アカデミー受賞ならず!伊藤詩織氏は再度会見を開くべきだ!ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
一月万冊 無断コピー動画 通報窓口
YouTube 上で不正に流出している一月万冊のコンテンツを発見された場合には、下記フォームよりお知らせくださいませ。
カンパ・銀行振込の場合はこちら
三菱UFJ銀行
永福町支店
普通口座 4569556
シミズユウコウ
クレジットカードカンパはこちら
https://checkout.square.site/merchant/ML77H05KGZMHY/checkout/TSD2QFPCTKF23JDB264APCHJ
カンパのご検討ありがとうございます!カンパについては返金が出来かねますので何卒ご理解の程よろしくお願い致します。カンパについては一月万冊の運営、出演者の皆さまの取材費、研究費に使わせて頂いています。ありがとうございます!
国を動かす特ダネだしても貧乏。四畳半からの脱出企画。日本の出版の現実、これでいいの?元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
カンパ・銀行振込の場合はこちら
三菱UFJ銀行
永福町支店
普通口座 4569556
シミズユウコウ
クレジットカードカンパはこちら
https://checkout.square.site/merchant/ML77H05KGZMHY/checkout/TSD2QFPCTKF23JDB264APCHJ
引用記事
#巨悪を倒す小さなイイネ
運動のために「一月万冊 YouTube チャンネル登録をしてほしい」と言ったけど、チャンネル登録ってどうやるの?チャンネル登録って何?という人向けのページを作りました。
https://shop.readman.jp/news/8174/
本間龍さん
銀行振込の場合はこちら
三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ
本間さんの新刊書籍が欲しい人は上記口座に11,000円を振り込んだ上で、住所氏名電話番号メールアドレスを書いた上でreadman@raku-job.jpにメールしてください。
動画 カンパと寄付について。目的と想い。作家本間龍さんと一月万冊清水有高。
https://vimeo.com/516104665/da19febb22
本間龍さんTwitter Facebook
Tweets by desler
https://www.facebook.com/ryu.homma
情報提供先メールアドレス
thanks@raku-job.jp
本間龍さんの【電通が支配する憲法改正国民投票問題】と特典動画(約6時間)が欲しい人は下記口座に3万3,000円(税込)を振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号」をreadman@raku-job.jp宛て(清水も読んでるアドレスです)にメールかFacebookメッセンジャーで送ってください。カンパなどもこちらにお願いします。領収書が必要な方は領収書を発行致します。
早速売れています!ありがとうございます。
三菱UFJ銀行 永福町支店
普通口座 4569556 シミズユウコウ
コロナに関する情報は下記を参照ください
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
新型コロナウイルス感染予防のために
咳エチケットと手洗いをお願いします
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室からの情報発信
https://www.cao.go.jp/others/kichou/covid-19.html
WHO Coronavirus disease (COVID-19) pandemic 英語
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019
著者について
●本間 龍:1962年生まれ。著述家。1989年、博報堂に入社。2006年に退社するまで営業を担当。その経験をもとに、広告が政治や社会に与える影響、メディアとの癒着などについて追及。原発安全神話がいかにできあがったのかを一連の書籍で明らかにした。最近は、憲法改正の国民投票法に与える広告の影響力について調べ、発表している。著書に『原発広告』『原発広告と地方紙』(ともに亜紀書房)、『原発プロパガンダ』(岩波新書)、『メディアに操作される憲法改正国民投票』(岩波ブックレット)、『広告が憲法を殺す日』(集英社新書、共著)ほか。
朝日新聞 論座 本間龍「東京五輪開催は99%あり得ない。早く中止決断を」
スポンサー企業に名を連ねた新聞社に五輪監視は不可能だ
「もうやれないだろう」「それどころではない」
多くの人が内心そう思っているのではないか。
東京五輪・パラリンピックの延期決定からそろそろ半年。人々の会話から五輪の話題はもはや消えつつある。コロナ禍が経済と国民生活を蝕み続けるなか、なお数千億円の追加費用を投じ五輪を開催する正当性への疑問は膨らむばかりだ。
それでも国、東京都、大会組織委員会は、五輪を景気浮揚策にすると意気込み来夏の開催に突き進んでいる。
いや、突き進む、は不正確な表現かもしれない。組織委の現場ですらいまや疲労感が漂い、職員たちの士気は熱意というより惰性と日本人的な近視眼的責任感によって支えられているようだ。
まだ日本中に五輪への「期待」が充満していたころから東京五輪に反対してきた作家の本間龍さんは、いまあらためて「早々に中止の決断をすべきだ」と訴えている。
行き過ぎたコマーシャリズム、組織委の不透明な収支、10万超のボランティアを酷暑下に無償で動員する問題点などを早くから指摘してきたが、それ以上に、多額の税金を投じたこの準公共事業へのチェック機能を働かせてこなかったメディアに対する批判の舌鋒は鋭い。
「議論されて当然の問題が封殺されてきたのは、朝日新聞をはじめとする大新聞が五輪スポンサーとなり、監視すべき対象の側に取り込まれているからです。新聞は戦中と同じ過ちを繰り返すんですか?」
これまで大手メディアには決して登場することのなかった本間さんに、あらためて東京五輪の問題点に切り込んでもらった。
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020092400006.html
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。
2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。
41 Comments
一月万冊が伊藤さんの再バッシングの場になってしまったこと、とても残念です。
夏の参議院選挙で、維新は無くなります!裏切り者の維新をボコボコにして、葬ろう!
