【金の卵】怪物候補・ティマに4番計画「ブーマー?まだまだ…」162キロ右腕の育成法【キャンプ報知】

◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20240214-OHT1T51158.html
加藤&水井両デスクがあれやこれやと深掘りします!

◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/

ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。

◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/articles/20211012-OHT1T51036.html

◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/

#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#ティマ
#駒田監督

37 Comments

  1. 木下くんはイマイチまっすぐが弱いのかな。パワー不足を感じる。笠島くん田村くんは
    あとは球種や細かいところなのかな。かなり期待出来る。
    みんなやれる。頑張れ!
    富田くんはどうだろう。。
    鴨打くんはまっすぐイマイチ伸びてこないな。

  2. 指導への情熱と選手への愛情が伝わるインタビューでした
    続きが楽しみです

  3. 水井サン、駒田徳広サンが設定している!ティマサンの選手はこのオヤジは当然 ブーマーウェルズは85年にバースと共に三冠王を獲得したと記憶している、青葉区&東京ドームの25通路のオヤジデェス!!

  4. 駒田さん丸くなったな。
    やはりジャイアンツのユニフォームが似合う。
    お身体を大切に1年間頑張って下さい!

  5. 京本は支配下になりそうだから、次の期待はティマと田村かな。
    スケールの大きい選手に育ててください。

  6. 次回は水井さんも激推しの捕手&遊撃を守れるあの選手のお話を駒田監督から聞けるのか楽しみです!!

  7. 田村朋輝は先発で見たい、、、
    これまでの巨人の歴史にいない特別な存在になれると思う。

  8. 監督とはいえ決して華やかとは言えない三軍監督を、記録にも記憶にも残るスター選手だった駒田さんが、3年間も引き受け巨人軍を縁の下から支えて頂けてる事に、ファンとして本当に嬉しく感謝しています。

  9. 駒田監督の眼は確かです!!!金の卵を温かくアグレッシブにそれでいて無理させず柔軟な姿勢で見守っているのがとても貴重です!!!でも3年でものにならないと自由契約という育成の世界は厳しいなあ!!!せめて5年ぐらいみてほしいなあ!!!

  10. 言っても支配下勝ち取れるのは3人居れば良いんじゃない??
    プロは厳しい世界だよね…

  11. 田村は急ぐ必要無いね。今年迄は身体作りさせて2軍で複数回投げさせて欲しいね。鴨内は京本に負けずに頑張って欲しいわね。

  12. 寧ろ最近の若手は支配下より育成の方が勢いあるのよね。
    野手はティマ、中田歩夢、相澤
    投手は京本、田村、吉村、笠島、鴨内、川嵜はしっかり育てないといけない。

  13. 駒田さんが着てるジャイアンツ×NIKEのMA-1いいな。
    サイドにもZIPついてたみたいで、売らないのかな…売っても高そうだけど。

  14. 巨人は育成ができないって散々言われ続けてきたけど、今のスカウト・首脳陣になってかなり若手が育ってきて育成から支配下になる選手が多くなってる。優勝できていない反面、若手の成長でチームが再生されつつあり良い循環になってきてるので、今年は上手く噛み合って優勝することを期待したい。

  15. バット振る体力と毎日出続ける体力は別。ここら辺がなかなか使い続けるのが難しい理由なんでしょうね。ファンは無責任に我慢して使い続けろと言えますけど体が追い付いてない状態で出し続けるわけにはいかないのでしょう。使われて、壁に当たって、外されて再調整してまた使われてを繰り返して徐々に出場試合数を伸ばしていく選手が現れるのに期待します

  16. こんにちは。駒田さんは姉と同級生で同じ学校でした。満塁でケイエンでしたね。お元気そうでよかったです。駒田さんみたいに満塁でホームランみたいな選手が出ることを期待します。

  17. リズム良く、キャッチボールのような投げ方でも速い、タイミングが合わないが理想だと思うけどな。自分のベストと思いつつも打者にとって合ってしまっては本末だと思う。だったら早いフォームで攻めた方が良くないか?って素人の戯言でした。

  18. 駒田さんにしても、桑田さんにしても、原前監督がいなかったら、再びジャイアンツのユニフォームを着ることはなかったんじゃないかと思うと、ある意味では原さんが巨人軍で人事に携われるまでに築き上げた威厳と信頼には感謝してます。

  19. 駒田さんこれからも巨人を強くしてくださいね、
    今三軍にいる選手が数年後一軍で活躍するのが楽しみです😊

  20. ティマの守備ポジションは外野手でしたよね?ティマとオドーアと秋広選手でレフトライトの争奪戦に成るのかな?😊そう言えばティマの守備は見てないですけれど、最低レベル以上は在るのですよね?
    ポランコとかウォーカーとか打てても守れないでは、一軍定着は難しいと思いますよ😅阿部監督は守り勝つ野球を目指しているみたいなのでね😥

  21. 阿部新監督を迎えスタッフが ほぼ一新した首脳陣の中で、3軍の駒田監督を動かさなかったのは ジャイアンツにとって 凄く大きな事だと思ってます👍
    駒チャン、頑張れꉂꉂ📣❤️‍🔥✊🏻

  22. 秋広やティマがクリーンアップを担うことができれば、岡本の後任になれると思います🎉

  23. 駒田監督は1軍、2軍の監督に囚われず、giantsの若手育成の監督としては最高の監督だと思います!

  24. 駒田監督や桑田監督へ対しての最大限のリスペクト精神を怠ることなく1軍の阿部監督には頑張って欲しいと思っています。
    駒田さんや桑田さんは1軍での監督クラスだと思っていますし若手の選手たちをどんどん輩出して欲しいです。

  25. 鴨内はオーソじゃ恐らく大成しないだろうな

    ランディジョンソンやセールとまでは言わないが、スリークウォーターかサイドで横と斜めの体の動きも縦の軸に入れながら投げないといけないと思う
    せっかくその腕のエクステンションや高さあるならそれを斜めや体の使い方で幅出して強度ももう少し出ていけば全然一軍有り得る

    目指すべきは中川とかそっち系だと思うね

  26. ブーマー!!知ってます!!
    懐かしい!!
    めちゃくちゃ小学生時代の時に
    阪急ブレーブスの
    デカイ外国人選手で
    ホームランの時とか
    ボールがピンポン玉のように
    放物線描いて外野に飛んで行きました!!
    ティマ選手のブーマー化計画
    楽しみです🥰

  27. 駒田三軍監督殿
    ティマも良いですが、秋広選手も体からブーマー化させて巨人の4番に育てて貰えませんか?🎉❤🎉

  28. ティマ何時まで3軍いるの自分がどうしたらいいかです。球を良くみきわける。バットをどうふるか球にバットをぶつけるか、乗せる感じで打つかOFは休み無しで練習です。

Write A Comment