京都の隠れた桜スポット6選 混雑を避けて ゆっくり美しい景色を楽しむ
0:00京都の桜がどこも満開になってきました
オーバーツーリズム、外国人観光客でいっぱいと騒がれている京都
どこかに静かに楽しめる桜スポットはありますか?
と聞かれることが多いです
最近見頃になった5つの桜スポットを紹介します
【目次】
0:00 東本願寺 東本願寺の飛地境内地 渉成園
3:58 神泉苑
5:57 南禅寺界隈別荘群
7:55 正法寺
10:33 大山崎山荘美術館
13:10 向日神社
撮影日
2025.4.3 渉成園・神泉苑・南禅寺界隈別荘群
2025.4.4 大山崎山荘美術館・向日神社・正法寺
【関連動画】
桜 関連リスト
【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/
【チャンネル登録】
桜や紅葉の見頃情報、伝統行事など京都の美しくかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1
【SNS】
★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco
★X
Tweets by miyaco_kyoto
#観光 #kyoto #京都散策
21 Comments
Happy Weekend.
今晩は🌕
東京の桜🌸が、満開を過ぎ、私のいる千葉県の桜🌸も、そろそろその様になって来ましたが、やっぱり京都の桜🌸は、情緒が有り、手入れが、行き届いて美しいですね👍👏🥰🤗💖
東本願寺の桜🌸は、テレビでも観たことがなかったので、その美しさにうっとりしますし、観光客が、少ないので、花見ものんびり楽しめるようですね👍🥰
神泉苑も、池が、有って素敵な所ですよね👍🥰
南禅寺には、別荘が、沢山有るのは、テレビでも観たことが有るのですが、動画では、いつもそこを散歩しているような気持ちになるので、嬉しく思います👍🥰🤗🤗
正法寺の極楽橋の桜も、美しいですね👍👏🥰
大山崎の山荘美術館や、向日神社には、どちらも近くには、行った事が有ったのですが、残念ながら、知らずにいて、観ることがなかったので、動画で観れて良かったです👍🥰
どの風景も、素敵だったので、機会が、有ったら、是非行ってみたいと思いました🙏👍🥰
こんばんは🌃😄
桜🌸の隠れたスポット綺麗ですね✨何処も人が少なく、桜🌸風情を存分に堪能出来そうですね😊あまり知られない方がいいのではって思っちゃいますけど。
(個人的な意見です)
動画ありがとうございます🙇
鮮やか!って言って言い程に、奥ゆかしい情景が美しいですね!
緑の草、サクラのピンク、もう、ツツジが真ピンクが絵画ですね!
癒されて、心が清められますね❤素敵な空間!ピアノ曲も、アベマリア、カノン?が又融合して美しい!
こんばんは🌸春の空色好きです😊
今夜も京都の春を堪能できました~
神泉苑の池のリフレクション見事!
桜吹雪今日撮ろうと頑張ったけど、
難しかった…😢
超メジャーな🏯に行きましたので
人も🌸もてんこ盛り😂来週は花吹雪が撮れるでしょうか?地元の川を流れる花筏が撮れると嬉しいです😊
南禅寺別荘郡ーーとても気になる所です。日本の政財界に君臨する方々が持つておられる特別な場所なのです。余り知られておりませんが、京都大学の別荘もあり、nhkも所有しております。1番大きのわ野村証券グループです。桜の季節も今が盛り。1雨ごとに葉桜になりますね。今期わ、可愛い京都様のお陰で、沢山の有名な桜に出会えました。嬉しく思つております。ご苦労が伺えます。これからも、微力ながら、応援させて頂きます。宜しくお願い申し上げます。
お疲れ様です、静かな所ですね~渉成園!そしていきなりの「イソヒヨドリ」😁この鳥鳴き声(囀り)がとっても綺麗なんですよ。時間が有ればNETなどで一度聞いてみてください。
みやこさん。今晩は!京都の桜🌸どこも満開になりましたね🤗
可愛いイソヒヨドリですね。早くも桜吹雪か?桜🌸が満開になりましたね( ╹▽╹ ) 平安京を造営されたときにつくられたお庭です。桜🌸が咲くと別格に美しいですね桜🌸が咲くと知らない人が多いのではないでしょうか?静かに桜🌸楽しむことが出来ました。良かったですね(*˘︶˘*).。*♡ 南禅寺近くの高級住宅街 2025年4月3日
枝垂れ桜が満開でした。所有者はオムロン ニトリ 住友グループなどなど!人力車を乗ってるお客様も桜🌸を見てますね(◍•ᴗ•◍)❤
ものすごい桜吹雪が舞っていました😊京都 西山の正法寺です✨
先日早朝に見に来た梅園のあるお寺です✨極楽橋に桜🌸トンネルを大山崎山荘美術館です✨大正から昭和にかけてつくられた本館に
建築家︰安藤忠雄設計の建物が加わり素晴らしい美術館です✨
紫陽花の時に紹介しましたが知る人ぞ知る 桜🌸穴場スポットです2025年4月4日 桜🌸が満開になりました♡(ӦvӦ。) 美術館の2階の喫茶室テラスから このお庭が見降ろせて、更に川をはさんた背割堤(せわりてい)の桜🌸が見えます。背割堤がまだ咲いていないので、中には入れませんでした✨お花見日和ですね(´∩。• ᵕ •。∩`)