👍👍👍👍👍👍
周りに維新ファンが誰一人いないので、
本当に全区で維新が当選したのが不思議でなりません🙄
間違いなく大阪は最低です。
能登半島地震復旧作業後回しにした万博なんかに行けるわけがない
日本下げプロパガンダ臭があるので観ないかな。同性として興味無いです。
性被害は許しませんけどね。
伊藤詩織さんを皆批判しすぎ。彼女がどんな思いでこのドキュメンタリーを撮ったのか。皆でこれほど叩くことだろうか。これはドキュメンタリー映画。私は伊藤詩織さんをどこまでも応援したい。
こんなふうに伊藤詩織さんをただ批判したら、他の人が言っているように山口が喜ぶだけ。
伊藤さん色々言われてるけど、やっぱり悪いの山口のりゆきとか安倍はとか中村至は世界に知って欲しい。
清水さんはお元気ですか?会いたいなあ
「ゆきゆきて進軍」、昔見たことがあるが、絶賛するような作品では決してない。戦後の狂気を見るような作品だ。国家の戦争責任を、一人の〇人が、元兵隊個人に、非合法・暴力的に追い詰める。馬鹿げている。法治国家で許されるべきことではない。
私はBlack Box Diariesの日本公開を望みます。
この映画が日本で公開されないことを喜んでるのは、既に顔が晒されまくってる山口よりも、政府や警察、検察、自民党、そして故安倍晋三と親密だった者達でしょうね。
維新の議員は
NHK元職員やらみずほ銀行職員とか…多いね〜
高校無償化いらないよ。
何で頭悪いやつらにまで金あげるのよ。
走るの遅いやつにスポーツ推薦で金出さないでしょ?
勉強もダメなやつはいくらやってもダメなんだよ。
いつも、市民、国民の、言いたい事、代弁してくれる、本間さん、今井さん、ありがとう🙏
本間さん、今井さん、ありがとうございます♪
伊藤詩織さんの件
本来、使っていけない、映像を、使ったから、問題に、なってるん、ですよね?
だから、日本では、配給会社、上映も、決まってないんですね
訴訟に、なる、危険⚠️を、抱えてまで、やらない、って、こと、ですよね?
今まで、伊藤詩織さんを、応援📣してくれた、弁護士さんたちや、望月さんに対して、伊藤詩織さんは、なにを、感じて、思っているのか、記者会見で、説明して、ほしいな、と、思います😮
いまだに、望月さんへの、提訴、取り下げないんですね…
伊藤詩織さんは、なにを、こだわってるのかな?
ご本人の口から、真実を、語って、いただきたい、です
知らなかったんですが、伊藤詩織さんを、応援📣してきた、著名人たちと、安田菜津紀さんたち、著名人が、批判し合ってる、って、なんか、すごいことに、なってる、んですね😣
伊藤詩織さんは、恩を仇で返しては、ないんですかね???
話は、変わって、維新
やっぱり、山犬、ですね😮
そう、同じ、波長の人たちが、集まるんですよね、組織、って
政治家は、文通費、もらって、自分たちは、痛くも、かゆくも、ないから、私たち、国民のこと、なんて、わからないですよね!
だれも、説明責任、果たさないし、責任も、取らない、、、
また、お願いします🤲
ありがとうございます♪
国会議員の給料を、変動制で中央値にすれば良いんじゃないかな。
中央値が市民だからね。
映画に順位をつけることに意味はないと思います。大事なのは内容が高く評価されたことです。ノミネートは銀メダルや銅メダルではありませんよ。
お二人共てきとうな事をベラベラと……。
ジャーナリストとして追いかけていた事件の情報をドキュメンタリー監督として発表したということになるのかなと思いました。
それぞれの場面で どちらの肩書を使うかによって 倫理の基準が変わってしまうのでしょうか。ちょっと理解し難いです。やはり ご本人がしっかりと説明しなければいけない部分があるのではないかと思います。
お二人の回をいつも楽しみにしています。万博役員たちの賞与の返還 実現させましょう!
