【公式】伊藤美誠 1年7か月ぶりに中国勢撃破!完全復活へ 伊藤美誠の“変化”と“進化”を紐解く|卓球ジャパン!3月1日(土)夜10時30分放送

2月に行われたシンガポールスマッシュで1年7か月ぶりに中国勢撃破。中国メディアも「中国卓球界最大のライバルで難敵、伊藤美誠が帰ってきた」とライバルの復活に中国卓球界も歓迎。

中国版SNS「ウェイボー(Weibo)」伊藤美誠の勝利がトレンド入りした。

大魔王復活へ、水谷隼と平野早矢香が伊藤美誠の“変化”と“進化”を細かく紐解く。

【3月1日(土)夜10時30分放送】

▽2月開催!シンガポールスマッシュ!
▽伊藤美誠が1年7か月ぶり中国勢撃破
▽大魔王復活への兆しを中国も“歓迎”
▽水谷&平野が変化・進化の今に迫る!

「卓球ジャパン!」BSテレ東 毎週土曜夜10時30分放送

<出演者>
武井壮
平野早矢香
水谷隼

【番組概要】
掘れば掘るほど面白いスポーツ、それが「卓球」!回転・戦術・駆け引き…知力&体力を駆使して行われる奥深きこの競技を、MC武井壮&平野早矢香が最大限に掘り下げる24分間。現役日本代表選手や解説者もゲストとしてお招きし、番組を盛り上げます!

【テレビ東京卓球NEWS】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/

#水谷隼 #伊藤美誠 #卓球ジャパン #tabletennis #pingpong #テレビ東京 #BSテレ東 #WTT #武井壮 #平野早矢香

23 Comments

  1. 中国だけど、二軍、勝っても、😮思います。伊藤さん勝つ相手に対して強いけど、勝てない相手は、自滅か、態度悪いと、思いました。

  2. なんかなー銭ちゃんとか石ちゃんには勝っても一軍には勝ててないからなんとも言えない。昔みたいに丁寧にラブゲームとか朱雨玲に圧勝するときの力に戻ってきてほしい

  3. 伊藤さん
    いつも応援してるけど、相手に対してもう少し敬意を持って欲しい。
    ふざけたりしないで

  4. 2018から伊藤美誠見てたけど美誠が楽しそうにプレーしてるの見れて幸せでした!おめでとう!

  5. 強い美誠ちゃん👍試合中にも喜びが隠せずに、本当に波に乗って楽しかったんですね、この流れは相手の銭選手も苦くて嫌な勝負でしたね、お疲れ様でした🍵これからも美誠ガンバ💪

  6. ファン層のなかではアンチ美誠もいて時々凹む時がある中、ベテラン卓球人の中でも水谷さんがいつも冷静に美誠選手をサポート応援してくれてて嬉しい。

  7. ほめ過ぎ、銭天一や石洵瑶の一軍半には勝てても、ワンイーディーやトントンの主力選手には完敗している。中国の主力選手には4年以上勝ててないからね。この壁を破らない限り完全復活なんて程遠いでしょ。

  8. 悪い時はフォアで無理に攻めに行って自滅してたのが、表で変化をつけてフォアで仕留めるいい時のプレーに戻ってきているように思える
    銭天一と石に勝ってカイマンにもフルゲーム、確かに中国一軍ではないけど悪い時だったら全敗でもおかしくなかった

  9. 調子いい時の美誠パンチの多さ!
    そして回転に対して対応する隙を与えないスピード!

  10. 皆さん東京五輪の時の伊藤を覚えていますか?彼女は日本女子卓球史上初の五輪シングルスのメダリストになったにも関わらず中国選手には敗れ銅メダルであったことに悔し涙を流していました。私はそんな志の高い妥協しない伊藤選手の姿勢が大好きだったんですけどね。中国の1軍半くらいの選手に勝って喜んでいて欲しくないですね。

  11. 私たちは伊藤という才能ある人物を理解して初めて、彼女が試合中に見せる笑顔が心の平静を保つためだと分かります。しかし、中国側の人々は伊藤が高慢だと主張します。それでも、中国人(香港人を除く)は理解しがたい存在で、彼らの考え方は世界中の人々と全く異なっています。

  12. かつての「ミスター・カットマン」高島規郎さんが、全盛期の美誠ちゃんをベタ褒めだったもんな。理由は、高島さんやかつての世界チャンピオン:長谷川信彦さん・伊藤繁男さん・小野誠治さんのように破天荒な練習や(型にはまらない)プレーをすること。「誰かのマネをするのでは越えられない」とおっしゃってました。

  13. 伊藤選手おめでとうございます!!
    いつも日の丸背負って、進化し続けてくださりありがとうございます!
    コメ欄の奴らは気にしないでください!

Write A Comment