野菜の意外な保存方法/野菜が長持ちする冷蔵・冷凍保存術で野菜が1週間シャキシャキに

冷蔵庫に入れたはずの野菜が、数日後にはしんなり…。
そんな経験、ありませんか?

私も以前は、せっかく買った野菜をムダにしてしまうことが多くて、ちょっとした罪悪感を感じていました。でも、ほんの ひと手間 で野菜の鮮度がぐっと長持ちすることを知ってからは、最後まで美味しく食べきれるように✨

この動画では、 簡単にできる野菜の保存方法 をご紹介します🌿
食費の節約にもなるので、一人暮らしを始めたばかりの方や、忙しくてまとめ買いをする方にもぴったり。

毎日のごはん作りが、ちょっとだけ楽しくなるかもしれません。
よかったら、ぜひ最後までご覧ください☺️

▼タイムスタンプ
00:00 イントロ
00:18 買い物から帰宅
00:54 冷蔵庫の整理
06:20 買ってきた野菜の整理
08:11 ハーブ
09:03 ブロッコリー
10:12 もやし
11:14 ベビーリーフ
11:50 ニラ
12:11 生姜
13:14 ニンニク
14:40 冷凍保存
16:53 野菜キューブで卵焼きと鶏そぼろおにぎり
18:18 にんじんラペ・ポテトサラダ・野菜キューブでドライカレー
21:51 冷凍野菜の活用・もやし味噌汁・ナスとピーマンの煮浸し・キュウリの酢の物・生姜焼き
25:58 1週間後の野菜

▼レシピ
●なすの煮浸し
ナス 3本
ごま油 大さじ1
めんつゆ 大さじ2~3
しょうが 小さじ1/2

●ピーマンの煮浸し
ピーマン 4~6個
めんつゆ 大さじ4〜6

●ニンジンラペ
にんじん 1本
オリーブオイル 大さじ2
酢 大さじ1
塩 小さじ1/4
ハチミツ 小さじ1/2~1

●ドライカレー
豚ひき肉 300g
野菜キューブ 4~6個
カレー粉 大さじ1~2
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
顆粒コンソメ 小さじ1
生姜 小さじ1
ニンニク 小さじ1
塩コショウ 適量
参考レシピ:https://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/302439

●生姜焼き
豚肉 300g
すりおろし生姜 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
はちみつ 大さじ1
酒 大さじ1

▼よくご質問をいただく調理器具や食器は下記にまとめています
楽天:https://room.rakuten.co.jp/tastytime
Amazon:https://www.amazon.co.jp/shop/tastytime

▼よくご質問をいただく調理器具
●野田琺瑯 保存容器:https://amzn.to/3Td6iwU
●Vitantonioミニボトルブレンダー:https://amzn.to/3h4ClKn
●COSORIノンフライヤー:https://amzn.to/3wvRBcL
●Vitantonioワッフル&ホットサンド:https://amzn.to/3pEGUoZ
●レミパンプラス:https://amzn.to/49TJ71S
●IKEAユニバーサルふた3点セット:https://amzn.to/3dmtJCv
●ZipTopシリコンバッグ:https://amzn.to/3SEuSFR
●OWLシリコンバッグ:https://amzn.to/3zNsuDY
●貝印計量スプーン:https://amzn.to/3byM76w
●山崎実業 段々計量カップ:https://amzn.to/3wXG4XX
●ニトリ油はね防止ネット:https://amzn.to/3JLirUB
●Cuisinartミル付全自動コーヒーメーカー:https://amzn.to/3SEukjh
●Epicureanカッティングボード:https://amzn.to/2R3EriQ
●warmsカッティングボード:https://amzn.to/359CR7o
●Zwilling ツインプロHB 三徳包丁:https://amzn.to/3peVpff
●Zwilling ツインプロHB 洋包丁:https://amzn.to/3ldRU6S
●Zwilling ツインプロHB ペティナイフ:https://amzn.to/3NdrBcV
●ヘンケルス料理バサミ:https://amzn.to/3JIPzfA
●LOLOキャニスター:https://amzn.to/3bGBByz
●アイリスオーヤマ電気圧力鍋:https://amzn.to/3Ph6cBL
●ダイモテープライター:https://amzn.to/3vUT6lk

▼動画内の音楽について
🎧 アートリスト:https://artlist.io/JN-1482286 (2ヶ月無料)
🎧 Epidemic Sound:https://share.epidemicsound.com/mswcd6(7日間無料)
※こちらのリンクから登録していただくと、ちょっとした特典が受けられます。

★TastyTimeサイト:https://tasty-time.net/
★インスタグラム:https://www.instagram.com/tastytime2019/
★楽天Room:https://room.rakuten.co.jp/tastytime/collections

#野菜の保存方法 #食材保存 #冷凍保存

※楽天・Amazonアフィリエイトリンクを使用しております

32 Comments

  1. いつも温かいコメントをありがとうございます❣
    仕事が忙しくて返信が追いついていませんが、動画作りの励みになっております☺

    冷蔵庫に入れたはずの野菜が、数日後にはしんなり…。

    そんな経験、ありませんか?

