令和6年度北九州市居住支援セミナー ~法改正を踏まえて~ これからの住宅セーフティネットを考える

本セミナーでは、生活困窮者自立支援法の改正(令和7年4月1日施行)及び住宅セーフティネット法の改正(令和7年10月1日施行)について、北九州市職員による説明を行いました。また、北九州市内で活動する居住支援法人 NPO法人抱樸理事長  奥田知志氏、一般社団法人 家財整理相談窓口理事  岩橋ひろし氏を講師に迎え、居住支援法人の活動について紹介していただきました。
開催日時:令和6年12月3日(火)15:00~17:00
開催場所:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 大セミナールーム

0:00:12~ 主催者挨拶
0:06:05~ 生活困窮者自立支援法の改正(令和7年4月1日施行)について
0:25:07~ 住宅セーフティネット法の改正(令和7年10月1日施行)について
0:50:13~ 「抱樸における包括的居住支援」-単身社会における居住支援-
1:21:54~ 「遺品整理の現場から」思い出整理(終活)のすすめ

【制作】北九州市居住支援協議会(事務局:北九州市都市整備局住宅部住宅計画課)

▼北九州市居住支援協議会(北九州市HP)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/07400093.html

▼住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅(セーフティネット住宅)の登録について(北九州市HP)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/07400133.html

▼居住支援のすすめ

Write A Comment