誰もがジャーナリストと言うニートになれちゃう国がヤバイ
伊藤詩織が山口の所へピストルを持って殴り込む映画なら上映しても良いのだろうか?
それでも大阪はイソジンを推す🤔?
それが結果として万博やIRを推す形になる💦?
まぁ、気の毒な話ですよね😥~
伊藤しおりさん傷が深すぎ、手負いの。。と言う言葉を思い出します。望月さんは、真っ当すぎる、人達、の代表として、反発したくなるのでは、、個人的には、望月さんも、活躍してほしい。
伊藤さんは味方を売ってるから、ゆきゆきては世間的に悪い奴を晒してるから、感情的には全然違うよね。
しかもよく分かってない外国人を味方にしてるのがいかにも悪質。
BBDはノーカットで日本で上映すべき。許諾問題はありますが、それ以上にこの国の不正を表現するには必要な事かと‥許可をしていない出演者は訴訟を起こし、損害賠償をすべき。そして社会問題に発展させる事が必要。
維新は最低。人間教育を成人にしないといけない人達の集まりなら、もう政治をするべき政党じゃない。
JAでお米がkg/690円、平時の倍以上の値段。
これでエンゲル係数がまた上がる。
老後2千万円問題があるが、ふざけるな!貯金さえ出来ない!
海外では、もう、流してしまったわけですよね?
やったモン勝ちじゃあないですか!ルールを守らない事に、日本人は厳しいですよ!
ありがとうございます。
ブラックボックス、、許諾無しの映像使用も問題だが長年代理弁護士として共にやってた西廣弁護士との会話を勝手に録音し映画制作の事を伝えて
いたが相談承諾も無しに今制作中と嘘をついて勝手にサンダンス映画祭に出品し西廣氏が知ったのは完成した映画が海外で話題とネット記事で初めて知った
というのは酷すぎる。
彼女に踏み台にされた女性のポストを見ました。自分の成功の事しか考えてない方で身震いしました。
高校教育無償化より、先に義務教育化を論議すべきで、維新は手抜き工事がだいすきなようで、公立は人気なくなり、閉校が増えて授業料援助以上に教育費は安くあがりますからね。
「じゃりン子チエ」も今じゃありえないよね。チエのお父さんが飲んだくれて働かないから小学生のチエが飲み屋を切り盛りして客のチンピラをさばいていく…笑🤣昭和の子供アニメ🎉
事実関係の認識がムチャクチャですね。「酒を飲まされ(強要され)」たなんて詩織氏すら言ってませんよ。
ホテルの防犯カメラ映像については、ドアマンの証言によると、既にタクシー内で彼女は嘔吐しており、吐瀉物を「きれいにするの」と言って彼女は片付けようとしていました。さらなる嘔吐を恐れて、焦った山口氏が彼女を引っ張り出したとしても無理はないと思いますよ。
上映できないのは日本人の多くがヘタレってだけ、理由を伊藤氏の不手際のせいにしてるだけだ。そのヘタレぶりを喜ぶのは自民公明維新をはじめそれらを取り巻く財界人やクズどものアベノミクス継続中のものたちな訳で、このコメント欄で伊藤氏を批判してる連中も同じようなもんだ。
伊藤氏をジャーナリストとか映画監督として非難しても意味はない、なぜならこの作品は彼女なりの復讐だと思うからだ。許されるとか許されないとかを論じる前に、この作品が評価されている部分を認識し自分たちがヘタレであることをしっかり自覚すべきだ。伊藤氏は我々のようなヘタレではなく、一枚も二枚も上手のしたたかな女性なのだろう。ヘタレどもの批判など、片腹痛いごまめの歯軋りに見えているのではなかろうか。
維新の会が減ってるのは嬉しいです、無くなっても困らない党ですね~🤣
日本共産党の議席を増やしたいです❤。
この手の展開で思うのはいつもやられた側の目線ベースなのだが、はたして元々の事の経緯は真実か??と思う。中居の件然り。どこで線引く?・・・それは・空気・です。基準などないこの国にしかない、ムード・空気・なんとなく。
だから今井さん安倍晋三と伊藤しおりさんの間の話をして下さい
今井さん、本間さん
清水さん、ありがとう
ございます😊
本間さんより血色が良い今井さんお元気ですね、これからも頑張って頂きたい。とても高齢者の枠に置いているのがもったいない人
なぜ、日本人って一番じゃないと興味を示さないんだろう。海外だったらノミネートされたら凄いキャリアとして尊敬されてその後仕事のオファーが殺到するでしょう。渡辺謙はラストサムライで助演男優賞ノミネートされてその後凄いじゃない。
伊藤さんが女性だからだろうか。伊藤詩朗さんだったら日本でも公開したんじゃない?と勘ぐってしまう。