    私も以前は、せっかく買った野菜をムダにしてしまうことが多くて、ちょっとした罪悪感を感じていました。でも、ほんの ひと手間 で野菜の鮮度がぐっと長持ちすることを知ってからは、最後まで美味しく食べきれるように✨

    この動画では、 簡単にできる野菜の保存方法 をご紹介します🌿

    食費の節約にもなるので、一人暮らしを始めたばかりの方や、忙しくてまとめ買いをする方にもぴったり。

    毎日のごはん作りが、ちょっとだけ楽しくなるかもしれません。

    よかったら、ぜひ最後までご覧ください⭐

    ▼タイムスタンプ

    00:00 イントロ

    00:18 買い物から帰宅

    00:54 冷蔵庫の整理

    06:20 買ってきた野菜の整理

    08:11 ハーブ

    09:03 ブロッコリー

    10:12 もやし

    11:14 ベビーリーフ

    11:50 ニラ

    12:11 生姜

    13:14 ニンニク

    14:40 冷凍保存

    16:53 野菜キューブで卵焼きと鶏そぼろおにぎり

    18:18 にんじんラペ・ポテトサラダ・野菜キューブでドライカレー

    21:51 冷凍野菜の活用・もやし味噌汁・ナスとピーマンの煮浸し・キュウリの酢の物・生姜焼き

    25:58 1週間後の野菜

    Thank you for all your warm comments❣

    I have been so busy with work that I haven't been able to catch up on replies, but it encourages me to make videos☺.

    Vegetables that were supposed to be in the fridge are wilted after a few days….

    Have you ever had such an experience?

    I used to feel a little guilty because I often wasted the vegetables I had bought. But after I learned that just a little effort can make vegetables stay fresher longer, I was able to enjoy them to the very end✨.

    In this video, we'll show you some easy ways to preserve vegetables 🌿.

    It's a great way to save money on food costs and is perfect for those who have just started living on their own or are too busy to buy in bulk.

    It may make your daily cooking a little more enjoyable.

    If you like, please take a look until the end ⭐.

    ▼Timestamps

    00:00 Intro

    00:18 Arrive home from shopping

    00:54 Organize refrigerator

    06:20 Organize vegetables you bought

    08:11 Herbs

    09:03 Broccoli

    10:12 Bean sprouts

    11:14 Baby Leaf

    11:50 Chives

    12:11 Ginger

    13:14 Garlic

    14:40 Freezing

    16:53 Fried egg and minced chicken onigiri with vegetable cubes

    18:18 Carrot Rapeseed, Potato Salad and Dry Curry with Vegetable Cubes

    21:51 Using frozen vegetables, bean sprouts miso soup, simmered eggplant and green pepper, vinegared cucumber and ginger yaki

    25:58 Vegetables after one week

  2. じゃがいもは冷蔵庫保管はNGですね。糖の濃度が高くなり、揚げたり炒めたりしたときにアクリルアミドという有害物質が発生する可能性があるからです。そもそもジャガイモを高温で加熱すること自体が体にとっては良いとは言えないのですが。調べてみてくださいませ。

  3. じゃがいもは丸ごと冷凍出来るんですね✨
    野菜キューブも使いやすそうだし、来週からお弁当生活が始まるのでとても参考になりました🙏

  4. ナスを煮浸しで誤魔化そうとしてたので救済してみようと思います😂

    ラペで使われていたスタッシャーはニンジンの色移りしませんか?
    またポテトサラダなどで調理までした際、どう洗浄されてるのか
    よかったら教えていただきたいです。

  5. 最新の動画を見て
    一時停止をしながら冷蔵庫の中を整理しています
    この一手間がお野菜を長く元気でいられる工夫なんですね
    いつも頭が下がります
    73歳のおばあちゃんより😊

  6. いつも拝見させていただいていますが、コメントは初めてです
    コストコのアスパラが美味しくて好きなのですが使いきれないことがあります
    調理後に冷凍するアイデアがあったら教えて欲しいです

  7. 生姜とニンニクはなるべくチューブを使いたくないので参考になります🌸

  8. すごいアイデアの数々👀✨
    どうやっていつも思い付くのでしょうか?🫢✨
    お野菜をたくさん買うことが多いので、保存方法試してみます!

