【何を見せられてるか分からないなろう系漫画】一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる【知らない人間達による茶番】

▽宇宙猫(リコバージョン)を描いて頂いた絵師様
 つむり まい様
 ☆X(旧Twitter)(@my_my_tsumuri)
  https://twitter.com/my_my_tsumuri
 ☆pixiv
  https://www.pixiv.net/users/27741848
 ☆ポートフォリオ
  https://xfolio.jp/portfolio/my_my_tsumuri
————————————————————————
作品名:一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる
原作者:菱川さかく(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:だぶ竜
監督:吉崎譲
副監督:Parkji-seung
シリーズ構成・脚本:宮城大翔
オープニングテーマ:bokula.「ライトメイカー」(TOY’S FACTORY)
エンディングテーマ:sorato「月に願う」(VIA/TOY’S FACTORY)
アニメーション制作:マカリア
キャスト:
 ゼノス:坂田将吾
 リリ:花井美春
 カーミラ:日笠陽子
 ゾフィア:永瀬アンナ
 リンガ:陽高真白
 レーヴェ:菊池紗矢香
 クリシュナ:中島由貴

▽小説版
https://amzn.to/4j00XVs
▽コミック版
https://amzn.to/3FWAb1D
▽Blue-ray版
https://amzn.to/4i4MiqO

▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48

▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A

amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

【引用関連事項】
画像引用元:「一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©菱川さかく・SBクリエイティブ/闇ヒーラー製作委員会

————————————————————————

目次
00:00 はじまり
00:53 本編
04:19 おわりに

————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】

このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join

サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1

Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share

▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])

▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
 ぷ い様
 ☆X(旧Twitter)(@RPuim1)
  https://twitter.com/RPuim1
 ☆pixiv
  https://www.pixiv.net/users/385281

▽使用した編集ソフト
 ☆Edius Pro9
  https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
 ☆ゆっくりMovieMaker4
  https://manjubox.net/ymm4/
 ☆各種自作ツール

※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。

————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】

☆【過去最高に面白いなろう系漫画】異世界迷宮の最深部を目指そう【アニメ化希望なおすすめ作品】

☆【2023年最クソ漫画】日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人

☆【2024年最クソ漫画】失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました Part1

☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~

☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】

☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】

☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】

☆【ご本人が転移して論破する異世界漫画】異世界ひろゆき【本当に本物なのか疑問】

☆【圧倒的ワースト1位のなろう系ラブコメ漫画】いつも馬鹿にしてくる美少女たちと絶縁したら、実は俺のことが大好きだったようだ。【主人公の異常性が目立ち過ぎる】

☆【過去に類を見ないほど酷いなろう系漫画】高校生WEB作家のモテ生活「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い【神作家サマ過ぎてついていけない】

————————————————————————
素材提供サイト:
 いらすとや https://www.irasutoya.com/
 PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
 コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
 イラストAC https://www.ac-illust.com/
 Creative Freaks http://creativefreaks.net/
 七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
 アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
 みんちりえ https://min-chi.material.jp/
 hitoshi by Senses Circuit  https://www.senses-circuit.com/
※動画により使用していないサイトもあります

使用楽曲:
OP:「今日はとっても上機嫌」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play14631.html

本編:「S.F.S (Sacrifice for Society)」 written by 秦暁
https://dova-s.jp/bgm/play19896.html

ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html

エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html

”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー

#闇ヒーラー #アニメ #レビュー#レビュー #なろう系 #アニメ化 #春アニメ #2025春アニメ #2025年春アニメ #リコ #菱川さかく #だぶ竜 #吉崎譲 #宮城大翔 #マカリア

25 Comments

  1. これは完全アニオリで、先行上映会でも流してなかったらしいです。2話目からは「いつもの」みたいですね。
    まあ言いたい事としては、お貴族さまそういうヨゴレ仕事は手下にやらせなさい。せめてお供は連れてきなさい。ですね。
    メインキャラの立ち位置を紹介しつつ、スカした主人公の能力お披露目。説明は無いけどよく見る光景なので違和感はない感じ。
    まあ面白いかと言われると。

  2. まぁ…何してんのかわからんかったが登場人物の顔見せ程度の1話ってのはわかった…BJ見よ
    本当に原作付きなろうアニメは「もうわかるでしょ?」って押し付けるのやめてもらっていいですか?

  3. この作品は(アニメ化されたことで)漫画の第1巻を読んだことがありますが、漫画のストーリー通りに描くよりも、アニメのような演出の方が確実に視聴者を引き込めると思います。特にアニメ第1話の後半は『ブラック・ジャック』のような雰囲気があって、漫画ではまったく感じられなかった印象です。

  4. 人を治すことを是とする治癒師が、目の前で命の危険に晒されている人間(貴族)に対して、命を助けてやる代償に手持ちの資産(奴隷を含む)を寄越せなんて取引を持ちかけるの、追放されたのはその医療倫理観のない拝金主義なんだろうなぁ……って、ある意味導入としては納得できますね😭

    >「怪我を治して3流、人を〜」
    故・徳田虎雄の「小医は病を癒し、中医は病人を癒し、大医は国を癒す。」という台詞を思い出した。そういえば徳田虎雄の伝記漫画あったなぁ……やばいのが……

  5. おう、エンタメ作家は「書きたい話を書けて三流、見る者を楽しませて二流、世直しに目覚めたら五流に落ちる」やぞ。

    で、この主人公サマが何流なのかは知らんが、作中で世直ししようが何だろうが、アウトローに落ちたヤツを主人公に据えるなら、報われねぇやせ我慢のハードボイル方面に持って行かねーと、見る側に対して色々示しがつかねぇって話なんだけど、こいつ初っ端からウハウハやんけ。
    まぁ、♀に囲まれちやほやされて自己肯定感を高めて、鼻っ柱と鼻の下を伸ばそうってなろうアニメに、ハードボイルドなんか期待する方が間違ってんでしょうね。サーセン!120%オレが悪かった!