長い坂の参道に桜並木 日向神社2025年4月4日 満開になりましたね(*^3^)/~♡ みやこさん。京都の桜🌸は綺麗に満開咲きましたね🥰京都の隠れた桜🌸スポットは
初めて映像を見させて頂きましたありがとうございます✨みやこさんも体調を崩さないよう十分お気を付け下さい。無理に為さらないで下さい。お願いします🙇
みやこさんの宝箱から飛び出して来た、透明感があり色鮮やかな落ち着いた雰囲気の秘蔵の場所。
渉成園は江戸時代の情景を今に伝えられた歴史ある庭園なんですね。桜、つつじ、ボケ、椿と多種の花々が青空の元、意気揚々と・・・
ヒヨドリまで春を楽しんでいましたね。京都タワーも覗く、多くのおもてなしに使われた庭園、納得です。南禅寺界隈は、南禅寺へ訪れた時に歩いています。桜の時期はこんなに豪華な雰囲気になるんだ。
西の名刹正法寺。昨日の映像がよみがえります。空気が澄んでいて、桜や椿、雪柳が待っていてくれました。お寺の中だけでなく駐車場の桜もお見事。鳥獣の石庭から眺める山々と街並みも素晴らしかった。きっと、他の季節も楽しませてくれるお寺さんですね。
大山崎山荘美術館、静かな大正浪漫感たっぷりの隠れ家的存在。少し離れた場所なんですね。是非訪れみたい美術館です。
こちらは、連日の雨と風でソメイヨシノさん、零れ始めています。そんな桜吹雪の中を歩くのもおつなもので風情を感じています。
今日もみやこさんらしい優しい作品ありがとうございます😊
次回も楽しみにしています😊
かわいい京都の桜シリーズ撮影大変だと思いますけど楽しませて頂いてます😊
最近すごい勢いで桜の動画を上げていますね⤴
京都の方は天気がいいのかな?関東は開花後は雨続きで、昨日になってようやく太陽が顔を出してくれました。まだ満開前の場所も多いです。
どの場所も良かったのですが、池の周りに桜が咲く神泉苑が気に入りました🙂
なんとも雰囲気のある池に建物や樹木の反射が映り込んで、雰囲気がとても素敵✨
南禅寺別荘界隈の桜はさすがのゴージャスぶり。敷地外から見てもわかりますね。
インバウンド最強の地・京都に混雑を避けられる場所はあるのかな?と思ったらありましたねぇ。
本当は教えたくない気持ち、よくわかります。でも大丈夫。やっぱり観光客は名の知れた有名なところを目指しますから(知らんけど)😅
南禅寺別荘界隈は人混みはどうですか? 枝垂れ桜がいいですね。
BEAUTIFUL SAKURA BLOSSOMS AND THE MUSIC IS SO.. SO GREAT. 🎼🎼🤞🐳 THANK YOU SO MUCH FOR SHARING.
🌸💮🏵🌱🦋🐜🐞👌👍🏻🤗🌞
桜の季節ですね~特に京都は見る所が多くて大好きです〜いつも素敵な映像ありがとうございます😊〜私の街にも桜の通りがあって桜の花に春の季節を感じられ心地よいですね~日本人で良かった〜感謝😊
東本願寺の飛地境内地渉成園と向日神社は新鮮です。新しい発見でもありました。
最近は訪れていない東本願寺に、このような別天地があるなんて❤
向日神社は静かそうです。良い感じです。こじんまりとした舞台も私には丁度良い被写体になります。
参道もシンメトリーな美しさがありました。
今作は可愛らしい野鳥がアクセントになり、春に相応しい微笑ましい作品でした。
beautiful ❤
東京は、やっと天気が回復して、土曜日(4/5)は観桜日和🎵
しかしながら、花粉症が再発して残念(涙)
miyakoさんの淡く春色いっぱいのシーンを観ながら、ひとり花見🌸
癒されます♪
南禅寺別荘群、TVなどでよく観ますが、行ってみたい所のひとつです❤
南禅寺界隈の別荘はレベルが違いすぎますね。ニトリ邸はいつもチケット代にびびってしまいます。歴史ある建物を似鳥さんご厚意で公開され、安いと言えば安いのですが😅ユニクロ邸が気になり周りを徘徊しましたが、なんせ広い、、、
いつも思うがタイトルの作りがいいです。動画内容がわかるし視聴したい興味がわきます。
イソヒヨドリもはかなく散る桜を楽しんでいるようです。
神泉苑はいいところですね!万人がそうだとは思いますが私も水辺のあるところが好きです。桜咲く風景を映し込ませたあの水の揺らぎがなんとも言えないです。心安らぎます。
選曲もバッチリ!これを見た人は神泉苑に行きたくなる事が確実です。
お久ぶりです。shorts動画に2つコメントしています。渉成園の桜も綺麗です。以前、1回だけ行って動画をアップしています。
渉成園の池に京都タワーが映り込みます。南禅寺から大山崎山荘美術館と範囲が広いですね。👍動画です😀。
後、今月12日から映画村で映画村最大規模の「忍者イベント」が開催され昨年10月に最後の年間パスポートを買っていますので。
日本の多くの方に、ご覧頂きたいです。今年4月から入村料が大人個人2,800円に値上げもされていますので。私もshorts動画を多くアップしています。
みやこさん、こんにちは
隠れ🌸スポットいいですね
南禅寺界隈別荘群と言えば「對龍山荘」
一般公開が始まったので何時か行ってみたいです
今回もBGM凄く良かったです
特に神泉苑からの「カノン」、春にピッタリですね
次の動画も楽しみにしています♪