🛰を巨大発動してヨーロッパ💂🚌🇬🇧、アフリカ🐫🐪🇪🇬を機械化したか🥶🥶🥶
    更に米国🇺🇸🗽🗼までも機械化とは

  6. 防衛組やガンバーチームも
    夏休みでも事件が起これば
    出動OKですからね。
    修了式が終わって直ぐに宇宙
    に出動するザウラーズ
    地球を守る小学生は本当に
    大変だな・・・

  7. 少なくともエルドランが製作したザウラーマシンは3年後の勇者シリーズのダグオンでブレイブ星人が製作したダグビーグルより優秀と判明したな🚔️

  8. 番組の都合は言えないけど…ザウラーズには時間があるから…現実問題として七年生はありえた話だから…そこを注目するのがリアルだからエルドランNo.1大好き😆💕

  9. ロンドン・エジプト市民達「ええー⁉このシリーズの侵略者達って敵対してるロボと基地がある国ってゆーか、周辺地域にだけ被害出してんじゃなかったのぉぉ⁉」Σ🌏💦

  10. 13年前のコロコロで連載されてたとどろけ一番の主人公轟一番のライバル常仁勝は一番が自分より1学年下と解った為に一番に勝つ為にもう一度6年生になってたな🏫

  11. ザウラージェットパイロットも肝心な役割。拳一と金太は100%無理
    見ていると五郎しか出来ない役割。
    五郎は反面、格闘には向かない性格

  12. 次回は水中戦回か。

    グランザウラー初登場まで、後4話ですね。

    グランザウラー初登場回までは配信して欲しいです。

  13. BotWリンク「バラバラじゃ無理だ!早く合体しようぜ! ゴウザウラー!熱血合体!!」

Write A Comment