【アイドル戦国時代】ライブのギャラは0円! 日本一のアイドル激戦区大阪で活動『新生★大阪24区ガールズ』に密着 衣装制作や裏方の仕事と掛け持ちも〈カンテレNEWS〉
次から次へと新たなスターが生まれる世はまさにアイドル戦国時代!
専門家によると、大阪はご当地アイドルが500組と、日本一の激戦区。ほぼ毎日大阪のどこかでライブが開催されているということです。
「ライブのギャラは0円」そんなことも珍しくないというアイドルたちは、どのようにして稼いでいるのか?
一体、現場ではどんな『おっカネ〜マネー』が動いているのでしょうか?
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
カンテレ「newsランナー」2025年2月28日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
〈カンテレ報道への情報提供・取材依頼〉
https://ktv.dga.jp/runner/12942
〈newsランナー〉月〜金・夕方4時45分から放送
https://www.ktv.jp/runner
〈ザ・ドキュメント〉過去のドキュメンタリーを全編配信中!
〈カンテレドーガ〉名作ドラマやバラエティー
https://ktv-smart.jp
〈カンテレアーカイブス〉番組 / 実景映像・写真素材の貸し出し
https://www.ktv.jp/archives
21 Comments
趣味ならいいけど、仕事にするとコンプラ気にしてられないのがアイドル
大阪はアイドル激戦区でもあるけど、大成するグループが出ない地域のイメージあるもんな。
たこやきレインボーも結局解散しちゃったし、今大阪で一番はカラフルスクリームあたりかな?
やっぱり東京に出た方が売れるとは思ってしまう。
メン地下関西ももっと広まってくれたら嬉しいなぁ、、
衣装制作できるの普通に凄いやん
最年長頑張ってほしいで
29歳キツイ
渋谷をフラフラ歩いている人より大阪のアイドルの子達の方が人間性が良い!
30代になったらどうするのかな!?
続けるのか?
このアイドル達の名前もインパクトあるけど、取材した秦令欧奈アナもなかなかにインパクトあるし、取材という名のもとに取材したファン達が大金積んでも叶えられない経験してるのもいいね👍️
ごめん、秦アナ推したい。
むしろ推してる❤
推し活をいくらした所で金と時間を取られるだけ
関東の女ヲタです。寮といい稼ぎといいMVのクオリティや動員数といい、この子たちは地方の地下アイドルの中ではかなりエリートな方ですね😳
でもそれこそが、業界の厳しさでもありますよね…ここまで来られるのにも一苦労。
映り込んでなくてよかったw
秦アナウンサーこんにちは! 僕はゼロキョリハーツと言うライブアイドルユニットが好きやねんけど, 交流しだすと費用がかかってくるねんけど家から出してもらえる事については感謝してるで~. 所で部屋を観てたら質素やねんけど24オフィスが費用を出してもらえる事を考えたら彼女達は大変有り難く無理をしない範囲で自分の所持金を使ったら番組本編の様な感じになるんやろうな~と思うわ~.
NMB48凄いな
NMB結成する前は絶対に大阪にアイドル文化は根付かない言われて島田紳助は結成することは絶対に失敗する言っていたのに
推しの子で指摘されてた問題点これだわ
しかも今はアイドル飽和状態になってるし
男のヲタクはいかにもな外見だけど、女性のヲタクは自分がアイドルになったらって位若い陽キャの子が多いのが対照的で面白い
誰このイケメン
こう努力してる姿みてると…頑張ってほしいなって思うし、パワーもらえる
アナウンサーが1番可愛くて草
代表キッツイwwwww
コンカフェしてる時アイドルと掛け持ちして働いてる子いたな
今の時代ライブに出るのにお金払わないといけないところもあるから無料で出られる、ギャラが出るだけいいと思う