  9. 初めてコメントします
    いつもテレビで観ているのでコメントせずにいましたが、今日は思わずコメントしたくなりました
    野菜の保存方法は、半分くらい同じ事やってるー、と思いましたが、ナスの復活、じゃがいもの冷凍、キャベツの切り口の黒ずみ防止と、本当にためになる事が満載でした
    野菜キューブや、生姜焼きにはちみつ、野菜の下味冷凍、やってみます!
    野菜をキッチンペーパーで包んでても、湿ってもそのままのズボラも改善します!

  10. こんにちは
    私は畑をやっていて野菜が採れるのですが老夫婦では食べきれなくて何時も友達、ご近所さんに持って行きます
    それでも無駄にする事が多かったので今回の動画を観て早く収穫して冷凍したくなりました😊
    ジャガイモも冷凍できるのですね 
    物置に入れて芽を出してダメにしてました😅 丁寧に生活しているのを観て私も頑張らないとと思いました 今日も有難うございました

  11. 今回の動画もすごく参考になりました👍👍
    私も野菜の保存方法を知って無駄が無くなりました。また急に寒くなったのでお身体に気をつけてくださいね〜😊

  12. 冷蔵&冷凍保存だけでなく、調理方法まで教えてくださり、ありがとうございます😊
    お野菜高くなってるので参考にさせてもらい、お財布に優しく食品ロス削減も出来るのでとても有難いです!!
    早速野菜ペーストをマネさせてもらいますね💕

  13. ブルージーンズがお似合いのTasty さん、こんばんは。 色々教えて頂き、ありがとうございます。1回見ただけでは忘れてしまうので、何度か見てやって見ようと思います。葉もの野菜、直ぐにしなしなになるので50℃で試して見ます。私もしなしななので、50℃のお湯に浸かれば私もシャキシャキになるかな😅 それと 忙しい中、私のコメントに返事を頂き、ありがとうございます。季節の変わり目、体調に気を付けてね❤

  14. Ciao 😊, video molto interessante sulla conservazione delle verdure. Come sempre tante buone idee da copiare 😅❤😘

  15. Thanks for the upload Tastytime. Wow your fridge is so well organised 👍. Thank you for the ideas this week. Looking forward to the next upload. Wishing you well. See you next time 🙂

  16. おはようございます😊💕
    最近は野菜の高騰でカット野菜を買う事が増えたんですが今回の動画で野菜の保存方を色々教えていただいたので色々真似させて頂きます❤
    4月から色々な物が値上げで家計を預かる主婦にとっては頭が痛いですね。でもtastyさんは購入した物を無駄なく上手に活用されていて、かなり優秀な主婦ですよね。私のようなシニア世代でも色々勉強になる事ばかりです❤ニンニクの冷凍保存の仕方なんて、ほんと感心しちゃいました。ピーマンの煮浸しなんかも知らなかったです。今の時代、tastyさんのように主婦も賢くないと時代にまけちゃいますね…
    今日も素敵な動画をありがとうございました😊💕

  17. にんにくや生姜をたくさんあり、昨日サニーレタスも追加されたので
    参考にさせていただきます😊
    もやしとブロッコリー🥦はチルドで保存したほうが良いとTVで紹介していたので実践しています。
    コストコのブロッコリーフローレットも長持ちしているように思えます。

  18. 所作が落ち着いていて憧れのキッチンライフです 
    せめてもと同じオーブンレンジ量販店で購入しました
    人気商品のようで届くまでに6週間かかりました

  19. いつも水曜日を楽しみにしています♪
    野菜の保存方法、とてもためになります!特にモヤシが冷凍できるという事が発見でした💡
    私も使ってますが、seriaのタッパーいいですよね👍洗うのと拭くのが楽😊

  20. These seem to be genius hacks, for sure, but need a lot of patience to do! I would definitely avoid adopting most of them, unfortunately! Given that vegetables are perishables and need to be consumed in the week following their purchase at most! So no need all the fuss! Sorry!

  21. Tasty さん😊 ためになる保存活用してますょ。 今回もまた たくさんの野菜保存方法 活用させていただきますね💯

Write A Comment