ロックは淑女の嗜みでして 1話 リアクション 【鈴ノ宮りりさ&黒鉄音羽のコントよw】Rock Is a Lady’s Modesty ep1 reaction 同時視聴 反応
ロックは淑女の嗜みでして 1話 リアクション です!
AbemaTV で視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。
本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇
https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA
毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送されました!
コ〇ナに負けない魂をお見せします!
2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!
4 Comments
鳥籠から飛び出す(ロックに足を踏み入れる)など演出がかなり凝っててよかったです
音羽も表情などはじけるのはわかってましたがもっとはじけるとこ見たいなと思いました
生涯のパートナー!(生涯!?)
次回も楽しみです
リアクションお疲れ様です
お嬢様世界とロックというかけ離れたものを作品に取り入れてるのが新鮮でした、確かにあまり見たことのない世界観だなあと・・・で、おしとやかなお嬢様が口汚い言葉で罵り合うギャップが面白いというのがこの作品の推しかと思うんですが、これは回を追うごとにどんどんエスカレートしていきそう。。。だって初回から中指立ててんですもん・・・
でもなんかりりさにはつらい過去があるみたいでそれも今後明かされていくんでしょうが楽しみなところですね。
最近バンドアニメ多いですね。自分はぼっちざろっくくらいしか見たことありませんが演奏シーンなどは最近ではモーションキャプチャーが多くてそれほど不自然さもありませんが、この作品もモーションキャプチャーのようですね演奏のところは分、楽器とか手描きだと鬼のように大変だと思いますんで3Dでできるならそれでいいと思います、でもモーションキャプチャーアニメーション作るのも大変ちゃあ大変なんでしょうねえ・・・実際に演奏を生身の人間がやるわけですから・・ちなみにシンウルトラマンのスペシウム光線発射シーンのモーションキャプチャーを担当されてるのは庵野秀明監督です。
リアクションお疲れさまです。お嬢様✖️ロック面白くならないわけがない!CGの演奏シーンはガルクラでもすごいと思ったけど、さらに上をいってる気がします。今後の展開が楽しみです♪
各キャラクターの楽器演奏シーンは、オープニング曲も担当しているBAND-MAIDの各メンバーが、モーションキャプチャーも担当しています。