    …マンガはマンガでド頭から、戦闘中ベホマしてもらってたのに気づかすに、無傷な僕達強くね?って大昔のドラクエ4コマであったネタみてーな追放劇を真面目にお見せされるんで、どの道最初っから何の期待も持っちゃいねーんですけどね。

  6. いつものなろう成分を混ぜまくったBJみたいな感触でしたね

    Aパートは知らないキャラ同士の掛け合いを見せられたところで反応しようがないですよね…。しかも1話の最初で。
    死霊に憑りつかれてた云々のくだりも知らない設定を出して説明されても納得出来なかったです😟

    初見さんが付いていけるように作ってるのかな?って思ってしまうような1話でした😥

  7. リコさん、たまにはこういう残念ないつものなろうじゃなくて有名どころの片田舎のおっさんやジークアクスとシングレようなアニメを見た方が良いですよ。普段の感想があまりにもツラそうな感じだから気分転換気分で内容が濃い上に面白いアニメを見ても良いと思いますよ😅

  8. Aパートの女達必要ある?Bパートのストーリーに全く関わってこなかったんだが。

  9. ああ、これ……私はタイトル見ただけでヤバさを感じて見ないと決めたヤツです。
    この動画を見て、まさかそんな急展開構築なアニメだったとは驚きました。
    1話目にして視聴者置いてけぼりって事ですか? そんな、まさか……。

  10. リコちゃんならこれを取り上げてくれると思っていました!
    1話見ましたが、ブラックジャックぽい事をやりたいのかもしれないけれど、あまりにも薄っぺらい。
    今期のツッコミ有望株だと思っていました。

  11. これ、アレだろ? ヒロインたちが揃うまでの時間が惜しいから、ヒロインたちの御披露目だけを最初に済ませるって演出パターン。
    似たようなのを『Vガンダム』でやってたな。

    ダンガードA「まぁ、オレらみたいに1クールかけてやっと登場するよりはマシかと……」
    ダンクーガ「せやな」

  12. BJのパクリとか言われているが、先生は貧乏人だろうが金持ちだろうが、ちゃんとお金を取ることに意味を見い出せれば、しっかり取ってますよ。

  13. いつもの黒髪万能主人公がいつも通りハーレム無双するっていう事だけは伝わりました。
    今期もご苦労様です。

  14. トラウトマン大佐「お前はこの後もリコちゃんがヤバそうと予想している 闇ヒーラー を5回視聴してもらうんだ。野垂れ死にしてくれるな。」
    Take T「という訳だから、リコちゃんのために闇ヒーラーの5回視聴をしてくるうね!!」

  15. 1話って完全アニオリなんだ… リザード、ワーウルフ、オークは、役割的にもキャラ的にも1つにまとめられたはず
    2話から原作の再現シーンをやるの? 言っておくけど1話がマシに見える出来だと思うよ

  16. ワンピースで言う「富、力、名声」の部分で事故ってるのは情けなさすぎるって……

  17. 魔女ミラ(帝都総督)「アングラは取り締まらないと」(使命感)
    魔女レーデン「……。宮殿だか神殿だか知らないけど、大きいのね。他の公共施設が見当たらない。大きな施設の門の前の道が狭い。じょれは渋滞がきつそうな無計画都市ね。うちのネコザメ社会環境学部の地域社会学選択者だから、こういうの見ると厄介なことになりそう。」
    ミラ「ネコザメおいて来たの?」
    レーデン「呼ぶ必要ないでしょ。」
    ミラ「じゃあ世の正し方を語るよ。問題を解決することだね。社会的な問題を皆で共有して、その解決方法を議論して、理解を広めて合意を形成して、意思決定をして、問題解決のための協力に結び付けるんだよ。これが政治だね。意思決定に参加できる人の範囲が広いと民主政治だね。」

    レーデン「皆で世の中を作るわけだし……。指導者はその取りまとめ役にすぎないし。」

  18. これって、作中のヒロイン(笑)の5人が12話中に揃わないから先にお披露目しといてハーレムありますよって主張するパターンですよね(;´・ω・)
    とりあえず、原作や漫画は読んでませんが金髪の少女が最初のキャラなんだろうなぁという事だけは直感で分かるというか・・・他ヒロインが絶対に邪魔な奴ですね(笑)

  19. また海外の方から酷評をいただきそうな作品が始まったんだね
    街の図は中心の建物の通常階が、街の建物の2~3階分あるように見えるけれど…街の建物と中心の建物、どちらが正しい大きさなんだろう?

  20. なろう作品の都市はどれも地形を無視して、城壁が必ずまん丸になるの何度見ても面白い

  21. ブラックジャックの十分の一程度の魅力しかない主人公
    1話目でアニオリをするなら矛盾点の修正や原作の補完してくれ

  22. 初回から主人公の掘り下げが少ないとか、今期アニメは主人公が途中で空気になる作品がトレンドになるのかもしれませんね。

Write A Comment