けいおんの曲は久しぶりに聴くほど刺さる…!Part2

『翼をください』は初見でのインパクトがすごいと思う。よく聴くとドラム、ベース、ギター、ピアノ4つしか鳴ってないのにこのグルーヴ感。
ライブでは梓(竹達さん)を入れた5人で歌ってほしいと思っている。

アニメけいおん!は2025年で16周年です。「うわっ、けいおん懐かしすぎる!」と思っていただけたら嬉しいです。
けいおん・放課後ティータイムについて発信しています。👍GOODだけでも押していってくれると嬉しいです👍

Youtubeでフルで聴けます!高評価もお願いします!

YouTube放課後ティータイムtopicはこちら→ https://youtube.com/channel/UCamryRk3-APJiUf0a0bV82A?si=M9NlXIGiEYABDIyF

____________________________

X(Twitter)はこちら→

name:オハネ
2022年に放課後ティータイムのサブスクを聴いて沼にはまり、脳を焼かれ幻覚を見ている者です。2009年のアニメ第1話はリアタイしています。当時アルバム『放課後ティータイムⅡ』は持っていました。放課後ティータイムについて発信しています。私の夢は放課後ティータイムの復活ライブです。

#shorts
#放課後ティータイム
#けいおん

10 Comments

  1. 『翼をください』は初見でのインパクトがすごいと思う。よく聴くとドラム、ベース、ギター、ピアノ4つしか鳴ってないのにこのグルーヴ感。
    ライブでは梓(竹達さん)を入れた5人で歌ってほしいと思っている。

    アニメけいおん!は2025年で16周年です。「うわっ、けいおん懐かしすぎる!」と思っていただけたら嬉しいです。
    けいおん・放課後ティータイムについて発信しています。👍GOODだけでも押していってくれると嬉しいです👍

    Youtubeでフルで聴けます!高評価もお願いします!

    YouTube放課後ティータイムtopicはこちら→ https://youtube.com/channel/UCamryRk3-APJiUf0a0bV82A?si=M9NlXIGiEYABDIyF

    ____________________________

    X(Twitter)はこちら→
    https://twitter.com/htt_ohane

    name:オハネ
    2022年に放課後ティータイムのサブスクを聴いて沼にはまり、脳を焼かれ幻覚を見ている者です。2009年のアニメ第1話はリアタイしています。当時アルバム『放課後ティータイムⅡ』は持っていました。放課後ティータイムについて発信しています。私の夢は放課後ティータイムの復活ライブです。

  2. 小3でハマり今に至るけどめっちゃ影響されたアニメよね〜、アニソンって侮れんなぁ…って久々に聞くと思うよね〜

  3. 來自台灣
    K-ON是我看的第一部動漫
    很高興到現在還有人記得 喜歡它
    當初一整天都在輪播所有的歌

  4. 翼をくださいのカバーを初めて聞いたときは違和感が凄かったけど、あの軽快なリズムがめちゃくちゃ気持ち良くて好き

Write A Comment